X

【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:07:32.01ID:VWYJo8FM0
【OM SYSTEM / OLYMPUS】 OM-1 / E-M1 Series Part132

これはOM-1だけのときのままだから書き換えるべきだけど

-----------------------------------------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

※前スレ
【OM SYSTEM / OMDS】 OM-1 / E-M1 Series Part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709432227/
-----------------------------------------------
機種別スペックに素直に飛べなくて、ダラダラと益体もない動画を引っ張るので非常にウザいな。
2名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:37:55.59ID:Trn3Gco30
●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。

さらに、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROも「レンズ賞」を受賞しました。

歴史に残る、三冠達成。ミラーレスカメラの先駆者 オリンパスがミラーレスの真価をここに証明しました。

「カメラグランプリ2017」において三冠を達成
「OM-D E-M1 Mark II」が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」が「レンズ賞」を受賞
https://www.olympus.co.jp/news/2017/nr00426.html

●カメラグランプリ2017大賞は「OM-D E-M1 Mark II」
レンズ賞「12-100mm F4 PRO」など、オリンパスが三冠
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.html
3名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:41:16.93ID:Trn3Gco30
●レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2020年2月12日

オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1を達成しました。●
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
__________________________________________________________________________________________________________________________________________

●レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで 2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成 2021年1月29日

OMデジタルソリューションズ株式会社とパナソニック株式会社は、2008年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
12年目の2020年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1を達成しました。●
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP604137_Z20C21A1000000/
_____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

2019年の国内マウント別台数シェアでマイクロフォーサーズがNo.1を達成-投稿日:2020年2月13日
https://digicame-info.com/2020/02/2019no1-1.html
2020年の国内レンズマウントシェアNo.1はマイクロフォーサーズ 投稿日:2021年1月29日
https://digicame-info.com/2021/01/2020no1.html
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成(2020/2/12)
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/106913
2020年国内市場の「レンズマウント別台数シェア」1位はマイクロフォーサーズ BCNデータに基づきOMデジタルソリューションスが発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303303.html
4名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:44:00.07ID:Trn3Gco30
●カメラグランプリ 「レンズ賞」 受賞歴代

2023  ★OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO(OMデジタルソリューションズ・オリンパス)
2022  FE 50mm F1.2 GM(ソニー)
2021  LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(パナソニック)
2020 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS(ソニー株式会社)
2019 ソニー FE 24mm F1.4 GM(ソニー株式会社)
2018 ★オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO(オリンパス株式会社)
2017 ★オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
2016 ★オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
2015 キヤノン EF 11-24mm F4L USM(キヤノン株式会社)
2014 ニコン AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G(株式会社ニコン)
2013 シグマ 35mm F1.4 DG HSM(株式会社シグマ)
2012 キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM(キヤノン株式会社)
2011 タムロン 18-270mm F/3.5-6.3DiU VC PZD(Model B008)(株式会社タムロン)

★ OMデジタルソリューションズ(オリンパス)
5名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:46:28.02ID:Trn3Gco30
弟分モデル 登山カメラの定番  OM-5/E-M5シリーズ はこちら

OM SYSTEM OM-5 /OLYMPUS OM-D E-M5markV Part116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710651005/
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:58:36.17ID:doNHKKqA0
●公式
https://jp.omsystem.com/product/index.html
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1mk2/index.html
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1/index.html
ファームウェアアップデート
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html


OM SYSTEM OM-1 Mark II 【New】
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001602405/
OM SYSTEM OM-1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/
OM-D E-M1 Mark III
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231936/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/

オリンパス(OLYMPUS)  OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions) のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_se=1,2,3&pdf_so=e2
7名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 20:09:55.93ID:+U8bAjLb0
>>1

もう こっちの本スレ一本に統一したら?

OM SYSTEM OM-1 MarkII / OM-1 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1711245453/
8名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 20:18:52.94ID:AOu5Cm1o0
>>7
そっちはE-M1シリーズが別扱いだから別スレだし、ワッチョイなしだけど、規制に引っかかって立て直せないんだよね。

OM1についてはそっちでOKだね。

だけど、そうするとE-M1系が・・・
必要と思う人が立て直すなりするだけかな?
9名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 20:24:42.36ID:fU4avHC40
うーん、こうなると無意味書き込み荒らしが埋めてくれるとかえって都合が良いが、そうは行かないだろうな・・・
10名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 20:25:17.45ID:/iq+Jh1k0
>>8
ちっとも別扱いじゃないよ
オリンパスロゴのE-M1系も含まれてるに決まってるだろ
11名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 21:44:54.49ID:s5FJFvj50
>>9
ワッチョイ無いと勝手にアウアウが連投して埋めてくれるだろ
2024/03/24(日) 22:04:43.95ID:BqjMCupp0
なかなか興味深いレポきてますやん

OM SYSTEM OM-1 Mark II AFレビュー 実写編
https://asobinet.com/review-om-system-om-1-mark-ii-af/
13名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 22:14:46.16ID:MsIZo1OG0
前スレからの流れで
OM Workspace のAiノイズリダクション vs PureRAW のノイズリダクション比較、新スレ立ったからサンプル載せてくれるんかな?
14名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 23:19:48.28ID:fU4avHC40
>>13
ああ、それね、一応探しはしたけど、12800なんて普段使いはしないし、分かりやすいのがあるにはあっても人の家やクルマが丸写りだし。
だからってわざわざ撮るのもちょっとね。
15名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 23:36:23.19ID:fU4avHC40
ところで、OM-1でProCaptureの場合はAF-S MFが効かない仕様だったっけ?
16名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 23:48:48.40ID:MsIZo1OG0
>>14
えぇ?!本当は比較したことないんじゃ無いの?
無印のE-M1はAiノイズリダクションできないしね
ただ、
OM Workspace のAiノイズリダクション vs PureRAW のノイズリダクション比較
が無いと、PureRAW がどれだけ優れているか分からなくなる
それと、先に載せた写真は、わざわざ撮ってきたんだぜ、おいらは
2024/03/25(月) 00:25:25.77ID:HgQqzxaH0
>>16
一応提案としては、どっかにRAWファイル上げてPureRAWで現像してもらう、
ってのはあるかもしれんけど、
まぁ色々面倒だよなー…。
18名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 00:31:08.09ID:NvcMpuQR0
今回のAiノイズリダクションの効き具合を自分なりに確認してみた結果だと、OM Workspaceでの話にはなるけど
12800で撮って現像時に増感してノイズリダクションかけるよりも
25600で撮って何もしないで現像する(要は、適正露出ってか、自分の表現意図で撮る)
方が見た目がいい
シャッター速度を手ブレしない範囲で遅くして、感度を下げると更にいい
と感じた
6400まで下げられれば、よほどデカくプリントしない限りは許容範囲じゃないのかな

あと、意外だったのは、JPEGに落とした後でも、例えば、先に上げた
http://2ch-dc.net/v9/src/1711207326173.jpg
これ、階調を上げると、黒つ潰れしているようで、絵というか色が残ってるのな
これは驚いた
WorkspaceだとRAWからだと、階調で選択できるのはオート、ハイ、ロー、標準だけで、これ以上の調整はトーンカーブをいじるしか無いけど、JPEGからだと自動とスライダー使っての簡単調整ができるので、RAWからでも使えるようにすれば良いのにな、と思った
19名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 00:35:03.60ID:NvcMpuQR0
>>17
先日上げてくれたやつのRAWならAiNR効かないはずだし、人の家や車の、というのであればRAWだけじゃなくPureRAWで処理したものももらわないと比較できない...
20名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 00:37:53.61ID:NvcMpuQR0
>>17
いずれにしても、おいらに渡す時に上げ先をここに書くのと最初から画像を上げるのと、どっちも変わらんのじゃない?
21名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 00:39:18.06ID:zAT6Unip0
>>16
無印M1のを出したのは、たまたま判別しやすそうなのが見つけられたから、自分でもPureRAW処理で無印M1の場合にどうなるかやってなかったので興味があったから試したついで。

あれをアップした人なのか。
それなら乙だけど、一番肝心のPureRAW処理の圧倒的な効果は分かったはず。
それだけで十分でしょ。

どうしても知りたいというなら、試用版で自分でやりゃ良いじゃない?
使うとしたらどうせPCにセットするしかないんだから同じことでしょ?
自分でセットして試す気はないなら、要するに使う気などないだけのことだからどうでも良い。

やれば分かる通り、OMWSのAiはほんの気持ちくらいの効果しかなくて、暗部のディテールも色もかなり正確に再現されてしまうPureRAW処理とは別物。
以上。
2024/03/25(月) 04:42:52.13ID:wOqCQt2T0
PureRAWは対応しているレンズとカメラの組み合わせ全の光学的なデータを自社で測定解析してそのキャリブレーションデータも使っているから高性能なのでは。

他は画像データだけを解析して補正しているから結構差があるとか。

まぁ、その分PureRAWが新機種がでると対応は遅いけど。
23名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 09:15:58.56ID:CDRJpIvu0
OM1の中古値崩れ開始。中古Aクラスが大手でも14万円台。年内に10万くらいまで下がりそう。
こうやって手持ちの機材の価値観が相対的に下がりまくることでユーザーが離れるんだよな。その結果がシェア率に顕著に表れてるわ
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 09:26:34.13ID:7ZwrrgZb0
ここでの評価がランキングにも現れているなあ。
発売1ヶ月でランクインするのがスゴいけど、OM-1mk2は先週の31位から順位を上げてる!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
2024/03/25(月) 09:42:42.58ID:XXf9pGaC0
10万位になったら買うかな流石に
e-m1mk2をサブにしてメインom-1にするか
26名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 09:56:33.38ID:OEuBX4R70
>>23
でも
フジみたいに、新品のフラッグシップ機が大値崩れしないだけマシだろ
フジは、永遠のユーザー離れ。その結果のシェア率低迷のまま
顕著に表れてるわ
27名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:07:08.10ID:7ZwrrgZb0
フジのフラッグシップ機が大値崩れって中判機だろ。
しかし、フジはSONY用シネマ用のレンズを作っているからな。
CPプラスでも、これはSONYさん向けですと自慢げだった。
コンシュマー向けだけじゃなく他社向けに製品を作っている強みがあるから、そういう強みがないOMDSとは大きく違うところだ。
28名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:31:09.22ID:vVbWCXxC0
>>27
おっと。もう来たか、フジ。さすが24時間張り付き営業
29名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:34:22.40ID:j6Nfx5nN0
>>27
フジは
Xマウントに代表されるコンシュマー向けから撤退。中判に徹する。
は、皆知ってるよ
30名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:38:11.40ID:Oe7gZwAw0
>>27
いやいや。こういう前科が有る フジは
ユーザー「裏切りはフジH1の価格暴落よ」

『悲しいフラッグシップ…』 FUJIFILM X-H1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=22774317/
31名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:45:04.61ID:w0eqhdWC0
>>27
それもそうだしAPSのXHもそうだよ
まあ今回みたいに後継機が出て型落ちの値段下がるなら良いけど何も無いのに定価が半額になったE-M1XがあるOMは許さんがな
32名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 10:52:17.49ID:kvjb19GQ0
>>31
オリンパスE-M1Xは 僅か1年たらずで定価が半額になったわけではない
ロングランの過程で徐々に下がっただけ。当たり前の事象

