X



Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 22:52:13.69ID:QjChTCVx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

「ニコン Z マウントシステム」によって、新次元の光学性能、ニコンクオリティー、映像技術の進化への対応力を、ミラーレスカメラの新たな価値としてニコンは提供します。
●Z6[旧製品入り]
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z7[旧製品入り]
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
●Z6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>970 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673588971/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677157653/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1679667565/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1681989599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 12:18:54.69ID:Wqu5hGc9a
Expeed6じゃ厳しい説が濃厚プリン
2023/05/16(火) 12:21:45.11ID:ffM/LuSDa
>>349
俺もそう思う
フツーはz8とかz7Ⅲに降ろすって捉えるだろう
2023/05/16(火) 12:26:00.18ID:ANqexmcQr
>>347
アプデで対応と考える馬鹿いねーだろ
ニコ爺達もそこまで耄碌してないと信じてる
353名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-wHCC)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:28:49.20ID:bGhrdXryr
>>346
ニコン買収して命令したらw
2023/05/16(火) 12:37:37.75ID:tcCTL4WAd
>>350
濃厚も何も6と7で性能10倍くらい違うんだろ?
普通に考えて無理ゲー、ソフトでどうこう出来る範囲じゃない

Z6iii・Z7iiiは省電力版のEXPEED7が作られるまでオアズケだろうな
さすがにZ8以下のサイズにするには今のチップじゃ無理だろう
2023/05/16(火) 12:59:25.00ID:zK8VvcsD0
おバカさんがいるなぁ今日は
2023/05/16(火) 13:00:48.35ID:IfzJUoUN0
Expeed6が4コア、100Mhz+DSPらしいので。
それを1Ghz位に上げて汎用処理増やしてるんだろう
2023/05/16(火) 13:02:36.22ID:Wqu5hGc9a
ではExpeed6じゃ厳しい説が確定プリンということで

省電力二関してはZ8で頑張ったらしいヨ
Z8もZ6/Z7と同じバッテリーだヨ
それにデュアルストリームない分バッテリー消費は少なくなるやろZ6iii(ハナホジ
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-hs0w)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:54:48.49ID:W6xfIPu40
積層型センサーにしなければexpeed7の処理能力が無駄になりそう
359名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:13:16.81ID:0RgHz05Dd
>>316
9と7は違いがあんまりわからないな
6だけ画質悪いのはわかるけど
360名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-wHCC)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:16:04.35ID:bGhrdXryr
組込み機器開発が電子ブロックのように語られてて草
2023/05/16(火) 17:18:35.01ID:dabssZwud
Z6はせめて動画時の瞳AFは搭載してほしい。Z5、Z50に出来てZ6に出来ない事はないと思うんだが。
2023/05/16(火) 17:32:18.15ID:DouexHFd0
昔の人ってオートフォーカスもなく撮ってたと思うと凄いよな
2023/05/16(火) 18:08:28.78ID:4oFuY3TF0
z6は高感度が優秀ではあるんだけど、現実的にはz7とそれほど差はないんだよな
z7の高解像度が高感度の弱さを補ってしまう感じ

d850とz8のセカンドカメラとしてz6を持っているがz8とz7の2台体制の方がいいかもしれないな
2023/05/16(火) 18:20:12.20ID:annliO54d
未来からきたのか?
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-sNQj)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:06.65ID:4uGacUQd0
語るに落ちるとはまさにこのことw
エアプ乙
2023/05/16(火) 18:54:33.07ID:BEk3KxLh0
エアプ判定もいいけれどさすがにこれは文脈から見てD850とそのサブZ6のタイポでしょ
もう少し寛容になろうや
367名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-Q67h)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:09:30.18ID:XdgRIRKtd
>>347
ニコンが言っていた下位機種に展開はZ8のことだったんだろう。少なくともZ8は上位じゃないし、下位全モデルって話もしていないしね。ニコンは有言実行したまで(棒
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3e6-Z14o)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:16:23.03ID:yjv+EByy0
ファームアップで対応なんて本当にそうなら絶対に言うだろ
値上げ前のタイミングだろうと、そく言わない理由のほうがない
369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-hs0w)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:18:01.38ID:Qs4r5leLa
D70, D50, D40 という展開を思い出す
2023/05/16(火) 19:23:20.81ID:DouexHFd0
>>347
既存のアプデじゃなくて今後出る機種に対してじゃないの
2023/05/16(火) 20:29:02.81ID:PLHsFkAp0
エンジンの大きさなんてたかが知れてるやろ
2023/05/16(火) 21:26:55.35ID:4oFuY3TF0
>>363です
面倒なんで端折って書きすぎた

