X

【YouTube】 力メラ系YouTuberを語るスレ 62再生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f9c-AlWi)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:59:57.97ID:NCXd0LE10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【YouTube】 力メラ系YouTuberを語るスレ 61再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691279388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/05(火) 10:10:21.64ID:5JYRxOdBM
ISO100とISO10の差は3段ちょいだよね
ISO100 ISO50 ISO25 ISO12.5
630名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-Kjlk)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:19:50.09ID:YdyjObxnr
>>627
銀塩時代は感度とか気にしなかった気がする
RDPとかRVPとかそういう感じ

>>628
トライxが1954年発売らしく感度400だけども?
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ab3-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:50:04.80ID:NNS7XLco0
>>627
自分は周りのプロ連中がイソって言ってたから自分もイソと言うようになったけど?
知ったかこいてんじゃねえよ
2023/12/05(火) 16:18:25.71ID:bzr+9lHg0
東海の小島のISOの白砂にわれ泣き濡れぬ啄木と戯むる  蟹
2023/12/05(火) 16:31:03.32ID:IR5z7okl0
間を取って味噌で
634名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:25:23.93ID:hdnR76mTa
確かに昔は感度って言ってたな
間違った言い方もまかり通れば正解となるやつか
ISOは機構の名称だからイソ1600とか言ってたら明らかにおかしいが
635名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H6e-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:41:35.43ID:OQ74k2YBH
ふぁらお、結婚とか言い始めた。あのグラビアだろうな。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd1f-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:04:05.38ID:hSiNNVC60
「イソ感度」や「アイエスオー感度」を略してイソとかアイエスオーってみんな言ってるだけだろ
細かいやつらだな
そんなつまんねえことぐちぐち言ってないで写真撮れよ
2023/12/05(火) 18:09:01.26ID:T2ZtMSFn0
え、それはちょっと……
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd1f-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:31:54.91ID:hSiNNVC60
>>637
なんか文句あんの?
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/cameralesson/lesson08.html
639名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6e-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:49:48.85ID:OQ74k2YBH
ふぁらお結婚するのか
あのグラビアかな
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8aec-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:57.51ID:epfKhg0Z0
ふぁらお結婚か
相手は前書いてたグラビアだろうな
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab1-qwst)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:45:57.72ID:KPI8/CjF0
>>640
え、だれだれ?
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9acc-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:48:00.79ID:LosOGPFm0
>>640
どこ情報でしょうか?
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a30-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:00:30.95ID:9Hl7WQV60
もちのろんだよ
2023/12/05(火) 23:15:53.73ID:V3W4bL6l0
https://goopass.jp/magazine/iso/
ISOの読み方がわからないという方も多いと思いますが、明確な決まりはありません。
使い方としては「ISO感度を上げる(下げる)」「ISO感度が高い(低い)」などと言います。
645名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 05:48:40.48ID:x06617/ka
ISO感度100 ◯
ISO100 ×
ISOは単位ではない
ここが明確でないyoutuber は信用に値しないということだな
646名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Gj3i)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:52:35.00ID:+du2/E7id
>>634
USO800
647名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Gj3i)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:56:01.58ID:+du2/E7id
>>645

フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
新設計の感光層の特性によりラチチュードを広げることで露光オーバー時でも色をクリアに再現します。また、ニュースーパーユニフォームファイングレイン技術を採用し、感光効率を高めることで、高感度でありながら優れた粒状性を実現。さらに、日本人の肌色をいきいきと美しく再現し、シャープで鮮やかな色再現を実現します。
27枚撮は出荷終了いたしました。

製品用途:デーライト用/一般撮影用高感度微粒子
ISO感度:ISO400
648名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Gj3i)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:05:59.27ID:+du2/E7id
>>645
はい論破

https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/films/negative-and-reversal
2023/12/06(水) 08:22:36.08ID:B+fwas8V
何を論破したつもりなのだろうか
ISOは単位ではない
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1e-kLHN)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:29:34.59ID:R7q3UxQA0
>>645
感度も単位じゃないんだから両方×じゃね
651名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Gj3i)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:31:15.02ID:+du2/E7id
>>649
お前の感想だろ
富士フイルムの表記がそうなっている以上そんな寝言はどうでもいい
2023/12/06(水) 08:43:21.05ID:snoM8gUs0
カメラにISO100とか書いてあるわけだしなぁ
書いてあるまま書いたら間違ってるとか言われてもってところではある
653名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Gj3i)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:51:50.15ID:+du2/E7id
F値1.4→正しい
F1.4→誤り

