X



Nikonの新機種に期待するスレ ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/04(金) 19:54:19.76ID:7FWQqWUc0
Nikonの新機種(何ならレンズも可)の噂や予想はこちらでどうぞ。
他のスレでは邪魔になりがちな“期待”も“要望”も“妄想”もここで書いてください。
ただし
・あたりはまぐれ
・外れても泣かない
以上お願いします。

●ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com
●本サイト(ニコン)に関するお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://reg.nikon-image.com/support/
●製品の使用方法についてのお問い合わせ・ご意見・ご要望フォーム
https://www.nikonimgsupport.com/nij/NIJ_ask_support

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikonの新機種に期待するスレ ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1687697609/
2023/08/14(月) 19:26:47.33ID:XwakpL7O0
Z50 >>>>>>>>>>>>>>>> EOS RP
471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 19:33:26.53ID:mn3sY+XQ0
スレタイの内容と全く関係無い上、余計な火種にしかならないネタをぶち込んでくるのやめてもらえます?
2023/08/14(月) 21:11:09.88ID:5XnTvPFy0
RPは流石にキヤノンユーザーもネタ枠として認識してそうじゃね?
2023/08/14(月) 21:14:45.52ID:tC5VRH0a0
>>そうそう!写りの悪いカメラなんか無いよね!
ニコンのAFが周回遅れのウンコで品質に問題があるだけだよ!
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 21:17:31.40ID:mn3sY+XQ0
>>473
0点
2023/08/14(月) 21:18:32.51ID:23gTyArf0
せっかくのお盆休みなんだからZFの画像出してくれよー
2023/08/14(月) 21:30:42.58ID:34NFn+kx0
あそこまで全てを削ぎ落としてコストダウン軽量化したのは良いと思うがなRP
R8で弱点だったセンサも更新されたしプロセッサも良くなってほぼすべてのNikon機よりaf良いし
2023/08/14(月) 21:42:57.31ID:FFUx/wT20
普通に17日の発表と合わせてzf発表されたりしてな。
478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 21:59:01.00ID:Bx+p7pzd0
>>469
溶接超望遠単とか手抜き大好きやからなあw
そんなもんをありがたがってるダラ信者どももしれてるが
2023/08/14(月) 22:01:08.51ID:EkUXhbs20
長年キヤノン使ってたがEOS Rの時のふざけた物理ボタンの設計で
ついカッとなりニコンに移行したけど
全体的な操作性や設定のしやすさはキヤノンの方が気が利いてるといまだに思う
480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 22:09:53.57ID:LYK/oHst0
>>467
レンズなんて
70-200/2.8と
14-30と
FTZと
58/1.4
で十分じゃね
2023/08/14(月) 22:12:45.81ID:+rSikeXf0
R8ってZ6IIと同価格帯なんだね
まあそれならZ6IIよりAFくらい良くないと話にならないか
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 22:12:57.04ID:LYK/oHst0
>>480
って言うか
70-200ぐらいから長い方は良いの買っとけ
70未満は何でも良いし、オールドでも良いし
描写を楽しむもんだろう。
2023/08/14(月) 22:14:51.83ID:DHQo623A0
>>451
あれって発熱でパアにならんの?

>>454
D780はわからんが、D850は残るかもね
以前の噂に挙がったIMX309CQTもD850に搭載されているIMX309AQJの亜種だろうし

>>466
Z7安すぎん?

>>479
Z50のタッチキーも大概アレだったしな
Z30はしっかり物理ボタンになってくれてて安心した
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 22:24:01.63ID:IMjW7FyJ0
D780はレフ機で像面位相差使えるってメリットあるからなぁ
D780が無くなるときはFTZ3でAiAFをサポートするときとか
485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 22:41:47.04ID:LYK/oHst0
ニコンも意外と考えてるってことが
進行形ではわかりにくいな
2023/08/14(月) 22:45:22.80ID:kcDBGanI0
LVで像面効くD780か
aiafの135や85でaf利く神機と持ち上げる意見も初期にはおったね

