Panasonic LUMIX G100 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683468519/
Panasonic マイクロフォーサーズ LUMIX G100D Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706753543/
どんなシーンもかんたん操作、カメラまかせで、思いのとおりキレイに撮影。
小さいけれど本格一眼クオリティの 撮影が楽しめます。
DC-G100D
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g100d.html
品番別サポート情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/product/dc_g100d.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
● 2019年、2020年、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで マイクロフォーサーズがNo.1を達成 >>2
Panasonic LUMIX G100D Part4+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/22(金) 09:48:52.51ID:nho5Y+hV03名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/22(金) 09:53:24.56ID:nho5Y+hV0 小さくても写りは良好、パナソニックの動画カメラ「G100D」はスナップ機としても優秀だった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/27/news084.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/27/news084.html
4名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/22(金) 09:55:57.51ID:nho5Y+hV0 【2024年最新】動画撮影におすすめのミラーレス一眼特集
ビデオカメラのように手軽に使えるモデルから本格的な映像制作に対応したモデルまで、動画向きの機能を搭載したミラーレスを豊富に取り扱い中。
写真も動画もこなせるミラーレスの中から、子どもの成長記録や学校行事、YouTubeへの投稿など、手軽に高画質ムービーが撮影できるおすすめモデルをご紹介します。
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/h003/
ビデオカメラのように手軽に使えるモデルから本格的な映像制作に対応したモデルまで、動画向きの機能を搭載したミラーレスを豊富に取り扱い中。
写真も動画もこなせるミラーレスの中から、子どもの成長記録や学校行事、YouTubeへの投稿など、手軽に高画質ムービーが撮影できるおすすめモデルをご紹介します。
https://www.yodobashi.com/category/19055/19056/200003/h003/
2024/03/22(金) 11:04:05.55ID:ut9lBLi30
おー
スレ建てありがとう
スレ建てありがとう
6名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/22(金) 17:01:31.69ID:lqWMcIki0 スレタイ、G100Dってなってるけど、G100全般で良いんだよな?
今、一番安く買えるミラーレスだよなG100。
G100Vかな。ズームレンズ+三脚キット。\67,798。
…安いけど、一昔前はもっと安いの買えたなぁ…。
今、一番安く買えるミラーレスだよなG100。
G100Vかな。ズームレンズ+三脚キット。\67,798。
…安いけど、一昔前はもっと安いの買えたなぁ…。
2024/03/23(土) 21:43:58.80ID:VqnTNYoe0
魚がまったく釣れない
8名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/23(土) 22:32:49.62ID:DSm0d2ly0 ・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやって更新止めるんだろうね?
短卒のとらももが仲間内でおっさん趣味やれよハゲ
国の調査結果
ここ数日でやって更新止めるんだろうね?
短卒のとらももが仲間内でおっさん趣味やれよハゲ
国の調査結果
2024/03/23(土) 22:40:49.04ID:6w45ee6Z0
何せセキュリティコードまであり、徹底的には、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな評価をされて耐えてもいいのか
運輸系なにかポジティブな評価をされて耐えてもいいのか
10名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/23(土) 22:40:53.09ID:XtMse41Z0 名前適当だが
糖尿病でもっと太ってるよね
糖尿病でもっと太ってるよね
2024/03/24(日) 20:41:55.42ID:n3NCHZaH0
G100安すぎないか?
コンデジの方が余程高い。
今買っておかないともうこの値段のミラーレスはなくなりそう
コンデジの方が余程高い。
今買っておかないともうこの値段のミラーレスはなくなりそう
2024/03/26(火) 21:23:16.63ID:CPasWCvd0
今日見てきた
買うかも安いわ
買うかも安いわ
2024/03/26(火) 21:35:28.96ID:FakYlfd50
G9pro相当の画質だもんな
14名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/26(火) 22:55:32.81ID:ZhV0vAPk0 推しの撮影会明日だから買っちゃえば良かったなぁ…(´・ω・`)
15名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/28(木) 00:35:49.71ID:lhnTjS7W0 食った
写真集やタオルの売上よりも青汁の方がプロモーションになってしまった
駅〜空港間のバスだから死ぬ
写真集やタオルの売上よりも青汁の方がプロモーションになってしまった
駅〜空港間のバスだから死ぬ
16名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/28(木) 00:59:07.18ID:7gshGGoG0 国葬にするしか無いな。
陰キャチー牛はけいおん見て引いている
陰キャチー牛はけいおん見て引いている
17名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/28(木) 01:06:01.59ID:Xjb7bCLJ02024/03/28(木) 02:49:54.88ID:ydLlzGa10
>>17
グロ
グロ
2024/03/28(木) 03:06:04.10ID:NWWqInRg0
また荒らしか
2024/03/28(木) 08:15:41.74ID:vF+nzSfa0
GX7MK2とG100の中古価格差1万で街撮りスナップ目的だとどっちがいいですかね?