お前の言ってんのはこういうことだぞ
バカか?
2023/12/06(水) 09:40:08.76ID:UaOy1E9F0
まあ略しても意味が変わらない場合と別の意味になる場合があるからな
本来は感度はつけてないとダメだろうよ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e66-qwst)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:58:01.62ID:6VVBpYO80
今日の小島先生の24-240の動画見てますます欲しくなっちゃったよ
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1e-kLHN)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:03:46.63ID:R7q3UxQA0
>>654
こないだ飯食ってるときはし落としてさあ
2023/12/06(水) 10:36:17.37ID:snoM8gUs0
>>656
いやいや橋は落とせないだろ
と突っ込んで貰いたいわけね
658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:12:46.84ID:x06617/ka
間違い指摘されて吠えてるyoutuber 乙
2023/12/06(水) 12:13:08.50ID:UOtkP98Td
心底くだらねえわ
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f94a-JrwL)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:33:44.97ID:ahmn25+z0
フィルムの時代からISO400って言ってフィルム売ってたからなぁ
むしろISO感度400なんて書いてあるフィルム見た事ないと思う
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3535-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:17:12.09ID:OUGvj/eE0
ISOとは、国際標準化機構(International Organization for Standardization)の略称
国際基準の感度の指標が、ISO感度 数値 

でも、キヤノンとニコンでは、常用感度の基準が違うような気もする
662名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:37:08.16ID:li/Qp9hvd
ふぁらお結婚なんてどこでも言ってなくない?全部フォローしてるけど見たことない
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e60-T1V1)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:38:16.43ID:PVf2wkiV0
>>661を見ての通りISOというのは単位ではない
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7902-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:50:38.33ID:qFWAra9u0
ISOの読み方はどれでもいいし、複数の単語の略語だから感度も略してるだけの話だと思うから単位が〜ってのも別にって感じ

個人的に納得いかないのが
手ぶれ補正がよく効くことを、手ブレが効く
手ぶれ補正が搭載されていることを手ブレが内蔵されている、とか未搭載で手ブレがないとか言ってるのが一番気になる
適当に喋ってんだなって思う
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e52-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:28:59.59ID:fzx1AF6f0
>>663
ISO感度も単位じゃないだろ
2023/12/07(木) 06:39:40.24ID:eG0/lIOc0
実際問題ISOの単位ってどうなるんだろ
入射する光量を時間で割った値が感度だよね
つまり光量一定で時間一定の時に得られる出力
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e52-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:49.30ID:fzx1AF6f0
>>664
負けず嫌い
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d9f-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:45:25.81ID:ZRZYoTVU0
業界だと割とテキトーだな
言いやすい言葉が残る
ラップタイムのことを「尺」って言う
尺ってなんだよw
昔はフイルムで撮っていたからフイルムの長さ=時間の長さだったけど
今はフイルム使わんし
「M5(5曲目)の尺は?」「3分15秒」とか言う
「90尺です」とか言えば面白いけど言わない
感度なんかも現場でアーサーとかアイエスオーとか言わない
それが正しいのかもしれないけどそんな言葉使うと学生さんかなんかかなって思われるぞ
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e52-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:46:34.15ID:fzx1AF6f0
>>666
感度の単位は°度じゃね
DIN感度は°
2023/12/07(木) 06:47:12.20ID:eG0/lIOc0
寝ぼけてるな
得られる出力(明るさ)を入射光量で割って、露出時間でも割った値、になるよね多分と言いたかった
2023/12/07(木) 06:48:24.95ID:Uswb+oYs0
>>664
ギガが足りてないね
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d9f-zrcD)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:52:34.87ID:ZRZYoTVU0
ギガが減るとかも間違ってるんだろうけど通じるからヨシ!
2023/12/07(木) 06:52:44.59ID:eG0/lIOc0
出力の明るさって単位なんなんだろね
JPEG?モニター出力?それとも印刷したとき?
何を基準に明るい暗いと言ってるかだよね、フイルムの規格流用してるんだから基準はフイルムの何かかな
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e52-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:58:10.76ID:fzx1AF6f0
>>673
明るさの単位はルクスとカンデラとルーメンで明確に分かれてるんじゃね
お前がなにを数値化したいかによる
2023/12/07(木) 07:19:34.14ID:INj+BwHoM
>>674
出力(結果)の基準が何かってこと、それは必ずしも自ら光ったりしない