もっとも、像面に価値見出す人はとっくにzか他社ミラーレスに替えちゃった問題
5chやインフォのレフ機使い未だ像面の価値判ってないからね
2023/08/14(月) 23:45:04.74ID:pwBYNKu+0
ソニーは、「USA Today」を含む250媒体以上のローカルメディアやWebなどのメディアプラットフォームを有するUSA Today Networkを運営するガネット・カンパニー(以下、ガネット)と同社に所属するフォトグラファーとビデオジャーナリスト向けに、撮影機材を納入する契約を締結したことを発表しました。

本契約により、撮影機材として、フルサイズミラーレス一眼カメラα™ (Alpha™)シリーズのフラッグシップ機『α1』やCinema Line(シネマライン)カメラ 『FX』シリーズ、Gマスター™を含むEマウントレンズ群など幅広いソニーのイメージング製品群が納入されます。2021年秋から直ちに撮影機材が導入され、報道の世界で各種の受賞歴をもつガネットのフォトグラファーやビデオジャーナリストに使用されます。
488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 23:58:19.64ID:Bx+p7pzd0
キモ
何こいつ
いつの話してんだよジジイ
489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/15(火) 00:01:13.55ID:tN87/pwW0
チン皮というソニーボーイだな
1年半以上前からソニーの宣伝になる記事を貼り付けまくっている
2023/08/15(火) 07:14:12.90ID:hPahv5/40
>>479
慣れの問題。
491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/15(火) 11:01:14.36ID:10GRqFlz0
ほとんどの人は撮れちゃった写真で満足してる
撮れちゃってるカメラが欲しいわけだ
2023/08/15(火) 13:13:41.36ID:hPahv5/40
来ねえなあ。お盆明けか。zfに合わせたEL15の使える小型スピードライトとか、ねえか。
493ニコ爺T
垢版 |
2023/08/15(火) 13:23:20.20ID:3STzeZKg0
>>459
18-140
494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/15(火) 13:32:59.23ID:cRHgP9jT0
>>492
Z8も春のキャッシュバックキャンペーン終了後に発表だったし、今までキャンペーン中に新製品(カメラボディ)発表がされたことは無かった

Zfは21日以降になると思うよ
2023/08/15(火) 13:56:25.85ID:Lba/IFkC0
AFや高感度みたいな基本中の基本の性能の部分でソニーにこれだけ水を開けられると思わなかった。
昔は後ろに見えてたのになw
2023/08/15(火) 13:58:23.51ID:sjrpDjL40
高感度そんな差ある?
2023/08/15(火) 14:02:49.09ID:fwqf3fhE0
ないよ
ゴキブリは目が小さいから許してやって
2023/08/15(火) 14:06:50.44ID:lhEokovD0
「自演」って言わないんだ?
「恥知らず」って言わないんだ?
と煽るとかまんまと釣られる
相変わらずGKはアホだなー
さー次はアンチが大人しくなるという自画像を出そうか?

「これ貼るとアンチが大人しくなるんだぜ!デヘッ!」
2023/08/15(火) 14:14:41.33ID:sjrpDjL40
>>489
今日もちん皮さんはZ9スレZ8スレα7スレで元気にしております
よろしくお願いいたします
http://hissi.org/read.php/dcamera/20230815/N0FjOG1wZTEw.html
500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/15(火) 23:37:28.44ID:hsKg62Zu0
ニコンはマウントも弱いし新機種に期待しても無駄だよ
Z9、Z8とマウント崩壊でリコールしてるんだしね
501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 00:40:49.02ID:PUJp2XDb0
マウントもげたなってソニーじゃなかった?
シャッター崩壊もソニーだし
2023/08/16(水) 00:57:35.23ID:POV74dRa0
そ、社外マウントと言う前代未聞のサードパーティ製品が発売された栄光の無印α7
2023/08/16(水) 01:11:21.34ID:mXtp3eGC0
デマ撒き散らしてソニーの欠陥カメラ隠そうとしてるGKソニーゴキブリ憐れすぎる…
504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 01:25:08.04ID:jZWFUBxK0
痴呆かもな
ニコ爺と揶揄してくるGKが“爺K”と呼ばれる日も遠くなさそう
505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 09:00:26.47ID:IVGiFzmM0
マウントが弱いし仕方ないね
2023/08/16(水) 09:20:05.37ID:POV74dRa0
正直キャノネッツもGKも高齢痴呆化が著しいと思う。
翻ってニコ爺は真性が死んだのか収容されたのか本当に平和になった。
20年前の爺を真似しようとして地金が直ぐ出てる向きはたまに居るけど。
2023/08/16(水) 09:31:57.61ID:D0CDW7We0
[悲報]北米メディアほぼソニーに染まる
現場のカメラマンがかわいそうだなwやはり毛唐は情弱馬鹿。何も知らずソニーと契約しちゃってるよw