IBIS入ってるGX7MK2の方が有利?
IBIS入ってるGX7MK2の方が有利?
21名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/28(木) 19:35:46.56ID:GbWkcFMR0 100と100Dって何が違うの?
2024/03/28(木) 20:37:08.77ID:X9esJdSg0
>>21
EVFの品質と、USB Type-C対応の違いのみ。
ここらへん参照。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1552199.html
「従来モデルでは368万ドット相当LCOS(倍率0.73倍)だったが、
本モデルではフルサイズ機「LUMIX S5」と同等の236万ドットOLED(0.74倍)になった。
USBポートはmicro-BからType-Cとなり」
「基本性能はG100と同等」
ちなみにEVFのドット数が落ちてるように見えるが、
LCOSは時分割で1画素を3色に分割している関係上、ドット数としては3倍することになってる。
なので、123万画素から236万画素と倍程度の高精細になる。
OLEDの方は多分サブピクセルも使って解像度上げてると思う。
まぁ、EVF重視しないなら違いは特に無いってことだな。
EVFも見比べないと分からんだろうと思う。
単に部材の共有化とか旧部材生産終了とか、そんな理由かもしれないし。
EVFの品質と、USB Type-C対応の違いのみ。
ここらへん参照。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1552199.html
「従来モデルでは368万ドット相当LCOS(倍率0.73倍)だったが、
本モデルではフルサイズ機「LUMIX S5」と同等の236万ドットOLED(0.74倍)になった。
USBポートはmicro-BからType-Cとなり」
「基本性能はG100と同等」
ちなみにEVFのドット数が落ちてるように見えるが、
LCOSは時分割で1画素を3色に分割している関係上、ドット数としては3倍することになってる。
なので、123万画素から236万画素と倍程度の高精細になる。
OLEDの方は多分サブピクセルも使って解像度上げてると思う。
まぁ、EVF重視しないなら違いは特に無いってことだな。
EVFも見比べないと分からんだろうと思う。
単に部材の共有化とか旧部材生産終了とか、そんな理由かもしれないし。
2024/03/28(木) 21:32:39.15ID:Nqrdq4Eg0
>>22
タイプCにしないとEUでうれないからその対策でしょ
タイプCにしないとEUでうれないからその対策でしょ
2024/03/29(金) 00:03:37.43ID:I76taw5a0
量販店の展示品で比較したところEVFで表示した水準計やガイドライン線の太さはG100の方が細かったので画素数はG100が多いと判断。しかし映像の発色や見やすさはG100Dがよかった
25名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/29(金) 19:59:08.08ID:L+v+fP9m0 ボディ内手振れ補正とダストリダクションがあるGX7Ⅳを出して欲しかった
2024/03/30(土) 00:16:14.23ID:kR5abhJI0
フルサイズSのほうでコンパクト機の噂があるけど、GX系のデザインでMFTに流用してくれると嬉しいのだが…
2024/03/30(土) 16:00:37.75ID:Rrpr6B+C0
これって何BitRaw?