話題沸騰の FUJIFILM X-H1超絶価格下落のケースとは別
2024/03/25(月) 11:03:24.09ID:HgQqzxaH0
E-M1Xは事業整理でOMDSに分離する過程で、不良資産として安値処分したんじゃないか、って思ってんだけどどうかな。
あんなバーゲンセールは二度と無いんじゃないだろうか…。
34名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:13:00.62ID:PfLmVlME0
E-M1Xは実験機だからな
あくまでも一般人が買うフラッグシップはEM-1シリーズ
M1Xと比較して日常使用では遜色ないEM-1mk3はコスパ抜群
の宣伝になるだけでも、立派に役目を果たした
2024/03/25(月) 11:24:07.77ID:GlQDOsbG0
ギフトカードとバッテリーきたー
サンキュー、omシステム
助かるわ
36名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:27:39.89ID:9vnmzwZl0
E-M1Xは、最初はコアなオリンパスユーザーしか買わないが
 後期に値段が下がった時には、フルサイズユーザーがサブとして
アウトドア用途に購入したなんてのも有ったんだろうな
その際には高額なレンズも買うわけだから地味ながらも貢献したモデルだよ
37名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:45:51.06ID:YJtoDC510
非フルサイズの雄 OM SYSTEM オリンパスは
 フジのように入門用廉価機を切り捨てるようなことなしないだろう
不良レンズや訴訟カメラを量産して素人に掴ませてトンズラこくようなAPS-Cメーカーは消えてなくなれ
38名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:50:37.43ID:7ZwrrgZb0
>>28
>おっと。もう来たか、フジ。さすが〜

おいおい、人をフジの回し者のように言うなよ笑
俺はフジのカメラはサブとして使ってはいるが、別にフジのメインユーザーじゃないぜ?
何でフジの24時間張り付き営業せにゃならん?笑
39名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:54:48.44ID:7ZwrrgZb0
そう言えばCPプラスで、フジのブースのコンパニオンは美形だったなあ。
40名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 12:20:09.66ID:w0eqhdWC0
>>32
徐々にじゃなくてメーカーが値段下げたんだぞ?
富士は需要がないから叩き売りされただけ
41名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 12:49:35.40ID:B2YFz62E0
>>22
レンズの欠点が巧妙に補正される度合いが高いのも効いてるね。

しっかし、頑なに入れようとしないって、何でなのか分からん。
PCは持ってないなら試しようはないから当然だし、ゼロから揃えるんじゃ、本体にディスプレーで軽く何十万円コースご案内、かつ操作に慣れるのにけっこうかかる。
何十万の機材を活かすんだから価値はあるとはいえ、安直に行くわけないからこっちも勧める気はない。
しかしそれじゃ絵に描いた餅だから意味がない。

そうじゃなくて現像し比べてるのに、って、どゆこと???

NVIDIAの1660とか辺り以上出ないと遅すぎそうだけど、それも試用版で分かることだけど???
42名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 12:52:54.07ID:B2YFz62E0
あ、ワッチョイなしだと荒らし消しが効かないから厄介なんだな。
後で立て直せるか試すかな?
無理かな?
2024/03/25(月) 12:55:29.19ID:HgQqzxaH0
ちなみに自分の場合はGPUが対応外なので、他人が現像したの見てへー、って言うしかできないのだ。
最近は外付けGPUボックスとかあるらしいな。まぁThunderbolt端子とか無いと動かんけど。
44名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:08:06.71ID:iF8yDOcj0
>>42
今のところ 荒らし(ネガキャン)少ないでしょ
むしろ、ワッチョイ有りだとIDコロコロ某低シェアメーカーの営業だけになるよ
45名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:11:05.82ID:l7HyW1oA0
PurerawとLrCのノイズリダクションの比較
PurerawのDPXDはAI処理で余計なディテールが加筆されるから注意が必要だ
俺はこの加筆を好ましくないと思ったな

PR3 DPXD
https://i.imgur.com/dshyC7B.jpeg
LR NR100
https://i.imgur.com/lbEAOO1.jpeg
46名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:14:42.62ID:kfuB60P20
>>45
加筆や輪郭強調で評判が悪いXDを適用してるからでは?
DeepPRIMEやPRIMEまででよくない?
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:16:43.88ID:twIBpLYy0
>>38
同意。

でも、フジが酷いのは事実だからな こういうのとか

富士フイルムがX-Pro3の耐久性の問題で集団訴訟を起こされる
https://digicame-info.com/2022/11/x-pro3-10.html

アメリカでX-PRO3集団訴訟2022/11/22
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031732/SortID=25020131/#tab
2024/03/25(月) 13:18:54.58ID:HgQqzxaH0
>>46
設定の問題なのか。
たしかに腹のあたりのシャドー部に謎の模様が出てるなって思った。
49名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:22:15.82ID:l7HyW1oA0
>>46
DPだとリダクション量が明らかに不足してるね
最新のPR4ではAI処理がマイルドになってるらしく、さらに調整可能にらしいのでそこに期待したい
50名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:31:53.19ID:daks7vS90
>>38
え? フジはXマウントだけでなく、中判機も大値崩なの?
教えてくれてありがとう
51名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:34:25.16ID:NvcMpuQR0
>>21
アップした本人だが
圧倒的どうかは判断しかねる(理由は先述の通り)けど、好みのいかんは別として効果があることは分かった
暗部の再現はノイズリダクションの一環では無いと思うので、勝手にやるんであれば好みじゃ無い
今のところ、試してみる気にもならない
ってところかな
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 13:54:34.69ID:NvcMpuQR0
>>41
おいらのMacはそこそこ力があるので普通に動くと思うんだけど、正直なところ、あれもこれもと試す時間も気力もない
それと、仕上げに関して然程こだわりが無いんで、現状で十分かなと、と思ってる
入れなきゃならん理由が見つからんのよ
53名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 14:13:17.37ID:7ZwrrgZb0
>>50
いえいえ、どういたしまして。

そうだよ、フジはむしろ中判機の方が値崩れは大きいよ。
まあ、APS-C機に比べて画質はかなりいいけと、価格もまた高いからねー。
それでいてレンズの選択肢が少ないからメーカーが思うほど売れないから値下げしたんでしょ。
54名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 14:38:12.41ID:B2YFz62E0
>>43
そうか・・・
55名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 14:52:05.67ID:B2YFz62E0
>>45
確かに勢い余ってやり過ぎになってる面はあるね。
PureRAW処理後がDXO現像だとそれに輪をかけて、何というかガリガリして来る。
顔見せに効果を強調して効果をアピールしたるで!という度合いがちょっと行きすぎかな?
何のこともなくてHDRでやりすぎてる設定みたいなの。
PureRAWでも3で加わったソフト指定でもまだキツい感じが残る。

傾向が全然違うCaptureOneでシャープネス系を切るか、わずかに掛けるだけならかなり穏当に出るけど。
56名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 15:39:30.29ID:nFS9Dn1W0
>>53
他社向けに製品?

OM-1 かEM-1ユーザーなら当然ご存じと思うが
オリンパスの優秀なレンズ製品は、同マウント用として
他社カメラ(パナソニック、ブラックマジック等)用としても広く愛用されてるよ
強みだね これ
2024/03/25(月) 17:13:16.48ID:SPwXvSui0
>>25
m1mk2と比べると操作感が違いすぎてサブにならんぞ
ソースは俺
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 18:34:54.53ID:rY5+m7ym0
>>45
縄文時代の文様が加筆されてるな
59名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 18:54:35.20ID:NvcMpuQR0
>>58
ノイズが取りきれてないだけだと思ってましたが...奥が深い
60名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 19:01:48.11ID:7ZwrrgZb0
>>56
>他社向けに製品?
そうだよ。オリンパスのようにm4/3マウント他社が同じm4/3マウントなら他社でも使えるわいな。
フジはオリンパスと違って他社用のマウント、例えばSONY用のシネマレンズとかだから自分とこのXマウント以外のレンズを作ってるわけよ。
てか、フジはまだ健在で作っているけど、オリンパスはもう影像事業やってないしなあ。
61名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 19:05:38.96ID:IPfoGwZh0
1型叩き売りじゃん汗 2型も前回4位で今回圏外で全然売れてなくて在庫抱えてるらしい
大丈夫かしら、、、
2024/03/25(月) 19:13:20.34ID:WCwRhiPp0
DeepPRIME XDは、DeepPRIMEのノイズ除去強化版ではなく、
ノイズ除去とディテール強調の両立を狙ったものなんだけどねぇ…

DeepPRIMEで確かにノイズ除去は強化されたけど、
細部描写がその前のPRIMEより甘くなった対策がXD
63名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 19:16:22.57ID:7ZwrrgZb0
なるほど、全然売れてなくて在庫抱えてるかあ。
だから値下げランキングでは順位を上げてるんだな。
今後のさらなる値下げ次第では売れるかもしれないね。
64名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 20:29:02.63ID:V+DUo2Wf0
>>12
とるならさんOM-1mk2渾身のレビューですね。無印と比べ改善は少なく買い換えの必要性は低いと言いつつ
・特に鳥類に対して、瞳や顔の検出精度は良くなったと感じている
・瞳、顔検出は体感できるほど改善している
・顔や瞳の検出時は前景に引っ張られる可能性は大幅に低下、、等々
オレにはベタ褒めにしか聞こえないわ。写真もすごく綺麗ですし
2024/03/25(月) 20:45:53.17ID:HgQqzxaH0
>>64
操作性は酷評だけどな…。
まぁ、わかる。
66名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 20:57:03.72ID:o5V0Pm4y0
>>60
もう低シェアのフジの話はいいから

で、キミの所有のオリンパスレンズは何?
2024/03/25(月) 21:11:20.40ID:Vv8i3mds0
https://www.youtube.com/@asobinet-torunara/videos
OM-1とOM-1 IIで同じ検査方法をしてないからどの程度向上したかはわからないけど
鳥の模型3匹のテストでα7R VやZ8と比べてもそこまで悪くはないのでは
2024/03/25(月) 21:17:22.02ID:Vv8i3mds0
>>67
もっともこれで終わりじゃなくてさらに開発を進めて、
来年再来年にNSCは成長したのにOMは成長してないと言われる様にならないようにしないとね
69名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:32:16.51ID:rY5+m7ym0
OM-1Ⅱの発売とともにゴミレンズ2本を出したのも悪手だよな
ブランドの先行きに不安感が増してしまった
70名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:51.19ID:LkMqm7PQ0
ニコン、ソニー、キャノンと切磋琢磨してほしいね
4大シェアメーカーでデジカメを盛り上げてほしい
71名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:35:17.49ID:rY5+m7ym0
>>70
シェア的にはその間にフジとルミックスが入るけどな
72名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:32.71ID:TfruoIzG0
ソニーが強いね。動画のパナは我が道を行く感じか。

シリーズ別に集計! 2023年に売れたミラーレス一眼TOP10【年間ランキング】  2024/1/14
 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、ミラーレス一眼(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 VLOGCAM ZV-E10(ソニー)

2位 α6400(ソニー)

3位 EOS R50(キヤノン)

4位 EOS R10(キヤノン)

5位 EOS Kiss M2(キヤノン)

●6位 OLYMPUS PEN E-P7
(OMデジタルソリューションズ)

7位 Z fc(ニコン)

