X



デジカメで正方形センサーは正義たりえるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/11/26(日) 19:38:13.21ID:brEygoia0
レンズ交換式デジタルカメラにも正方形センサーを搭載したって良いじゃないか!
という熱い思いを募らせたユーザーの為のスレです。
アホらしいとか言わんといて。
真面目(?)に欲しがっては人はいるのだから。

フィルムカメラ時代は6×6判の中判カメラがあった。
しかしデジタルの時代になってからは無い。
1台も無い。
それっぽい工夫が施されたのはあっても、純粋に正方形撮像素子を搭載したレンズ交換式デジタルカメラは存在しない。
メーカーの怠慢?
需要の低さ?
技術的な問題?

それらを引っくるめて話しましょう!
なお、フォーマットは問わないものとする。
以上

以下参考例
・デジタルカメラが正方形イメージセンサーを採用しない理由
https://a-graph.jp/2021/03/21/42864

・現行機に正方形の撮像素子は搭載できる
https://photo-cafeteria.com/square-image-sensor/?amp=1

・m4/3カメラは目玉機能として正方形センサーを採用するべき
https://digicame-info.com/2023/08/43-26.html
228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/11(月) 10:15:14.21ID:8GBzZmDJ0
いいカメラがあるぞ

(*'ω'*)つ スマホカメラ
2023/12/11(月) 13:12:36.75ID:eLZAV0ge0
正方形でも円形でも 最終的に横位置や縦位置で切り出すならカメラ回転させたほうがラク
2023/12/11(月) 18:28:01.43ID:3urlBZtT0
>>227
いやいや不都合とかの話じゃなくて

それは単純にカメラ縦にすればいいじゃんってなるし

ひと昔前はテレビの時代だったから横で良いんだけど、今はとりあえずスマホで見るから縦型センサーがあっても良いんじゃないか?ってだけ。

パッと写真見やすいツイッタインスタは縦で見た方が伝わる可能性が上がるよね?って

そんな世間話を振っただけにすぎないけど、若い世代からそんな声が上がらない程度にカメラ文化はオッサン多いような気がするけれど
2023/12/11(月) 19:03:06.30ID:3urlBZtT0
225だが

縦型センサーに需要を感じない感覚って新しい物に抵抗ありすぎないか?

動画はいまだに横センサーで、それは別に良いんだけど。

気に入った横センサーの動画、それはyoutubeなりfanzaなりpornhubなり、かまわないがスマホを傾けないか?

同じように良い写真が撮れたり見れたりした時にスマホで見るなら縦型センサーの需要があっても良い気がするんだがな

スマホで見る時にダイレクトに伝えようとするカメラがあっても良い気がするんだがな
232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/11(月) 19:33:46.96ID:SVmqAigs0
元々写真集なんて縦の方が多いんだからいまさらなんだよ
2023/12/11(月) 21:04:30.05ID:ZtbbCqaX0
ん?誰か需要を感じないと言っているか?
自分は縦位置標準のカメラがあっても良いと書いているよ

ただ追加して、今のカメラだと不都合なのかと聞いているだけだ
不都合だと言い切れば良いだけの話だろ、不都合感じているならね
2023/12/11(月) 21:08:45.95ID:ZtbbCqaX0
つまりさ、こういうカメラあっても良いよね?ということに対してはそうだねと答えている

