X

FUJIFILM X100シリーズ その56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/02/27(火) 16:00:50.36
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。

●現行製品

X100VI
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100vi/

X100V
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/

●公式サンプル

X100VI
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100vi/gallery/

X100V
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x100v/gallery/

※X100Fは生産終了
X100T/100S/100は修理受付も終了
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/closed/

前スレ
FUJIFILM X100シリーズ その55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1707876600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 431b-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 22:52:17.64ID:7LFR8NLC0
限定とかマジでいらないんだけど当たったときどこで売ればいい?
2024/02/29(木) 00:24:51.30ID:eNk69W0l0
>>56
利益に貢献してくれているユーザーか厳正に選考するんじゃない?
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e728-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:28:40.85ID:BeqmS0V50
関係者、芸能人以外だと有名なYouTuberかTikTokerかInstagramerしか当たらないだろうね
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33fd-r8/V)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:46:50.01ID:p/PuM9JV0
メルアドから逆算してくれるかな
5桁フォロワー程度だと辛いか

芸名とかペンネームじゃなく本名だから、有名人かどうかの判断はし辛そうだと思うけど・・・
有名人は芸名で応募したりするんかね?
2024/02/29(木) 05:02:01.46ID:H1PSTsJxpGARLIC
下品なカメラに成り下がってしまったね
2024/02/29(木) 06:16:53.47ID:TflHpY6K0GARLIC
なんで下品なんだ?笑
63名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ caad-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 06:25:02.96ID:x3s8HCv90GARLIC
群がる奴らが下品なのよ
>>57とかな
2024/02/29(木) 06:40:02.55ID:Hm33X55k0GARLIC
いくらで転売できるかな
富士フイルムはたくさん買ってきたから当たるはず
2024/02/29(木) 07:23:05.26ID:zc+NDyzF0GARLIC
限定なんて興味ないから通常のをたくさん用意して欲しい人みんなが買えるようにしてくれ。
66名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 8725-YHTT)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:39:47.21ID:A0la7eUo0GARLIC
折角限定出すなら、オリーブ色とかにすれば良いのに。゚(゚´ω`゚)゚。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 9ef9-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:52:40.98ID:VdCYPaLd0GARLIC
創業時の会社ロゴより
フジノンレンズシステムのロゴの方が
カッコいいんだよな
気持ちはわかるが
2024/02/29(木) 08:06:42.52ID:SWd0zrvi0GARLIC
本当に90台準備しているのかもう一度考えてほしい
2024/02/29(木) 09:05:41.56ID:xJkFdFi8rGARLIC
インフルエンサーだけ当たってたらすぐばれんたろw
つか、そんなことしてなんのメリットがあるのかしらんけど
2024/02/29(木) 09:22:20.98ID:7R7X2YGUMGARLIC
フジは受注停止→翌日から値上→販売再開
この流れがあるから怖い
予約したいけど出来るか不安だw
71名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sp03-B158)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:31:59.49ID:hUN0BsiVpGARLIC
この価格ならなら頑張ってライカ買いますわ
調子乗りすぎ
72名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 5a79-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:32:27.20ID:gGzURP/u0GARLIC
限定版は創業時ロゴだけにして、
天板のFUJIFILMとX100VIのロゴを無くせばよかったのに。
ロゴ付け足すだけとかセンスないよな。
2024/02/29(木) 10:23:32.11ID:gNFN90Ar0GARLIC
28万出すならrx1m2でも良さそう
同じ35mmでもaps-cとフルサイズだと表現力が違う
74名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ e77c-g1P5)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:16:12.53ID:TgxZ0Jdv0GARLIC
華麗にスルーさせてもらいます
2024/02/29(木) 11:39:41.72ID:zDkNYY7J0GARLIC
カレーにルー追加させていただきます
76名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 9be9-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:51:46.18ID:mWPgp3wJ0GARLIC
よくこの値段出すならライカガーフルサイズガー言う香具師いるけど
今回X100Yを購入してるのは、今までとは全く違うライト層。
主に韓流ドラマやSNSを中心に芸能人の影響が大きく、海外では若者に受けてる
それは過去一の予約数をみても明らか

