RICOH GR series Part 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 06:21:37.23ID:lHZ82XIdr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


GRブログ
https://www.grblog.jp


過去スレ
RICOH GR series Part 184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673164041/
RICOH GR series Part 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675442459/
RICOH GR series Part 186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1679295747/

RICOH GR series Part 183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1667000938/

RICOH GR series Part 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658402038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
42名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-Auow [106.180.26.239])
垢版 |
2023/05/15(月) 06:11:45.73ID:wnIid6goa
おじさんっていうか初心者かな?
2023/05/15(月) 06:59:24.88ID:DY3Q3vNjM
>>38
昔、それを使ってた
2023/05/15(月) 08:28:12.65ID:K7R+iEgY0
GRスレで得意満面になってもね。
次が出ないんだから。
2023/05/15(月) 10:39:50.59ID:fgOh+iYs0
>>41
小数点はさておき、フルサイズ用28mmでf8のときの被写界深度見せられて、なんだかなあってアホなのか?ってこと
GRで5mのとこにピントおいてf8まで絞れば自分の撮り方なら十分なのよ
2023/05/15(月) 12:28:27.22ID:rnqL+N7bM
GRIIIX、いいカメラだったけど手放しちゃった。どうにも自分には寒色系が強すぎた。
2023/05/15(月) 14:00:37.76ID:z2PwAUHAM
ん?
>>38
アホなん?
2023/05/15(月) 14:01:31.61ID:z2PwAUHAM
たぶん被写界深度知らないんじゃね?
もしくは換算画角で皆同じになるとでも思ってそう
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4321-paFp [210.231.30.21])
垢版 |
2023/05/15(月) 14:26:37.12ID:/gGNCSkv0
>>46
モノクロで撮影しているのが主体だから、
色がどうのこうのって言われても、
ピンとこない。
2023/05/15(月) 15:11:34.06ID:stpdD8p/F
知らんがなw
2023/05/15(月) 16:50:02.32ID:TdnEQNqX0
>>39
Xperia 1Vは発売前なんだが
2023/05/15(月) 18:31:49.98ID:cLIq+WUDM
>>47-48
>38はフルサイズf=28mmのレンズで3mにピントを合わせれば、
1.5m~∞まで被写界深度内になりますよというお写真です。

画角が同じ、撮影距離が同じなら、有効口径が同じときに被写界深度も同じになりますから、
GRで3mにピントを置いたら、F8を1.5で割ったF5.33(F4と0.83絞り)で同じ被写界深度になりますよね。

だから、GRでF8なんて絞り込むのは  なんだかなぁ と書いたのです。わかりましたかぁ?
2023/05/15(月) 19:15:26.23ID:VzAwrPWIM
>>52
フィルムカメラの時代とは許容範囲が違うのでもう少しシビアに考えたほうがいい
そのキヤノンのレンズは解像度が良くないし、オーバーインフで距離表示とフォーカスが合わないし、色々と厄介だったな
でも28mmの画角はやっぱり使いやすかった
2023/05/15(月) 19:47:47.62ID:z2PwAUHAM
>>52
ああ、やっぱバカだったか
f8で絞る理由分かんないんだね
寝てればいいよ
55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-Auow [106.180.25.35])
垢版 |
2023/05/15(月) 20:08:07.72ID:/nRY8XQka
そんなこと考えながらいつも写真撮ってるの?
みんな普通なん?
2023/05/15(月) 20:47:39.88ID:cLIq+WUDM
>>54
そんな意地悪言わずに、、わからないわたしに教えてくださ~い。

あちこちのレビューなんかを見ると、F4~F5.6くらいでピント面は
最良性能になっちゃってるじゃないですか、GR。
もうそれより絞れば、天井が下がるだけですよ?