で、じゃあそのカメラ本当に欲しいの?あなたは今現在困ってるの?と確認してるだけだよ
欲しくもないけどただ書いてみただけなのか、リアルに困っているのか聞いてるだけさ
2023/12/11(月) 21:54:26.07ID:qI/AoHEg0
想像力の欠如って言われる
2023/12/11(月) 22:09:11.20ID:ZtbbCqaX0
想像力なんかで会話したら失礼じゃん
だから妄想で勝手な話をしないように聞いているんだよ
2023/12/14(木) 20:49:51.22ID:O2feY9WV0
たぶんPENTAXなら既存のセンサーを90度回転できるようにする。
238あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 08:53:34.29ID:pTp8GxOL0
>>238
試してみるサンクス
240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/17(日) 14:31:29.44ID:A8rrc4ZI0
今でもフルサイズ機でAPSクロップは縦横切替設定できるようにすれば色々はかどりそう
2023/12/18(月) 07:27:00.08ID:8dAF9Mtl0
フルサイズのAPSCクロップ時は縦横切り替え機能付けても良いかもね
242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 09:09:23.38ID:Wc9MKRSb0
ファインダーや背面液晶の表示が半分になっちゃうから感覚が狂って
ならカメラ自体を縦にするだけでいいじゃんてなるな
243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 11:58:26.96ID:u4XEN9eI0
画像再生で縦写真を表示した時のようになるのは確かに嫌だな
2023/12/18(月) 12:48:13.30ID:8dAF9Mtl0
>>242
殆んどの人は自分でカメラを回すことを選択するだろね、大した手間でもないし
問題になるのは高速で縦横切り替えを頻繁に行う人は、追加のお金を出してくれるかもねって感じ
ただ、EVF、LCD、CMOS全てを別物に変えるのは安くはないだろね
245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:09.60ID:0Rv1lpIa0
EVFなんて今でもほぼ正方形だし
背面液晶も上下ベゼルの余裕あるからまあそこの問題は特にないでしょ
2023/12/18(月) 20:42:54.36ID:8dAF9Mtl0
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1370/987/html/01_o.jpg.html
せやろか
問題無いというなら問題無いで良いけれど、ここからEVFとLCDを正方形にするわけでしょ
247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 21:32:30.29ID:AosdO3T/0
>>246
なんの問題もないと思うけど
https://i.imgur.com/gTVooMZ.jpg
248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 21:40:43.97ID:kJKwd7gf0
mm単位で小型化してるのに問題しかない
2023/12/18(月) 22:00:07.99ID:zwpME3cB0
すまんがEVFにしてもLCDにしても問題なく正方形に出来る理由が分からない
今より小さくするから平気だって話なのかな
250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 22:21:33.28ID:LqYEdppu0
むしろ中判レフ機みたいなカッコになりそう
それはそれで…イイな(ゼンザブロニカとか好き)
2023/12/18(月) 22:21:46.62ID:tVvPbTa/0
正方形に合わせて大きくする(縦を伸ばす)のではなくて小さくすれば(横を縮める)OKと言いたいのかな?

それなら接眼光学系含めてコンパクトになるだろうけど見難そう
252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 22:52:06.35ID:AosdO3T/0
>>249
なんで?
上下全然余裕あるじゃん
253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 22:53:53.70ID:AosdO3T/0
EVFなんて今でも上下に帯つけて情報表示してるしな
2023/12/18(月) 23:28:53.31ID:zwpME3cB0
えっ、上下に余裕があるとな?
すまんがその解釈は理解出来そうにない
LCDなんて特にボディサイズ広げる以外には小さくするしかないようにしか見えないけど
255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/18(月) 23:33:58.17ID:DUsIc2990
>>254
ベゼルも枠も広いけど見えんか
認めたくないだけかな?
2023/12/19(火) 00:39:48.88ID:BChotxnQ0
ニコンZのEVFは他と比べてかなり大きいからあまり参考にはならんような?

