!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上コピペして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆OSMO Pocket シリーズ所有者と、購入を検討する人のためのスレ。
★DJI OSMO Pocket
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket
★DJI Pocket2
https://www.dji.com/jp/pocket-2
★DJI OSMO Pocket3
http://www.dji.com/jp/osmo-pocket-3
◆次スレは>>950が宣言してから立てること、立てられない場合は後任を安価で指定してください。
※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました
※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう
※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです
前スレ
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part38 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1691538239/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698222276/
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part41 【本スレ/ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-wTDx)
2023/12/11(月) 01:02:10.41ID:AstbNMXs029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/13(水) 12:00:13.80ID:vwE4ezsT0 グリップなしだとちょうど背面マイク塞いじゃうよね
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fe0-Hisk)
2023/12/13(水) 12:01:26.32ID:34seIFV50 強風当たり続けると警告出てた様な
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-ES4d)
2023/12/13(水) 12:24:35.55ID:cpbWrfeS0 そんな警告出るんだ
知らなかった
うっかり塞いじゃわないか心配だったので
その警告でなければ安心してて良いのね
知らなかった
うっかり塞いじゃわないか心配だったので
その警告でなければ安心してて良いのね
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f64-toM7)
2023/12/13(水) 12:54:49.18ID:ewhh2SRp0 強風のときにパンするとよくマイクの警告出たな
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f2a-axnA)
2023/12/13(水) 15:49:01.37ID:PxWF7DaL0 pocket3てシャッタースピード1秒までしか無理だったのか
一眼のサブで星空タイムラプスを撮ろうと思ったのに
1インチセンサーなのに残念だわ
一眼のサブで星空タイムラプスを撮ろうと思ったのに
1インチセンサーなのに残念だわ
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:11:24.95ID:qBAuScQt035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:13:49.98ID:qBAuScQt0 とりあえず観光旅行に実践投入
1時間回しっぱなしって事は
20-30分を何回か
自分の使い方なら
ちょいバッテリーが足りないかな
ホテルに戻れない場合
モバイルバッテリーは必要
512GBなんでメモリは余裕
1時間回しっぱなしって事は
20-30分を何回か
自分の使い方なら
ちょいバッテリーが足りないかな
ホテルに戻れない場合
モバイルバッテリーは必要
512GBなんでメモリは余裕
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:14:12.51ID:qBAuScQt0 1時間回しっぱなしって事はない
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:15:43.66ID:qBAuScQt0 5時間歩いたら
カメラより
自分が保たないw
カメラより
自分が保たないw
38名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:20:07.01ID:sKPMX1alH 4K60Pで熱停止せんの?
価格ドットコムかどこかで長撮り出来んて見たけど。
価格ドットコムかどこかで長撮り出来んて見たけど。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa1-Hisk)
2023/12/13(水) 16:23:51.70ID:mOa1eFJb0 >>38
この時期はしないな確実に
外で散歩しながら回し始めてそのまま暖房の効いた飯屋で回しっぱなしにして食べ終わって出るまで止まらなかった、約2時間半
途中飯屋内で録画回しながら充電もした
その充電した時かなり熱くなってたから真夏はキツイ気もする
この時期はしないな確実に
外で散歩しながら回し始めてそのまま暖房の効いた飯屋で回しっぱなしにして食べ終わって出るまで止まらなかった、約2時間半
途中飯屋内で録画回しながら充電もした
その充電した時かなり熱くなってたから真夏はキツイ気もする
40名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:25:27.16ID:sKPMX1alH 4K60Pでよね?