GRのプログラム露出にしても、あちこち向けて調べると、
何やらF4くらいを使いたがっているのが伺われます。
メーカーもある意味推しているような。

わたしのテストでもF4、個体差もあって凄いのはF3.5が最良のピントをもたらしたりします。
深度がほどほどで良ければ、F4はかなり意識的に多用してよろしいんじゃないかと思うわけです。
GRIIですが、その中心部、周辺部の各絞りでの切り出しです。
http://2ch-dc.net/v9/src/1684150777436.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1684150793916.jpg


被写界深度が必要な場合もそりゃあるでしょうけれど、
何もF8まで、35mm判換算でF12 (F11と0.17絞り) まで絞ることもないんじゃないかと
上記テストを踏まえて思うわけです。よろしくです。
2023/05/15(月) 21:17:26.95ID:alkwBmVyM
ありがとな、
お前の異常性がよく伝わってくるよ
2023/05/15(月) 22:09:58.49ID:cLIq+WUDM
>>57
どういたしまして。あ、思い出した、異常と言えば、こんな報告がありましたね。
劣等なズームは、とにかく絞らなくちゃならないでしょうね。
それでもダメじゃん、Vario-Tessar E 16-70mm F4 ZA OSS。

上段から、
 APS-C、そのお気の毒ズーム、
 マイクロフォーサーズ廉価キットズーム、
 盟友 Coolpix A です。
http://2ch-dc.net/v6/src/1451035675247.jpg
2023/05/15(月) 22:19:17.11ID:fgOh+iYs0
みんな引いてそうw
2023/05/15(月) 23:19:27.38ID:tAWriSmqr
ワッチョイ活用してるとは思う
2023/05/15(月) 23:49:00.72ID:fgOh+iYs0
なるほど
そうします
2023/05/16(火) 11:36:21.21ID:hPhMOJFI0
服飾関係の人ってGR持ち歩いてる人多いよね
最近だとインフルエンサーや何故か韓国アイドルが使ってたり、高級写ルンです的な立ち位置になってるのかな
2023/05/16(火) 12:20:51.46ID:/Uay/rZx0
完全にファッションだろ
今に始まったことじゃないが
2023/05/16(火) 12:47:07.45ID:O0p4i8h50
お洒落()で意識高そう()なユーザーに支持されてる側面があるのは否定できないですね
自分も購入前にはそこが若干引っかからなかったと言えば嘘になる
2023/05/16(火) 13:12:26.49ID:5kpkFgx2M
今の時代わざわざ12万出してコンデジ買うんだから、ここの住民も十分意識高いよ
2023/05/16(火) 13:14:15.83
意識高いって侮蔑の言葉なのに・・・。
2023/05/16(火) 14:27:18.63ID:niRPZ1J6F
普通に自虐でしょ
68名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb7-sYRq [126.166.59.59])
垢版 |
2023/05/16(火) 15:04:17.40ID:5iaWUoJ7p
意識高いっつーか世の中からしたら変わり者だろ
2023/05/16(火) 15:48:57.26ID:eASIGzPM0
コンデジq3も出ますけどね
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3bb-zGo3 [114.134.127.51])
垢版 |
2023/05/16(火) 17:05:38.58ID:X5So9Ow20
>>65
こういうカメラ買う人は趣味で撮る人たちだから時代関係ないけどな
10年前でも同じように買ってる
71名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-/MSl [106.133.103.118])
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:32.79ID:QCiuJTwWa
GRデジタル2からのお付き合いで、
なんだかんだ4台お世話になってるわ

