フルサイズセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」のスレです。
■公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E1/
探検
◇◇ SONY VLOGCAM ZV-E1 Part1 ◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 06:37:17.03ID:i50POSZS0
2023/04/04(火) 17:22:10.10ID:UBeZZ45N0
その層はZV-1すら買わないよ
2023/04/04(火) 19:07:56.20ID:VlBJBmNo0
CANONのEOS8000dからなら写真も良くなるかな?
371名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/04(火) 19:12:00.41ID:kTt/zoCr0 電子シャッターしかないから写真には向かない
2023/04/04(火) 20:04:50.82ID:Ygicqhq10
小型軽量に振り切ってるからね。
でもメカシャッター必要なのって、フリッカーとか動体撮影とか?
このセンサー読み出し速度速いから、わりとローリングシャッターも気にならない気がする。
でもメカシャッター必要なのって、フリッカーとか動体撮影とか?
このセンサー読み出し速度速いから、わりとローリングシャッターも気にならない気がする。
2023/04/04(火) 20:15:04.91ID:+1b+Bo5k0
新機種で画素数が少ないから逆に興味湧く。AFツァイスレンズ使ってみたい。
2023/04/04(火) 21:29:37.19ID:dVvmljOO0
375名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/04(火) 21:46:43.70ID:nlbyY/1O0 自分に都合の良い情報のみを取りたくなるはわかるが中古で売られまくってるのが製品としての現実よ!?
2023/04/04(火) 21:51:20.12ID:Ygicqhq10
まだ発売されてねーよw
2023/04/04(火) 22:15:45.05ID:dVvmljOO0
これが現実!で脳内妄想語り出す
2023/04/04(火) 23:02:01.94ID:nlbyY/1O0
ZV-E1が失速しまくりの現実を受け入れられず連投しないと気が済まない信者なのであった…
379名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/04(火) 23:11:58.58ID:HJjktjcW0 ソニーってプレステもそうだけど、何でこんなマーケティング下手くそになったんだ?
2023/04/04(火) 23:18:34.05ID:VlBJBmNo0
スナップショット程度なら問題なさげだね
もしかしてこのスレカメラ使いもせず言ってる人いる?
もしかしてこのスレカメラ使いもせず言ってる人いる?
2023/04/04(火) 23:30:56.20ID:Ygicqhq10
371とかカメラ持ってない気がするな。
2023/04/04(火) 23:35:36.99ID:X2QnOjmf0
ソニストで触ったけど陳列してたブラック、ホワイトどっちも少し熱持ってた。
あとグリップが狭く、液晶が小さい感じしたな。ボディが小さくてもレンズがでかいね。20-70Gでも16-35Gでもちょっとでかいと思った。
ソニスト株主優待で27,8万円で買えるなら安いとは思う。
あとグリップが狭く、液晶が小さい感じしたな。ボディが小さくてもレンズがでかいね。20-70Gでも16-35Gでもちょっとでかいと思った。
ソニスト株主優待で27,8万円で買えるなら安いとは思う。
2023/04/04(火) 23:35:44.36
でもなんとなくは解る。
ソニーは技術力無いから電子シャッターでHDR合成とか出来ないからね。
ソニーは技術力無いから電子シャッターでHDR合成とか出来ないからね。
2023/04/04(火) 23:41:39.77ID:sGvxoQvy0
APS-C用の10-20付けて歩き撮りしてる人の動画みたけどほぼ問題なさげやねダイナミックアクティブモードなら
2023/04/04(火) 23:42:10.56ID:K8Gc+XV00
2023/04/04(火) 23:57:24.44ID:h8eJsElq0
>>384
見つけたわありがと
見つけたわありがと
2023/04/05(水) 03:21:33.33ID:Cjhp5KPP0
EVF無しで30万近くするカメラなのに背面モニタが残念すぎる