なら超優秀・・・
なら超優秀・・・
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa1-Hisk)
2023/12/13(水) 16:28:02.31ID:mOa1eFJb042名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/13(水) 16:43:12.60ID:fyIPBBA1H いいな、買おかな・・・24回払い(月4,500円)で。
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 16:47:26.41ID:qBAuScQt044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5763-5Qt1)
2023/12/13(水) 17:03:21.80ID:VTQa4mfG0 >>33
天気の都合でふたご座流星群はたぶん今夜しかチャンスが無さそうだなあ。
ふたご座群は中速なのでワリと映りやすい部類だし、せっかくのPocket3を遊ばせるのはもったいないから
低照度4K24fpsで挑戦してみるかな?薄明~夜明けの海岸でタイムラプス撮った時は、明るい星が
いくつか見えてるいい色の空に雲が流れて、ここに大流星が飛び込むと最高だなというのが撮れた。
FreewellキットにあるLPRフィルタを夜景で試した限りだと、水銀灯などの嫌な緑カブリを多少は緩和して
くれるみたいなんだよね。
Insta360 AceProだと本体でスターラプスが撮れるので既に何度かテストしてるけど、近場で済ませようと
ズルするとロケが問題なのよね。こっちは本体電池抜いて外部のモバイルバッテリだけで稼働できる。
寒い中で6時間稼働させるには10000mAhが3つくらい必要だ。
メインのSLRではISO1600~3200で15秒~30秒、これをインタバルで大量に連射。
こっちはレンズの結露を防ぐヒーター電源も必要なのでポータブル電源を持っていく。
撮れば撮るほど後処理が大変になるけど、流星がひとつふたつでも写ってくれたらテンション上がるんだよね。
今回は新規投入のカメラも多いし、台数が増えれば確率も上がるという算段だ。
天気の都合でふたご座流星群はたぶん今夜しかチャンスが無さそうだなあ。
ふたご座群は中速なのでワリと映りやすい部類だし、せっかくのPocket3を遊ばせるのはもったいないから
低照度4K24fpsで挑戦してみるかな?薄明~夜明けの海岸でタイムラプス撮った時は、明るい星が
いくつか見えてるいい色の空に雲が流れて、ここに大流星が飛び込むと最高だなというのが撮れた。
FreewellキットにあるLPRフィルタを夜景で試した限りだと、水銀灯などの嫌な緑カブリを多少は緩和して
くれるみたいなんだよね。
Insta360 AceProだと本体でスターラプスが撮れるので既に何度かテストしてるけど、近場で済ませようと
ズルするとロケが問題なのよね。こっちは本体電池抜いて外部のモバイルバッテリだけで稼働できる。
寒い中で6時間稼働させるには10000mAhが3つくらい必要だ。
メインのSLRではISO1600~3200で15秒~30秒、これをインタバルで大量に連射。
こっちはレンズの結露を防ぐヒーター電源も必要なのでポータブル電源を持っていく。
撮れば撮るほど後処理が大変になるけど、流星がひとつふたつでも写ってくれたらテンション上がるんだよね。
今回は新規投入のカメラも多いし、台数が増えれば確率も上がるという算段だ。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3724-ubgf)
2023/12/13(水) 18:30:50.19ID:ryjDHFDD0 運良くamazonアウトレットでクリエイターコンボが82280円で買えて(箱潰れだけの未開封品)
メルカリで広角レンズ以外が36000円で売れた。
ブラックフライデーのポイントも3000ポイントぐらいもらえるから
本体と広角レンズが実質47000円ぐらいで手に入ってウマウマだった
メルカリで広角レンズ以外が36000円で売れた。
ブラックフライデーのポイントも3000ポイントぐらいもらえるから
本体と広角レンズが実質47000円ぐらいで手に入ってウマウマだった
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-agqn)
2023/12/13(水) 18:38:10.53ID:IRmL0C6S0 次は中身も潰れていたりして
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-RvIc)
2023/12/13(水) 18:39:03.29ID:tgwnIcCs0 昨日Mimoと接続できなくなったって言ってた者ですがAdGuard切ったら無事繋がりました
本当にありがとう
本当にありがとう
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-ubgf)
2023/12/13(水) 18:54:07.98ID:ryjDHFDD0 >>47
Adguardのアプリの管理からDJI Mimoの保護を外せばいいね
Adguardのアプリの管理からDJI Mimoの保護を外せばいいね
49名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2b-HCG5)
2023/12/13(水) 21:32:12.53ID:fI2+Z7jFM Pocket 3防滴ついてないみたいだけど、ザーザー雨クラスの時に傘無しで10メートルほど雨の中を濡れながら撮影したら壊れるよな?隙間だらけだしすぐに水滴侵入するよな?
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-gtIW)
2023/12/13(水) 22:12:18.28ID:qBAuScQt0 釣りにしてもつまらん
アクションカムにしろ
アクションカムにしろ
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3784-ubgf)
2023/12/13(水) 22:42:31.01ID:ryjDHFDD0 そのためのDJI Care Refreshデショ!