デジタル2の頃は本体7万円でも「意識高い」感あったねえ
72名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-Auow [106.180.25.146])
垢版 |
2023/05/17(水) 13:35:45.97ID:UJWz4Oepa
スマホで写真撮らないから春にGR3買ったんだけど、スマホもそろそろ限界でXperia1Vに変えるのはさすがにバカかな?
GooglePixelにしようかなぁ
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efc8-3X/V [111.102.192.193])
垢版 |
2023/05/17(水) 14:02:59.16ID:AjtEWP1L0
Lumix S5iiのリアルタイムLUT
ああいう撮って出しにこだわった機能搭載してくれんかね GR4
2023/05/17(水) 14:09:57.50ID:ApcFES6p0
せめてトーンカーブ登録できたらなあ
2023/05/17(水) 16:15:28.67ID:f6NCi+9S0
>>72
Xperia1Vはスマホとしては良さそうだね
Pixelはあくまでも画像処理のお陰なのに対してXperia1Vはセンサー自体を新型にしてきたから個人的にはXperia1Vが良いと思う
2023/05/18(木) 01:37:37.66ID:yznJrhc90
Xperia Vはセンサーを2階建て構造にして小さいスペースで実質倍のセンサーサイズを実現してるってこと?
だったら画期的だね
2023/05/18(木) 06:57:50.31ID:TFKe/UUQd
なにそれフォビオン?
2023/05/18(木) 09:44:22.43ID:ncZinuBL0
>>72
写真撮らなくても速いは正義
Zenfone9 使ってるが快適だよ
写真撮らないけど
2023/05/18(木) 12:45:14.16
実際GR3でも写真撮る人皆無だから同じだな。
2023/05/18(木) 16:05:42.56ID:hova9TmDr
>>72
仲間だわ
自分もそろそろスマホ替え時だからXperia悩んでる
動画とかも良さそうだしGRとXperiaの2つ持ちになりそう
2023/05/18(木) 16:31:18.00
やめときなよ、GR3が完全に死んじゃうぜ。
82名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-+qDU [106.128.38.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:34:09.77ID:n+++z97Ta
Xperiaはαシリーズ並みの爆速AFにハイエンドスマホの中でも頭一つ抜けた画像処理エンジン積んでるからなー
センサーサイズなんて気にならないレベルの画作りができるからカメラキラーだよ
2023/05/18(木) 18:53:47.81ID:xSPj8t+S0
ペリアのカメラがまともに写るようになったのってデジカメ事業とモバイル事業が統合されてからじゃないの。それ以前はcamera2 APIすら公開してなかったし総じて酷かった印象しかないな。
2023/05/18(木) 21:55:11.79ID:pZs1GQoXM
俺のXperia1 iiはそんなに感動画質でもない
2023/05/18(木) 22:19:50.94ID:pl/eBTP60
今度出るXperia1VとXperia PRO-Iはかなり良いんだけどね
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3bb-sa81 [114.134.127.51])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:00:27.15ID:6YtxdFWt0
USB-C接続できるのも購入の決め手の一つだったのは間違いないな
iPad miniとかC端子端末に直ぐに接続できちゃのはとてつもなくデカい
87名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-+qDU [106.129.37.212])
垢版 |
2023/05/19(金) 01:44:15.79ID:WsOBWDdwa
デジカメ板で群抜きでレベル低いのがここだからしかたないか
フルサイズ未満の型遅れのコンデジがぼくが考えるサイコウノカメラな人達だし界隈でも「意識高い系」なんじゃないかな?
2023/05/19(金) 03:22:36.68ID:P/i2GSOO0
実生活で満たされないんだね
2023/05/19(金) 06:20:50.45ID:QNz1iv8Tr
最近居ないと思ってたら久々のスマホ太郎くんか
ワッチョイにipも付けられて荒らせなくなってイライラしてるのかね
とりあえずng余裕です
2023/05/19(金) 07:28:17.78
バカすぎる。
2023/05/19(金) 08:12:03.45ID:NaaS1/Vl0
型遅れの意味わかってなさそう
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6390-Auow [42.126.156.191])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:41:19.48ID:TiyOucPx0
ZV-1IIよさそう
かっこよさは断然GRだけど、ズームレンズはなんだかんだ便利そう
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fbb-6dHz [114.134.127.51])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:17:46.29ID:q65CE5pq0
ズームレンズは明確に撮る対象が決まってる人じゃないと無用の長物でしょ
iPhoneの光学3倍ズームすら撮る機会がないな俺は
2023/05/20(土) 12:44:24.35ID:xbFmOSbWr
あると便利だけど意外と使わないあるある
2023/05/20(土) 15:00:16.43ID:W6ciyEv+d
レンズが沈胴しない時点で持ち出す気になれない
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83f1-Wp8+ [150.249.3.206])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:14:13.67ID:ogRPjWZe0
そろそろGR4の話はありますかね?
物不足すぎてGRⅢが買えませんがな
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9790-PgUS [42.126.156.191])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:17:07.48ID:LE5IWB3t0
注文して1ヶ月もせず入荷するだろ
GR4出たとしても当然序盤は品薄で買えない状態が続くしおまえは一生買わないんだろうな
98名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-7RsA [126.166.170.244])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:27:04.78ID:5dWMxzbur
何でそんなケンカ腰っぽいんだ?
カルシウム摂ってるぅー?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-KSA3 [106.72.195.96])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:29:28.66ID:zNx0rlcF0
GR4出るかもしんないけど
GR3手に入るんなら即買って後悔しないと思います
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a96-UJ5m [27.127.138.90])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:31:16.40ID:i6fIlxyJ0
先週リコー公式にGRIII注文したら2日後に届いたよ
納期1ヶ月って表記されてたしキタムラ店員からも全然入ってこないって聞いてたので拍子抜けだった
2023/05/21(日) 07:17:50.88ID:C3/R9lzd0
GR無印はもう修理受け付けてくれないんだね。
高いカメラだし、リコーはそのあたり親身になってくれるイメージあったからとても残念
2023/05/21(日) 08:28:34.46ID:VQTE8pPL0
カメラじゃないけど、長い人で2年待ちのバイクを注文したら
翌週に入ってきたし、確実に半導体不足は解消されてきた。
すでにGR4の構想は練りあがってるだろう。