「今まではD850とZ6の2台体制だったが、Z8をオーダーしたのでZ6とD850を売って、Z7にした方がいいかな」
って事でした
2023/05/16(火) 22:33:45.41ID:1Jykfa2a0
技術的にはできるのに、機種のヒエラルキー保つために性能殺されてるのクソ過ぎるな。
ニコンさんよ、そんな余裕ぶっこいてる状況か??
とっととエントリー機にZ9の機能落とし込めや。
374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-hs0w)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:41:01.71ID:Qs4r5leLa
>>373
50万円のエントリー機になります。。。
2023/05/16(火) 22:45:49.98ID:N/pFgcAp0
少なくとも向こう数年はデュアルストリームはエントリー機の値段じゃ無理ぞ
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0363-Q67h)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:34:05.48ID:ECGe1aVV0
>>375
Z8をエントリー機とすれば全て解決。フルサイズセンサーのカメラは50万からにして、それより下は切り捨てだね
2023/05/16(火) 23:42:37.24ID:KOcpAMsa0
いや待て
ついこないだまで
フルサイズってだけでドヤれたのに
50万円でエントリーとかどーなんや?
2023/05/16(火) 23:49:17.93ID:+OdJxnyg0
なーにスマホも20万超えの時代だ
50万のエントリーがあっても不思議じゃないさ👹
2023/05/17(水) 00:15:20.76ID:YyXqArGU0
Z6,7後継は積層ではないと思うな。
非積層の33Mと、61Mでしょう。

だからリアルライブビューファインダーも無いと。
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fba-sNQj)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:19:26.44ID:ME8sUNfR0
>>379
そのセンサーで今の連写速度を維持出来るのかが気になる
2023/05/17(水) 00:20:37.90ID:YyXqArGU0
expeed7にはなるな。
瞳検出とかの性能アップ。
2023/05/17(水) 00:21:19.14ID:YyXqArGU0
>>380
そそ、そこでexpeed7でしょ。
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-hs0w)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:49:31.27ID:8NYlI2hY0
>>382
積層センサーの読み出し速度が必要でしょ
384名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-hs0w)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:52:09.21ID:FKY8Kzata
Z9の積層センサーの読み出し速度はZ7の12倍だっけね
2023/05/17(水) 00:53:44.35ID:hNEq0jSX0
ニコンもレンズにZ9/8と、いい製品出すんだけど
もう少し開発ペースが早ければなあ…Z6/7後継は今年中は出そうもないし
ソニーに2年遅れて同型センサーの機種出すのは、どうなんだ
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-hs0w)
垢版 |
2023/05/17(水) 01:08:39.15ID:8NYlI2hY0
ニコン内製の積層センサーはどこに消えたのか
2023/05/17(水) 01:55:08.56ID:5CjMEpCr0
別に積層秒20連写とか120fpsブラックアウトフリーEVFとか8K60p動画なんて全員が必要ない事でしょ。
将来的には全レンズ交換式がそうなるのはわかるけど、高額な追加をしてまで欲しいわけではない。
2023/05/17(水) 01:56:22.46ID:5CjMEpCr0
ニコンが上位機にZ 8卸してきたのは、
将来的に全製品が積層+メカシャッターレス+ブラックアウトフリーになるという前振り何もわかるけどね
2023/05/17(水) 02:01:40.89ID:YyXqArGU0
>>383
そこまで速くしないで非積層でいいと思うな。販売価格にもひびいてくるだろうし。

特に7iiiは積層にしないで、高解像61Mで非積層だけどevfを900Mにすればいい。

6iiiはは微妙だな。Z9の高感度連写版が積層25M前後で出ちゃうと、Z6iiiは33Mで非積層だけど高感度にちょっと強いという以外になにか売りになるものが欲しい。

どちらも縦グリップは外付けオプション。

積層機種はZ9,8の45Mと、高感度のを24M前後で出せばいい。縦グリップで。
2023/05/17(水) 02:25:27.09ID:5CjMEpCr0
高画素連射はZ 8/9があるから、Z 7は高画素+画質に専念してくれればいいわけだしな
2023/05/17(水) 02:26:14.85ID:5CjMEpCr0
下手するとZ 6ii/7iiの筐体やセンサー・メインボード以外のコンポーネンツ還る理由すらないレベル
2023/05/17(水) 05:51:29.56ID:8XkwGj9f0
>>388
それはそうだろね
「将来」は全て積層裏面になると思うよ