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/14(木) 00:00:01.25ID:Ivgj5b8G0 明らかに壊れるのわかってるシチュで使ってわざわざ交換の金払う必要ないだろ
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f51-tASO)
2023/12/14(木) 11:40:02.55ID:CM3F2zzj0 どころがどっこい
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d779-ES4d)
2023/12/14(木) 13:05:51.14ID:hhdAhb2z0 YouTubeで怖い動画を見た
ポケ3が壊れたって言うんだけど
広角レンズって磁石でつくじゃない?
その磁石が強力だからか引っ張ったら
レンズ前のガラスカバーごと外れてしまったと
このパーツは本体と単に接着剤でついてるだけっぽい
これ、いずれ誰の身にも起こり得るんじゃないかと不安
ポケ3が壊れたって言うんだけど
広角レンズって磁石でつくじゃない?
その磁石が強力だからか引っ張ったら
レンズ前のガラスカバーごと外れてしまったと
このパーツは本体と単に接着剤でついてるだけっぽい
これ、いずれ誰の身にも起こり得るんじゃないかと不安
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffaf-I5Ka)
2023/12/14(木) 13:14:57.76ID:hlA/hbDX0 やだな〜、こわいな〜
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 777c-agqn)
2023/12/14(木) 13:25:28.55ID:3KxKe7eb0 そのための(以下略)
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-tASO)
2023/12/14(木) 13:48:33.84ID:g8S2+BwO0 取れただけなら接着剤でまた付ければいいじゃん?
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1707-nKSS)
2023/12/14(木) 14:25:35.62ID:Ag8BwqYN0 左右クロップじゃなくてフルに画素使って
縦持ちのまま縦撮りってできますか?
縦持ちのまま縦撮りってできますか?
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37bd-wyTU)
2023/12/14(木) 14:47:04.97ID:TMgnRFI/0 >>58
本体90度横にすれば撮れる
本体90度横にすれば撮れる
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37bd-wyTU)
2023/12/14(木) 14:51:23.45ID:TMgnRFI/0 AmazonにPocket3の色んなアクセサリー出てるけど軒並
無在庫アリエク仕入で3倍くらいの値段のやつばかりやな
無在庫アリエク仕入で3倍くらいの値段のやつばかりやな
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7797-DH0n)
2023/12/14(木) 14:56:45.28ID:sTqYinFZ062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7797-DH0n)
2023/12/14(木) 15:02:28.38ID:sTqYinFZ0 格納時に引っかからないフィルタないですか?
63名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-6pnh)
2023/12/14(木) 15:29:06.79ID:t/hvque/d64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ff4-2jNe)
2023/12/14(木) 15:52:59.63ID:NZRqApyY0 画質良くて満足してるけど人を撮るときはiPhoneの方がいいかもしれんなぁ、肌色とか距離とか
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-FDyV)
2023/12/14(木) 16:08:59.94ID:JP/mDxAc0 >>54
Sunnylifeの2用NDフィルター、ケースが使いづらいから自分で用意した物に金属プレートを貼り付けた上にクッションを敷いて置いたんだけど、今回のケース同様に磁力が勝りNDフィルターから磁石が剥がれちゃったよ…
Sunnylifeの2用NDフィルター、ケースが使いづらいから自分で用意した物に金属プレートを貼り付けた上にクッションを敷いて置いたんだけど、今回のケース同様に磁力が勝りNDフィルターから磁石が剥がれちゃったよ…
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1707-nKSS)
2023/12/14(木) 16:24:06.93ID:Ag8BwqYN067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f23-RX4+)
2023/12/14(木) 16:57:09.95ID:BTaMV0tS068名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hdf-nVUU)
2023/12/14(木) 19:19:12.99ID:LCmxLw8bH iPhone、夜景で点々ゴーストなかったらサイコーと思うけど。
Osmo Pocket は大丈夫?
Osmo Pocket は大丈夫?
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/14(木) 19:28:50.19ID:fzHZ2gMN070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fbe-Hisk)
2023/12/14(木) 20:01:42.30ID:bTpQlPpm0 夜はpocket3ぶっちぎりで優勢だろ
iphoneは電子手ブレのブレ出ちゃってダメ
iphoneは電子手ブレのブレ出ちゃってダメ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/14(木) 20:05:02.75ID:fzHZ2gMN072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb5-I5Ka)
2023/12/14(木) 21:30:52.02ID:hlA/hbDX0 それがAce Proの夜間画質はいい線いってる
画質以外がダメダメっぽいけど
画質以外がダメダメっぽいけど
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/14(木) 22:11:31.71ID:lxnOJNnJ0 アマゾン見ろ!