●8位 OLYMPUS PEN E-PL10
(OMデジタルソリューションズ)

●9位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
(OMデジタルソリューションズ)

10位 α7 IV(ソニー)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20240114_393435.html
73名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:44:57.13ID:vV9MrpYb0
>>71
シェアだけならソニー、キヤノンに次ぐ3番手だぞ
順当に落ちてる最中だが
74名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:50:00.18ID:rY5+m7ym0
>>73
いつの時代の話?
今はこうだぞ
キヤノン … 335万台 (46.5%)
ソニー … 188万台 (26.1%)
ニコン … 84万台 (11.7%)
富士フイルム … 42万台 (5.8%)
パナソニック … 30万台 (4.2%)
OMデジタル … ...
リコーイメージング …
75名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 21:53:40.18ID:LAKt2a2Y0
また24時間営業某低シェアメーカーがお出ましか
76名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:00:40.05ID:rY5+m7ym0
いやいや俺はそんなつもりは毛頭ないよ
事実は事実として知っておくべきと思うだけ
77名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:04:21.12ID:7ZwrrgZb0
>>71
同感!
78名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:06:06.75ID:7ZwrrgZb0
>>74
そうだな。
そのうちOMデジタルが最下位になる。いや無くなる。
79名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:08:05.49ID:5X7xD6EX0
シェアがあっても安レンズしか売れないから赤字になり、オリンパスは撤退した。
フジも同じような状況で、何とか高級コンデジに活路を見出そうとしてるがどうかね?
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:08:16.45ID:vV9MrpYb0
>>74
ミラーレスだけの話だけど2023の話
それは全体で2022のデータだね
81名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:08:19.87ID:VC0L0WrS0
>>rY5+m7ym0
頼むから、自社スレか 下のスレ行ってやってくれんか

【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710383267/
82名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:09:59.77ID:vV9MrpYb0
あ、ちなみに俺はニコン派でOMは潰れろと思ってるけどね
83名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:10:18.67ID:7ZwrrgZb0
>>76
あんたも、某メーカーの24時間営業と思われてるようだな。
そいつは、そのメーカーに負けるデータ示されると余程悔しいのか、直ぐ某メーカーの24時間営業お出ましとか言わないと精神の安定を保てないようだから生暖かく見守ってやろうよ。
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:13:35.41ID:7ZwrrgZb0
>>82
僕も同じような趣向だよ
85名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:18:14.72ID:7ZwrrgZb0
>>79
>フジも同じような状況で
どこが同じような状況なんだか藁藁
CPプラスでの出展ブースの位置は通路側の便所に近いOMDSと違って中央に近い華やかな位置だったよ藁藁
しかも出展ブースの広さはOMDSの2倍だったぞ藁藁
86名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:22:58.23ID:8siNhwGw0
頑張れ 24時間営業ネガキャン低シェアメーカーさん
とうとう苦し紛れのバトル形式にしてきたか(笑
87名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:27:00.03ID:7ZwrrgZb0
>>72
それな、OMDSの場合は女子向けのPENシリーズと入門者用のE-M10(こちらも女子向けだが)は入学祝とか懸賞か何かの賞品で見かけるパターンだが安いから贈り物にも都合がいいのかもしれない。
かく言う私も3年前、会社のイベントでビンゴゲームの1等賞にE-M10を入れたこともあった。
88名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:30:09.67ID:7ZwrrgZb0
私はニコン派なので、私の書き込みの下で
24時間営業ネガキャン低シェアメーカーさん と言われても困るな藁藁
ニコンはOMDSと違って低シェアメーカーでも無ければ身売りされたメーカーとも違うんでな藁藁
89名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:32:55.31ID:V+DUo2Wf0
弱小メーカーでも良いカメラや特徴ある面白いカメラを作るのに、メーカーが消えて無くなると、そういうカメラが二度と買えなくなってしまう。
だからせっせと買ってるですよ OMDSには随分おふせしたわ。 色んなメーカーの特色あるカメラが有った方が良いんだよ
90名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:33:34.30ID:7ZwrrgZb0
>>86
もう複数の人に「24時間営業ネガキャン低シェアメーカーさん」とかバトルとか言ってる時点で余裕無さすぎの苦し紛れ、必死な抵抗ご苦労www
91名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:50:22.61ID:F+NsgyoO0
ニコンは相変わらずソニー、キャノン、オリンパスと共にシェア上位4社だ 24時間営業ネガキャンなんてやるはずない

Nikonはミラーレス後進で心配されたが
フジなんかは軽く抜き去ってしまった よ
92名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 22:58:05.69ID:7ZwrrgZb0
そうねぇ、そうは言ってもNikonはフジと違ってAPS-Cとフルサイズ出しててフルサイズが売れてるから。
一方のフジはAPS-Cと中判だしているけど中判はそうそう売れるもんじゃないから、その差が大きいかも。
それでフォーサーズセンサーオンリーのOMDSはなおさら弱体メーカーだし。
つうか、センサーが1フォーマットオンリーつうのはOMDSのみだね。他のメーカーは全て複数フォーマットだから。
93名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 23:00:03.12ID:Y4GYChtl0
ニコンは偉大だよ
ミラーレスでカメラグランプリ大賞受賞は
オリンパス、ソニー、パナ(以上ミラーレスの老舗、)そしてニコン
Z9で仲間入りだ
次の目標は、オリンパスが唯一成し遂げた3冠受賞だ
94名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 23:21:41.92ID:5XC4keJ20
>>79
フジの高級コンデジて これの後継か 恥ずかしい

富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580890210/

「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/
95名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 23:35:04.73ID:/v4D0BMU0
>>88
最近のデジからのポッと出か?
96名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 23:49:42.62ID:vV9MrpYb0
メインに使っているカメラの評価を良いまたは素晴らしいとした人の割合
https://i.imgur.com/r8Xs8X1.jpg
使えばわかるんだよな
2024/03/25(月) 23:58:39.20ID:HgQqzxaH0
なんでフジの荒らしが来るんだろうな。
誰も興味無いのにな。。。
98名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 01:02:18.15ID:1lYad1Qe0
>>97
ほんそれ!
フジを荒らしたきゃ、フジのスレでやればいいのにね!
あっ、それやったらフジのスレでコテンパンにヤられるか無視されるかだからここでフジのネガキャンしてるんだな藁藁
99名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 01:19:53.77ID:1lYad1Qe0
>>24
> OM-1mk2は先週の31位から順位を上げてる!
って言うからクリックしたら、
それは値下げランキングじゃん!笑える。
そっかあ、 OM-1mk2は値下げランキングの順位を上げてるってことね、納得www
100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 01:20:29.65ID:1lYad1Qe0
画質のユーザー満足度ランキングに着目しよう!
おいおい、画質満足度のトップ10に富士フイルムに製品が1位、3位、6位だぞ!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

一方、OM-1mk2の画質満足度は最下位というのは不味いな。今現在40位だ。OM-1が34位!
な、な、なんだ、この差は!
101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 01:33:01.70ID:WX5cylxH0
>>67
とるなら管理人の忖度一切ないレビューだと控えめにいってゴミのままって内容だったな
102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 01:49:48.29ID:E/vwmkEG0
>>100
いい加減にしろよ
 価格コムの人気投票に「24h営業某ネガキャン低シェアメーカー」
が姑息に組織的投票してることは皆知ってるよ
103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 02:10:33.86ID:F57qB7xn0
あ、ワッチョイなしだと荒らし「24h営業某ネガキャン低シェアメーカー」消しが効かないから厄介なんだな。
後で立て直せるか試すかな?
無理かな?
104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 03:17:26.42ID:1lYad1Qe0
>>102
生憎、いい加減にしろよと言われてもなあ?
その意見は聞き入れる訳には行かんのだよ。
聞き入れたあとから「アイツはいい加減なやつだ」とは言われたくないんでなwww
105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 06:26:45.72ID:S3hoHLmG0
>>101
沢山苦言を呈しながら、結構褒めてると感じたけどな
ツンデレなんだと思う。mk2持ちのオレは嬉しくなったよ
2024/03/26(火) 07:04:04.65ID:SRwq4+F40
とるならみたけど細切れわろた
こんなのにも信者いるのか
2024/03/26(火) 07:23:43.21ID:USZVDl410
>>57
設定ほぼかえないスナップとか単写用なら大して変わらないと思うんだけど
2024/03/26(火) 07:42:26.01ID:MVwggp6H0
ID:1lYad1Qe0は"糞"の人ですね
昨日も沢山書き込みに来てた
109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 08:21:53.49ID:otM23WVl0
om1はもう終わったんだから次なる新型機種出さなきゃね
もうこれ以上このカメラで引っ張れない状況では?
110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 09:31:09.03ID:1lYad1Qe0
ID:MVwggp6H0は糞!
それ以外の何モノでもない
昨日も沢山覗き込みに来てた
2024/03/26(火) 09:53:49.23ID:5x3iLdWf0
これか…
https://i.imgur.com/9gu9bBH.png
オリンパス時代からメーカーに余程の恨みがあるんだろうな
112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 10:51:01.23ID:tqWjH3X10
>>74
全世界でこれなのか。
iPhoneだけで2億台超えてるんだが
イメージセンサー作ってるSONYの1強
113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 11:15:00.74ID:1lYad1Qe0
>>111
オリンパスに余程の恨み?馬鹿だねー。
オリンパスはいいメーカーだと思うよ。
馬鹿な信者がとりついていた万年赤字のカメラ事業を切り捨ててからさらに良くなった。
それは株価が示している。カメラ事業を切り捨ててから株価上がったからね。
114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 11:20:20.90ID:kGrddOCF0
>>112
スマホといっしょにするなよw
2024/03/26(火) 11:35:49.25ID:5x3iLdWf0
>>113
オリンパス地代から
って書いてあるよ、今はOMDSだよw
2024/03/26(火) 11:36:25.25ID:5x3iLdWf0
時代ね
117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 11:42:48.89ID:1lYad1Qe0
>>115
「w」付けるならオリンパス地代にしとけば良かったのにw

貧乏人相手じゃ儲からないからカメラ事業は切り捨てられた、その切り捨てられたのがOMDSだよw
118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 11:55:53.47ID:u2y1laZS0
落ち着けよ
2024/03/26(火) 11:56:16.90ID:5x3iLdWf0
http://2ch-dc.net/v8/src/1638437229610.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1638437248406.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1638437265726.jpg この時アップされていた画像http://2ch-dc.net/v8/src/1638437276825.jpg
こんなふうにオリンパス時代から荒らし続けてたって言いたかったんだがね
読解力が無いバカは大変だな
2024/03/26(火) 12:05:07.13ID:5x3iLdWf0
土曜日も
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240309/aUNxc1J0ZmUw.html
日曜日も
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240218/eVJHbEhkYU1h.html
どんだけ恨みがあるんだろうな
121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 13:05:09.92ID:ZVubuWsD0
>>106
とるなら以外に比較検証してる人がいるなら教えて
122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 13:55:23.93ID:1lYad1Qe0
>>118
>落ち着けよ
↑馬鹿の一つ覚え
123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:00:02.04ID:1lYad1Qe0
>>118
>読解力が無いバカは大変だな
文章力が無いバカの方が大変だぞwww
お前のように文章力が無くて解って貰えないアホは相手の読解力のせいにするしかないよなwww
124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:00:43.37ID:1lYad1Qe0