解像度の高い物を採用しない理由がわからん
解像度の高い物を採用しない理由がわからん
2023/04/05(水) 04:13:44.73ID:RW1BPzg20
そりゃコストの問題だろ。
7SIIIのセンサーにBIONZ XRと7RVのAIユニットまで載せてるんだから。
上の2機種の値段を考えたら、30万切ってるのはバーゲンセールに見えるけどね。
7SIIIのセンサーにBIONZ XRと7RVのAIユニットまで載せてるんだから。
上の2機種の値段を考えたら、30万切ってるのはバーゲンセールに見えるけどね。
2023/04/05(水) 05:50:44.98ID:Mo4fsRWz0
390名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 07:35:12.51ID:7DH0mf600 モニタをもう少し大きくして
解像度をFX30と一緒にして欲しかった
タッチパネルが物理ボタンの代わりをしてるなら
なおさらだわ
なぜショボイ液晶にしたのか理解に苦しむ
解像度をFX30と一緒にして欲しかった
タッチパネルが物理ボタンの代わりをしてるなら
なおさらだわ
なぜショボイ液晶にしたのか理解に苦しむ
391sage
2023/04/05(水) 07:42:05.19ID:F3KQA9Sy02023/04/05(水) 07:49:31.02ID:0AmD31SH0
>>387
その分貯金した方が多分いいぞ…
日常品の値上がり激しすぎてコンビニで1食買うと普通に1000円超えるようになって最近行くのやめることにした
繁忙期終わったから会社で夜食買わなくて良くなったってのもあるけど
その分貯金した方が多分いいぞ…
日常品の値上がり激しすぎてコンビニで1食買うと普通に1000円超えるようになって最近行くのやめることにした
繁忙期終わったから会社で夜食買わなくて良くなったってのもあるけど
2023/04/05(水) 08:12:31.35ID:rBzbdowW0
394名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 08:35:56.20ID:frc6LLlR0 >>388
ファインダーとメカシャッター省いてスチル機として使えないようにしないとその2機種を売れなくなっちゃうしな
ファインダーとメカシャッター省いてスチル機として使えないようにしないとその2機種を売れなくなっちゃうしな
395名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 08:38:14.44ID:frc6LLlR02023/04/05(水) 08:39:56.42ID:rBzbdowW0
よく動画機能省いて安くしたスチル機出してという意見あるけど、実際はスチル機能の方が省けるとこ多い
2023/04/05(水) 09:23:11.09ID:2PP1Z2PG0
液晶モニターはキヤノンのエントリー機R50よりドット数が少ないんだよな
安い機種では無いんだからもっといい液晶使って欲しいね
安い機種では無いんだからもっといい液晶使って欲しいね
2023/04/05(水) 09:29:46.79ID:HbO1eNzc0
>>393
1635Gは軽いけど長いんだよね
1635Gは広角端と望遠端しか使わないから16mm以下の単焦点があればな
16mmに慣れると20mmとか24mm使わなくなる
14GMは1635Gよりデカいし…Gレンズ3兄弟のサイズ感で16mm以下が欲しい
ダイナミックアクティブ手ブレ補正の1.44倍クロップ考えると10mmF4とかでいい
フルサイズ用の1020Gでもいいぞ
1635Gは軽いけど長いんだよね
1635Gは広角端と望遠端しか使わないから16mm以下の単焦点があればな
16mmに慣れると20mmとか24mm使わなくなる
14GMは1635Gよりデカいし…Gレンズ3兄弟のサイズ感で16mm以下が欲しい
ダイナミックアクティブ手ブレ補正の1.44倍クロップ考えると10mmF4とかでいい
フルサイズ用の1020Gでもいいぞ
2023/04/05(水) 09:45:10.09ID:etMcBghe0
400名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 11:58:01.47ID:IfChxnei0 なーんか所有欲が満たされん見た目だなぁ
401名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 12:12:08.48ID:p8olm7+w0 >>360
そんなわけない
そんなわけない
2023/04/05(水) 12:12:49.71ID:Ekw+ebKk0
IRセンサーの有無って結構違うのかな?