今の状況を値段とスペックでしかみていないカメヲタ爺は
そもそも論点ずれてるんだよなぁ…
2024/02/29(木) 11:53:36.61ID:rfENZ+m6dGARLIC
カレー色フィルムシミュレーション
78名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 4ad2-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:54:42.93ID:TR6EDsZW0GARLIC
パンフも若者向けって感じだったね
2024/02/29(木) 11:56:41.35ID:YO3FKvdipGARLIC
>>76
ライト層がこの値段のカメラ買わん
80名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 8bd7-SXP3)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:01:57.02ID:XY22yeSc0GARLIC
ライト層の金持ちって結構いるんだわ。日本以外は。
2024/02/29(木) 12:07:43.80ID:rfENZ+m6dGARLIC
プロがー!プロがー!
2024/02/29(木) 12:08:41.88ID:KkPp6Bqw0GARLIC
転売目的で申込みしました
2024/02/29(木) 12:12:32.65ID:sHvh3/Bd0GARLIC
FBのコミュニティ見ていると、海外で入手した人の投稿だらけで泣けてくる。
84名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 8bb2-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:34:26.15ID:BBnzxfC00GARLIC
>>79
X100VはTikTokでバズったために、写真を撮るためではなくファッションアイテムとして購入するような奴らからも膨大な注文が殺到して、製造ラインがパンクした。
海外の人達は、値段のことなんか全く気にせずガンガン注文している。
2024/02/29(木) 12:44:09.82ID:C8Xz32CJ0GARLIC
昔からあまりカメラに興味無さそうな有名人がX100使ってたりしたよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20120216/22/azofwizard/7d/94/j/o0600042411798513006.jpg
2024/02/29(木) 13:43:44.42ID:8erAlSwX0GARLIC
>>65
月産15,000台という今までにない体制で臨んでいる
87名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sdea-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 13:47:19.15ID:e+WMUcAXdGARLIC
>>80
ライトというのは写真経験が浅い人のことであって予算がない人のことではない
初めて買うデジカメがライカって人はたくさんいる
88名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW df27-yFTV)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:08:31.93ID:pLu2MJUy0GARLIC
>>85
今ならライカQ系だな
89名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sdea-7mSd)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:29:25.65ID:NOHYcsYDdGARLIC
価格コムに値段出たぞ
2024/02/29(木) 14:42:28.09ID:rfENZ+m6dGARLIC
初値40万!
限定版かわなきゃ!
2024/02/29(木) 14:42:40.12ID:v+H+kLhS0GARLIC
ワロタw
92名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 4319-cCU7)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:43:52.43ID:u7+rGYMw0GARLIC
全群繰り出しのDCモーター?
ギコギコうるさいの?
2024/02/29(木) 14:52:23.75ID:FnDqb0BhdGARLIC
>>73
後継機の噂出てるから期待しよう
現行機はバッテリーが終わってる
94名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM7b-ybs0)
垢版 |
2024/02/29(木) 14:53:02.38ID:cEthTTYAMGARLIC
全群繰り出しのf=32mmの場合、撮影距離∞~1mのレンズの移動量は1.095mmくらいだよん。
∞からレンズを2mm繰り出すと0.578mに合焦するよん。

