あと鉄界隈で気になってたのが一眼レフばかりで
ミラーレス一眼はなかなか浸透しなかったように思える
ミラーレスならそのミラーをパタパタするメカニズムを持たないか

連写性能もエントリークラスですら秒間10コマとか
一眼レフだったら中級機でも顔負けだし
鉄には瞳AFこそ不要ではあるけど一眼レフなら画面中央のみだったAFが
ミラーレスなら画面全体にAFが効くから尚更有利だし
ミラーレスのデメリットなんかバッテリー持ち以外は殆どないと思えるのだが
ミラーレスが浸透しなかったのがなんか不思議だった
自分自身の一眼レフが長く使ってて古かったのもあるかも