https://i.imgur.com/0e7SC5V.jpg
https://i.imgur.com/MS67VNe.jpg
https://i.imgur.com/qwBB66x.jpg
257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 04:59:20.41ID:WH67EyYm0
>>256
表示パネルが正方形か長方形かの形状の話なんだから
覗き穴の大きさ比べても意味ないだろ
2023/12/19(火) 07:17:11.31ID:/oZch1pV0
LCDのベゼル部分には余裕があるから今のスマホのようにエッジ部まで使えるパネルを用意すれば10mmくらいは広げられるってことだろ
その背面液晶で幾ら値上がりさせるつもりだよ…それだけで数万円高くなるじゃん
そしてそれでも寸法足りないからボディ広げるかLCDを小さくするしかない
EVFはEVFパネル大きくするんだろ、長方形に切られた光学系も作り直しなんだから高くなるよね
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17400267/p2
259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 08:13:08.29ID:WH67EyYm0
高いからムリなんだろう
ニコンには
260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 09:38:15.27ID:/4jT3w870
ニコンは変にこだわり過ぎなのよ
他社みたいに力抜けばいいのに
2023/12/19(火) 10:18:21.70ID:wXtKUwLd0
>>257
>表示パネルが正方形か長方形かの形状の話
何もわかってなくて草
LUMIXもそうだけど、真面目にEVFを作るとデカくなる
オミットしてもないニコン機を例に挙げても意味ないだろって話なのに
光学系が搭載されていることすらわかってたか怪しいな

ホント正方形センサー厨は考えが足りんね
老人文学の武川が生配信内で正方形センサーがほしいとか言ってたけど、その内容も(以下略
2023/12/19(火) 10:30:39.67ID:/oZch1pV0
YouTuberだと武川さんや矢沢さんみたいにフラグシップをぐるぐる回して撮影するような
クライアントありきのプロカメラマンがもうカメラを回したくないでござると主張するのは理解するよ
センサーもEVFもLCDも正方形にして、その結果ボディが倍くらいの値段になってもお金出すから欲しいわけでしょそういう人達は少数ながら存在してるのは否定しない

ただここに居る人は激しくボディ回し続けたりしないしお金も出したくないくせに
何故か企業努力だとかで正方形カメラを欲しがってるからそりゃ無理だろと
2023/12/19(火) 10:32:19.49ID:/oZch1pV0
>>260
ニコン系のスレから派生してきたのは知ってるけど、ここはニコン限定のスレではないよね?
まさかニコンについて正方形カメラを妄想するスレだった??
264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 10:44:56.55ID:WH67EyYm0
>>261
EVFの光学は真円でパネル自体も現状でほぼ正方形だろ?
覗き穴が長方形ってただけじゃん
265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 11:44:26.16ID:2Po3RWv70
真円なわけねぇだろw
266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 11:47:04.85ID:WH67EyYm0
>>265
光学が真円じゃなかったらなんなのよ
レンズの形が円じゃないとかアホな回答やめてくれよ?
267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 11:58:25.21ID:2Po3RWv70
じゃあ何が正方形で何が真円なんだよw
そんなもんどこにもねぇよw
268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 12:04:49.33ID:WH67EyYm0
>>267
真円の光学レンズを四角に切り出して使ってるんだよ
んでなにが真円なわけないって?
2023/12/19(火) 12:21:20.14ID:kjo7VwdH0
正確に知るには分解してみるのが一番だけど一応(LUMIX Sとα)
https://i.imgur.com/tYxHfFx.jpg
https://i.imgur.com/uO2UNJZ.jpg

4433カメラのはわからなかった
270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 12:37:52.90ID:2Po3RWv70
>>268
真円を切って四角にしたら真円とは言わんだろw
四角にしたらそれは四角

切っても切っても真円それなーんだ?
じゃねえんだぞw
271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:33.94ID:WH67EyYm0
>>270
光学が円のレンズを四角く切っても
光学は円のままなんだよ
勉強になったね
2023/12/19(火) 12:45:36.19ID:/oZch1pV0
EVFは最初の光学系の時点で四角く長方形にカットされてるだろ
何が言いたいかというと作り置きされてる従来のEVFアイテムは何も使えないってこと
(今より小さくする方向以外で)正方形にするためにはEVFパネルも光学系も全部揃え直しになるから高いよと
2023/12/19(火) 12:50:56.14ID:/oZch1pV0
光学系には中心軸があるだろうけど、四角くカットしてるんだからイメージサークルは円にはならないよ
最初からEVFで表示させるために必要でない部分は削り落としてる
そしてその範囲(イメージスクエア?)を長方形から正方形にするためにはレンズ切り直し
274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:33.13ID:2Po3RWv70
>>271
だから光学の何が円のままなんだよw
もっと具体的に言えw
275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 13:13:00.47ID:WH67EyYm0
>>273
イメージサークルは円のままで
切った部分がケられるだけだよ
2023/12/19(火) 13:45:59.07ID:xCjVxcgJ0
ここ、丸キチガイのスレですか?
2023/12/19(火) 14:13:32.38ID:5ycMuGef0
スレタイが包茎を連想させるのでそういう人が釣れるスレです
2023/12/19(火) 14:39:47.99ID:pXYvEpNm0
>>255
EVFの中の情報部分(黒背景のところ)を削っただけで正方形にできると思ってるということ?