ネガキャンのとっかかりとしたら、なめとんのかゴルァ! だろな。
2024/02/29(木) 15:15:20.74ID:TuWlSIinpGARLIC
>>84
値段気にしないならライカ買うでしょ
96名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 8ba5-b7dF)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:27:14.49ID:YUjShFCR0GARLIC
>>94
開発者かよw
97名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 9bed-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:38:03.19ID:7nGJvcSo0GARLIC
>>95
ライカよりこっちの見た目が好きって人もいるでしょ
2024/02/29(木) 15:44:54.21ID:zO/p8J4y0GARLIC
>>97
そういう変わった人もいるけど
プワマンズライカで安く買いたいというのが本音でしょ
99名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 8baa-RPM6)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:08:24.57ID:XY22yeSc0GARLIC
ライカもライカ持ってるおじさんもすごくダサいと常々思ってるわ
100名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:20:31.57ID:CLDBFeTJ0GARLIC
>>92
俺もCP+で耳寄せて試してみたけど音なんか聞こえないよ
まあ会場がうるさいせいもあるけど
101名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM3a-UvDJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:22:18.45ID:Al7ZcoP8MGARLIC
>>99
ぶっちゃけ成金趣味w
102名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 9bed-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:31:28.88ID:7nGJvcSo0GARLIC
プワマンズライカって概念自体カメラ趣味の人のものなんちゃうか
103名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:06:01.64ID:CLDBFeTJ0GARLIC
ブワマンズライカといえばベッサだよ
104名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 8baa-RPM6)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:10:35.09ID:XY22yeSc0GARLIC
「プアマンズ」ライカという言葉を使うこと自体が成金趣味の典型
105名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:11:41.27ID:CLDBFeTJ0GARLIC
ブワマンズなんとかってのはいろんな分野であるのでカメラだけのものではない
106名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 9bed-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:15:36.09ID:7nGJvcSo0GARLIC
いやそうじゃなく 「フジはライカの代わりでしかない」いうのがカメラ趣味にどっぷり浸かった価値観じゃねってこと
107名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 5ad5-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:17:40.66ID:G1i9M9Bb0GARLIC
>>95
ライカじゃなくてX100Vというカメラがバズってるので、ファッションアイテムとして買っている人はライカの代替え品として買っている訳ではない。
ライカなんて存在すら知らないかもしれないw
108名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:18:56.49ID:CLDBFeTJ0GARLIC
プワマンズなんちゃらは本物のライカを持ってる人が揶揄して使うというよりプワマンズを使う側が自虐的に正しいこっちだって悪くないぜって感じで使う言葉だと思う

貧乏人のアスパラガス=ポロネギ
貧乏人のキャビア=なす

みたいに使うことが多いね
2024/02/29(木) 17:21:18.94ID:/WxbyH2UMGARLIC
パナライカって貧乏人とイコールだよね
110名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:22:46.19ID:CLDBFeTJ0GARLIC
ライカもX100もカメラマニアじゃない人に訴求してるってことだよね

ブロンプトンっていう30万くらいするイギリス製の折りたたみ自転車がある
マニアの人には重いし遅いとバカにされてるけどマニアじゃない人にバカ売れしている

年一回の発売の瞬間予約しないと好きな色やタイプは翌年まで手に入らない
111名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 3a2d-B8xX)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:23:49.99ID:CLDBFeTJ0GARLIC
>>109
パナライカも最初は揶揄する言葉だったけどだんだそうではなくなってきたね
ライカもミノルタが作ってるやつあったよねCLみたいなやつ
112名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sdea-7mSd)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:24:12.90ID:NOHYcsYDdGARLIC
Yahoo!フリマで30万の100Vが売れててびっくり
100VIと間違えたんかな?
2024/02/29(木) 17:30:39.36ID:Hm33X55k0GARLIC
>>112
あれ、転売ヤーが複アカで相場つくるため。実際は取引されてないから
2024/02/29(木) 17:31:04.00ID:Hm33X55k0GARLIC
っていうか、それ俺だからww
115名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sdea-7mSd)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:31.32ID:NOHYcsYDdGARLIC
>>113
あーそうなのね
未使用品がもっと安く売ってるからおかしいと思ったんだよ
116名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM3a-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:35:18.46ID:RzXOhTdmMGARLIC
このタイミングで100Fの修理見積もりを頼んだ。素通しファインダーに幕が降りたままでOVF/EVFの切り替えが出来なくなってるんだが、Fまではレンズとファインダーが一体なのでユニット交換だと¥70,000程度と言われた。Ⅴからは単独の交換が可能なので安く済むとのこと。知らなかったわあ。ますますⅥが遠のいたよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MMdf-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:55:56.54ID:lHT2G0v4MGARLIC
>>116
一昔前なら中古が買える値段だね
俺だったらそれをメルカリでジャンクとして売ってX100Ⅵ買う足しにする
2024/02/29(木) 17:57:29.22ID:Tt4H1nw2rGARLIC
>>116
修理前提で売っぱらってⅥ買うのが吉
そのうち修理サポートも終わる
2024/02/29(木) 18:29:25.07ID:6b8/xXbG0GARLIC
直して6飛ばして7か8狙いでもええんでは
FやVだと変わった感少ないし高すぎ感強くないかい?
レンズ駆動変えたり新コンバージョンレンズになってねじ式からバヨネットになるかも知れんしUHS-Ⅱになったりファインダーのマスクも正直言えばダサいから仕様変わるかもよ
2024/02/29(木) 18:33:00.09ID:bftZe+tyrGARLIC
X100なんて街中で構えた日にゃインフルエンサーに感化されたワナビー認定だな
ライカにはそんなの跳ね除ける歴史とブランド力があるけど
2024/02/29(木) 18:38:53.28ID:C8Xz32CJ0GARLIC
俺はX10のままでいいや
2024/02/29(木) 18:44:54.28ID:sODzak1JrGARLIC
ライカ「インフルエンサー?ふーん…使いたきゃ使えば?」