2023/04/05(水) 12:14:00.83ID:5lU5ERO/0
おそらくシグマがこっそり動画対応してくる
これまでもタムもシグマも発売後部分的にチョコチョコ弄ってきてるし
最悪目こぼし程度には解析で動画対応するヨカン
すると17mmや16-28mmが活きてくる(ていうか意地でもやりそうな気がする)
これまでもタムもシグマも発売後部分的にチョコチョコ弄ってきてるし
最悪目こぼし程度には解析で動画対応するヨカン
すると17mmや16-28mmが活きてくる(ていうか意地でもやりそうな気がする)
2023/04/05(水) 12:32:05.95ID:rBzbdowW0
サードのアクティブ手ぶれ補正もまったく効かないんじゃなくて効きが悪いってだけだから17mm DC DNは意外と使える可能性あるかもね
2023/04/05(水) 12:36:17.50ID:0r0APIQG0
ソニーの場合、手ぶれ補正とかブリージングとかクロップで対応だから20mmとかだと狭いんだよなぁ
2023/04/05(水) 12:47:21.48ID:d+/V2sA60
シグマの小型単焦点つけたい。
せっかく小型なんだからニコンみたいなパンケーキ出してくれないかな。
せっかく小型なんだからニコンみたいなパンケーキ出してくれないかな。
2023/04/05(水) 15:09:57.94ID:5lU5ERO/0
パンケーキは動画に向かないと聞いた事が
408名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 16:15:18.80ID:4qWFM9VT0 多分vlogカムが何なのかわかってない
2023/04/05(水) 18:40:05.74ID:rBzbdowW0
>>406
SEL24F28G, SEL40F25G, SEL50F25Gが有るやん
SEL24F28G, SEL40F25G, SEL50F25Gが有るやん
2023/04/05(水) 20:25:27.61ID:G+XDJvLw0
ZV-1の後継機も1200万画素くらいに落として動画重視の新設計センサーにしてほしい
E1みたいに熱に弱いようじゃ困るけど
E1みたいに熱に弱いようじゃ困るけど
2023/04/05(水) 21:16:34.76ID:5lU5ERO/0
90分撮れれば充分だ
412名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 22:03:34.19ID:/8YUnFFx0 展示機触ってみたけど静止画も思ってたよりイケる感じ
動画はこの価格帯の他モデルと比べると一歩抜きん出てる
本当色々高騰する前に20万前半~半ばで出せていたらバカ売れ確実だわ
動画はこの価格帯の他モデルと比べると一歩抜きん出てる
本当色々高騰する前に20万前半~半ばで出せていたらバカ売れ確実だわ
2023/04/05(水) 22:27:12.42ID:5lU5ERO/0
E10の静止画高感度強いからAF6600より早く感じる
414名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 23:09:59.99ID:llbePqQK0 展示機触って見たけど、オモチャ感が半端なかった。
30万のオモチャ
30万のオモチャ
2023/04/05(水) 23:22:29.19ID:RW1BPzg20
416名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/05(水) 23:24:38.37ID:rwoj2o8R0 シンクロSS 1/30
2023/04/05(水) 23:55:12.36ID:1qqnap490
AUXOUTは嫁さんが美人すぎて動画の内容が頭に入ってこない
418名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 00:07:17.14ID:heFnFZMO0 こういう動画を初心者でもそれっぽく撮ることが出来るって考えるとすげえな
2023/04/06(木) 00:54:49.60ID:PA3O8h/00
2023/04/06(木) 00:56:03.45
問題はああいう動画を録りたいとも思えない嫌悪感しか出てこない所だな・・・。
2023/04/06(木) 01:05:42.60ID:r8EmvyjU0
418は初心者向けのVLOGモードが新しく追加されたと言ってるんじゃない?
好き嫌いはあるかもしれないが、AUXOUTもSONYのカメラも人気あるのが現実。
君は自分の好きなメーカーのカメラで、好きな動画を撮影すればいいと思うよ。
好き嫌いはあるかもしれないが、AUXOUTもSONYのカメラも人気あるのが現実。
君は自分の好きなメーカーのカメラで、好きな動画を撮影すればいいと思うよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 02:19:15.892023/04/06(木) 02:26:04.33ID:rxt+vjtl0
424名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 02:32:55.19ID:heFnFZMO0425名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 03:01:30.13ID:etygAwVR0 >>424
こんな設定もできない素人がこれで撮影したってスマホと大差ないつまんない映像しか撮れんぞw
こんな設定もできない素人がこれで撮影したってスマホと大差ないつまんない映像しか撮れんぞw
2023/04/06(木) 07:06:58.88ID:HIdcpLDV0
>>422
余裕なさすぎて草
余裕なさすぎて草
2023/04/06(木) 07:51:45.68ID:/FXyBCyx0
428名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 07:53:39.52ID:e5rB4xtm0 何があれって確実に進歩していってるよね
俺らはどうなんだ?いつから進歩してないんだろね
俺らはどうなんだ?いつから進歩してないんだろね
429名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 08:05:51.59ID:NUvATGLO0 lookとmoodを選べるし
手ぶれ補正も強くマイクの指向性も選べるから家庭用ムービー撮るのも簡単でいい
子供が産まれる時とか少し前から動画回しておきたいでしょ
手ぶれ補正も強くマイクの指向性も選べるから家庭用ムービー撮るのも簡単でいい
子供が産まれる時とか少し前から動画回しておきたいでしょ
2023/04/06(木) 08:06:13.67ID:qzlpA69u0
2023/04/06(木) 08:08:04.18ID:7ZlvotSa0
この設定とかこんな設定とか、設定の説明なんてどこかにあった?
