X



RICOH GR series Part 186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/20(月) 16:02:27.20ID:Mok9gFjar
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GRブログ
https://www.grblog.jp


過去スレ
RICOH GR series Part 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673164041/
RICOH GR series Part 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675442459/

RICOH GR series Part 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667000938/

RICOH GR series Part 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658402038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/20(月) 16:03:16.37ID:Mok9gFjar
落ちてたようなので
2023/03/20(月) 16:21:11.50ID:qUIASQju0
GRIIIx子供と出掛けるスナップにも思ったのに品薄なのね残念
2023/03/20(月) 18:43:02.73ID:d3rSxsh30
前スレにも買ったけど届くのは1ヶ月後の人もいたねぇ
人口が増えるのはいい事ではあるけど
2023/03/20(月) 18:46:20.96ID:7sO9eTBf0
マップカメラの新古品ならあるけど高いなぁ
2023/03/20(月) 18:54:04.44ID:/VPpVVW1r
子供撮るにはAFが残念すぎるよ
2023/03/20(月) 20:01:13.15ID:1WZxPmuK0
子供を撮るカメラでもないしな
2023/03/20(月) 20:35:35.25ID:PSapOPXr0
相変わらずいるのな、GRに夢見がちなわかってない人
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-pdxH)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:31:22.95ID:wZN/ITvm0
GRって、置きピンでしか撮らねーぞ
2023/03/21(火) 11:45:24.29ID:Wzb84heOM
もうスマホキッズは触ってやるなよ
触るから喜んで勃起しちまうんだから
2023/03/21(火) 12:43:10.92ID:iEZ9GXaFr
なんか自分でワッチョイ無しスレ立てて一人で延々と自演してるしそこで満足しててもらおう
助かる
2023/03/21(火) 13:01:43.81ID:OzkwegaL0
ゴミはゴミ箱へってやつだな
2023/03/21(火) 14:46:59.59ID:VejJ2SXa0
こっちが本スレってことでOK?
2023/03/21(火) 15:12:55.01ID:9RkLzofC0
OK
2023/03/21(火) 19:29:39.67ID:OuO8Cg5H0
https://digicame-info.com/2023/03/post-1627.html
フィルム版のGRが出たら欲しい
2023/03/21(火) 21:45:58.26
こっちが本スレで、見えなくなっているから誰にも迷惑かけていない、ということで、
改めて、GR3は最近6千円で買えるスマホよりもダイナミックレンジが狭いということをコッソリと綴っていこう。
見えた人だけ真実を知る、お得な事実です。
17名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa95-LpS4)
垢版 |
2023/03/21(火) 22:40:38.47ID:pUzYn1afa
桜の季節ですねぇ
https://15scope.jp/photography/ricoh-gr3-sakura.html
2023/03/21(火) 22:51:43.10
GR3は、撮影時にシャッタースピードが自動的に非常に高速になるため、白飛びしてしまう写真が多くなります。
シャッタースピードが高速になると、光が非常に短時間で撮影されるため、画像が白飛びしてしまうのです。

また、GR3は、撮影時に自動的にISO感度を上げる機能があります。
これも、シャッタースピードが高速になるため、白飛びしてしまう写真が多くなる原因の一つです。

さらに、GR3は、撮影時に自動的に絞り値を上げる機能があります。
これも、シャッタースピードが高速になるため、白飛びしてしまう写真が多くなる原因の一つです。

以上のような理由から、
GR3はどうしてこんなに白飛びしてしまう写真しか撮れないのだろうかという疑問に答えることができます。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp9d-pdxH)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:11:40.10ID:aVJpAgk1p
>>18
それって測光方法によっても変わるの?
ピンポイント測光で変わるんだったら問題あるけど。
2023/03/21(火) 23:14:33.96ID:En4vrbPG0
>>19
その人荒らしだから真に受けちゃダメ
2023/03/21(火) 23:18:10.59
GR3では、センサーのダイナミックレンジが狭いため、白飛びしやすい問題があります。
測光方式は、白飛びを防ぐために使用されることがありますが、
GR3では、センサーのダイナミックレンジが狭いため、測光方式では白飛びを防ぐことができません。
22名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp9d-pdxH)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:30:55.28ID:aVJpAgk1p
>>20
なるほど
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bba-LpS4)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:34:11.73ID:VejJ2SXa0
とりあえずここのリンク貼っといた
https://i.imgur.com/ZyM53Pz.jpg
2023/03/21(火) 23:37:03.62ID:Xn4pXvdeM
>>17
望遠で撮ったような写真あるけどクロップしてるのかな
2023/03/21(火) 23:39:46.42
では小西博之の為に、証拠も貼っておきますねw
https://i.imgur.com/HU6cnI5.jpeg
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 017b-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:48:05.74ID:ZrjOvPJP0
>>25
小西博之?
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bba-LpS4)
垢版 |
2023/03/21(火) 23:56:26.17ID:VejJ2SXa0
証拠=RAW(全ての情報が残ったデータ)
何度もこれ言ってるのに出せないから仕方ない
2023/03/22(水) 00:05:04.63ID:VM4PdAvY0
そもそも小西博之って誰だよ?
2023/03/22(水) 00:05:09.03ID:AT+zgLzI0
このスレにはNGされないようにワッチョイを隠して荒らし行為を延々と行っている人がいます
対応策として、


適当なレスを長押し
「NG編集」をタップ(スマホ・タブレットによっては「NG…」となっていることもあります)

「NGName」をタップ

「正規表現」にチェック

(?<!\))$

↑をコピーして貼り付け

NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。

「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定

「OK」をタップ

※ワッチョイ隠ししてる荒らしの全てのレスがあぼーん(or透明あぼーん)になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。