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:32:50.25ID:cT5gOySo0 ウォーーー
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/14(木) 22:36:03.24ID:lxnOJNnJ0 なくなった
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:36:24.85ID:cT5gOySo0 カートに入らねえ
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:37:56.34ID:cT5gOySo0 買えた人おめでとう
キャンセルされそうだけど
キャンセルされそうだけど
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7d7-EAiB)
2023/12/14(木) 22:51:24.38ID:cT5gOySo079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/15(金) 02:56:29.13ID:d0sXfsIg080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cf-wyTU)
2023/12/15(金) 07:01:51.86ID:hNIvssz80 250MB/sクラスのSD普段使っててたまにサブの
90Mクラスからデータ抜くと耐えられんくらい遅いな
これはホント値段2~3倍する価値あるわ
90Mクラスからデータ抜くと耐えられんくらい遅いな
これはホント値段2~3倍する価値あるわ
81名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 07:52:39.51ID:XbvCPkm6d 横からすみません、画面を縦向きにしたまま4Kでの撮影はできますでしょうか?
82名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4b-RvIc)
2023/12/15(金) 08:08:22.84ID:bM9DnFMwr できまへん
縦画面は3Kになります
縦画面は3Kになります
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79a-Hisk)
2023/12/15(金) 08:09:57.47ID:d0sXfsIg0 >>81
本体のディスプレイを縦向き、って意味ならいける
本体のディスプレイを縦向き、って意味ならいける
84名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 08:37:32.72ID:XbvCPkm6d ありがとうございます
本体のディスプレイを手で回転させずに縦向きにしたままで、ディスプレイを横向きにして4Kの撮影をした時と同じ映像が撮れるのかという意味でした
わかりにくい質問ですみません
できるとの事で設定を見直してみたいと思います
本体のディスプレイを手で回転させずに縦向きにしたままで、ディスプレイを横向きにして4Kの撮影をした時と同じ映像が撮れるのかという意味でした
わかりにくい質問ですみません
できるとの事で設定を見直してみたいと思います
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-gTX4)
2023/12/15(金) 10:44:18.06ID:zh/KcB9K0 設定アイコンの隣のモニターアイコンを自動から横画面固定に変えればいい
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-HCG5)
2023/12/15(金) 11:34:51.74ID:m7wzN4qo0 DJI Osmo Pocket 3ポチった
俺も仲間だ
俺も仲間だ
87名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-TmoU)
2023/12/15(金) 12:13:42.89ID:XbvCPkm6d88名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:49:34.24ID:4WFxlvdFH >>1
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
購入後、最初にやった方が良いお勧めのセッティング、準備。ハードウェア編
■DJI Osmo Pocket3■上級ビデオクリエイター使い方解説最速レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MrS9s3IXqgs
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 14:01:39.58ID:DzU+x6Ds0 >>68 あと、iPhoneみたいなセンサーシフト式手ブレ補正にあるような手ブレ補正効いて揺れは滑らかなのにゴーストがガチャガチャ動くような安っぽい感じにならない
ジンバルだけであれだけ手ブレ補正出来てるんだから大したもんだわ
ジンバルだけであれだけ手ブレ補正出来てるんだから大したもんだわ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 14:07:49.59ID:DzU+x6Ds0 >>84 ワイの個体は2回クィックィッとやると横画面で縦撮りできるで
ただ、チルトロックみたいな感じになるんで上下(つまり本来は左右)は手動やで
あと、ジョイスティックでその状態からパンする場合、当然ながら可動域の問題で範囲が限定される
ちなみにこの技は別にOSMO Pocket3やなくてもFeiyutechのFeiyu Pocket2なんかでも可能やで
どうしても換算13mmの縦撮りとかやってみたいとかなら買い増しするとええで
ただ、チルトロックみたいな感じになるんで上下(つまり本来は左右)は手動やで
あと、ジョイスティックでその状態からパンする場合、当然ながら可動域の問題で範囲が限定される
ちなみにこの技は別にOSMO Pocket3やなくてもFeiyutechのFeiyu Pocket2なんかでも可能やで
どうしても換算13mmの縦撮りとかやってみたいとかなら買い増しするとええで
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37cf-wyTU)
2023/12/15(金) 14:53:11.56ID:hNIvssz80 起動後1回横向くだけで微妙に2~3度くらい
正面からズレてそれ以降使っててズレが
大きくならないしラフな撮影だからその程度
再生しても気づくレベルではないんだけど
皆さんの本体は1度横向けた程度だと2度押し
正面リセットしてもほぼ動かないくらい
ズレないですか?