今はまだ全てのモデルが裏面センサーにすらなってないけどね
2023/05/17(水) 08:32:04.71ID:exONMcVC0
>>362
一般人ならL版プリントだしね
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2b-hs0w)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:23:29.75ID:aEKuptCL0
>>389
積層不採用なら転送スピードもZ6/Z7と大して変わらないだろうからExpeed7はオーバースペックで宝の持ち腐れになるな。AF機能や性能のためにExpeed7が必須ならば別だが
2023/05/17(水) 12:38:30.71ID:O2HyTFHpM
オーバースペックだからって搭載しませんってことにはならんよ
異なるチップを載せる方がコストアップ要因になるし、特にソフト屋が死ぬ
396名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-wHCC)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:52:48.79ID:Pu1yVjtjr
Expeed7載せろとか吠えてる層 協力して日本光学買えよ
カスタムカメラサービスとかカスタムレンズサービスとか始めろ
2023/05/17(水) 12:54:18.20ID:9PnURx0Aa
次機種はExpeed7載せるでしょ

Expeed7はオーバースペックとか消費電力がとかいう人たまにいるけど、機種ごとに最適化すればいいだけの話

キヤノンのDigic XなんてR3からV10まで全部に載ってるでしょ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-sNQj)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:01:55.37ID:MIbLdD/G0
>>389
Z6系って必要充分な画素数と性能を比較的買い易い価格でパッケージしてるのが非常に強力な売りだと思うけどね。
事実中古市場でZ6IIの動きが活発なのは、そこに大きな需要があるってことでしょ。
もっとも、Z5が裏面になって連写速度も速くなったら、こんどは5と6の差別化が難しいかもだけどね。
2023/05/17(水) 13:33:37.62ID:VHRSVSOz0
>>397
おかげでエントリー機までサクサク起動キビキビafになってて良いわCanon
高いしレンズイマイチ感あるけど
2023/05/17(水) 13:40:34.59ID:D9pJpaaM0
まあ、2型でさえ発売から2年を越えているのに
このスレの盛況ぶりをみるとユーザーかどうかにかかわらず
後継機の期待を含めてずっと継続して関心が高いのが分かる
2023/05/17(水) 13:46:34.80ID:OcUUire6d
z73 60MP
z63 30MP
z52 z62のお古?
zf z5のお古
z3 z5のお古
かなあ
表面照射センサでz52に乗りそうな新型あったっけ
2023/05/17(水) 14:32:41.23ID:O2HyTFHpM
>>400
無事にIII型が出るとするじゃろ?
するとそれに不満な層がすぐにIVの話をし始めるよ
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13da-qwOd)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:38:47.42ID:SJY2Ldgb0
>>402
不満の少ない凄いカメラになったらなったでゴキブリや他のメーカーの工作員が大量発生する
2023/05/17(水) 17:16:28.57ID:9PnURx0Aa
>>399
キヤノンのエントリー機って、起動やレスポンスの速さとかAFの挙動とか、そのへんほんと上位機種と変わらないよね
あれはうらやましい
ニコンもExpeed7にしたらもっとサクサクになると思うんだよねえ
CPU周りって、ミラーレスでいちばんケチってほしくないところなんだよなぁ
2023/05/17(水) 17:40:46.64ID:CterBP+4r
>>404
ケチるって?次の3型に乗るんだろ
何呆けてんだ?
7が乗った3型が出たら買えや
高過ぎるとか文句言って買わなそうがなオマエは
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-sNQj)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:24:36.23ID:MIbLdD/G0
>>405
ビタミンC取れ
2023/05/17(水) 18:34:26.24ID:osPPsPfG0
>>404
バッテリーライフ的にどうなんやろ・・・
スペック上440コマ撮れるZ7IIと比較して仕様上コマ数半減(275コマ)してるからやっぱ仕様上バッテリー苦しいんだよ
USB給電前提だな
408名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:20:05.80ID:BM+h5CaXd
amazonでz7新品が安いんだが怪しいかな?
2023/05/17(水) 20:24:16.03ID:CPh+u6ssa
やっす
これ買えたら超お得やろ
怪しいかわからんけど買えるなら俺も買いたい
2023/05/17(水) 20:26:10.38ID:nRkTJmTfd
井上哲次のやつか
新品z7が13万
怪しすぎる
2023/05/17(水) 20:26:56.30ID:0sDmxSi5r
本人じゃね
2023/05/17(水) 20:27:46.13ID:0sDmxSi5r
z50もだな
413名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:29:10.90ID:BM+h5CaXd
ワイは別人やで
とりあえず聞いといてポチったんだが6月着になってるからまだどうなるかわからん
414名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:48.10ID:BM+h5CaXd
一応あげとくな
https://i.imgur.com/crgrQDb.jpg
2023/05/17(水) 20:30:52.96ID:CPh+u6ssa
6月着?
それ怪しすぎだろ
2023/05/17(水) 20:31:21.55ID:nRkTJmTfd
新品がきたらすごいけど中古っぽそう
2023/05/17(水) 20:31:56.22ID:0sDmxSi5r
住所めっちゃ近所だった
