X



RICOH GR series Part 186

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/20(月) 16:02:27.20ID:Mok9gFjar
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GRブログ
https://www.grblog.jp


過去スレ
RICOH GR series Part 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673164041/
RICOH GR series Part 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675442459/

RICOH GR series Part 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667000938/

RICOH GR series Part 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658402038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b4-1giV)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:24:39.31ID:WAvSmfTg0
>>951
GRは絞ってもほとんど周辺減光改善されないぞ
初心者かよ
2023/05/08(月) 07:51:45.20ID:kUHs8Hdbd
ダイナミックレンジと周辺減光って関係あるん?
前者は画素、後者は記録範囲全域が基準だと思ってた
2023/05/08(月) 07:52:30.03ID:kUHs8Hdbd
つか後者はセンサーじゃなくてレンズか
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 477b-/L8M)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:59:50.38ID:rGka4eCU0
>>948
あいかわらず話が噛み合わないな格安スマホ太郎は
とりあえず>>944>>947を100回清書してから出直してこい

>>949
だな
各種レビュー等でもそんな謎理論みたことないし
それならGR以上に周辺減光が出ることも多いデジイチやミラーレスのズームレンズはもっと不利になるだろうに
そこに言及したレビューやレポートなんてないし
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbb-ombL)
垢版 |
2023/05/08(月) 08:31:58.76ID:N3MQMlOG0
やっぱJPEGとRAW同時撮影のが良いよな
モノクロで撮ったのは後から修正できないし
RAWで撮ればモノクロ化できるメリットあるし
957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/SWE)
垢版 |
2023/05/08(月) 10:07:21.39ID:/baD0QbTa
NG
2023/05/08(月) 10:16:42.75ID:Od8AH2w/0
>>952
もうやめたほうがいいよ人間を
アホだと思われてるから
ダイナミックレンジはA/D変換の単位でしかない
2023/05/08(月) 11:44:53.38ID:y73IPjcQ0
>>956
後から修正するのもいいけど、場所に合わせて事前にイメージコントロール細かく調整してから撮るのも楽しい
2023/05/08(月) 11:58:31.08ID:2lIqHmmH0
周辺減光を補正すると画像データとしては周辺のダイナミックレンジが下がるって意味ならわかる。
2023/05/08(月) 12:04:24.80ID:Od8AH2w/0
ダイナミックレンジが下がってるんじゃないっつーの ただ輝度が下がってるだけ
分解能に変化は無い
2023/05/08(月) 12:04:33.68ID:1E7GWKp4r
透明くん前はiPhone最高みたいな事言ってて最近はダイナミックレンジがブームなのか?
というかダイナミックレンジ関連でどうに荒らしてるんだろうか...
ちょっと荒らし方が雑になってきた感ある
2023/05/08(月) 12:05:10.07ID:1AwhZ/NV0
ネガフィルム調、いい感じなんだけど人の肌が血色悪い感じになるね。
皆さん人を撮るときに使ってる設定はありますか?
2023/05/08(月) 12:10:11.98ID:vC14vdDJa
センサーもRAWもダイナミックレンジは下がらないけど周辺光量補正してjpgにしたら下がるし階調も下がるんじゃね?
2023/05/08(月) 12:14:45.07ID:vC14vdDJa
あとtwitterとか見ても写真上手な人は周辺減光もうまく使ってるよね
2023/05/08(月) 12:23:07.54ID:Q7De+JPcM
GRIII買ったが、シャープな写りはいいんだが、ちょっと暗くて青みがかった写りになるのがなぁ。

あと、初代GRはもう修理対応やってくれないんだな。高い、特別なカメラだから、リコーはもう少し親身になって欲しいわ
2023/05/08(月) 13:01:29.81ID:Z3LASwX7M
基本RAW現像だから、覆い焼きも焼き込みも周辺減光もぜんぶ手動って印象
GRに限らないけど
2023/05/08(月) 14:02:29.42
無駄な手間かけてもダイナミックレンジは狭いまま。
2023/05/08(月) 14:23:39.19ID:2lIqHmmH0
>>968
あたまわるそう
2023/05/08(月) 14:46:11.02
語彙力無い奴の感覚ってそんなもん。
971名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XCTr)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:03:33.45ID:0cZIVn2Np
お、進んでると思えばいつもの流れか
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-b4b9)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:47:05.72ID:+gznKD2c0
次期GRはモノクロ機だろう
かねてから公式メディアでもモノクロへの言及が多いが、いまだに専用機は出てない
GR4を冠するほどの技術進歩があるとは思えないし、昨今のモノクロ機ブームに乗っかって時間を稼ぐ良い機会
2023/05/08(月) 16:09:40.37ID:1E7GWKp4r
まぁ普通に正当進化するんだろうね
個人的にはズーム機能があったら嬉しいけど流石にこのコンパクトでは無理かな
2023/05/08(月) 16:24:58.19ID:uW13pRSYd
ズームとか別のカメラ買えよ
2023/05/08(月) 16:27:09.28ID:JYawuzQk0
ズームレンズだとGRレンズの条件を満たせなかったはず
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2 FF6a-zuU6)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:33:05.47ID:PJ1fKU20F
>>972
モノクロだと解像力高まるらしいが原理がわからぬ