正面からズレてそれ以降使っててズレが
大きくならないしラフな撮影だからその程度
再生しても気づくレベルではないんだけど
皆さんの本体は1度横向けた程度だと2度押し
正面リセットしてもほぼ動かないくらい
ズレないですか?
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 371d-agqn)
2023/12/15(金) 15:16:04.41ID:rFC8K+wM0 一昨日Amazonでクリエーターズコンボポチッて今届いた。撮りまくるぞ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 371d-agqn)
2023/12/15(金) 15:19:16.97ID:rFC8K+wM094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1796-08gk)
2023/12/15(金) 15:24:22.40ID:dXNcg4vA0 昨日クリエイターコンボが74800円でアマゾン売ってたけど訂正きた?
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9719-DH0n)
2023/12/15(金) 15:36:59.20ID:mCjrpC5A096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-G0Gg)
2023/12/15(金) 17:47:29.64ID:9YLwzLqX0 HDR動画をPCで再生中に画像切り出して、再生中の色味のまま切り出すにはどういう方法がある?
ノーマル(SDR)だとそのままの色で切り出せて、HLGだと再生中よりも色薄いLogみたいな感じになってしまう
ノーマル(SDR)だとそのままの色で切り出せて、HLGだと再生中よりも色薄いLogみたいな感じになってしまう
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMeb-k35r)
2023/12/15(金) 17:49:18.88ID:8PGNTDL5M スマホで写真撮るとか
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff64-5Qt1)
2023/12/15(金) 17:56:40.61ID:Q51/aHxK0 >>80
一昨日あれこれ総動員して撮影したふたご座流星群のデータが300GB超え、UHS-IIに対応してない機器でも
エクスポートだけは速いので高速メディアを使う意義はあるなと実感してるよ。
星空はPocket3の低照度モードでもさすがに無理で、明るい星をターゲットにしたトラッキングも機能せず、
ジンバルロックしたまま長時間露光のスチルを数百枚単位で撮り続けるしかなかった。
バッテリグリップに外部電源を繋いだまま使ったけど、内蔵電池を抜いて外部バッテリだけで駆動できる
AceProよりも外部電源の減りが大きかった。ディスプレを消せないという仕様のせいかな?
一昨日あれこれ総動員して撮影したふたご座流星群のデータが300GB超え、UHS-IIに対応してない機器でも
エクスポートだけは速いので高速メディアを使う意義はあるなと実感してるよ。
星空はPocket3の低照度モードでもさすがに無理で、明るい星をターゲットにしたトラッキングも機能せず、
ジンバルロックしたまま長時間露光のスチルを数百枚単位で撮り続けるしかなかった。
バッテリグリップに外部電源を繋いだまま使ったけど、内蔵電池を抜いて外部バッテリだけで駆動できる
AceProよりも外部電源の減りが大きかった。ディスプレを消せないという仕様のせいかな?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 18:27:45.06ID:DzU+x6Ds0 >>96
仕様がHLGとD-logが4:2:2 10bitなので8bitになる際に色変わってるんじゃね?
仕様がHLGとD-logが4:2:2 10bitなので8bitになる際に色変わってるんじゃね?