>>264
>パネル自体も現状でほぼ正方形

EVF覗いたことある?
各社の説明書でもいいけど、見たことある人間なら正方形なんて言葉は出ないぞ
279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 14:47:26.65ID:L2DLx1iF0
>>278
現状でほぼ正方形のパネルが納まってるのになんか難しいことあんの?
2023/12/19(火) 14:51:32.73ID:/oZch1pV0
>>275
理解に苦しむが、イメージサークルは円のままで切った部分がケラれるならつまり円ではないよね
281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 14:54:13.49ID:L2DLx1iF0
>>280
どんな形の写真を切り出してもイメージサークルは円だろ
2023/12/19(火) 14:56:29.25ID:pXYvEpNm0
>>279
ありきたりだけど、ソースは?
283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 14:59:39.37ID:L2DLx1iF0
>>282
ソースはって
なんのソース?
2023/12/19(火) 15:00:59.90ID:/oZch1pV0
現状で3:2の画面の更に外側に細い情報表示部分があるって話だよねきっと
でもそしたら正方形にするためにはその帯付けないといけないから結局現状のEVF使えないやつじゃん
285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 15:07:59.49ID:L2DLx1iF0
>>284
うんだから縦位置のときはそこに画像を表示して
左右に情報表示をすればいいでしょ
2023/12/19(火) 15:14:33.65ID:pXYvEpNm0
>>283
正方形のパネルが納まっているという根拠は何?って話

ファインダー倍率ガン無視で話を進めてそうなのも素人くさい
287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/19(火) 15:22:28.53ID:L2DLx1iF0
>>286
バラして測ってみればいいんじゃね
横9mm縦8mmくらいかなとは思うけど
2023/12/19(火) 17:06:45.90ID:/oZch1pV0
>>281
だからEVFのレンズ群が丸くないだろ
外形が丸くないのにイメージ「サークル」と呼ぶから自分で混乱するんだって
メガネと同じで削ってるから丸くならないよ
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17400267/p2
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266896.html
2023/12/21(木) 07:23:25.29ID:+9p0famD0
EVFの中のパネルというか画面を覗いてみたけど、情報表示の黒帯部分込みで明らかに長方形だから
画面を小さくせず正方形にしたいならEVF丸ごと作り直しは確定
290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 08:06:26.85ID:kORNdcH20
マウントから新設計なのは前提の話だろうになに言ってんだ
2023/12/21(木) 08:31:46.91ID:7b6eZwS80
左右に黒帯でてもいいよ
黒帯見ると死ぬ病気の奴いるのか?
2023/12/21(木) 08:47:03.64ID:4ZtTBkOI0
それこそ光学で拡大してるんだからパネルなんて小さくていいじゃん
2023/12/21(木) 08:52:10.22ID:+9p0famD0
>>290
今の流れはフルサイズをAPSCクロップするとセンサーサイズ的には縦横入れ替えられるよねって話だよね
でも表示器側を変えないと不便なんじゃないの、そしたら作り直し値上がり必須だよねと