つまりISOの単位としてはこうかな
成果物(写真)の明るさ/入力された光量
(1画素の出力/1画素に入射した光量)

そしてもしも分子側も発光する場合(モニターとかね)、分子も分母も光量なのでISOは無次元の値
プリントやネガが基準なら次元が出てくる
そしてISOはフイルム時代からあるんだから昔は後者だったはず
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e52-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:29:27.15ID:fzx1AF6f0
>>675
ちょっとなに言ってるのかわかんない
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6518-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:13:02.15ID:2hxp2N0+0
>>669
⚪︎⚪︎度はシャッター角度の事だぞ
2023/12/07(木) 11:29:41.34ID:INj+BwHoM
ISO感度ってつまりはカメラに大して入射した光と、それによって出力される何かしらの結果で決まる量でしょ

つまり分母は光量の単位、分子は何かしらの明度がISOの単位だよねってこと
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e6e-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:41:07.02ID:rPnNiwrm0
撮像素子がどれだけ敏感に感じるかの度合いのことでしかないよ
入力される数値なんてなにも関係ない
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f925-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:00:20.64ID:AtidZTTY0
ビデオだったらゲインだしな
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-P9VZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:12:18.69ID:RTsm+p+m0
>>649
単位でも通じるからいいだろ
お前みたいな国語先生奴って嫌われ者の典型よねw
2023/12/07(木) 15:09:07.45ID:INj+BwHoM
>>679
そうだけどそうじゃない
何故ならその敏感って日本語はつまりセンサーへの入力と出力の関係のことだろ
入力は何だ?出力は何だ?ってとこが大事
2023/12/07(木) 15:12:32.36ID:INj+BwHoM
アンプでのゲインが1である、つまり増幅しない
という場合に出てくる画像はセンサーによって全て異なるということになっても良いかというと
何らかの基準に揃えてそこからゲイン幾つってことでしょ
それは単にISO100からISO200、ISO400ってのがゲインだよね

単位の話だとしたらそもそものISO100って何?って話でしょ
2023/12/07(木) 15:37:18.57ID:Uswb+oYs0
友達いなさそう
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eff-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:57:58.70ID:ITuWgY0U0
ISOってのは機関の名前だからあ〜


バカじゃねえのwwwwwwwwww
おまえは東京ディズニーランドが千葉県にあることに文句言ってるのと同じレベルなんだよwwwww
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9dc-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 16:13:53.20ID:BLiNRU490
同じメーカーのセンサー搭載しててもカメラメーカーによって同じISO100でも閾値が違う
メーカーが勝手に決めてるからw
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6d0-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:03:26.99ID:3yt9S4VU0
老文のライブはジュンマの生存確認できるのが嬉しい
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a94-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:21:42.67ID:JPG85A5C0
仮にここで正しい単位なり言葉なりを突き止めることに成功するかもしれない。

でも結局、それが日常的に使われるか
マジョリティの共通認識となっているか(あるいは、今後なり得るか)
職業カメラマン・プロフェッショナルたちの撮影現場で日常的に使われるかとなると