フジ「ははぁ~インフルエンサー様には足を向けて寝れらねえでごぜぇます」
123名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 5ebb-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 18:56:58.59ID:bEXSLWZG0GARLIC
もうFUJICAってブランド名は使わないのか?
社名どおりのFUJIFILMってのもなんだかな。
2024/02/29(木) 19:21:54.13ID:7ZqEQ/nZpGARLIC
ライカも舐められたもんだな
X100がなんちゃってレンジファインダーというのも知らなそう
2024/02/29(木) 19:41:33.22ID:C8Xz32CJ0GARLIC
ライカならMシリーズ買わんとな
EVFのみのコンデジのQとかいかにもライト層向けやん
126名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ 8baa-RPM6)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:53:47.69ID:XY22yeSc0GARLIC
ライカは井畑君みたいな人が好むイメージ
2024/02/29(木) 20:06:42.37ID:YUjShFCR0GARLIC
FとVIだとかなり変わった感あるだろう。
意外とチルト液晶があると撮り方のバリエーション増えるし。
2024/02/29(木) 20:09:26.18ID:sODzak1JrGARLIC
X100は成金が使うんじゃなくて、X100自体がインフルエンサーマーケティングで当たった成金みたいなもんだからなあ
2024/02/29(木) 20:48:36.09ID:4dyIWnC20GARLIC
シリアルナンバー1934だったらいくらで売れるんだろ
2024/02/29(木) 22:12:27.39ID:TflHpY6K0NIKU
さすがにそこら辺は関係者の手に渡りそう。
一般の人には中途半端な数字しか割り振られないだろうね