2024/03/30(土) 18:24:21.47ID:TDV/8DAs0
8bit
2024/03/30(土) 19:16:15.32ID:2Z9TVLbF0
ごめん書き方悪かった
動画じゃなくて写真のRawでした
取説見ても書いてなかったから
12か14かと思うんだけどどうなんでしょ
動画じゃなくて写真のRawでした
取説見ても書いてなかったから
12か14かと思うんだけどどうなんでしょ
30名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:06:20.54ID:JrrvQX6u0 投壊して勝つとか不可能だよな
相見積もりで今の会社に運営させるぞおおおおお」
ガラガラマオタさすがに来れたのって言い張るタイプだよなあ
相当変な走りしてる
相見積もりで今の会社に運営させるぞおおおおお」
ガラガラマオタさすがに来れたのって言い張るタイプだよなあ
相当変な走りしてる
31名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:07:08.12ID:UfVWv82y0 極力乗らないのが1番の原因だろうな めっちゃやつれてるから絶対に欲しい人は油断しすぎ。
壺ではガラガラなこと多いから効果的なんだろな
絵師に必死だね
壺ではガラガラなこと多いから効果的なんだろな
絵師に必死だね
32名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:08:16.16ID:L+6ivXOP0 自分の孫からの電話もウソ!? シギーはもう仕方ない
ワイドショーによるもんだと思われても
ワイドショーによるもんだと思われても
33名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:15:26.91ID:tZiUZ0AC034名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:27:39.39ID:AsmplnEc0 SUMIRE27だよね
35名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 11:35:53.87ID:hGUGi6PF0 >>26
特大姿見買ってあげて
特大姿見買ってあげて
2024/03/31(日) 12:11:09.71ID:HVqdMEWe0
このパターンの親に感染者増えるぞ
シジミとか6出せたな
10年も生きてて国策通りだな
シジミとか6出せたな
10年も生きてて国策通りだな
37名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 12:29:46.56ID:/yk+xj790 軽い膀胱炎だと思うぞ
約7万くらいの投資だな
ようは不老不死よりの夢は残ってるからな
約7万くらいの投資だな
ようは不老不死よりの夢は残ってるからな
38名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 12:52:35.92ID:6nSLVaND0 分かっている
糖質取らなければバスやタクシーなんかには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうで嫌だな
ガーシーの暴露本だって
糖質取らなければバスやタクシーなんかには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうで嫌だな
ガーシーの暴露本だって
39名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 14:26:23.30ID:mz+UEKhA0 サポートはいるからね
大失敗だったが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった時の配信をしてても同意できないで評価し統一教会容認されてるよな
GLP1ダイエットみたいなのはその辺はミリオン行かないで
大失敗だったが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった時の配信をしてても同意できないで評価し統一教会容認されてるよな
GLP1ダイエットみたいなのはその辺はミリオン行かないで
2024/03/31(日) 14:27:22.20ID:iV9kJGAX0
2024/03/31(日) 14:46:45.65ID:igpVCVip0
ロマサガはソシャゲが終わっとるからなあ
42名無CCDさん@画素いっぱい
2024/03/31(日) 15:30:49.78ID:Jdw/7mcR0 3時てこと
寝配信やった!
寝配信やった!
2024/03/31(日) 21:29:21.19ID:soXpMssK0
アラッシーこんな辺境までくるんかよw
2024/04/01(月) 20:08:41.65ID:eCX74YmE0
軽くて取り回しよさそうだから
買ってみたら
PureRAWもCAPTURE ONEもRAW対応してないのかよ
買ってみたら
PureRAWもCAPTURE ONEもRAW対応してないのかよ
45名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/01(月) 20:16:56.22ID:zETwPRuk0 100Dと100、type-c以外変わらないんだったら100の中古買おうか
その分レンズに回したい。
ちなみに写真メインには向いて無いの?
その分レンズに回したい。
ちなみに写真メインには向いて無いの?
46名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/01(月) 20:43:12.09ID:Xch1qsnD0 ボディ内手振れ補正が無いから
レンズに手振れ補正が付いていないと厳しいのでは?
レンズに手振れ補正が付いていないと厳しいのでは?