>>973
正当進化=スマートフォンとの連携強化 NikonやFujifilmと比較して信頼性が低い

>>974
Canonにあるよな 持ってる人見たことないけど
2023/05/08(月) 16:45:45.17ID:O2AcbWDgM
モノクロ専用になるのと、今のイメージコントロールのモノクロとは何が違うの?
978名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XCTr)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:11:31.64ID:0cZIVn2Np
満足感
2023/05/08(月) 17:21:11.81ID:JYawuzQk0
モノクロセンサーだと高感度耐性や階調、解像感に差が出るね
ただモノクロでしか撮れないけど
2023/05/08(月) 17:31:38.57ID:2lIqHmmH0
赤・青・緑のフィルターつけて3回撮って合成するんだ
2023/05/08(月) 17:38:57.48ID:JYawuzQk0
個人的にはソニーが開発した飽和信号量2倍のセンサーのAPS-C版の搭載を期待してる
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbb-ombL)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:05:01.37ID:N3MQMlOG0
GRと何かもう1台の2台持ちなら、皆さんはどれを選びますか?
やっぱソニーのRXシリーズかな?
2023/05/08(月) 18:45:17.43ID:JYawuzQk0
>>982
GRⅢとGRⅢxとそれなりのスマホで小さなカメラの広角~標準域は充分でしょ
スマホは間違ってもGalaxyなんかは絵作りの方向性が全然違うから勧めない
後は望遠をどうするか
望遠はそれなりのミラーレスを用意ってのが無難
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-b4b9)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:46:06.66ID:+gznKD2c0
>>982
競合すると楽しくないので、コンパクト2台ならrollei35s
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-3EKN)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:17.72ID:xg7azeqY0
>>982
最近GRを使い始めたけど、いまのとこライカSLと併用することが多い
けどついGRメインになりがち
2023/05/08(月) 21:26:04.92ID:wxFOT/Il0
次はフルサイズで頼む
2023/05/08(月) 21:36:59.77ID:TMl9jqLcM
下手くそほどダイナミックレンジってうるさいよなあ
2023/05/08(月) 21:37:57.22
そうそう、下手糞だからダイナミックレンジの話題が出ると付いていけなくて見ないふりをする。
2023/05/08(月) 21:42:11.25ID:knKD4qIP0
ダイナミックレンジ言いたいだけやろw
2023/05/08(月) 21:43:11.14
本当はラチチュードって言いたい。
991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-d6uz)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:02:34.78ID:poLe2Vp+a
>>928
ヨドバシにPENTAXは探さないとなかなか見つからない場所にあるね。
2023/05/08(月) 23:34:32.20ID:TMl9jqLcM
ラティチュードとダイナミックレンジは厳密には別物
2023/05/08(月) 23:36:33.71
厳密な意味の定義づけしないと話が通じない発育障害児かな。
2023/05/08(月) 23:41:05.11ID:YtGLAOMk0
マジで言ってるのか?
定義づけをせず、噛み合わない話を続けても時間の無駄だぞ
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbbb-ombL)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:28:31.53ID:isBNV/Ev0
バックにしまう時に、何かに入れて持ち歩いていますか?
専用とかじゃなくても良いので、参考までに教えてください
2023/05/09(火) 00:34:18.96ID:rDdTADZy0
>>994
まじで言ってるのか?
定義とか関係なく、なんとなく覚えたてのカタカナ語使いたいじゃないのw
ってニュアンスやで
もともと噛み合わせるつもりも無い内容
2023/05/09(火) 00:43:33.77ID:CTCAB8rx0
>>995
いやべつに
しまうのもポケットだし
2023/05/09(火) 01:16:12.39
重度の発育障害児でなければ、
ダイナミックレンジもラチチュードも、諧調の広さ、すなわち、
どれくらい白飛びせず、どれくらい黒ツブレしないで描写出来る範囲があるのか、
という意思疎通が図れたんだけどねぇ。
2023/05/09(火) 01:59:28.68ID:wr2p0+yzM
そこを曖昧にするあたりがバカなんだよ
2023/05/09(火) 02:00:47.39ID:wr2p0+yzM
ラティチュードとダイナミックレンジを同じに扱うのは写真やってる人間ならやってはいけないこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 9時間 58分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況