ソニーがカナダ通信社の専属カメラプロバイダーに
https://www.thecanad...t/partnerships/sony/

米国 ガネット・カンパニーと撮影機材の納入契約を締結
「USA Todayネットワーク」などがソニーの撮影機材を使用
https://www.sony.co....news/202111/21-1118/

三笘の1ミリ、ソニーが演出
https://jp.reuters.c...idJP2022120501000854
508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 09:53:51.41ID:L34VBPLf0
カメラの価格なんて戦略価格だって
そろそろ気付こうよ
2023/08/16(水) 10:19:57.71ID:xYeTu9lV0
ソニーのαはあくまでアマチュア向けカメラだしな
何と言っても使ってみたプロの意見が製品に全く反映されてないし
2023/08/16(水) 10:42:43.60ID:xu23A8gm0
>>508
みんな気づいた上での話だろ
周回遅れの指摘して恥ずかしい奴だな
2023/08/16(水) 11:17:51.21ID:zlVTRHdv0
俺用のNikon Z 50iiはいつ出るの?
512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:37.15ID:O4Q29C0t0
プロの意見を反映した結果がマウント崩壊とストラップ崩壊に接点不良起こすような脆弱マウントって訳かぁ
2023/08/16(水) 11:39:27.85ID:K/OJJZyW0
プロっつったって視力の乏しいチキチキ眼鏡厨ばっかりだろ(w
514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:46.84ID:6VEq/jtZ0
いや、プロを名乗ってて流石にチキチキプロは無いわなー w w w w
515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:11.22ID:PUJp2XDb0
>>510
周回どころか何周遅れやって感じだな
2023/08/16(水) 11:57:46.30ID:oeqXD0hs0
>>512
ソニーはすぐにα7IIIのシャッターぶっ壊れるというユーザーの声を無視して
後継機のα7IVでも相変わらずシャッター崩壊しまくってるんだが…