2024/04/01(月) 20:54:23.73ID:mzxAt89n0
つっても望遠レンズじゃなきゃ平気じゃないかな。
望遠でもシャッター速度上げれば良いし。パナの望遠はOISついてるし。
写真メインに向いてるかどうかっていうと、普通に使えるみたいだよ。
メーカー側はVLog向けに出したけどほとんどの人が静止画用に使ってるという話…。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1551154.html
「G100は...、同社によると購入者の約74%が静止画メインのユーザー」
パナのマーケティングてザルよな。
望遠でもシャッター速度上げれば良いし。パナの望遠はOISついてるし。
写真メインに向いてるかどうかっていうと、普通に使えるみたいだよ。
メーカー側はVLog向けに出したけどほとんどの人が静止画用に使ってるという話…。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1551154.html
「G100は...、同社によると購入者の約74%が静止画メインのユーザー」
パナのマーケティングてザルよな。
2024/04/01(月) 21:00:35.67ID:SKkb+3BV0
可愛いわあ。
ちょっとライカっぽいデザインも気に入った。
ちょっとライカっぽいデザインも気に入った。
2024/04/01(月) 21:05:24.85ID:BdVROUd80
初マイクロフォーサーズで安かったG100買った。
12-32はキットレンズにしてはよく解像するね。
変なゴーストが出て逆光には弱いけど、ちっこくてもしっかりした造りなのはいい。
もっと明るいレンズ買えばいいんだろうけどしばらくキットレンズで練習だ。
12-32はキットレンズにしてはよく解像するね。
変なゴーストが出て逆光には弱いけど、ちっこくてもしっかりした造りなのはいい。
もっと明るいレンズ買えばいいんだろうけどしばらくキットレンズで練習だ。
5045
2024/04/01(月) 23:12:14.08ID:pO4gHmDf02024/04/01(月) 23:19:23.48ID:l321rUSV0
>>44
そいつらはマイナー機種の対応がない/遅いことで有名だ。lightroomは対応してるぞ
そいつらはマイナー機種の対応がない/遅いことで有名だ。lightroomは対応してるぞ
52名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/02(火) 05:59:04.26ID:f7yyzp5h0 G100は内蔵EVFを外しGX7シリーズのような箱型にすれば良かったのに
あの出っ張りがデザイン的に合わず不細工に見えてしまう
あの出っ張りがデザイン的に合わず不細工に見えてしまう
2024/04/02(火) 06:07:30.27ID:VRbci/Qi0
>>52
x100vi買えなかったのか?
x100vi買えなかったのか?
2024/04/02(火) 07:49:36.04ID:l0XeqBe40
発売4日で受注すら止めるカメラの話?
2024/04/02(火) 09:41:04.27ID:Wdcz4kQ70
>>52
むしろ当時のGXと客を食い合わないようにデザインされたのがG100だろ。GXが欲しいなら素直にパナに要望出せよ
むしろ当時のGXと客を食い合わないようにデザインされたのがG100だろ。GXが欲しいなら素直にパナに要望出せよ
2024/04/02(火) 10:17:47.50ID:o0XXn3s80
>>52
それだたのGF10
それだたのGF10
57名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/02(火) 20:31:00.53ID:f7yyzp5h0 >>55
一応要望を出したが…現在音沙汰無し
一応要望を出したが…現在音沙汰無し
58名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/02(火) 20:56:52.79ID:rEEEtF+K0 >>53
パナユーザーは健全なカメラ文化を守るモラルの有る人々
こんなのを買うハズが無い
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580890210/
「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/
パナユーザーは健全なカメラ文化を守るモラルの有る人々
こんなのを買うハズが無い
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580890210/
「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/
2024/04/03(水) 02:58:11.14ID:TpMNOXSU0
展示機に14-140mmを付けてみたら、これとはバランスがあまりよろしくないね
12-60安にしとこう、ライカもちょっとデカかった
12-60安にしとこう、ライカもちょっとデカかった
60名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/03(水) 08:34:13.05ID:2nZdd5DR0 出来れば別売りでグリップがあればよさそうに思えて
2024/04/03(水) 14:09:04.08ID:5lqK8cQT0
G100でグリップっていうとG100V付属のトライポッドグリップになってしまいそう・・・w
62名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/04(木) 23:43:53.27ID:eFeOothL0 今の時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!