>>119
2024/03/26(火) 14:00:50.34ID:nbaKVUlU0
やっぱOMスレには、ワッチョイ+NGIDが必須だな
126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:06:48.27ID:1lYad1Qe0
>>111、115、116、119、120
お前、随分と被害妄想が激しくて必死だなwww
127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:08:02.05ID:3uk1DZMu0
だな
基地外がパペットマペットで荒らしてる
128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:14:01.88ID:ezVb1+lb0
>>125
それは逆
「24h営業 某ネガキャン低シェアメーカー」にとっては
一般ユーザーが書き込み嫌がるワッチョイ有りのほうが好都合

一般ユーザー排除して複数回線IDコロコロで、ネガキャン可能だからな
129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:27:10.90ID:NqEY84xl0
●OMオリンパス OM-1 
m43、 511g、23万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS ◎ コスパ ◎

●OMオリンパス OM-5 
m43、 、366g、14万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS ◎ コスパ ◎

◆フジ X-T5 
APS-C、 476g、22万
AF △ 写真 ◎ 動画 △ IBIS △ コスパ ○

◆フジ X-H2 
APS-C、 、579g、26万
AF △ 写真 ○ 動画 ○ IBIS ○ コスパ △

◆キャノン R7 
APS-C、、530g、18万
AF ◎ 写真 ○ 動画 △ IBIS ○ コスパ ◎
130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:46:42.84ID:Ad7oWT7/0
どーでもいいことに必死になるのはよほど暇なんだろうか?
131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:48:32.06ID:Zv8ZZoR90
最新のAPS-C機を差し置いてOM-1やOM-5の写真が◎な時点で
132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:16:08.64ID:otM23WVl0
どのカメラも発売後は数ヶ月入手困難な状況なのに2型はまだ1ヶ月しかたってないのに即納状態 
旧型の在庫すらはけなくなってるらしくて20万切ってしまった
2型も値段落ちてるしこの先まだまだ安くなりそう
133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:26:53.38ID:qV4aEKEx0
>>131
APS-Cは終わった規格
フルサイズの入門用のみの価値

OM-1やOM-5の写真は、手持ちハイレゾでフルサイズ画質が可能で◎は妥当
134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:37:26.41ID:otM23WVl0
ハイレゾにしてもフルサイズ画質にはならん
2024/03/26(火) 15:42:32.65ID:Q3TrDhAN0
ハイレゾは飛び道具だし、
フルサイズにもハイレゾあるからな。使い勝手は大きく劣るが。
136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:50:35.44ID:1lYad1Qe0
>>134
ほんと、それ!
137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:52:11.12ID:1lYad1Qe0
>>131
>OM-1やOM-5の写真が◎な時点で
それがバイアスがかかった信者の証なんだから生暖かく見守ってやろうよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 15:57:23.98ID:a5jg3uqY0
キャノン R7 コスパ ◎ は良いよ さすがキャノン。
APS-Cではソニーα6400やニコンZ50が売れてるけど、しっかり対抗できる機種を出してきた
2024/03/26(火) 16:05:28.12ID:Q3TrDhAN0
とはいえAPS-Cが終わりかけなのは事実なのよな…。
ニコンとキャノンはレンズ見るとやる気無いのが見て取れる。
ソニーもボディーの更新具合がな。
フジはm43と同じく上位フォーマットへの逃げ道がないから頑張ってるが芳しいようには見えない。
時代は完全にフルサイズになっちゃってるね。

m43はフルサイズと2システム持つ時丁度良かったんだ。
ハイローミックスとでもいうか、差が大きいからどっちかを飛び道具にできる。
でもフルサイズがレンズ含めて小型化してきてるので、使い分けでの立ち位置も少し危ういかなと感じてる。
個人的には使いたいレンズがいくつもあるから使い続けるけどね…。
2024/03/26(火) 17:08:31.48ID:o0zprA260
フルサイズこそ微妙だな、初代E-M1の頃からm4/3と中判で使い分けてる。
141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 17:23:40.01ID:1lYad1Qe0
>>139
> APS-Cが終わりかけなのは事実なのよな…。
> ニコンとキャノンはレンズ見るとやる気無い

画質の現実(満足度)に着目しよう!
そのAPS-C機種だけどね、
ニコンのAPS-C機が16位
キヤノンのAPS-C が24位
富士フイルムのX-T5が3位
富士フイルムのX-H2が6位
で、OM-1mk2は現在40位だ。
OM-1は34位だ。あららら、低画質!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
お前さんが言う終わりかけ?やる気無いというAPS-C機に、本腰でやる気無いから満々で一生懸命に作ったはず?のOM-1の 画質が遠く及ばない って何なん? www
142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 17:36:46.02ID:VrLnY+Rt0
>>141

いい加減にしろよ

 価格コムの人気投票に「24h営業 某ネガキャン 低シェアメーカー」
が姑息に組織的投票してることは皆知ってるよwww
2024/03/26(火) 18:19:46.12ID:Q3TrDhAN0
>>140
中判うらやましいけど選択肢狭くない?
特に明るいレンズがないだろ。
あまり意味ある比較じゃないがボケ量だとフルサイズの方が勝るし。
画素数または階調重視の場合は中判だろうけどもなぁ。
144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 18:38:08.14ID:nApQDDCX0
>>141
へぇ、満足度と現実が一致するなら、OM-1はOM-5より画質が低いことになるな
2024/03/26(火) 18:39:02.53ID:o0zprA260
>>143
物屋だから明るいレンズもボケも必要ない、階調最優先。
146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:22:53.96ID:rVTwbwO/0
>>140
俺も。なかーま
オリンパスEM1mk2とペンタックス645dのカメラグランプリ大賞コンビで
147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:31:31.76ID:1lYad1Qe0
>>144
>OM-1はOM-5より画質が低いことになるな

バーカ!ほんとお前はバカ。
OM-1とOM-5が同じ価格かよ?www
満足度は価格を考慮して評価するということがお前は解っていない。
2024/03/26(火) 19:35:29.86ID:wUMtl+v30
>>146
当方はPEN-FとGFX50R
149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:40:11.78ID:1lYad1Qe0
>>148
いい組み合わせだと思うよ
150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:44:44.53ID:1lYad1Qe0
>>142
いい加減にしろよと言われてもなあ?
キッパリ断る!
「いい加減なやつだ」と思われたくないんでなwww
2024/03/26(火) 19:47:57.86ID:Q3TrDhAN0
>>145
なるほど。やっぱ階調は中判だよな…。
フルサイズやマイクロフォーサーズもマルチショットとかして合成すればなんとかなる気はするんだが、
加工の手間大変だし。

明るいレンズの話は、中判の方がぼけるって言い出すボケた人がたまに居るんで警戒しちゃうんだよねw
152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:54:30.54ID:1lYad1Qe0
>>102、142
>姑息に組織的投票してることは皆知ってるよwww
それは嘘だね、明らかにwww
そもそもお前は「姑息」の意味すら理解できていないwww

「姑息」とは、卑怯でずるがしこいなどの誤った意味で使われることが増えている言葉だが本来は一時的な間に合わせであることを意味する表現 ...
153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 19:55:55.14ID:nApQDDCX0
>>147
お前が分かってないんじゃないか?と思ったんだな
154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:03:55.19ID:S3hoHLmG0
ライブGNDいいね。とても面白い
やっぱりOMには、今後もどんどん面白い飛び道具を開発していって欲しいね
2024/03/26(火) 20:05:26.87ID:VvdHqBkZ0
こそく【姑息】の解説
[名・形動](「姑」はしばらく、「息」は休むの意から)一時の間に合わせにすること。
また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。「-な手段をとる」「因循-」

[補説]近年、「その場だけの間に合わせ」であることから、
「ひきょうなさま、正々堂々と取り組まないさま」の意で用いられることがある。
156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:39:52.87ID:1vzMpP6C0
>>129
選び方は

OMオリンパス OM-1 フルサイズ以外で最高のスチル機を
OMオリンパス OM-5 自分はそこまでハイスペックは必要ない。軽さと価格優先
キャノン R7     将来はフルサイズにステップアップ。ブランド力もありAF定評も
157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:57:25.92ID:S3hoHLmG0
手持ちハイレゾ良いんだけど、一番いやなのは、
通常撮影に戻し忘れてハイレゾのまま撮ってしまうこと。5秒待つのがつらい
1回撮るごとに通常撮影に戻るほうがいい
158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 22:56:08.98ID:NPMplmhe0
>>157
だから、カスタムに常用設定の組み合わせを登録しておいて、設定をいくらゴチャゴチャ変えても、単にオンオフやモード切替だけで「自分の場合の標準設定」に戻っちゃうようにすれば良い。
絞り優先でF5.6でとか、相当多数の項目が登録可能。
ま、そうしてるのにうっかりそのまま撮っちゃうんじゃどうもならんけど。
159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 01:55:23.83ID:E2f3GFp60
>>153
俺は、お前が分かってないんじゃないか?と思ったよ。
その通りだったwww
160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 01:59:22.07ID:E2f3GFp60
>>155
>[補説]近年、「その場だけの間に合わせ」であることから、
「ひきょうなさま、正々堂々と取り組まないさま」の意で用いられることがある。

それな、ついこの間、ハヤシオサムのクイズ番組で
姑息は一時的、その意味すら知らずに卑怯な手段という意味で間違った使い方をしている奴が多いと言っていたよ。
161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 04:49:41.20ID:zVJnQu640
>>73
鳥でも風景でも定番の撮影スポットでOMDなんてまずみることがないぞ
162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 04:53:21.45ID:zVJnQu640
>>129
忖度するなよ

●OMオリンパス OM-1 
m43、 511g、23万
AF×・・・他社比で追従や認識はもう4週遅れ。他社の2世代前クラスの追従性能やすっぽ抜け
写真△・・・この評価が高くするとAPSやフルサイズ・ましてラージサイズの写真評価は∞になるw
動画×・・・他社比で論外
IBIS◎・・・素晴らしい
コスパ×・・・すでに中古Aクラスが14万台。値下がりペースが速いので実質コスパ最悪。
163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 04:54:39.56ID:zVJnQu640
>>154
H&Yのスィフトシステム運用ならライブGNDの設定してるよりよっぽどはやくセッティング終わるけどな
よってメリットにならねえのよ今の時代だとw
164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 04:54:56.33ID:E2f3GFp60
>>161
ほんそれ!OMD見かけたことがない。
2024/03/27(水) 04:57:57.48ID:+vLeaMRI0
>>163
荷物増えるじゃん
166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 05:22:39.28ID:ZmAgFBMR0
>>163
これ楽しそうだね。本格的にやれば趣味の領域が広がりそうだ。
mk2にはこれが内蔵されてるんだから、技術の進歩というのは素晴らしいね
2024/03/27(水) 05:30:39.99ID:ew9Kh/Z00
RFはレンズがクソ高いから無理
2024/03/27(水) 06:59:45.73ID:tMgWUe9K0
>>161
花や虫の定番スポットなら、オリ・OMDSは頻繁に見かけますけど…
それとも、そういう被写体は格下ですか?
2024/03/27(水) 07:34:27.71ID:FV7qs3uX0
評価贔屓しすぎだから修正版な