修理部門に売上ノルマでもかかっているのか保証切れてたら容赦なく修理代ぼったくり

まさにカメラ業界のビッグモーターSONY

https://pbs.twimg.com/media/FLDfrVpVEAAUqn_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP9cttOacAE-4mb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTUO15NVsAAWlQA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZKjac7acAAQrRH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fcs8gxeaUAM-aE6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FofqNcWagAEaatY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FvHpyMQaYAIXxpp.jpg
2023/08/16(水) 12:00:17.90ID:GrQrsd5J0
>>516
そういやソニーってビッグモーターとそっくりだな
コンプライアンス無視して急成長したとことか
やたらとNo.1を連呼しまくるとことか
2023/08/16(水) 13:00:31.58ID:zlVTRHdv0
z50iiはよ
間に合わなくなっても知らんぞー
519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:14:04.69ID:VcaxSS+a0
何に間に合わないか知らねえけど、nikon使いたいなら待ってればいいし、撮影が待てないなら他社選べば良いだけの話じゃないの?
2023/08/16(水) 14:17:20.35ID:zlVTRHdv0
他社は嫌じゃNikonが欲しい
521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:19:27.01ID:VcaxSS+a0
じゃあ待つしかないな
z50で撮れない被写体ならz9買えばいいし特に問題ないな!
522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:27:52.65ID:RS8g+ygi0
今年はもうニコンはZfだけじゃなかったっけ?
それはフルサイズでAPS-Cは何か出るのか?
Z50が2019年だから今年後継機が出てもおかしくないが
2023/08/16(水) 14:51:40.77ID:Lj2y5ynY0
Z50IIってどんなものを想定しているの?
2023/08/16(水) 15:32:19.50ID:zlVTRHdv0
>>523
中身を30相当にしてtypeCで充電できるだけでいい
525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 15:37:38.02ID:zxHklx/Q0
22年度だと故障率そのものはニコンもソニーも大差ないみたがな
526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:31.32ID:Few2Rj+v0
どうにか同じ土俵に引き摺り込もうとする必死GKがいてワロタ
いや、本当に少し前のことさえ忘れてしまう爺Kなのか?
527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 17:02:05.36ID:h7DL9IME0
>>524
ZfcかZ30買えばいいのでは?
528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 17:41:21.34ID:IVGiFzmM0
新機種に期待するのはマウントの刷新だね
529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 17:51:45.19ID:zgblLQZy0
マウント規格としてはこれ以上ないと思うけどな、Zマウント
まぁ強度を更に高めてくれるなら尚良し
2023/08/16(水) 18:04:12.30ID:zlVTRHdv0
>>527
どっちも糞だから無理
2023/08/16(水) 18:11:29.11ID:mXtp3eGC0
>>528
だからここゴキブリカメラのスレじゃないってのに
2023/08/16(水) 18:56:58.06ID:tVvkygq50
チン皮さん、ソニー関連スレだとマウント狭いでひっしだし、有体に言って糖質。