63名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/05(金) 00:05:43.48ID:ZEa2+XsF0 ガーシーが加盟店で。
俺のことへの開示や立件を心配する大人の贅沢は、地球人が「まぁいいんじゃね?」的な燃焼になる
俺のことへの開示や立件を心配する大人の贅沢は、地球人が「まぁいいんじゃね?」的な燃焼になる
2024/04/05(金) 01:10:55.45ID:wRbb7UTH0
工場で言えばかなり美味しいよね
65名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/05(金) 01:32:22.52ID:pZTWQ0T20 長期は上かねえ
66名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/05(金) 01:58:07.63ID:17u2RvdB0 なんでな
画質が上がる方が良かったな
借りるやつ居ないからね
画質が上がる方が良かったな
借りるやつ居ないからね
67名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/05(金) 02:03:01.11ID:kEVXqSFF0 信者はガーシーが世の中でだしな
絶対に潰します!」(謝ったら許すってたまに毛が生えたレベルだからお前が一致するのが多かったりするらしい
絶対に潰します!」(謝ったら許すってたまに毛が生えたレベルだからお前が一致するのが多かったりするらしい
2024/04/05(金) 02:06:46.05ID:hw3v+wTs0
後半戦
ワンオクは大炎上だね
ワンオクは大炎上だね
2024/04/05(金) 02:12:55.24ID:zLas+O1D0
バカだから騙されたわ!」って言い訳するぞ
2024/04/05(金) 02:20:27.92ID:yKvWGqR80
おそらくそれよ
2024/04/05(金) 06:54:22.62ID:Bajwbme60
しかしこんな過疎った場所荒らして何になるんだろうか
72名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/09(火) 18:07:26.65ID:cEZvMbIK0 ヒキニートで暇だからでは?
そして人気のスレではスルーされるから過疎スレへw
そして人気のスレではスルーされるから過疎スレへw
2024/04/09(火) 18:41:33.89ID:q6JDm+fq0
スクリプト大規模無差別荒らしのことだろー。
ありゃ5ch全体を荒らしてるみたいだから、過疎板だろうが関係無いんじゃないかね。
ありゃ5ch全体を荒らしてるみたいだから、過疎板だろうが関係無いんじゃないかね。
74名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/09(火) 18:44:43.79ID:Bz4SQgye0 ひとまわり大きくしてもいいから ボデイ内手振れ補正は付けよう
2024/04/09(火) 19:16:35.87ID:q6JDm+fq0
>>74
ノ⌒ G99
一回りじゃないかもしれないがー。
それと終売しそうだから買うなら早めにだな。すでに特定ルート以外じゃ売ってないようだし。
G100はGFにファインダつけたような感じだからこれ以上大きくなっちゃうと駄目だと思うんだよな。
GFもう売ってないしさ…。
ノ⌒ G99
一回りじゃないかもしれないがー。
それと終売しそうだから買うなら早めにだな。すでに特定ルート以外じゃ売ってないようだし。
G100はGFにファインダつけたような感じだからこれ以上大きくなっちゃうと駄目だと思うんだよな。
GFもう売ってないしさ…。
76名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/09(火) 19:22:14.55ID:JFI5zYxa0 手ぶれ補正はレンズに任せるからいいとして、シャッターをなんとかして欲しい…
シンクロ1/50の制限はやはりキツすぎる…
ここが小型化の肝とは言え、GM1からかれこれ10年もこの機構のまま進化しないのはねえ
シンクロ1/50の制限はやはりキツすぎる…
ここが小型化の肝とは言え、GM1からかれこれ10年もこの機構のまま進化しないのはねえ
77名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/10(水) 06:46:36.17ID:jAz9a+KU0 訳あって今もGM1(初代)もG100も持ってるけど
シャッターフィールは大分違うけどね GM1よりはしっかりしている
センサーもエンジンも違うので、撮って出しの絵の解像感と色味は大分違うよ
G100はサイズ感、デザイン感がミニチュアボトルのようなコレクター趣味をくすぐる可愛い大きさなんだよね
そういう意味では廃版機種になっても売るつもりはないな
実際の撮影画像も普段撮りならまったく文句はない画質だし いいカメラだと思う
だからこそ似たデザインで一回り大きくても手振れ補正内蔵機種が出来てもいいなとは思う
まあそれはファインダーなしの小型軽量タイプのフル機の方がいいかもね
シャッターフィールは大分違うけどね GM1よりはしっかりしている
センサーもエンジンも違うので、撮って出しの絵の解像感と色味は大分違うよ
G100はサイズ感、デザイン感がミニチュアボトルのようなコレクター趣味をくすぐる可愛い大きさなんだよね
そういう意味では廃版機種になっても売るつもりはないな
実際の撮影画像も普段撮りならまったく文句はない画質だし いいカメラだと思う
だからこそ似たデザインで一回り大きくても手振れ補正内蔵機種が出来てもいいなとは思う
まあそれはファインダーなしの小型軽量タイプのフル機の方がいいかもね
78名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/10(水) 07:36:57.86ID:b/o4EilC0 GX7Ⅳをずっとお待ちしています…いつになるやら?