◆OMオリンパス OM-1mk2
m43、 511g、27万
AF ○ 写真 ◯ 動画 △ IBIS ◎ コスパ △

◆OMオリンパス OM-5 
m43、 、366g、14万
AF △ 写真 ◯ 動画 △ IBIS ◯ コスパ ◯

◆フジ X-T5 
APS-C、 476g、22万
AF △ 写真 ◎ 動画 △ IBIS △ コスパ ○

◆フジ X-H2 
APS-C、 、579g、26万
AF △ 写真 ○ 動画 ○ IBIS ○ コスパ △

◆キャノン R7 
APS-C、、530g、18万
AF ◎ 写真 ○ 動画 △ IBIS ○ コスパ ◎
170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 09:35:03.22ID:QPSxCW4a0
>>159
いい加減にしろよ
「24h営業 某ネガキャン低シェアメーカー」
171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 09:37:03.42ID:J+y8Bgj60
完全版 (項目増)

●OMオリンパス OM-1 
m43、 511g、23万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS ◎ 壊れリスク◎ マウントシェア ◎ コスパ ◎

●OMオリンパス OM-5 
m43、 、366g、14万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS ◎ 壊れリスク◎ マウントシェア ◎ コスパ ◎

◆フジ X-T5 
APS-C、 476g、22万
AF △ 写真 ◎ 動画 △ IBIS △ 壊れリスク▲ マウントシェア▲  ◎コスパ ○

◆フジ X-H2 
APS-C、 、579g、26万
AF △ 写真 ○ 動画 ○ IBIS ○ 壊れリスク▲ マウントシェア▲  ◎コスパ △

◆キャノン R7 
APS-C、、530g、18万
AF ◎ 写真 ○ 動画 △ IBIS ○ 壊れリスク◎ マウントシェア◎ コスパ ◎
172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 09:59:55.83ID:JcgsqATK0
キャノン ユーザーで、この板が凄い人気スレなので覗いた次第だが
>>171で合ってる 異議なし。

「24h営業 某ネガキャン低シェアメーカー」やらは出て行ってほしい。
どこなのかは敢えて言わないが
173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:17:56.21ID:E2f3GFp60
>>170
だから、いい加減にしろよと言われても
「いい加減なやつだ」と思われたくないから固く断る!
俺はキヤノンユーザーなんだが、
その「低シェアメーカー」というのは当たらないぞ!
あっ、OMDSを「低シェアメーカー」と言っているのかな、そっかあ。
174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:24:33.71ID:E2f3GFp60
>>169
概ね、その評価でいいと思う。
やっぱ高画質な写真が撮れるカメラはフジ X-T5
撮ってて楽しく画質もまあまあは、キヤノンR7だね。
低画質の癖に価格だけは高いOM-1mk2は買う理由にならない、それ買うのはアフォーサーズ信者だけだ。
2024/03/27(水) 10:33:56.35ID:FHcanKHr0
OMに根深い恨みがありそうだ
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240326/MWxZYWQxUWUw.html
176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:35:06.24ID:E2f3GFp60
>>172
キヤノンユーザーは「キヤノン」と呼称するが
「キャノン」と呼称するキャノン ユーザーが居るのかwww
177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:45:19.02ID:vYJol6LM0
>>174
キヤノンユーザーだが
いやいや。こういう前科が有る フジは
カメラは購入したら最低3年は使いたい
やはり、キヤノン R7 か OMオリンパス  の二択

『悲しいフラッグシップ…』 FUJIFILM X-H1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=22774317/
178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:47:07.29ID:E2f3GFp60
>>175
そういう人はいるよ、珍しくない。
大方、OMが思っていたより低画質だったんじゃないかな。
だからと言って恨んではないだろう。
OMのカメラの画質に見慣れると他社カメラがスゴい高画質に感じる。
言わば、今やOMは他社カメラの引き立て役として確固たる位置を不動のものにしていると言えよう!
179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:49:35.67ID:+IAKjV7l0
こんな糞みたいな自演連発するからワッチョイ無しスレは駄目なんだよ
>>1は意図的だろ
2024/03/27(水) 10:50:30.08ID:5B1Kkq3m0
んじゃとっととスレ使い潰しましょうかね。
ネタもない気がするけどねぇ。
2024/03/27(水) 10:52:21.38ID:5B1Kkq3m0
なお個人的にはワッチョイあっても無くても大差無いと思ってる。
自演するヤツはどうせ別端末からやるんじゃないの?
むしろ自演バレた所で何の痛痒も感じていないと思われる。
ネタが毎回同じだからスルーしちゃえば良いだけでもあるし。
182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:53:30.53ID:E2f3GFp60
>>177
ここはフジのスレじゃないよだからさ、
フジのそういうことはフジのスレで言えばよくね?
多分、ボコボコにされる?いや無視されるかな。
>やはり、キヤノン R7 か OMオリンパスの二択
まあ、そういう二択もいいと思うよ?
OMオリンパスの低画質がキヤノン R7を高画質に見せてくれる、いいんじゃないかwww
183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 10:58:43.40ID:tV/gjtSX0
完全版 パナソニック追加 & 特 追加

●OMオリンパス OM-1 
m43、 511g、23万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS  特◎ 壊れリスク◎ マウントシェア ◎ コスパ ◎

●OMオリンパス OM-5 
m43、 、366g、14万
AF ○ 写真 ◎ 動画 △ IBIS ◎ 壊れリスク◎ マウントシェア ◎ コスパ ◎

◆フジ X-T5 
APS-C、 476g、22万
AF △ 写真 ◎ 動画 △ IBIS △ 壊れリスク▲ マウントシェア▲  ◎コスパ ○

◆フジ X-H2 
APS-C、 、579g、26万
AF △ 写真 ○ 動画 ○ IBIS ○ 壊れリスク▲ マウントシェア▲  ◎コスパ △

◆キャノン R7 
APS-C、、530g、18万
AF 特◎ 写真 ○ 動画 △ IBIS ○ 壊れリスク◎ マウントシェア◎ コスパ ◎

◆パナソニック G9pro2 
m43、 511g、約658g(バッテリー、メモリーカードを含む) 約575g(本体のみ) 21万
AF ◎ 写真◎ 動画  特◎ IBIS ◎ 壊れリスク○ マウントシェア◎ コスパ ◎
184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:03:05.94ID:D51gIJtT0
>>182
別にフジを蔑むのが目的ではない
フジと対比することで、OMオリンパス OM-1の優秀さ、伝統の重み をかみしめてるだけ
185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:04:48.51ID:ZW4qhs9S0
OMに伝統なんてある訳がないだろw
オリンパスに至っては放り出した訳だしな
186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:06:07.43ID:E2f3GFp60
>>171
不完全版(項目増) → マウントシェア ◎が
笑える!

OM以外は2〜4の複数マウント。
OMは1マウント、てかパナと共有。
そんな不公平な比較で マウントシェア ◎と書かれても説得力が無いわな。

おっと、中古市場を一番賑わせているという意味でならマウントシェア ◎は間違いではないぞwww
187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:06:22.36ID:ZW4qhs9S0
もはやファンド屋のカメラだぞ
ちゃんと認識しとけ
188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:08:51.17ID:E2f3GFp60
>>185
ほんそれ!
唯一、親会社に切り捨てられたカメラ事業、それがOMDS
まあ、ぶら下がっている不良信者ごと切り捨てられたわけだが、信者らはそこに気付いていないんだな。
2024/03/27(水) 11:24:12.92ID:T6+9nC1n0
散々バカにしてきた松下電器のLUMIXロゴがカッコよく見えるぞ!!!人気&性能面でもLUMIXがOMを超えた!!!世も末だ!!!
OMDSは早くフルサイズを出さないと事業継続できないぞ!!!
あと糞ダサいロゴは変えてほしいが無理だろうからせめて目立ないようにしてくれ!!!ロゴにはペイントしないでくれ!!!頼む!!!
190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:24:43.47ID:pXc7SXPh0
>>186
動画や、ライカ様お墨付きでズームレンズが優秀なパナとの共有マウントだからこそ
マウントシェア1位になれたんだよ。 OMオリンパスは

万年低シェアのフジとの顕著な差
191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:31:58.79ID:jvp5ejWH0
キャノン フルサイズ ユーザーだが
万年低シェアのフジと比べて優ってるなんて自慢できないよ

でも例え2年の短期政権とはいえ、キャノニコ一眼の牙城を崩したオリンパスは尊敬してる
192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:50.15ID:X0/DwP/Z0
ファンド屋のカメラ(笑)
たしかにな
2024/03/27(水) 12:05:06.61ID:FHcanKHr0
今の状況だとやる気のある社員も少ないんじゃないかな
積極性のあるマーケティングとかしてるだろうか?
これからも、求めてるのはソレじゃない、ソコじゃない、みたいな事が出てきそうな気がする
ライブGNDも必要な人は限られるし、そんな要望はそもそも多くなかったのではなかろうか
機能として面白いとは思ったけど、個人的にはrawでの画質向上が欲しい
194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 12:22:54.72ID:E2f3GFp60
>>184
>フジと対比することで、OMオリンパス OM-1の優秀さ、伝統の重み をかみしめてるだけ

笑える。 OMオリンパス OM-1の低画質がフジの高画質を一層引き立てている。

画質の満足度を見よ↓
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
フジはトップ10に3機種ランクイン!
「OM-1の優秀さ?」虚しくないか?→低画質のOM-1は34位www
195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 12:30:02.80ID:3ri2cBoK0
荒れてるな笑
新型出しても散々w
196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 12:32:39.52ID:E2f3GFp60
>>191
真のキヤノンユーザーは「キヤノン」と呼称するが 、「キャノン」と呼称するキャノン ユーザーが居るのかwww


>万年低シェアのフジと比べて優ってるなんて自慢できないよ
34位の低画質のOM-1にちょっとだけ優っているキヤノンなんて確かに自慢できないな。
フジはトップ10に3機種ランクインだ!
シェアがどうこう言ったところで虚しくないか?
シェアが高いのなら何でオリンパスからポイ!と切り捨てられたのか、そこ考えよう!www
197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 12:38:53.38ID:kSv6f7iO0
>>194
OM-1と比較される対象がフルサイズだからな

OM-5はAPS-Cと比較されることが多いだろうから、相対的に評価が上がりやすいと思う

E-P7はレンズキットの人は初心者とか初カメラの人だろうから、スマホと比べて評価が上がりやすく
ボディーのみの人はおそらくすでに持っているであろう上位のM4/3カメラと比較して評価が下がるのかな
2024/03/27(水) 12:42:34.16ID:FV7qs3uX0
マウントシェアってカメラマン集まる撮影スポットや撮影サークルとかでドヤ顔出来るってこと?ソニーやニコン相手にそんなこと可能なの?
2024/03/27(水) 12:51:21.58ID:FHcanKHr0
ソニーやニコン相手にドヤ顔したかったらハッセルでも買ったらいいんじゃないかな
200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 13:01:07.51ID:WXtP8BES0
キヤノンってファームで治る不良を基盤交換で金取ってた企業だろ?OMもキヤノンもフジも企業としてクソだろ
201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 13:04:42.78ID:E2f3GFp60
>>197
>OM-1と比較される対象がフルサイズだからな
No! No! No!
お前が勝手にフルサイズと比較してるだけwww
ただ、OM-1はフルサイズに限らず他社のカメラの引き立て役にはなっているwww

>OM-5はAPS-Cと比較されることが多いだろうから、
No! No! No!
オリOM信者が勝手に比較してるだけ。現実を見ないと!