限定版は興味ないんだけど通常版の予約情報はまだか??
発売日に絶対欲しいから仕事休む予定
131名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8a80-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:19:14.66ID:Bx0xMQTk0NIKU
>>116
100F修理受付3月で終わるから今出すのが大正解だな
132名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0368-VGPe)
垢版 |
2024/02/29(木) 23:01:07.01ID:5T6L7PR40NIKU
黒は4月か〜
焦らされるな、おいっ
2024/02/29(木) 23:47:37.04ID:SWd0zrvi0NIKU
定価28万が40万へ
2024/02/29(木) 23:54:45.13ID:YUjShFCR0NIKU
もう100VI転売して生活しようかな
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7d8-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:12:44.12ID:frpOIRxw0
Apscの35mm f2ってフルサイズの35mm f2.8くらいのボケ量よな
てことはあんまボケないよね
f1.4だったらな
2024/03/01(金) 00:39:14.28ID:fkdDhkbH0
通常のってどこかで予約できるの?
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8baa-RPM6)
垢版 |
2024/03/01(金) 03:24:46.54ID:5QB0BoWO0
>>135
最短撮影距離が短いので被写体に寄れば結構ボケる
ボケ量をF値だけで判断することはできないぞ
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fff-yFTV)
垢版 |
2024/03/01(金) 05:49:33.94ID:7+J4oujI0
>>131
2世代前になるとはいえ100Vが出る2020年まで新品売ってたカメラがたった4年で修理対応不可になるんか…
バッテリーの件といいやっぱちょっとフジは怖くて買えんわ
2024/03/01(金) 06:21:27.12ID:/maeUqo/0
嘘だろとおもって見に行ったら本当に3月で修理受付終了か…
販売終了からせめて6年ぐらいはサポートして欲しいところだけどなぁ
2024/03/01(金) 06:29:57.67ID:gojzYrsbp
>>135
小型軽量でボケ求めるならマイクロフォーサーズだよ
半額の14万で実現出来る
2024/03/01(金) 07:38:43.53ID:GQbtlHWvd
>>139
キヤノンとかに比べるとサポート期間だいぶ短いな。。。
2024/03/01(金) 09:18:04.43ID:AuvqYW7Vd
>>140
iPhone未満の写真しか撮れないおもちゃじゃん
2024/03/01(金) 10:17:21.40ID:9ScoFzNwp
>>142
ヘェ〜そうなんだぁw
2024/03/01(金) 10:36:12.32ID:w2YKfaBYr
小型軽量でボケ求めるならそれこそiPhoneだろwインチキボケだけどなw
まあ、マイクロフォーサーズはないわ
F1.0レンズ使っても、同じ価格のフルのF2.0相当だからな
フル使ったほうがよほどコンパクトになる
145名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-7mSd)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:48:23.86ID:oKHIr8yfd
マップから100V新品のページが消えた
2024/03/01(金) 10:57:00.14ID:R9JnJseR0
>>144
マイクロフォーサーズの利点はシャッタースピード稼ぐのに絞り解放しても被写界深度が深いことだよ
だからネイチャーフォトグラファーが多かった
2024/03/01(金) 11:13:46.02ID:w2YKfaBYr
>>146
残念ながら、それ利点にならんのだわ
フルサイズでも被写界深度深くしてSS稼ぎたいのなら絞ってISO上げりゃいいだけの話
FFに対するMFTのクロップファクターは2倍で2段分の差がある
MFTのISO400の画質はFFのISO1600
1600なら6400、6400なら25600


ちゃんと検証動画もあるんでね↓
https://youtu.be/o1akl1tgrwE
148名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-B8xX)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:30.37ID:/Cp/gCpud
>>135
ボケのサイズ=無限遠光源の玉ボケサイズ

とすると
35mmF2のボケサイズ直径17.5mmの円のサイズとなり35mmF2.8だと12.5mmとなる

センサーサイズは関係ない

ただ同じ画角で撮影する場合APSCは画角が狭くなる分フルサイズより後ろに下がる必要がある
具体的にはフルサイズで1mで撮影するものと同じ画角なら1.6mmと離れる必要がある

1mm先の直径12.5mmの円と1.6m先の直径17.5mmの円は同じサイズに見える
2024/03/01(金) 11:29:56.15ID:A9ZZHd7yd
プアマンズなんとかってポルシェ914の時に生まれた言葉。ワーゲンのエンジン詰んでたからワーゲンポルシェとか言われた。924もプアマンズポルシェ。なのなアプマンズライカってWシリーズのことだと思います。X100シリーズをそう呼ぶのは違うんでない?
2024/03/01(金) 11:56:15.35ID:+lQ269bZp
>>149
どっちにしろライカに比べたらプアでしょw
2024/03/01(金) 12:00:53.62ID:mMp1Delcp
>>144
マイクロフォーサーズでそこまでボケ求める人おらんよ
それでもx100同等のサイズ重量でそれを凌駕するボケ感出せるし
2024/03/01(金) 12:02:33.56ID:a3E4O3Z+d
>>147
星景だと意味があるよ。
2024/03/01(金) 12:23:04.07ID:LhgwwcDm0
富士の修理って発売年から約7年で終了か
Vも残り3年か…
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b7d-MEMs)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:25:37.39ID:tYFsnGuu0
中国のデジカメ市場、「若者の力で復活」、富士フイルムの新製品に24時間で予約30万台
https://www.recordchina.co.jp/b929318-s25-c20-d0059.html
2024/03/01(金) 12:33:40.57ID:sKKJKNI+0
全世界で売上2000万超えそうだな
156名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-B8xX)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:37:56.56ID:/Cp/gCpud
>>149
もういいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況