418名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:46.92ID:BM+h5CaXd
新品って書いてあるから、、、ボロきたらキャンセルしよ、、
2023/05/17(水) 20:44:50.36ID:yj+EIFeua
いや中古でも安いでしょ
2023/05/17(水) 20:51:45.09ID:0f7YP6AQ0
こんなの怖くて買えんわ
2023/05/17(水) 20:53:02.59ID:3nBvFzru0
住所検索したら一軒家出てくるし個人で販売してるってことか?
本体価格132,000円で19,800ポイントまでついてくるなんて怪しいとしか言いようがない
2023/05/17(水) 20:55:18.54ID:3QSLmc7+a
Amazonて開封したら返金受け付けてくれないんだっけ?
2023/05/17(水) 21:31:16.37ID:uHywNlRW0
お届け日時指定便にすれば5/21に配達してくれそうだな。
2023/05/17(水) 21:38:38.96ID:uHywNlRW0
ダメだったわ。指定にすると注文出来ないわ。
425名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:55:51.18ID:BM+h5CaXd
在庫何個あるんだろう笑
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcf-88Qf)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:59:47.79ID:WCQlnUPL0
>>414
下見てやめたw
2023/05/17(水) 22:01:03.87ID:51+loFpH0
在庫190個だってよ
428名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:03:35.97ID:BM+h5CaXd
井上哲二〜
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfcf-88Qf)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:05:34.56ID:WCQlnUPL0
一応、株式会社で楽天にも店があると
2023/05/17(水) 22:08:13.76ID:nRkTJmTfd
キャンセルに対応しない詐欺とかじゃないの
2023/05/17(水) 22:14:02.54ID:W5KdLkmzd
個人情報抜き&返金申請し忘れ狙い
2023/05/17(水) 22:44:29.77ID:3nBvFzru0
Z8出たから旧製品の在庫捌くにしたって中古相場より安く販売なんて大赤字だろ?
個人名義で出品してること自体がそもそも怪しいし詐欺にしか見えない
それを購入してる↑も相当ヤヴァイ奴
2023/05/17(水) 22:45:43.21ID:v5pOi3F5d
怪しすぎるわw実際中古良品でも飛びつくわ
2023/05/17(水) 23:28:45.49ID:uHywNlRW0
無くなったな。全部売れたか削除したか。
435名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-fUo2)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:50:06.58ID:BM+h5CaXd
びびってキャンセル申請中だけどどうなるかな
2023/05/18(木) 01:49:34.70ID:FWayZafp0
>>405
404だがZ9、Z6II持ちでZ8も予約済だ
Z7III・6IIIも良ければ買うぞ
高過ぎるなんて文句いいませんよ
2023/05/18(木) 02:30:27.36ID:eeSt5Nn/0
数十ページあった井上哲次さんの出品がとうとう1点に。
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 030d-cU0/)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:46:20.97ID:MJ2PwV3B0
>>386
1型、工業用だったと思う
2023/05/18(木) 06:25:34.07ID:n2+HFO8Y0
>>436
ファンの鑑
2023/05/18(木) 09:38:56.40ID:kMwMGIJL0
とっととZ6Ⅲ出せ。
Z8が安い?カメラに50万も出せるわけないだろ!
2023/05/18(木) 09:56:58.33ID:BdFjeNPQ0
3型は年内は出ない
いいかげんにあきらめろ
Z8を買えないのは貧乏だからしかたがない
2023/05/18(木) 10:47:01.27ID:kMwMGIJL0
カメラごときに50万出すってヲタクやんけ。
風俗何回行けるねん
443名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd1f-A7T/)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:54:34.28ID:FhtXRpWVd
そりゃカメラはヲタクが買うものだからな
2023/05/18(木) 11:18:58.21ID:BdFjeNPQ0
ソープでも10万円超えの高級もあれば1万円の格安もある
風俗利用でも経済格差はある
2023/05/18(木) 11:55:47.77ID:+zdrxElgr
風俗に金出すくらいならその金でモデル買うわ
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-hs0w)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:06:52.01ID:FpE8Inkc0
>>441
いまだにD750使っていてミラーレスへの切り替えを検討中だが、Z8は高感度性能が劣るし重すぎる
ミラーレスに切り替えたのに更に重くなるのは避けたい

Z6ii は競合機種と比べてAFが劣るからZ6iiiを待つか、この際CかSに乗り換えるか
2023/05/18(木) 12:10:43.69ID:RfGIj9tFa
>>444
よーわからんけど
1時間とかで10万なんやろ
カメラは3年使えて80万とかだからものすげー安いわなあ
2023/05/18(木) 12:11:15.28ID:RfGIj9tFa
>>442
貧乏人
2023/05/18(木) 12:11:40.98ID:gsWT6qqn0
買い換えたら下取りに出す 実質無料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。