この映像見ただけで設定全部わかるなんてすごいね
この映像見ただけで設定全部わかるなんてすごいね
432名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 08:15:14.25ID:Q8xxgod10 みんなサブ機用途で買うの?
俺は持ち出し優先で7Ⅳ売ってこれ買うけど
サブはファインダーがあるスチルメインの
APSCが欲しいよ
でも6400より大きく重くなったら買わないけど
俺は持ち出し優先で7Ⅳ売ってこれ買うけど
サブはファインダーがあるスチルメインの
APSCが欲しいよ
でも6400より大きく重くなったら買わないけど
2023/04/06(木) 08:15:20.66ID:a4BOdAIh0
>>429
シネマティック分娩か
シネマティック分娩か
2023/04/06(木) 08:27:17.57ID:7ZlvotSa0
>>432
IV持ってるなら追加でZV-E1で良くない?
IV持ってるなら追加でZV-E1で良くない?
435名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 08:48:48.24ID:NUvATGLO0 スチルメインなんて絶滅危惧種
2023/04/06(木) 08:55:16.37ID:7ZlvotSa0
>>436
その人の財布事情なんて知らん
その人の財布事情なんて知らん
2023/04/06(木) 09:34:04.08ID:o8mh6Kon0
こんなYouTuberしか買わないようなカメラなんて作ってないで、7c2を早く出してくれ
2023/04/06(木) 09:47:13.70ID:5Lv+tyzy0
440名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 10:12:51.13ID:r9MTmgAa0441名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 10:50:09.37ID:yJttMv4w0 もしメカシャッターがあったらS3が売れなくなるからな
わざとスチルに使えないように省いた
わざとスチルに使えないように省いた
2023/04/06(木) 11:07:21.54ID:3Ugt778q0
担当いわく、
熱に弱い。
筐体は7Cベースなので熱処理能力は7Cと同程度。
7Cって熱停止どうなの?
7Cは30p止まりなんで、同等に比較できないんだけど。
熱に弱い。
筐体は7Cベースなので熱処理能力は7Cと同程度。
7Cって熱停止どうなの?
7Cは30p止まりなんで、同等に比較できないんだけど。
2023/04/06(木) 11:21:16.31
担当ってどこのなんの担当や
ンニーの開発担当なのか、淀のカメラ担当の馬鹿店員なのかで全然話違うやろ
ンニーの開発担当がそんなん言うんか?
ンニーの開発担当なのか、淀のカメラ担当の馬鹿店員なのかで全然話違うやろ
ンニーの開発担当がそんなん言うんか?
444名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 11:22:17.66ID:yJttMv4w02023/04/06(木) 12:03:02.85ID:FeOjs5ks0
>>442
7Cは30Pということもあるけど熱の問題は全く感じないよ。E1の熱問題を聞かれて7Cと同じと答えるような人間は多分7C使った事もなく想像で答えてるドシロウト担当よ。
7Cは30Pということもあるけど熱の問題は全く感じないよ。E1の熱問題を聞かれて7Cと同じと答えるような人間は多分7C使った事もなく想像で答えてるドシロウト担当よ。
446名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 12:28:30.84ID:yJttMv4w0 昔淀の店員に言われた、7M4基準の7C2が出るなら
熱問題がクリアされた数年後ですかねぇと
S3から2年半経ってるし、こいつはメカシャッター抜かれて放熱のスペースもできてそうだし
意外と問題なかったり?
熱問題がクリアされた数年後ですかねぇと
S3から2年半経ってるし、こいつはメカシャッター抜かれて放熱のスペースもできてそうだし
意外と問題なかったり?
2023/04/06(木) 13:03:31.74ID:5Lv+tyzy0
つべに4K60pで30分くらいで止まる動画あるから既に問題抱えてる
448名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 13:35:37.73ID:/SVbJtGe0 オートフレーミングをのせた高画素で熱停止しないファン付きメカシャッター付きの機種欲しいけどおいくら万円になるやら
449名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 13:38:53.19ID:f8tsX/bo0 ソニーとしてもvlogやらシネマティックやら新たな念仏題目
唱えさせて新規に信者さん獲得してかなならんわけで
唱えさせて新規に信者さん獲得してかなならんわけで
2023/04/06(木) 13:39:19.89ID:mOdEIQ5Z0
30Pならいけそうてことか
2023/04/06(木) 13:39:51.09ID:mOdEIQ5Z0
ファン付きの機種てファンの音は拾わないの?