>>291と292
だから左右に黒帯を出す前提で作り直しなんだろ、現在のEVFが光学系込みで長方形なんだから流用出来ないよ
2023/12/21(木) 09:22:40.69ID:7b6eZwS80
>>293
長方形の真ん中に正方形で表示して左右の黒帯に設定表示すればいいだろ
現状だって上下黒帯に設定表示してるカメラなんて腐るほどあるんだ史
2023/12/21(木) 09:32:05.41ID:XZnsE35M0
ぼくのかんがえた最強はひとりで妄想しとけばいいんだよ
296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 09:50:41.98ID:kORNdcH20
>>293
作り直しすればいいじゃん
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:26.16ID:kORNdcH20
>>295
楽しい妄想に寄らないなら黙って閉じとけばいいのに
2023/12/21(木) 12:29:43.52ID:+9p0famD0
>>296
その通り、ただそれだけの話だよ
フルサイズセンサーをAPS-Cクロップしたときは気軽に縦横回転出来るようにして欲しい
たったそれだけでさえ表示器側(EVFとLCD)を設計変更するなら高くなるよねってだけの流れ
299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:38.35ID:kORNdcH20
>>298
新規機種を開発するときに今付いてる部材を更新するだけじゃん
機能追加したら数千円高くなるから追加しちゃダメっだってことならはあそうなんですねとしか
300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 13:55:43.29ID:+PoyT4UD0
縦クロップ(という言い方でいいのか?)した場合にファインダー倍率が通常クロップ時と変わらないようにするには縦方向にも横方向と同じだけの長さが必要になる
その為の設計変更とコストを受け入れる層がどれだけいるか

ファインダー倍率?下げれば良いじゃん、小さく見えにくくなっても知ったことか
という話なら、ああそうなんですねとしか
301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:56.63ID:kORNdcH20
>>300
わかりやすく藁人形だしてこなくても
コストアップがいくらでそれを受け入れるかどうかだけの話でいいんじゃね
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 14:51:05.76ID:1wsq0Jx90
Z8のAPS正方形センサー版がD500の後継として出てこねえかな
積層だし最高じゃね
2023/12/21(木) 14:52:32.08ID:SJTbgoAg0
>>298
>>300
ここは妄想に浸るスレだから真面目に考えたところでバカを見るだけだゾ
2023/12/21(木) 15:26:03.09ID:+9p0famD0
>>299
数千円だと思ってるから優しく丁寧に否定されるんだろ
最初から青天井でお金出す前提なら誰も何も言わないよ、そりゃお金さえ積むなら技術的なハードルなんてないし
2023/12/21(木) 15:28:40.23ID:XZnsE35M0
僕の理想のカメラ作って!
どーんと札束の山を積めばワンチャン
306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:10.55ID:8h4T59DM0
>>304
今付いてるモノを新型に更新するだけで何万も値上がりする予想なの?
EVFってユニット全体でも元々安い部材なのに
2023/12/22(金) 07:46:06.04ID:37O0lo8V0
>>288
メガネレンズなんてそれこそ真円のレンズをフレームに合わせて店舗で切り抜くんだが
イメージサークルは円のまま変わらないからどんな形状に切り抜いても見え方同じじゃん
2023/12/22(金) 08:04:30.09ID:XHHUKJPl0
そりゃレンズを眼球の目の前に持っていって中央部分の話をするならそうだろさ
でもレンズが切り落とされてる範囲に従って周辺視野は変わるだろ、レンズが無いんだから当然だよな
EVFの中央なんて誰も気にしてなくて周辺がどこまでフォローされてるかの話なんじゃないの
2023/12/22(金) 08:14:43.99ID:NfHAYX1t0
>>308
イメージサークルの話で
収差補正の話しじゃなくね
2023/12/22(金) 08:50:46.64ID:XkGlz5jd0
>>308
レンズは基本的に円形からの切り出しで
イメージサークルは文字通り円なんだから
収差が補正出来てる範囲を長方形に切り出そうが正方形に切り出そうが星形に切り出そうが
切り落とした部分がケラれるだけで
見え方は同じでしょう
311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 09:12:54.12ID:slx7dDUs0
絞り位置を除けばレンズ切ったらそこに光束は通れないからイメージサークルもそこで蹴られるので円じゃなくなるんじゃね
2023/12/22(金) 09:24:44.58ID:XHHUKJPl0
だから何で中央の話してるんだよ、誰もEVFの中央は気にしてないだろ
EVFパネルのサイズや形状を変更したらEVFのレンズは切り直しになる
何故なら今のカメラ用に周辺切り落としてるんだから当然だ
レンズが存在しないのに光を曲げられると主張するなら勝手に妄想していてくれ
2023/12/22(金) 09:36:24.23ID:XkGlz5jd0
>>311
だからイメージサークルは形も大きさも同じで
周辺がケラれるだけだよねと
2023/12/22(金) 09:41:00.84ID:NfHAYX1t0
>>312
パネルを更新するんだからあわせて更新するだけでは?
315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 09:48:00.37ID:slx7dDUs0
それすなわちイメージサークルが蹴られてるんでは
その位置に像が結ばないのだし円形でも無くなってる
2023/12/22(金) 12:28:59.38ID:XHHUKJPl0
イメージサークルとか呼ぶから自分で混乱しちゃうんだろ
丸い虫眼鏡を四角くカットしたらカットした部分は消えるんだから当然見えなくなる
光学系はEVFパネルに合わせてカットされてるわけだからパネルのサイズや形状を変えたらレンズ刷新するか表示範囲そのままで我慢するかの二択
2023/12/22(金) 13:10:17.47ID:XkGlz5jd0
>>316
今長方形に切ってるのを正方形に切るだけなのに
お前にはおおごとなんだな
2023/12/22(金) 13:24:46.03ID:0lnEMzPz0
>>316
真面目だねぇ
そもそもが与太話なんだから気楽にいこうぜ
夢は語ってなんぼだろ?
現実するかしないかは関係無く、ね
319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/22(金) 23:17:31.86ID:lche5A850
>>317
だけではないだろw
横長のEVFを正方形で使うから無駄が出るし
今まで通りのアスペクト比で使ったらファインダー倍率が下がる
ファインダー倍率を上げようとすれば光学系が肥大化して暗くなる