軽く軽くと騒ぐ人のせいでプラスチック製になるかもな。
2023/05/21(日) 09:19:16.09ID:sctW6VZkr
今ってマグネシウム合金だっけ
触り心地が妙に良いから変えないで欲しくはある
2023/05/21(日) 09:21:59.03ID:2woFLLbu0
>>103
マグネシウム合金だね
2023/05/22(月) 00:42:09.38ID:iG3w7EKma
>>101
2013年発売らしいからな……
カメラというか電化製品と考えるとよく面倒見てくれたと言えるんじゃないか?
自分のGRも壊れたら終わりかぁ
2023/05/22(月) 09:45:15.45ID:si8xu9OF0
GRの表面は、黒い茶瓶でよく使われてる南部鉄器っぽくなる様に造ったと言ってたな
ストロボ付きの頃は、樹脂と金属の色を合わせるのに苦労したとも言ってたよ
2023/05/22(月) 14:49:45.85ID:LU8N7FcAa
そういう裏話すき
2023/05/23(火) 09:41:44.13ID:f4Uqp8Yf0
リコーはフィルムカメラを開発すると言ってるけどどんなカメラなんだろ。
今、フイルムは高いよね。
109名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-7wVS [126.182.237.162])
垢版 |
2023/05/23(火) 10:06:59.36ID:f476Nik4p
商売にならんだろ
認めんと思うけど
2023/05/23(火) 10:51:56.59ID:f4Uqp8Yf0
ニコンSの復刻版が70万くらいだったっけ?
23年前の話だけど。
111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-O85+ [106.133.119.190])
垢版 |
2023/05/23(火) 12:24:02.91ID:4pIXVe6Va
今はフィルムの装填の仕方がわからないアマチュアカメラマンも多いのでは?
2023/05/23(火) 21:41:02.73ID:DthxUxIq0
若い時にはフィルムカメラを使っていたのに今はどうやるのか?
思い出しながらやるしか無さそうだが…失敗しそうw
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f34d-7RsA [220.153.143.93])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:47:10.79ID:WyVlfGb20
rx100m5aあたりと迷ったけどgr3xポチりますみなさんよろしく
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fa05-O85+ [203.179.203.246])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:24:10.76ID:KF9O5bLI0
ヤフオク出したが,絶対高いのはわかってるが、色々面倒くさいからマップカメラかキタムラのワンプライス下取にX100FだしてGR買いたいがⅢかⅢxにするかでまた迷い中。
2023/05/23(火) 23:25:29.32ID:d1YB0ek30
ひゅっひゅっ
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9790-PgUS [42.126.156.191])
垢版 |
2023/05/23(火) 23:45:12.06ID:/w+tEgnA0
III買ったがよくよく考えればIIIxの方が俺には合っていたと思う
IIIxを買っていればIIIの方がよかったかもと思っただろう
つまり両方買って使わない方をまたマップカメラに持っていけ
117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-O85+ [106.146.65.246])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:24:24.45ID:KXgx88n3a
とりあえずⅢにしてみる。