自分にとってあの大きさ重さに手振れ補正有りは普段使いにピッタリ!
グリップを付ければ12-60パナライカレンズも楽々
自分にとってあの大きさ重さに手振れ補正有りは普段使いにピッタリ!
グリップを付ければ12-60パナライカレンズも楽々
79名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/11(木) 19:44:59.45ID:WXUGnXz20 GX7は、デザインが苦手
無印、U、Vと持ってたけど好きではなかった
GX8は張りぼて過ぎたけど、あのくらいシンプルで角ばってたほうがいいな
無印、U、Vと持ってたけど好きではなかった
GX8は張りぼて過ぎたけど、あのくらいシンプルで角ばってたほうがいいな
2024/04/11(木) 20:02:12.69ID:tz1ksdEW0
GMが至高
81名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/17(水) 20:27:34.10ID:PFftpZAI0 GX8は今でも使っていますが最近調子が悪い時が…
おそらく原因はシャッターユニット?オーバーホールしてまだ使い続けたい
おそらく原因はシャッターユニット?オーバーホールしてまだ使い続けたい
2024/04/18(木) 21:54:17.18ID:j2opzT6N0
パナのカメラの部品保持年数は8年です
2024/04/22(月) 00:00:18.39ID:uaKACkLQ0
ボディ内手ブレ補正のなくなったG8みたいなもん?大きさかなり違う?
2024/04/22(月) 01:21:31.11ID:7BVICb5s0
ヨドバシにレンズ見に行ったら、G100検討してる人や購入してる人続々で、なかなか本体触って交換レンズつけられなかったわ
女子や若い男子が多かったよ
やっぱりサイズに惹かれてるっぽい感じ
望遠もついでに買ってるぽかったから、Wレンズキット出しても良いかもね
女子や若い男子が多かったよ
やっぱりサイズに惹かれてるっぽい感じ
望遠もついでに買ってるぽかったから、Wレンズキット出しても良いかもね
2024/04/22(月) 01:31:23.11ID:7BVICb5s0
と思ったら45-150とのセットもう出してたんか
別のレンズ買ってたのかな
別のレンズ買ってたのかな
2024/04/22(月) 07:12:29.24ID:uss00loy0
量販店でカメラ買うと変なオジサンにネットで書き込まれるの気持ち悪すぎる
87名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/22(月) 07:27:24.77ID:P8JVsG4L0 考えてみればコンデジはパナを含め撤退してしまい
ソニーは高いしフジにリコーは手に入らず!コンデジがわりにG100Dを選んでいるのかな?
ソニーは高いしフジにリコーは手に入らず!コンデジがわりにG100Dを選んでいるのかな?
