X



【Compact】 Sony α7C/α7C II/α7CR Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-tAaD)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:41:34.32ID:/Rzf8PA70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

もっと自由なフルサイズへ。

●公式サイト
α7C:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
α7C II:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CM2/
α7CR:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7CR/

●前スレ
【Compact】 Sony α7C/α7C II/α7CR Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1693372243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-2rp2)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:38.08ID:6IjvoqmN0
>>86
一応ニコンの3Dトラッキングは色情報等を元にトラッキングするからソニーと意味合いは同じだぞ
使えるか使えないかは置いておいてな
ニコンはレフ機時代から既に3Dトラッキングは載せてたから歴史的にはニコンの方が古い
まぁこれに関して語られないって事はあっても無くても同じような物って事なのかもしれんが
2023/09/21(木) 13:17:38.67ID:GuUk9sbE0
>>86
いやいやそんなことあるわけないない
CNも半押しでなんでもトラッキングできるよ 何年前の知識なのw
とくにキャノンはR3 7 10からどのAFモードでもトラッキングできるようになりソニーと全く同じ様に使える
EOS R7も持ってたから間違いないよ

ニコンはトラッキングできるAFモードにしないと使えないので
ゾーンAFやらでの被写体認識と併用しにくい
でもトラッキングの機能自体はソニーと同様だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況