ヤフオク、面倒くさいが落札額履歴が13万とかなんで、ちょいとやってみたいと思う。一応アカウントは持ってるが、10年以上ヤフオク利用してないのでシステムが色々変わってるから、一からやりなおしだ。
118名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-7RsA [126.179.247.104])
垢版 |
2023/05/24(水) 07:41:27.02ID:hpYxLyl8r
日記書いてて草
2023/05/24(水) 08:44:14.73ID:UGc3fBcba
天気がいい日は本当に綺麗に撮れるな。
自然で光を感じられる絵になってる。
スマホが頑張ってもここまで綺麗に撮れない。
2023/05/24(水) 08:49:12.39
鬼滅の刃の鬼と同じなんだな。
2023/05/24(水) 08:52:02.52ID:4r363W0qr
スマホはそれなりの画質のを適当に撮れるって利点はあるから棲み分けかねぇ
でもGR持ってからはスマホカメラがすっかり無用の物になってしまったあるある
2023/05/24(水) 08:53:34.41
強がりw
2023/05/24(水) 09:10:53.59ID:V00Vwrcy0
>>122
強がりってことにしたいんだろ?
2023/05/24(水) 10:04:40.21ID:xin1901a0
スマホでも綺麗に撮れるけど、スマホでは撮れない雰囲気のある写真が撮れるってのが大きいよね
https://youtu.be/r0vW12S_sFk
2023/05/24(水) 10:44:06.68ID:62BoE3Awa
>>124
スマホは作業でアウトプットもそれなりで見返してここいったなって思い出す程度

GR3は失敗もあるが、綺麗に撮れた時は記憶以上の感動を与えてくれる

なおGR3も気構えずに気軽に撮ってる
それで綺麗だからほんとすごい
2023/05/24(水) 11:26:15.24ID:pyeGGWI/M
晴天の影、陰影を撮るとスマホのは雲泥だよ
センサーもレンズも良いんだよ
2023/05/24(水) 12:05:50.23ID:4r363W0qr
スマホでも一型なんかじゃ無くてAPS-Cのセンサー積めればそのうちカメラにも追いつくのかね
大きさ的に無理そうだけども
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ecf-anjT [153.161.15.144])
垢版 |
2023/05/24(水) 12:22:19.56ID:dnnRyiL50
IIIxはスマホと画角が被らないんだよな
だから広角寄りで撮りたい時はスマホで撮ってる
この使い分けが今のところベスト
2023/05/24(水) 12:47:05.86ID:kq/AIJu50
画角画質云々以前にスマホじゃ撮る気にならないな
操作性が悪すぎる
2023/05/24(水) 12:49:18.07ID:EcTC/QM/M
GR女子って、可愛い子多いよね
2023/05/24(水) 12:51:57.59
あら、そうかしら?やだわぁ、ウフフ
2023/05/24(水) 13:05:54.48ID:rL/Hy++aM
>>130
見たことない
だいたい意識高い系のおじさん
2023/05/24(水) 13:19:49.11
GR3は常にスマホに怯えてスマホ否定することしか考えてないけど
スマホ持ってる人はGR3の事なんか一切思いもせず、ただ撮りたい対象の事しか見てない。
なんて悲しい片想いなんだ・・・。
2023/05/24(水) 13:26:03.14
マンションのごみ出し場にルールを守らないゴミが出されてたりするのさ
管理会社に連絡する為にその状況をスマホではなくGR3で撮る俺
妥協はしたくないからGR3で撮る俺
135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-Opq8 [106.146.84.219])
垢版 |
2023/05/24(水) 13:41:13.05ID:XOninj8ta
GR女子
https://i.imgur.com/6smpKXO.jpg
https://i.imgur.com/sya7cJz.jpg
2023/05/24(水) 13:52:29.20ID:NYSQR47SM
カメラ機種別のダイナミックレンジチャートを見ているのですが、フルサイズではEOS R3、SIGMA fp L が良い数字。そしてAPS-CサイズのセンサーなのにGR Ⅲ強い!

https://twitter.com/isola_kato/status/1658464065788997634?t=panDtpo4Pn4YEcxXQtlTgg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 13:59:53.95ID:xXuHU+H0F
かっこええな。モデルさんなんだろね
2023/05/24(水) 14:27:50.25ID:mJof9JWKM
>>135
GR女子様 お茶会 GR DIGITAL 2 2009年6月 
http://2ch-dc.net/v9/src/1684905694214.jpg
2023/05/24(水) 14:29:44.52
グルとセミナー・・・。
2023/05/24(水) 14:56:59.47ID:xin1901a0
2009年って...
2023/05/24(水) 15:18:25.31ID:BbYefoQ8M
>>130
わかる、めちゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況