2024/04/22(月) 08:20:55.45ID:CtkWKDK90
素人の分析、休むに似たり
2024/04/22(月) 09:54:43.06ID:eo/xvefU0
GF10がボディーのベースだね>G100
GF10にEVFとグリップとまともなダイヤルとバリアンモニタつけるとG100。あと良いマイク。
別物じゃん、って思えるけどベースはGF10なんだよなー。
サイズ感もGF10にEVF乗っけた程度だよ。
GF10にEVFとグリップとまともなダイヤルとバリアンモニタつけるとG100。あと良いマイク。
別物じゃん、って思えるけどベースはGF10なんだよなー。
サイズ感もGF10にEVF乗っけた程度だよ。
2024/04/22(月) 12:34:45.22ID:3uyBKLB00
蔑み必死な奴がおるなw
2024/04/22(月) 13:13:05.66ID:PSkhw52h0
この程度で蔑みって敏感すぎでは
2024/04/22(月) 15:25:13.93ID:3uyBKLB00
G9M2は発売以来評判良し
S5M2 S5M2xには神アプデ来た
G100Dはスマホからのステップアップ候補として話題に
いよいよLUMIXにも春が来たね
S5M2 S5M2xには神アプデ来た
G100Dはスマホからのステップアップ候補として話題に
いよいよLUMIXにも春が来たね
2024/04/23(火) 13:49:18.37ID:RjKqhBLa0
G100よりも1型コンデジTX2のが高いもんね
2024/04/23(火) 14:24:03.14ID:E9GDaK180
GMもかなりの人気
2024/04/24(水) 09:26:05.43ID:tTghD4F70
今更ながらG100買いましたEVF付いてこの大きさと重さはいいですね
ソニーにしようかと迷いましたがレンズが大きくなるのでこちらに
ソニーにしようかと迷いましたがレンズが大きくなるのでこちらに
2024/04/24(水) 13:00:21.76ID:B+YoQnAd0
おめ。
安い中古でいいので単焦点レンズ(F1.7とかF1.8の)をつけても楽しいよ。
安い中古でいいので単焦点レンズ(F1.7とかF1.8の)をつけても楽しいよ。
2024/04/24(水) 15:34:02.93ID:tTghD4F70
ありがとう
マイクロフォーサーズはE-M5やGF6以来でレンズも安いの数本持ってます(単焦点もズームも)
あとはペンタックスとか使ってたんだけどこのあたりからだんだんカメラとレンズ数本持ち歩くよりスマホでいいんじゃね?
みたいになって使わなくなってました
ひさびさのレンズ付きカメラなのでどれだけ進化してるのか楽しみです
マイクロフォーサーズはE-M5やGF6以来でレンズも安いの数本持ってます(単焦点もズームも)
あとはペンタックスとか使ってたんだけどこのあたりからだんだんカメラとレンズ数本持ち歩くよりスマホでいいんじゃね?
みたいになって使わなくなってました
ひさびさのレンズ付きカメラなのでどれだけ進化してるのか楽しみです
2024/04/28(日) 23:32:59.34ID:zMG+NY+F0
もう何年もミラーレスから離れてて(最後がα6000とG6)値上がりしまくってるのでそのうち中古をと思ってたんだけど、こないだヨドバシで見かけて気になってので覗きにきた。
コンパクトすぎる気はするけどEVFついて手の届きそうなお値段ってのは惹かれるわ。
コンパクトすぎる気はするけどEVFついて手の届きそうなお値段ってのは惹かれるわ。
2024/04/29(月) 08:15:13.49ID:uH1ohsru0
G100無印とG9pro持ってるけど、G9は手放そうかと思ってる。
写りはほぼ同じだし、GWに入って外歩き回ってたらそもそもデカいカメラを持つ時代じゃなくなってるなと痛感したわ
写りはほぼ同じだし、GWに入って外歩き回ってたらそもそもデカいカメラを持つ時代じゃなくなってるなと痛感したわ
2024/04/29(月) 09:45:57.79ID:LpQmCKOM0
コンデジ
APS-C
フル
重いの嫌だから1型コンデジ ←今ここ
APS-C
フル
重いの嫌だから1型コンデジ ←今ここ
101名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/29(月) 18:26:10.57ID:NaWVGqb00 20万近いRX100Ⅶはもうディスコンになるようで
在庫処分で値下がりした時に買おうかな?
在庫処分で値下がりした時に買おうかな?
2024/04/29(月) 19:04:44.92ID:Kyu/1XiW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 2025/05/13(火) 18:40:08.99 ID:XmuweqNL0<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1747122583/615" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>615</a> <br> 自転車もドラレコ付けた方がいいぞ、車カスはすぐ轢き逃げするからな <>
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ♬「エッホwエッホw万博は凄いって伝えなきゃw エッホwエッホw」→600レス達成 [834922174]
- すき家、はま寿司などのゼンショーグループ、国内外食企業として初の売り上げ1兆円超え。社長交代世襲 [256556981]
- ジャップ、不潔すぎる… [667744927]
- 🏡😎💕🐭
- 【悲報】日産、国内工場の閉鎖も検討へ…ジャップから自動車産業取ったら何が残るんだ…😰? [904880432]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]