M4/3信者からするとE-P7は初心者用だろうが
上位のM4/3カメラはフルサイズユーザーからするとフルサイズ買う前のエントリーモデルだ。
エントリー、初心者用というのは相対的なのだよ。
202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 13:07:17.60ID:E2f3GFp60
>>200
>OMもキヤノンもフジも企業としてクソだろ

う〜ん、気持ちは解るけど、どうかな?
その3つのうち、親会社に見捨てられて身売りされたのは唯一OMDSだけだからなあ。
203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 13:12:23.83ID:E2f3GFp60
オリンパスはいいメーカーになったねー!
馬鹿な信者がとりついていた万年赤字のカメラ事業を切り捨ててからさらに良くなった。
それは株価が示しているからね。
204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 13:35:57.68ID:1cFnbFcL0
>>203
カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw
2024/03/27(水) 13:51:34.37ID:FHcanKHr0
フジも医療分野や化粧品の儲かる方の比重を高めてるもんな
206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 15:10:39.38ID:ZmAgFBMR0
>>161
定番のカメラを買わないのが、OMユーザーなんだから
定番の撮影スポットなんかに行くわけ無いでしょう
2024/03/27(水) 15:20:31.60ID:FV7qs3uX0
フルサイズ機って重いかセンサーゴミまみれのどちらかだからなぁ
208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 16:45:57.98ID:eM4qZwJF0
>>207
使う人次第だろ
スボラで貧弱なやつだったらMFTでもまともに扱えないよ
209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 18:31:33.70ID:Nd+NcZHN0
>>207
そこまでは行かんだろう。

>>208
同じ調子で使ってもゴミの付着しやすさ、落ちやすさ明らかな差が出るのが問題にされてる。
210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 18:48:00.89ID:ZmAgFBMR0
程度問題だけど、OMは割とズボラに優しいカメラだと思うよ。丈夫で小さくて持ち運びに便利、水に濡らしても大丈夫、センサーの掃除もしなくていい
オレには300F4が重さの限界だが、それで鳥もまあまあ綺麗に撮れるし 楽なシステムだと思う
211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 20:57:04.57ID:E2f3GFp60
>>204
>カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw

それ以前にカメラ事業なんか切り捨てて売却したメーカーはオリンパスしか無いけどなw
少しは考えてレスするようにした方がいいぞwww
212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 20:58:32.94ID:E2f3GFp60
>>208
ほんそれ!
2024/03/27(水) 21:03:13.50ID:fxN49T+B0
コニカミノルタ
カメラ事業、フォト事業の終了と今後の計画について 2006年1月19日
https://www.konicaminolta.jp/about/release/2006/0119_04_01.html
2024/03/27(水) 21:15:23.54ID:MogO7Due0
京セラがカメラやってたのも知らんのかな
あそこもカメラ畳むって発表したら株価上がってた
215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:22:05.04ID:im9aWBc50
>>211
コニミノ、京セラ、HOYAすぐ出てくるだけでもこんだけあるが?
216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:22:28.20ID:E2f3GFp60
話をすり替えるなよ。
俺はそもそもオリンパスがカメラ事業を切り捨てて株価上がったと言っているんだが。
オリンパスは万年赤字のカメラ事業を切り捨てて売却した。
京セラのカメラ事業は万年赤字ではないし、カメラ事業を終了しただけで売却した訳じゃないぞ?www
反論するなら話をすり替えずに同じ事例で反論しろよwww
まあオリンパスと同じ事例が無いから苦し紛れに京セラの例を出したんだろうが。
217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:28:05.17ID:im9aWBc50
話すり替えてコニミノとHOYAの話には反論出来てない盛大なブーメラン
218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:28:35.28ID:E2f3GFp60
>>215
>コニミノ、京セラ、HOYAすぐ出てくるだけでもこんだけあるが?

言うと思った。
京セラは216で言った通り。
コニミノは、そもそもコニカとミノルタが合併した会社でソニーに売る前からオリンパスと違ってカメラ事業が万年赤字だったわけじゃないぞ。
HOYA も同様、オリンパスのカメラ事業のような万年赤字の事業じゃなかったぞwww
つまり、万年赤字のカメラ事業を切り捨てたのはオリンパスだけ。他は万年赤字じゃないんだな。
ケースが違うんだよwww
219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:30:58.63ID:E2f3GFp60
>>217
>話すり替えてコニミノとHOYAの話には反論出来てない盛大なブーメラン
反論出来ているが?
「反論出来てない盛大なブーメラン」扱いにするために少しは待てないのかよ?
悔しかったら反論してみろよ!
2024/03/27(水) 21:31:35.94ID:fxN49T+B0
211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:57:04.57 ID:E2f3GFp60 [16/19]
>>204
>カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw

それ以前にカメラ事業なんか切り捨てて売却したメーカーはオリンパスしか無いけどなw
少しは考えてレスするようにした方がいいぞwww
221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:32:10.28ID:im9aWBc50
株価とかシェアとかユーザーからしたらどうでも良いんだよ
使いたいカメラを使うだけ
そしてOMには使いたい魅力のあるカメラは無い、それだけの話
222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:33:05.68ID:im9aWBc50
>>219
出来てないよね
223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:39:47.41ID:E2f3GFp60
>>222
>出来てないよね
お前の理解がなwww

京セラはカメラ事業を終了
コニミノとHOYAは万年赤字ではなく、しかも直ぐ買い手が付いた。
一方、万年赤字でオリンパス本体の財務に悪影響していたカメラ事業を切り捨てた、しかし不良事業ゆえ買い手がつかなかった。
そんな不良事業を切り捨てたからこそオリンパスの株価は上がった。
コニミノ、京セラ、HOYAとは事例が違いすぎるが、そんなこと解らないバカには理解出来ないだろうwww
224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:41:20.61ID:E2f3GFp60
>>220
お前も違いが解らず、俺に言われたことを自分に言い聞かせているのかwww
225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:42:50.49ID:991+jz8J0
シェアは重要

このスレが早くも200超えてるのは
OM SYSTEM オリンパス のシェアが高くユーザーが多いから

あるいは他社からマウント替えを希望してる人もシェアの高いメーカーを候補にする
今のところフジからの移行の候補として閲覧されてるフシがある
226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:44:36.62ID:E2f3GFp60
しっかしまあ、OMDSはオリンパスから切り捨てられて直ぐの頃は買い手がつくと思っていたんだろうか?
とうとう買い手がつかず、OMDSとして船出してもなお赤字らしいなwww
2024/03/27(水) 21:45:27.81ID:fxN49T+B0
>>223
???
211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:57:04.57 ID:E2f3GFp60 [16/19]
>>204
>カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw

それ以前にカメラ事業なんか切り捨てて売却したメーカーはオリンパスしか無いけどなw
少しは考えてレスするようにした方がいいぞwww
228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:48:57.13ID:hdB8THNj0
>>226
とりあえず
フジみたいな低シェアまで落ちてないし
フジみたいに入門機撤退もない
229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:50:20.70ID:E2f3GFp60
>OM SYSTEM オリンパス のシェアが高くユーザーが多いから
メーカーのシェアというなら OM SYSTEM オリンパスは低いぞ!

>あるいは他社からマウント替えを希望してる人もシェアの高いメーカーを候補にする
逆の方が多いね、即ち、 他社へのマウント替え

>今のところフジからの移行の候補として閲覧されてるフシがある
ないない!センサーの大きい中判やAPS-Cカメラから豆センサーカメラに移行?
所有カメラのグレードダウンかよwww
230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:51:31.49ID:E2f3GFp60
>>227
負け犬がオウム返しかよwww
231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:55:01.18ID:ZWEGDe0t0
>>229
フジからマウント替え候補は

ソニー、キャノン、ニコン、パナのフルサイズが第一候補なのは同意
予算の関係で無理な人は、次候補として本スレに投稿してるようだ
232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:55:07.37ID:E2f3GFp60
>>228
満足度ランキング(画質)に着目しようか!
フジは1位と、5位と、7位だ!
OM-1mk2の画質満足度が下位というのは不味いな。今現在40位だ。 OM-1は34位。
この画質差を多くのユーザーが物語る現実。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 21:58:27.42ID:E2f3GFp60
>>231
フジからマウント替え候補で、予算の関係で無理な人は居ないだろ。
マウント替えではなく、追加候補としてOMを検討してる人なら要るかも。
2024/03/27(水) 22:05:55.64ID:iEs9Gm0k0
富士の肩を持つわけではないけど富士はXとGFX部門の4〜12月分の売上だけで1000億円を超え、
今年度の利益はフィルム部門と合わせて1000億円近くを見込まれている
万年赤字でオリから追放されたOMとは真逆の、手放したら株主から激怒される優良事業だよ
むしろシェアにこだわって赤字経営から抜け出せないOMは本末店頭だと思う
235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:09:55.96ID:VtPVCvl70
フジからマウント替え希望者は多い

KAKAKUコム満足度ランキングで騙され購入、性能が悪い事実を知って
やはり信頼できるBCN売り上げランキングやカメラグランプリ受賞で実績のある
OM SYSTEMオリンパスに白羽の矢を立てる人が多い
それもスレ伸びの要因
236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:11:36.63ID:af9ykejH0
OMのシェアの源ってBCNを見れば分かるようにP7やM10みたいな安物機種
数が出ても大して儲からないんだよね
237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:12:19.79ID:E2Qd/IzL0
ファンド屋のカメラに一喜一憂してる奴らは哀れ
238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:17:02.44ID:LgyuCZui0
OM SYSTEMオリンパスがヤバいなら
こんなにスレは伸びない 閑散なハズ

安心できるメーカー、マウントとしてOM SYSTEMオリンパスが
低シェアメーカーのフジからマウント替え候補になってるのは事実
なんたってフルサイズは高額だからね
239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:17:32.56ID:E2f3GFp60
>富士はXとGFX部門の4〜12月分の売上だけで1000億円を超え、今年度の利益はフィルム部門と合わせて1000億円近くを見込まれている
>万年赤字でオリから追放されたOMとは真逆

その通り。
ユーザーが評価する画質の満足度に現れている。
富士は、画質満足度ランキングのトップ10に3機種もランクイン(1位と3位と7位)
一方、OMのフラグシップのOM-1mk2の画質満足度は今現在40位だ。 OM-1は34位。
この差が売上にも直結する。
天(富士)と地(OM)の差だね。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:24:02.28ID:cuUTRSwW0
フジのボッタぐり販売姿勢では、長期的では無理。 先細りにいずれなる
シェア上位4社(キャノン、ソニー、OM SYSTEMオリンパス、ニコン)は皆、まず安物機種を売って新規さんを獲得を重視の姿勢は
カメラ不況だろうが変わりない
2024/03/27(水) 22:29:24.74ID:fxN49T+B0
>>230 コピペそのままだよ

211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:57:04.57 ID:E2f3GFp60 [16/19]
>>204
>カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw

それ以前にカメラ事業なんか切り捨てて売却したメーカーはオリンパスしか無いけどなw
少しは考えてレスするようにした方がいいぞwww
242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:39:50.97ID:E2f3GFp60

負け犬のオウム返しwww
243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:42:01.91ID:E2f3GFp60
フジのボッタぐり?www
244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 22:46:36.22ID:E2f3GFp60
OMのフラグシップのOM-1mk2の画質満足度は今現在40位だ。 OM-1は34位だ。
一方、大幅値下げランキング(発売から1年以内の製品)で、OM-1mk2は27位にランクイン!
発売1ヶ月で大幅値下げにランクインしているのは OM-1mk2だけだ。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
2024/03/27(水) 22:50:05.08
>>227

三洋電機のザクティってその例じゃない?
2024/03/27(水) 22:55:51.43ID:fxN49T+B0
>>242 >>211を見ればわかるけど、コピペそのままだよ

211 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:57:04.57 ID:E2f3GFp60 [16/19]
>>204
>カメラ事業なんか切り捨てて株価が下がるメーカーなんて無いけどなw

それ以前にカメラ事業なんか切り捨てて売却したメーカーはオリンパスしか無いけどなw
少しは考えてレスするようにした方がいいぞwww
247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:08:14.11ID:E2f3GFp60

3社の違いが理解出来ない負け犬のオウム返しwww
2024/03/27(水) 23:08:17.47ID:UGHUrzGO0
>>244
>OM-1mk2は27位にランクイン!