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e3-1TXp)
2023/12/15(金) 18:39:22.91ID:DzU+x6Ds0 >>98
しゃあない
ガチで星空を動画で撮ろうもんなら、A7Siiiでf/1.4のレンズ使ってもISO102400とかにした上で4K30pとか24pにする
ナイトモード抜きでD-logでISO3200までしか出来んのだから、レンズで1段分不利なわけやから合わせて実質6段分足らないワケやで
足らない分SSでカバーするしかないし、天の川とかになるともう絶望的
過大評価しちゃいかん
せいぜい暗めのイルミネーションやキャンドルイベントくらいまでやで
ただ、ISO50-3200までシームレスにノイズも激少なめに撮れて、20mm 4Kと25mm 3Kで瞬時に縦動画をジンバルで撮れるコイツが神レベルの魅力があることには変わらんがな
しゃあない
ガチで星空を動画で撮ろうもんなら、A7Siiiでf/1.4のレンズ使ってもISO102400とかにした上で4K30pとか24pにする
ナイトモード抜きでD-logでISO3200までしか出来んのだから、レンズで1段分不利なわけやから合わせて実質6段分足らないワケやで
足らない分SSでカバーするしかないし、天の川とかになるともう絶望的
過大評価しちゃいかん
せいぜい暗めのイルミネーションやキャンドルイベントくらいまでやで
ただ、ISO50-3200までシームレスにノイズも激少なめに撮れて、20mm 4Kと25mm 3Kで瞬時に縦動画をジンバルで撮れるコイツが神レベルの魅力があることには変わらんがな
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f61-G0Gg)
2023/12/15(金) 21:34:00.83ID:9YLwzLqX0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1664-fH6R)
2023/12/16(土) 00:24:51.10ID:zNXED6+60 >>100
Pocket3で満月ならトラッキングできるなら赤道儀なしで済むかも知れないけど、満月下では星は映らないね。
凸凹した階段状になるのかな?
昨晩の大出現にに引き続きロケ最高の石垣島で流星群ライブやってるけど、A7Sii?で冬銀河がばっちり映ってる。
【石垣島LIVE】ふたご座流星群2023年12月15日
https://www.youtube.com/watch?v=8eUtaTJ4OqU
Pocket3で満月ならトラッキングできるなら赤道儀なしで済むかも知れないけど、満月下では星は映らないね。
凸凹した階段状になるのかな?
昨晩の大出現にに引き続きロケ最高の石垣島で流星群ライブやってるけど、A7Sii?で冬銀河がばっちり映ってる。
【石垣島LIVE】ふたご座流星群2023年12月15日
https://www.youtube.com/watch?v=8eUtaTJ4OqU
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a74f-hmxp)
2023/12/16(土) 08:35:27.43ID:biNevOqS0 Amazonで在庫処分かPocket 2 のタイムセールやってるけど
Pocket 3 はクリスマスセールも年末年始セールもやらないのかな?
Pocket 3 はクリスマスセールも年末年始セールもやらないのかな?
104名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-npmG)
2023/12/16(土) 09:18:15.30ID:RTVjkRP7M 新商品で売れ筋なのにするわけない定期
105あぼーん
NGNGあぼーん
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb6e-GczS)
2023/12/16(土) 09:34:38.38ID:mVEpFR990 クリエイターコンボのAmazonのセールはもうやった
一瞬で売り切れたけど
一瞬で売り切れたけど
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ea5-D+Hx)
2023/12/16(土) 13:36:29.95ID:ISh4ivFt0 >>105
ばらまいてるなあ
ばらまいてるなあ
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a72e-hmxp)
2023/12/16(土) 14:50:25.63ID:biNevOqS0 >>106
Amazonのミス? 買えた人いるのかな?
Amazonのミス? 買えた人いるのかな?
109名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-E0EO)
2023/12/16(土) 20:19:56.53ID:eM3oJfE2r あっちが安いこっちが安いとかいう話はよく出るが
事業主や法人ならクリエイターコンボが
5万程度で買えるんだからそれで十分だろう
事業主や法人ならクリエイターコンボが
5万程度で買えるんだからそれで十分だろう
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-UNLj)
2023/12/16(土) 20:25:05.59ID:L3ix33Sw0 amazon下がった?