明らかにNOだよな。

言葉の使い方が理屈上ヘンだ、個人的に気に食わないというのは人それぞれだし、それを否定しないが
現実的でない「正解」を無理矢理見つけ出したところで
相手を否定し論破できる棍棒にはなりえない。
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6d0-ImZn)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:51:46.88ID:3yt9S4VU0
正しい?表記なんて最初から無いんだから好きにすればいいんだよ
2023/12/07(木) 21:10:02.40ID:INj+BwHoM
自分は途中から割り込んで書いただけだけど、こういう話をすると嫌気がさして、こまけえことはいいんだよお前何を言ってるんだって流れになるじゃん?
まさにこれがYouTuberが下らない話をひたすら垂れ流す理由だよね
細かいことを掘り下げてやっても再生数減るだけ、写真なんて写れば良いんだよ叫ぶって方が伸びる
2023/12/07(木) 22:59:44.90ID:kmeUMCBJ0
のむたんの最新回の甥っ子のやついい動画だな
2023/12/07(木) 23:01:48.51ID:uB8dYBRLr
ISOの呼び方なんてクッソどうでもいいわ
それよりヌケるカメラ系youtuber教えて下さいよ先輩方
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ec6-szCF)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:27:16.38ID:QoxACFlm0
もう文化人やなファラオ先生
写真の極意とか言って金の話しかしてないが
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284897
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a05-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:44:32.14ID:aAd+7cEo0
>>693
こいつはナカモトダイスケみたいにいずれ写真撮るのを辞めて金儲けだけ考える人になるだろうな
2023/12/07(木) 23:46:53.47ID:d4m86UXT0
https://www.youtube.com/@minami.samponokiroku/videos
https://www.youtube.com/watch?v=EIYIiHNtNu8
https://www.youtube.com/@chi_studio.
https://www.youtube.com/watch?v=mClzn4UI_nw
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d2d-Gj3i)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:28:00.78ID:sfHb9Y5Z0
>>668
尺は長さの単位
尺をとるというのは長さを測定するという日本語で古来から使われる
シャクトリムシという虫がいるが歩く時あたかも人間が指で長さを測る(尺をとる)ように体を伸ばしたり縮めたりすることをいう
それが転じて長さ(物理単位や時間単位含む)のことを尺と呼ぶことがある
ちなみに現在は尺を取り引きに使うことは計量法で禁止されているのであくまで現場のスラングとしてのみ残っている
だからもう少し尺を縮めてくださいなどと下請け業者に依頼することは厳密にいうと計量法違反に問われる可能性がある
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9dc-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:00:33.40ID:+hAHn7qF0
パリピ系の女Vlogerが持ってるカメラは高確率でソニーだな
一般知名度のせいか
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6d0-ImZn)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:12:29.02ID:R2aFVFkB0
>>697
ブイログ用カメラだからブイロガーが好んで使ってるんじゃね
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6f0-Q9JY)
垢版 |
2023/12/08(金) 11:56:01.73ID:8lMS0fO/0
>>694
は?

お前怪文やろ?

金なくて女の子呼べないの悔しいの?

ぐへへ、ぼぼくのおにんにん綺麗にして?

とかオキニトークで気持ち悪いメッセやめて🤮
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 353b-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/08(金) 13:08:28.57ID:a1XmmioW0
コンサルタントが新しく写真家を売り込むとしたら

SNSでバズるか、YouTubeで登録者を増やすだけど

YouTubeが思うように伸びなかったから

オンラインサロンに切り替えて、1000人越えとか実績を作って

ビジネスとして売り込む計画なんだろうな

別所の飛行機の写真がきっかけとは笑、やっぱりバズれば勝ちって思想が東京カメラ部だよな
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a87-ImZn)
垢版 |
2023/12/08(金) 13:26:15.87ID:1bNQJ6xr0
月末のふぁらお1145人
1日のふぁらお1025人
今日のふぁらお1045人
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 353b-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/08(金) 15:19:20.51ID:a1XmmioW0
ネットニュースにとりあげてもらうから

1000人キープするために、資金注ぎ込んでるねw
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a19-JrwL)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:30:23.99ID:uf34qpGx0
ふぁらおは3年後にはカメラ関係ないただの情報商材屋みたいなのになってて
今オンラインサロン入ってる人も「なんであんな人に写真を教わっていたんだろう?」ってなってるよw
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a19-JrwL)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:37:13.35ID:uf34qpGx0
矢沢は元々フラッグシップと大三元ズームで連写するだけの人だったのに
ここ1〜2年で単焦点の良さを知って
RAW現像も覚えて
矢沢のYouTubeはまるで彼の成長日記だなww
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d7d-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 21:14:00.25ID:7lepelNv0
>>704
単焦点が良いと聞いたから良いと思い込んでる
raw現像が良いと聞いたから良いと思い込んでる
ライカが良いと聞いたから良いと思い込んでる

現状、こういう感じかとw

ま、成長してるなら良いことだわね
ビッグマウスに相応なレベルにまで成長できれば応援するわw
706名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-cTHc)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:53:36.66ID:AAU2JaC9d
実際ふぁらおの登場をきっかけにカメラマンの在り方みたいなのは一気に変わったよな
Youtuberもプロカメラマンたちもここ最近途端にサロンに力注ぎ始めたし影響力はすごいよほんと
根っからのYoutuberって感じ
707名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-cTHc)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:55:19.30ID:AAU2JaC9d
ってか4ヶ月1000人以上キープってやばいなこれだけで収入いくらだよ
当初のここでの目論みとはだいぶ違う結果になってるな
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 353b-HZ8Y)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:58:35.21ID:a1XmmioW0
1000人のオンラインサロンなんて

一体何人で運営してるんだろ?