Z50U(仮)はZ30で改善された部分を取り入れつつ、さっさとEXPEED7搭載機にして欲しくはある。
2023/08/16(水) 19:02:00.68ID:OsyR57tZ0
zf(z5改)はまだかいな
534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 19:05:41.73ID:4IjCsbPC0
>>533
ネタ擦りすぎて飽きてきたな
2023/08/16(水) 19:10:45.49ID:nbK+yyFY0
なんか急に各スレでマウント弱い煽りしだしたが同一人物か?
2023/08/16(水) 19:30:13.47ID:i8LLHTxV0
1機種ずつ、高い方からexpeed7を採用して行く感じだろうな。Zfの次はクリスマス商戦のZ6iiiかな。12月の頭に発表か。50iiではなくて70が来そうな気がする。
2023/08/16(水) 19:32:32.02ID:zlVTRHdv0
>>536
70でもええわ
ibisたのむ
538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 19:37:57.35ID:PUJp2XDb0
生まれてくる子が
男の子なら乃久斗
女の子なら丹紺
2023/08/16(水) 19:40:09.58ID:zlVTRHdv0
>>538
お前芸スポ見たろ
2023/08/16(水) 20:00:35.32ID:Lj2y5ynY0
APS-C機には高感度耐性を重視してほしいから、Z50のセンサーをアレンジした機種で出してほしいね
最新のAPS-Cミラーレス機を見てみたけど、軒並み高感度耐性低くて少し驚いた
富士フイルムはそれで良いのかと開発者に聞いてみたいレベル
541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 20:41:19.31ID:Wsp831dZ0
アレがダメこれがダメって無い物ねだりしても何も変わらないんだから、現状で最大限に工夫するかマウント変えるかでいいだろ
2023/08/16(水) 20:54:04.86ID:RS8g+ygi0
>>536
Z6IIIZ7IIIは来年の目玉でしょ
今年はZfとAPS-Cなら上からEXPEED7を下ろしてくからZ50IIかZ70だろうな
センサーは裏面照射で26MPかな
2023/08/16(水) 20:59:37.37ID:zlVTRHdv0
z70って数字はどこから持ってきたの?
なんで90や80や60ではないの?
544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:11.56ID:3rxCGgPu0
それが爺の伝統というものです
2023/08/16(水) 21:09:02.55ID:Uo3IQ4690
フラグシップクラス(但しAPS-C)ならZ90
D7500の後継ならZ70
になる可能性(いずれも仮称)
2023/08/16(水) 21:11:25.94ID:tdNemJP70
>>540
売れないのに金かけんでしょ
2023/08/16(水) 21:17:53.45ID:zlVTRHdv0
>>545
なるほど
2023/08/16(水) 21:50:03.26ID:+wxiyVyd0
えー今日もzfのリークねーのかよ
ほんとに出るのか?
2023/08/16(水) 21:50:58.87ID:BtZz1+qd0
>>545
フラグシップAPSCならZ90
積層裏面ならZ80
高画素APSCならZ70だよ
2023/08/16(水) 22:09:15.66ID:14u7V0ao0
やる気もコストもかけてないプラマウントプラレンズしかないのにハイエンドAPS-C作ってくれるとか本気で思ってんのかw
2023/08/16(水) 22:11:42.00ID:j7ADynUI0
APS-Cフラグシップはいつ出るの?
2023/08/16(水) 22:13:20.84ID:Lj2y5ynY0
>>546
そう?
ニコンZは高感度耐性高めの機種が少ないし、仮にZfで噂されているレベルのシャッター機構が搭載されれば売れないことはないと思っているが
2023/08/16(水) 22:26:03.66ID:tdNemJP70
>>552
なんの話してんの?
APS-Cで高感度耐性あるセンサーを積んでも数売れないって言ったんだよ
フルサイズでなら高感度耐性センサー搭載はありじゃね?
554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 22:52:07.99ID:PUJp2XDb0
キモヲタ軍団
555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 22:59:27.71ID:AF1K5f2p0
>>554
自己紹介か?
もうちょい言葉を足すと尤もらしいぞ
556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 23:12:10.35ID:seB6IRBv0
>>550
24 f1.7だけどすげえ安っぽいな
マウントもプラだし、、、
Zfc用にヘリテージデザインのやつでないのこれ?
557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 23:12:10.66ID:41mBxZQ20
>>533
価格的にZ5改なんて有り得ないと何度も指摘しているのにお前は馬鹿なのか?
558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 23:28:58.79ID:PUJp2XDb0
>>556
事実安いから安っぽいのはしゃーない
2023/08/16(水) 23:33:35.79ID:tVvkygq50
流石に感度言っている人間、そもそもデジイチ持っていない臭が
560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 00:09:34.45ID:AS1Q10u20
>>559
その書き方だと、逆に感度すら意識したことのない素人の発言に見えるんだが
2023/08/17(木) 05:21:32.34ID:hPYoaXuD0
>>557
発売時ボディ価格2000ドルが本当ならむしろZ5もしくは改以外ありえないだろ
2023/08/17(木) 05:22:46.46ID:hPYoaXuD0
これからはフルサイズエントリー機30万円が当たり前の時代
デジカメ市場が縮小してるんだから当然といえば当然
563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 08:14:10.88ID:IqeyXYd10
Z5って売れてんの?
売れてないからZfcという割り勘要員作るんでないの?
564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 08:54:56.98ID:wSDQrB3f0
>>563
働いたことなさそうだね
学生かな?
2023/08/17(木) 09:08:15.18ID:QQWz0p5/0
恐らくポジションとしてはZ5の姉妹機となるか、或いは今後追ってZ5IIが姉妹機として出てくるか、どっちかだと思う
566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 09:25:21.51ID:xbwXI2Gw0
>>472

西田大先生ご推奨モデルだぞ
567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 10:01:27.22ID:JO1UPArE0
ヘリテージデザインでも
グリップだけは
エルゴノミクスデザイン
のが良いな
2023/08/17(木) 10:21:32.33ID:bWawYBFt0
Zfがこのあと出てきたとして
順番的には次はZ50IIでその次がZ5IIでしょ
そこから満を持してZ6IIIとZ7IIIのリリースがあってからZ30IIとZ9IIが更新されていく
2023/08/17(木) 13:19:18.42ID:nCRALeRo0
Zf発表はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況