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb6e-GczS)
2023/12/16(土) 20:27:26.14ID:mVEpFR990 5%OFFになってるな
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a72e-hmxp)
2023/12/16(土) 21:14:24.53ID:biNevOqS0 価格コムで見たら他の家電屋も値下げしてるからAmazonも自動値下げだろうな
年末年始の値下げももっと期待。
年末年始の値下げももっと期待。
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/16(土) 23:34:24.85ID:Ul09Bqay0 YouTubeで見ると引っかかるように
重いんだよな
次のバージョンアップで
YouTubeに最適化された軽いファイル生成するようにしてくれ
重いんだよな
次のバージョンアップで
YouTubeに最適化された軽いファイル生成するようにしてくれ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/16(土) 23:36:54.30ID:Ul09Bqay0 SONYは20年前のハンディカムで
空間手ブレ補正出してたし
有機ELも出してた
その後は手を引いた
続けてたら天下取れたのに
日本企業はすぐ撤退する
空間手ブレ補正出してたし
有機ELも出してた
その後は手を引いた
続けてたら天下取れたのに
日本企業はすぐ撤退する
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6264-eRIh)
2023/12/16(土) 23:47:02.71ID:GFxKdOGY0 >>113 ん?どういう事?
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 00:32:27.25ID:cShQvAWH0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6779-QMOA)
2023/12/17(日) 00:43:03.43ID:9Y00H3Tg0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63c0-vPgm)
2023/12/17(日) 02:32:15.29ID:SUdxVkZ30 ヤフショでポイントいいから買っちゃった
前スレでコンボ買っていらないのは売りに出す方法が
一番本体が安上がりってレスも見といてよかった
前スレでコンボ買っていらないのは売りに出す方法が
一番本体が安上がりってレスも見といてよかった
119名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-E0EO)
2023/12/17(日) 09:47:31.90ID:J0z9r1Svr 今日までならエディオンで91000円
ポイント約1万付いて実質なら81000円くらいか
ポイント約1万付いて実質なら81000円くらいか
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 10:20:55.92ID:cShQvAWH0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 10:25:20.91ID:cShQvAWH0122名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-eRIh)
2023/12/17(日) 10:59:32.72ID:LyarExRrd123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d270-j7QW)
2023/12/17(日) 11:30:51.28ID:cShQvAWH0 >>122
4K60P以外は標準
4K60P以外は標準
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e368-GgrH)
2023/12/17(日) 14:30:10.23ID:nPMWkazl0 今までスマホでしか動画撮影したことなくpocket 3が人生初カメラです。 動画撮影時に画像の上窓のように縞々になっているところに波紋のような模様が発生するのですがこれは仕様でしょうか? 設定で無くせたりはしないでしょうか
https://i.imgur.com/WexxpjR.png
https://i.imgur.com/WexxpjR.png
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-QMOA)
2023/12/17(日) 14:42:40.09ID:88CcNBTZM それは窓のデザインですね
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d67e-UZQu)
2023/12/17(日) 14:59:03.26ID:jZlvcoex0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b78-fH6R)
2023/12/17(日) 15:42:41.92ID:GQxBdC6+0 モアレはアパレルのテクスチャだと致命的に見えるので、テザー撮影の現場で後から消せますよーと言っても、
不慣れなクライアントだと不審顔のままだったりして面倒くさいです。
テクスチャによってはどんなポーズでもどこかに出てくる光学的な干渉縞で、現場では完全に除去できず、
スチルでもムービーでも後からソフトのプラグインで消してからクライアントに提示するのが一般的です。
イラストやスチルだと昔から印刷屋の仕事で、モアレなしの原稿でもスキャン・拡大縮小・印刷で出てくる
こともよくあるので、ガウスぼかし+ピクセル調整+αででやってるみたいですね。
不慣れなクライアントだと不審顔のままだったりして面倒くさいです。
テクスチャによってはどんなポーズでもどこかに出てくる光学的な干渉縞で、現場では完全に除去できず、
スチルでもムービーでも後からソフトのプラグインで消してからクライアントに提示するのが一般的です。
イラストやスチルだと昔から印刷屋の仕事で、モアレなしの原稿でもスキャン・拡大縮小・印刷で出てくる
こともよくあるので、ガウスぼかし+ピクセル調整+αででやってるみたいですね。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9266-GgrH)
2023/12/17(日) 15:52:37.02ID:Lu7OAaQv0 >>126-127
スマホ撮影では出なかったので知りませんでしたがデジカメならどのカメラでも起こる一般的な現象なんですね、ありがとうございました!
スマホ撮影では出なかったので知りませんでしたがデジカメならどのカメラでも起こる一般的な現象なんですね、ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【ヒグマ速報】「何かを食べていたようだ」警察駆け付けるも痕跡見つからず“警戒”強める [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]