2023/04/06(木) 14:34:41.71ID:QVmfwejV0
大声でかき消すから問題ない
2023/04/06(木) 15:16:38.99
喘ぎ声ってアフレコで入れるもんじゃないの?
454名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 15:33:18.74 そんな面倒臭い事するわけないやろ
2023/04/06(木) 15:36:31.82ID:5Lv+tyzy0
撮ってる時は横から出てる風を感じて
ちゃんと回ってるんだなくらいの感じ
ちゃんと回ってるんだなくらいの感じ
456名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 17:02:28.65ID:etygAwVR0 これから暑くなってくるのに、熱問題抱えてるカメラなんて怖くて使えんわ。
本当に誰得カメラだよ。このカメラ。なぜこのタイミングでこんな未完成カメラ出したんか全く理解できない。
本当に誰得カメラだよ。このカメラ。なぜこのタイミングでこんな未完成カメラ出したんか全く理解できない。
2023/04/06(木) 17:06:56.04ID:HIdcpLDV0
そこは割り切ってんだろ
一般人からしてみれば4kで30分も撮れれば十分すぎる
一般人からしてみれば4kで30分も撮れれば十分すぎる
2023/04/06(木) 17:10:17.24ID:5gEgXA4i0
Log撮影?カラコレ?カラグレ?よく分からんけど
手っ取り早くSNSウケするオシャレな動画を撮りたい!って人むけでしょ
手っ取り早くSNSウケするオシャレな動画を撮りたい!って人むけでしょ
2023/04/06(木) 17:10:43.42ID:iRzI0Lxd0
>>456
なんでそんなに必死なん?
E10持ちくさいが
今新発売のフルサイズが20万前半以下で売り出しなんてありえないことぐらいわかるだろ
E10のスレでも必死に売れない連呼してたやついたなそういや
なんでそんなに必死なん?
E10持ちくさいが
今新発売のフルサイズが20万前半以下で売り出しなんてありえないことぐらいわかるだろ
E10のスレでも必死に売れない連呼してたやついたなそういや
460名無CCDさん@画素いっぱい
2023/04/06(木) 17:20:31.67ID:etygAwVR0 >>458
その程度の知識の人にフルサイズとaps-cの映りの違いなんて分からんだろ。下手したら比べて結局スマホが一番ってなりそう。
撮って出しでいい絵が欲しいやつにはカジュアルカメラであるFujiのフィルムシミュレーションで遊んどけって話だし。
ソニーがFujiのフィルムシミュレーションを取り入れたカメラをフルサイズで出したらウケるんじゃないの?的な発想ならほんとヤバい。
その程度の知識の人にフルサイズとaps-cの映りの違いなんて分からんだろ。下手したら比べて結局スマホが一番ってなりそう。
撮って出しでいい絵が欲しいやつにはカジュアルカメラであるFujiのフィルムシミュレーションで遊んどけって話だし。
ソニーがFujiのフィルムシミュレーションを取り入れたカメラをフルサイズで出したらウケるんじゃないの?的な発想ならほんとヤバい。
2023/04/06(木) 17:38:18.35ID:1rsiBNjU0
これってzv-e10と同じでサードパーティーのレンズで電子手ブレ補正かけると変な動作するんでしょ?
2023/04/06(木) 17:41:18.72ID:+pa9Fj810
ZV-E1に2470GM2つける予定
2023/04/06(木) 17:54:12.54ID:CEFKzxJT0
2023/04/06(木) 17:59:14.48ID:/FXyBCyx0
2023/04/06(木) 18:02:06.53ID:FeOjs5ks0
>>461
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正もサードパーティのレンズ全滅らしいね。ソニーは商売が上手い。
ダイナミックアクティブ手ぶれ補正もサードパーティのレンズ全滅らしいね。ソニーは商売が上手い。
2023/04/06(木) 19:24:50.18ID:MLWmaJpB0
2023/04/06(木) 20:18:48.73ID:rxt+vjtl0
ソニストで触ってきたけどすぐアチアチになった
排熱性は弱いって正直に説明された
排熱性は弱いって正直に説明された
2023/04/06(木) 20:34:28.17ID:PD2NHBIJ0
VLOGって10分ぐらいだろうからそれぐらいは真夏でも何とかなるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- トマトジュース「ガチのマジで健康にいいです、1日120円くらいです」これをお前らが飲まない理由 [492715192]
