X



グローバルシャッターのデジカメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/28(金) 02:57:20.78ID:npWbT5Hw0
CCDはCMOSに駆逐された。
その結果、静止画撮影は目覚ましい進歩を遂げた。
しかし動画はこんにゃく歪みから抜け出せていない。
グローバルシャッターのデジカメはないのか?
について考察してみよう。
2名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 05:48:53.48ID:1nUcyuHy0
メカシャッター排除のフラッグシップ、Z9は実質グローバルシャッター
2023/07/28(金) 08:20:53.88ID:1Kj9se8F0
F1のテレビ映像も真横は歪んでるな
4名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:28.48ID:SxnhiDY10
SONY RX0IIって、グローバルシャッターに近い
構造になってるんだな。CMOSの画素とメモリを
一体製造することで、シャッターを切った瞬間の
画素データをメモリに転送することで動体歪みを
低減するらしい。動画サンプルがほしいな。
5名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/03(木) 09:42:41.52ID:y650fPRX0
スマホでも出ないんだからまだまだまだまだ先の話だね
2023/08/03(木) 10:16:58.17ID:T8BGnqtY0
R1かα9iiiか
7名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 01:00:59.42ID:QphfxT8d0
Exmore RSでもこんにゃく不可避なのか。
どっかにサンプル落ちてないかしら。
2023/08/06(日) 14:51:38.61ID:0gVcwgJQ0
産業用のモノクロとか、映画用のくそたけーのはもう売ってるよね
2023/11/07(火) 16:26:53.63ID:D4poWS+s0
α9iiiが来そうやん
2023/11/07(火) 22:35:50.27ID:qP5vBJED0
そもそもCMOSの読み出し速度が遅いから
いかんのだ。CCDも復活希望。
11名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/02/29(木) 13:11:49.09ID:Dguw7uKw0
>>2
グローバルシャッターの意味わかってなくて草
2024/02/29(木) 13:25:01.10ID:nVfgBx2V0
>>10
CCDが速いと思ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況