正方形にする意味がない
2023/12/22(金) 23:40:51.83ID:emLxNuPY0
難しくはないんだよ、センサー正方形にするのもシャッターを大型化するのもEVFを正方形にするのも背面液晶を正方形にするのも
どれもただお金を積み上げるだけの問題

縦横をボタン1つでくるくる回せる機能のために中判カメラが買えるくらいの値段を払えるならまあ実現可能だろうね
数千円だとか数万円なんかじゃ到底不可能としか言えない
2023/12/23(土) 04:29:03.39ID:wSf5mKZ60
パナのLX100系は正方に近いから、マルチアスペクト比とれるな
そういう意味ではないの?
322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/23(土) 10:48:42.99ID:Lzy3rjOe0
>>320
Z8準拠で正方形センサーになって100万未満なら間違いなく売れるな
神機じゃん
2023/12/23(土) 17:43:53.45ID:NNTqow4x0
>>321
俺もそれのプラス縦への対応をイメージしてる。
MFTでもバナはGH2とGH5Sで横方向のイメージサークルいっぱいのマルチアスペクトは対応してるね。
2023/12/24(日) 05:15:53.12ID:t79WgaqW0
>>323
そう、思い出したよ
世の中スマホ全盛期なんたから、縦長アスペクト比動画を、横に普通にグリップして撮れるミラーレスって
出したら相当需要あるよな
スマホショート動画の半分は縦長だし
2023/12/24(日) 09:08:05.16ID:MDwsA2Do0
縦位置標準のスチル&動画機があっても良いと思うよ
パーツとしては全て流用出来るわけだしね
326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/12/24(日) 10:36:28.72ID:defaXEnz0
TVやモニター全部縦置きしたら?
2023/12/24(日) 11:09:33.24ID:IEc5l8Bd0
>>326
なぜ一部ではなく全部なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況