メーカーに根深い恨みを持つ人が必死チェッカーの1位にランクイン!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240327/RTJmM0dGcDYw.html
249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:09:43.37ID:itIlp9X20
ボッタぐりするか
250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:10:17.61ID:E2f3GFp60
>>248
www
251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:19:14.71ID:E2f3GFp60
>>248
特定の人間の書き込みを、他のスレまで必死に注目することに関しては君が1位だ!
おめでとうwww
252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:26:15.04ID:E2f3GFp60
>>240
毎年だけど、CPプラスでの出展ブースの位置は通路側の便所に近いOMDSと違って富士は中央に近い華やかな位置だったよ。
しかも出展ブースの広さはOMDSの2倍近かったよ。
2024/03/27(水) 23:29:24.20ID:fxN49T+B0
>>251
1位のIDをクリックすれば出てくるよ、連投より短時間で簡単だし今日はまだデジカメの他スレ見とらんわ
254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 23:50:29.10ID:E2f3GFp60
>>253
だから、手段の問題じゃなくて
「注目」って言ってるだろ!www
居るんだよ、特定の男のデータに注目して執着するホモが!
カメラのデータを示してるのに男の書き込みデータにしか興味示さないホモの何と気色悪いことか。
2024/03/27(水) 23:56:57.03ID:fxN49T+B0
じゃあ、やり直すよ

何年も特定のメーカーに執着して毎回発狂して大量に書き込んで
必死チェッカーで一位になってばかりいる男って気色悪いよね
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240327/RTJmM0dGcDYw.html
256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:42:54.72ID:YESpSW3C0
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の前で見たかどうかってことはない
257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:43:06.03ID:21OdPS2A0
アイスタリバ取り入ってみると、コロナでボロボロ出てるか?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:48:04.33ID:pCyQb7iD0
関係なくね?
客演もいい
https://i.imgur.com/8ZwmJvY.png
2024/03/28(木) 00:48:12.17ID:3Lw4WjWp0
これ
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッター見るんだが
だから具体的には出させて貰えんし関係ないよね
テレビ出てきてくれ
2024/03/28(木) 00:48:26.80ID:pCyQb7iD0
12位まで落ちてやんの
261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:48:34.65ID:cI4hd3oG0
ヒロキは話面白いけどな
262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:57:22.66ID:s8s/QIAk0
タバコ
女にはセックスを特別なことなると思ったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
無能って言われてもなかったやん?
263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:04.02ID:3GzrbJml0
10万コースらしい
今のバスだから死ぬ
264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:01:38.36ID:c/vBS5430
不思議
金の使い方するやつは1000ミリグラムとか飲むわけでもない
しかし
ケトーシスになるかわからないから分からん
265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:01:52.99ID:osqKZp3S0
(誤)8/15(月)
国外にでると反日になるわな
24時間テレビの収録に付き合わされた
2024/03/28(木) 01:08:45.69ID:GZ8/6i980
6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:12:05.00ID:OoOHWfPp0
>>139

明日は上がり目も認めたことも言えんな

学生が住むような不支持は負け犬とはっきりしたね

https://i.imgur.com/IdE5ZUc.jpg
268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:13:30.47ID:TKUZtsYy0
電波が悪くね
男は馬鹿さ
作品内でおっさん趣味以外の感想だよな
269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:13:40.78ID:8Z4RYWLl0
巣へお帰り
俺くらいになるけどジェイクは頭大きいよ
寝てろ。
270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:15:34.60ID:GZ8/6i980
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな
271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:16:01.36ID:2RjrPKj70
あと前方向
2024/03/28(木) 01:18:44.57ID:SzzrJPv90
衝撃的なリスナーは悪いとは思えない不人気っぷり
ブサでファン増えない。
273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:19:02.29ID:GyZbjezw0
>>255
>じゃあ、やり直すよ
別にいらねーよ、好きだねーw

>何年も特定のメーカーに執着して毎回発狂して大量に書き込んで必死チェッカーで一位になってばかりいる男って気色悪いよね

何年もというほど、カメラやメーカーではなく、特定の男に執着して毎回発狂して泣きながら書き込んで必死注目で一位になってばかりいるホモ男の方がよっぽど気色悪いよねwww
274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:19:45.06ID:MDikyQJu0
これは、トラックが横転
ドライブレコーダー必須の事故
275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:20:45.80ID:cYHyLotM0
>>166
サロン優先の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのにスタオー 新作出るやん
せっかくタイムリー打った後もアイスノンしとけばノーリスクだろ
https://i.imgur.com/w3tqJWw.png
276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 04:16:12.11ID:n6lzXwVy0
素朴な質問なんですが
どうしてOM-1のスレに富士が居ついてるのですか?
277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 05:04:40.23ID:GyZbjezw0

富士が居着いているのではなく、
発狂したOM信者の作り出している虚像で被害妄想だということがこのスレを最初から見ると判るよ。

フジの件は、OM信者の>>26 が最初に「フジ」を語り出したのがキッカケ。
>23 が OM1の中古値崩れ開始について語ると、
>26 が「でもフジみたいに・・・ その結果のシェア率低迷のまま」と、こいつが最初に「フジ」を持ち出しディスり始めた。
そこへ、
>27 が間違った認識を正すべくフジの強みを紹介した。
すると、
>28が「おっと。もう来たか、フジ。さすが24時間張り付き営業」等と噛みついた。
ここでフジの話は終わったかに見えたが、
>75が >74に対して
「また24時間営業某低シェアメーカーがお出ましか」等と言い出し、フジの優位を語ると
「 24時間営業某低シェアメーカー 」と言って反論するから某メーカー とは「フジ」を指していることは明白。

つまり、フジの優位を少しでも語ろうもんなら、コヤツは誰彼構わず「フジの24時間張り付き営業 」認定するようになったというだけの話。
即ち「 24時間営業某低シェアメーカー 」という独特の言い回しする奴が、架空の「フジユーザー」を作り出しているだけ。
2024/03/28(木) 07:12:25.74ID:8m8m484o0
最近穴太郎のような馬鹿がまた現れてるようだな
279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:21:38.89ID:GyZbjezw0
「24時間営業某低シェアメーカー」連呼している馬鹿が、その典型だな。
2024/03/28(木) 08:24:49.08ID:07DcdMI/0
>>276
OM-1の出来が良くて悔しさがぬぐい切れないから
281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 08:52:00.42ID:GyZbjezw0
>>280
それは無いね!その逆を示す現実のデータがある。
ユーザーが評価する画質の満足度に注目しよう!
富士は、画質満足度ランキングのトップ10に3機種もランクイン(1位と3位と7位)
富士以外のメーカーのフラグシップ機は20位以内に入っている。
一方、OMのフラグシップのOM-1mk2の画質満足度は今現在40位だ。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

OM-1は34位だ。こんな低画質を「出来が良くて悔しさがぬぐい切れないから」と思いたいのは信者の証だwww
2024/03/28(木) 09:06:39.43ID:4QW+7hRE0
何年も特定のメーカーに執着して毎回発狂して大量に書き込んで
必死チェッカーで一位になってばかりいる男って気色悪いよね
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240327/RTJmM0dGcDYw.html
283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:25:08.38ID:GyZbjezw0

何年もというほど、カメラやメーカーではなく、特定の男に執着して毎回発狂して泣きながら書き込んで必死注目で一位になってばかりいるホモ男の方がよっぽど気色悪いよねwww
ホモ男に執着される側の身にもなれよ!
284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:29:34.83ID:GyZbjezw0
>>280
私はOM-1mk2が売れ筋ランキングの上位にランクインすることを応援している!

発売から1年以内の製品が対象の、
「大幅値下げランキング」で OM-1mk2は27位にランクイン!
しかも発売1ヶ月で、大幅値下げにランクインしているのは OM-1mk2だけという歴史的な負の記録を打ち立てている!
発売半月で1%下げており、発売1ヶ月現在の価格265200円で、4%一万円超える下げだ。
これは下げの勢いが加速していることを意味しておる。 年内には価格が10万円未満になっているだろう。
そうなったら、OM-1mk2が売れ筋ランキングのトップに躍り出ることは必至だろう!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/

画質の満足度ランキングでは下位の順位、またはランクインしてもいない。
逆に大幅値下げランキングには発売1ヶ月で必ずランクインするという図式はOLYMPUS時代から変っておらんな。
つまりだ、 満足度ランキングの順位が低くて 、大幅値下げランキングの順位が高いのは、低画質カメラの証拠なのだ。
2024/03/28(木) 09:40:44.97ID:yhzJUjkD0
om1、新品どこまで値段下がるかな、そのうちom5と同額近くまで行くんじゃないの
286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:48:02.44ID:KIKuCdny0
価格コムのランキングなんて信用してる大アホ。実際に売れた数をカウントするBCNランキングを見ろ

フジなんて全く無い

シリーズ別に集計! 2023年に売れたミラーレス一眼TOP10【年間ランキング】  2024/1/14
 「BCNランキング」2023年の日次集計データによると、ミラーレス一眼(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 VLOGCAM ZV-E10(ソニー)
2位 α6400(ソニー)
3位 EOS R50(キヤノン)
4位 EOS R10(キヤノン)
5位 EOS Kiss M2(キヤノン)
6位 OLYMPUS PEN E-P7 (OMデジタルソリューションズ)
7位 Z fc(ニコン)
8位 OLYMPUS PEN E-PL10 (OMデジタルソリューションズ)
9位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV (OMデジタルソリューションズ)
10位 α7 IV(ソニー)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20240114_393435.html
287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:57:20.88ID:krsUWvMF0
>>281
↑に現実に売れたデータがある。
BCNが公表する 大手販売店のPOSシステムの実売ランクに注目しよう!
OMオリンパスは、トップ10に3機種もランクイン

フジは皆無。毎年ランクイン無
288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:02:03.14ID:GyZbjezw0
売れた数をカウントするBCNランキングなんて信用してるアホ。
売れた数より実際にユーザーが評価した満足度ランキングの方が信用度が高い!

売れた数をカウントするランキングはあまり価値はない。
気に入らずに売り飛ばして中古市場に回っている台数を引いた数、即ち実際のユーザー数が解らないと意味がないからだ。
289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:06:09.00ID:GyZbjezw0
>>287
落ち着いてよく考えろよ!