週ごとに1回ぐらい、レタッチの方法とか投稿してるのか?

人生相談は、チャットGPTに送って、答えて貰えばいいんだから楽だなw
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f73-h0RM)
垢版 |
2023/12/09(土) 02:18:23.00ID:MtmHkZSx0
ここ数ヶ月前くらいから始めた女サンいるよな
NikonのZfで死ぬほど作例あげてる娘、POV推してるらしいけどどうなんだあのコンテンツは
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97f8-mPsb)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:12:36.00ID:3XTWMiqe0
>>707
人数をキープしてるだけで
人はキープできてないんじゃね
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578b-QfNq)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:38:42.48ID:xBARbxze0
>>710
もしそうなら実態がよく分からない場所なのに新規も入れ続けられてるという意味でもっとすごい気が
2023/12/09(土) 10:00:49.69ID:7jPJlL3E0
>>709
本人楽しそうだからいいじゃん。
おっさんが他人にマウントとったり、炎上狙って極論抜かす動画よりよっぽどいいぜ
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97f8-mPsb)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:04:44.74ID:3XTWMiqe0
>>711
話題作りさえすれば新規は増えるけど
継続課金のモチベーションを維持するコンテンツを用意するのが大変なんじゃね
3000円ならいいやで入って
3000円の価値ないなでやめていく
2023/12/09(土) 10:08:20.77ID:Ibyb2ePr0
>>707
年収4000万円超えたからお前らひれ伏せ
って動画出してたよな
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fb1-6SNg)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:15:10.90ID:WqsjWP2p0
毎月ロクヨン買えちゃうね
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578b-QfNq)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:36:27.15ID:xBARbxze0
登録者10万人越えのゆーとびとかたかさわけーすけたちでさえ200人集まらないし増えたと思ったらまたすぐにガクッと減るのに
やっぱり今カメラ系Youtuberの実質トップはふぁらおなのかな
2023/12/09(土) 14:07:56.02ID:QhzVzKUR0
>>716
たまにしか動画をあげないで、有料サロンにかかりっきりなのはYouTuberではない。
2023/12/09(土) 14:42:52.89ID:EFpY1/dF0
>>715
ロクヨンよりSwitchの方が楽しいね
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff03-JrdB)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:23:02.64ID:CxPGiN+50
俺もサロン初めていい?
趣味で写真撮ってるだけのおじさんだけど
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:04:09.62ID:ySYyZU8d0
先に知名度を上げてからやらな集まらんで
2023/12/09(土) 20:30:32.05ID:Ibyb2ePr0
やっていいよ!10人集まったら良い方じゃないかな
722名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-QfNq)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:46:31.29ID:bSoTkSTCd
ふぁらおはカメラ界隈だと本当に上手くやったな
カメラ系じゃチャンネルの伸びなんてせいぜい天井知れてるしドングリの背比べになるから狭く深くマーケティングしたんだな
2023/12/10(日) 01:00:04.87ID:o05PTpIM0
写真を言語化しろとかああいうハッタリが効くんだよ
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 177d-L8ZV)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:15:19.83ID:2M1Kd2pZ0
写真を言語化といえば、やっぱガリガリですよね
2023/12/10(日) 02:54:28.90ID:Oqq7hBgB0
喋ってなんぼのユーチューバーだからね。
言語化できないものを表現してるのが写真家。
2023/12/10(日) 03:18:36.47ID:Oqq7hBgB0
イルコの写真何が良いのかよくわからん。山でくねくねしてる女撮る意味とは?
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d778-mPsb)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:38:15.18ID:dAS/lZPX0
>>726
何ならわかるの?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d770-tGiL)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:38:30.59ID:1pCMNcgS0
イルコは、外国人カメラ芸人枠だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況