>実売ランクに注目しよう!
先述の通りあまり意味がない。低画質カメラは売れても直ぐ手放されて中古市場を賑わすからなwww

>OMオリンパスは、トップ10に3機種もランクイン
そりゃ、大巾値下げランキングの常連だから売れなきゃ何なんだ?ってことになるぞwww
290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:13:30.38ID:0NwMHu6D0
>>288
ユーザーが評価した満足度ランキング1位
著名評論家が評価したランキング1位(大賞)
それがオリンパスEM1mk2

●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。

さらに、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROも「レンズ賞」を受賞しました。

歴史に残る、三冠達成。ミラーレスカメラの先駆者 オリンパスがミラーレスの真価をここに証明しました。

「カメラグランプリ2017」において三冠を達成
「OM-D E-M1 Mark II」が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」が「レンズ賞」を受賞
https://www.olympus.co.jp/news/2017/nr00426.html

●カメラグランプリ2017大賞は「OM-D E-M1 Mark II」
レンズ賞「12-100mm F4 PRO」など、オリンパスが三冠
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.html
291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:15:58.81ID:mLUArh+O0
光学レンズ屋のカメラだった頃だな
今はファンド屋のカメラだから評価劣るのも仕方ない
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:16:09.86ID:X9esJdSg0
BCNはカジュアルユーザーの実動向(台数)、
ヨドバシはガチユーザーの投下資金量(売り上げ)、
カカクコムはエアユーザーの興味対象(クリック数)。

各ランキングの特徴ふまえたうえで、考察するのが楽しい。

例えばBCNはいかにも交換レンズ買わなそうな機種がラインナップ。
ヨドバシは上級機が主でたまーにライカが上位を席巻してることがある。お大尽か。
カカクコムはネットユーザーマニア受けする機種は全然売れずとも上位に入ってることがある。
293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:31:30.33ID:Yn6t3UjA0
オリンパスとマウントを共有するパナもフルサイズで「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。

「LUMIX S5II」が「カメラグランプリ 2023 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞〜LUMIXとして初の受賞

「カメラグランプリ 2023」の各賞が2023年5月17日(水)に発表され、LUMIX「DC-S5M2」が、「カメラグランプリ 2023 あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞しました。

■投票理由(一般ユーザーのコメントの一部)
・本当にユーザーのことをとことん考え抜いた良いカメラだから
・スチル、動画機としてクオリティが高く、とても使いやすいため
・要望の多かった像面位相差AFを搭載して、目立たない冷却ファンも内蔵して、地味ながら完成度が高い
・リアルタイムLUTにより、表現の幅が更に広がった
・リアルタイムLUTや優れた画質といったように撮影を楽しむことを追求している
・コスパが特に高く、必要十分な機能/画質などを備えており、多くの人にフルサイズカメラの楽しさを提供したこと
・動画ニーズの高まりにおいて放熱機構が各社の課題になるなか、ペンタ部に格納するという独創的なアイデアでコンパクトさと耐熱性を両立している点が素晴らしい。センサースペックに現れないカメラのデザイン設計にインパクトを与えたモデルだと思う
・多彩な機能を小型筐体にまとめ画質も秀逸。最もバランスの取れた逸品
・像面位相差AFなどLUMIXの新たなチャレンジを感じたため
・画質の色再現性の良さ、手振れ補正性能等の基本性能の高さ、デザイン、コストパフォーマンス
・スチル・動画機としてクオリティが高く、とても使いやすいため

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005151.000003442.html
2024/03/28(木) 10:37:26.35ID:KemlehNa0
ここもスクリプト荒らしに狙われのかよ
295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:44.48ID:63xziaAQ0
デジカメ板全てがやられてる
見てないだけで他の板も散々やられてるんだろうな
2024/03/28(木) 12:01:18.10ID:3CGJMQu50
糖質アスペおじもいます
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 12:04:04.00ID:GyZbjezw0
>>290
>ユーザーが評価した満足度ランキング1位
>著名評論家が評価したランキング1位(大賞)
>それがオリンパスEM1mk2

そんなデータ無いぞwww
母数は オリンパスEM1mk2の1機種とかならそら1位になるが、 お前の脳内データで語られても誰も納得しないだろw     
298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 12:09:09.27ID:GyZbjezw0
>>293
パナの製品は俺も使っていたし高画質なのは知っているけど
ここでパナの製品の受賞を自慢するのは筋が違う。
画質は、G9mk2 > OM-1、OM-1mk2 というのは俺も認める。
2024/03/28(木) 12:13:40.99ID:4QW+7hRE0
ランキングの話なら
何年も特定のメーカーに執着して毎回発狂して大量に書き込んで
必死チェッカーで一位になってばかりいる男って気色悪いよね
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240327/RTJmM0dGcDYw.html
2024/03/28(木) 12:27:33.67ID:eTH7C3iA0
>>298
そりゃまー、かつての撮像素子製造メーカーであり、古くからムービーで培った技術とノウハウの差はありますよ。
30年以上前のアナログビデオの頃から、内部は3次元解析をやっていた訳ですから。近年のデジタルで常識となっている
前後フレームの解析・比較による露出・AF制御にも差が出ます。この辺りはソニーも同様ですけどね。
また、後から出た製品の方が優秀というのも有ります。ただ、OMDSが飛び道具で勝負しなきゃならんというだけの事です。
301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 12:44:15.67ID:GyZbjezw0
>>299
「何年も」というほど、カメラではなく、何故か特定の男に執着して毎回発狂して泣きながら書き込んで必死注目で一位になってばかりいるホモ男の方がよっぽど気色悪いよねwww
ホモ男に執着される側の身にもなれよ!
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 12:51:40.60ID:GyZbjezw0
>>300
>後から出た製品の方が優秀というのも有ります。
部分的にはそう言える場合もあるので否定はしないけど、
・その「優秀」というのは誰が評価したか?
・何をもって優秀と判断したか?
・何が優秀なのか?その部分の有用性も含めて。
最低でも、この内訳を見ないと鵜呑みには出来ないね。

「どこの馬の骨とも知らん誰かが「優秀」と評価したした。
=全てにおいて後から出た方が優秀」と鵜呑みにするのは信者ぐらいだと思うよ。
303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 13:54:25.18ID:tOduMqxW0
飛び道具の開発こそが、技術の進歩でしょう
こん棒、刀、槍から、鉄砲、機関銃、ミサイル、、
実用的な飛び道具がカメラに搭載されるのは大いに結構。
色んなメーカーが、色んな飛び道具を開発していくべき
304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:03:18.00ID:X9esJdSg0
パナはカラーサイエンスが良いって話は聞くな。ホントかはそっち方面詳しく無いから知らんが。
一方ソニーはイマイチとも。

色が気に入ってパナ使うって話はたまに聞くね。
305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:31:50.20ID:Zjj50r3o0
オリンパスブルーってのは?
306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:02:23.67ID:tOduMqxW0
E-1、E-300,E-500のコダックセンサーの特徴的な濃い青を、ユーザーがコダックブルーと呼んだんだよね
E-330でパナセンサーになり、オリ自らオリンパスブルーと呼んでくれと言ってきた。オリのイメージカラーが青だし
実際オリンパスブルーって何か特徴あったのかよく分からん
まあ今はOMブルーと呼んであげたら良いと思う。
2024/03/28(木) 15:25:51.32ID:X9esJdSg0
オリンパスブルー/コダックブルーって正直あまり褒められた色合いでもないと思う。
偏った色バランスをあえて愛でてるだけだからね…。

それと、ブルーって憂鬱って意味があるので、微妙だなーとは思ってた。

なおすごく昔のコダックのデジカメ画像。Kodak DC210 Zoom, 1997年製。
http://2ch-dc.net/v9/src/1711468826128.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1711469130429.jpg
牛の方の青い空はコダックブルーかなぁ…? よく分からん。
2024/03/28(木) 15:29:14.65ID:DkkZML8B0
>>304
ライカと協業しているからな
2024/03/28(木) 15:30:19.68ID:DkkZML8B0
>>298
G9 2は画質がかなり劣化した
310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:49:27.98ID:tOduMqxW0
センサーに比べて、レンズによる色合いの違いはあまり言われないけど、昔はニッコールは黄色いとか揶揄されてた
双眼鏡での検証がブログにのってるけど、国産よりもスワロフスキーやツアイス、ライツの方が総じて青の透過性が良いね
カメラ用レンズでも波長による透過性はレンズによって今でも結構異なるんじゃないかと思うんだけどね
311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:50:17.52ID:GyZbjezw0
>飛び道具の開発こそが、技術の進歩でしょう
こん棒、刀、槍から、鉄砲、機関銃、ミサイル、、
>実用的な飛び道具がカメラに搭載されるのは大いに結構。

お子ちゃま用のオモチャみたいだねwww
312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:53:02.82ID:GyZbjezw0
>>309
>G9 2は画質がかなり劣化した

知ってるよ。それより劣化が酷いのが。。
G9mk2>OM-1、OM-1mk2
2024/03/28(木) 16:07:23.63ID:X9esJdSg0
>>310
黄変した放射能タクマーでも、
デジカメで撮るとオートホワイトバランスで綺麗に撮れちゃう。
フィルム時代ならレンズの色ってのも重要だったかもしれないが、
波長ごとに後工程でいじくり回せるデジタルだとあんまり重視されないのだと思う。

双眼鏡はなんだろね。
肉眼で見るものだから、人種による波長感度の違いとか出てるかもしれない。
314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 16:34:01.43ID:Zjj50r3o0
>>313
昔、一眼動画が世界的に流行りだした頃に動画制作をやってたんだが、今の言葉で言う「エモい」ビデオは色温度低めの暖色系で撮ってた
その時聞いた話では同じ波長の色でも欧米人は寒色系、アジア人は暖色系に感じるげな
今でも5200で撮ってるから、オリンパスブルーってなんやねんって思ってた
315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 16:43:08.70ID:tOduMqxW0
>>313
そうだね欧米人はどうも黄色み帯びたのは嫌みたいで、スワロ、ツアイス、ライツを褒める感じ まあ単純に高性能ってのもあるだろうけど。
パナのライカレンズが好きって人はそういう微妙な差を見てるのかなと思って
316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 17:15:23.06ID:86R6inuI0
>>308
ライカは描写はともかく色にという話があったか???
そもそも色がどう良いというのか良く分からんな。
んなもんRAWでどうにでもできるし。
317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 17:25:51.75ID:oEnIzQW+0
どうにでも出来るといいつつ、実はボディやレンズの持つベースの発色傾向は消しきれないんだな
例えばイエロー系に振られてるニコンのレンズをブルー系にしようとイジると違和感のある変な発色になる
逆に、マゼンダに振られてるLUMIXパナライカをグリーン系にしようとするとやはり違和感が出て来る
色の三原色通りで対面の色へ振ると違和感が出るのは間違いないね
2024/03/28(木) 17:36:52.85ID:DkkZML8B0
いま、Z9つかっているのですがフルサイズの望遠はきついのでOM-1を検討しています。一つ前のモデルでもいいですよね。(中古)
319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 17:44:43.99ID:tOduMqxW0
>>317
おお、そういう話が聞きたかったのです。
レンズの味と言ったけどそういうのは、今でもあるだろう。

これは高級双眼鏡のスワロフスキーで、下の方に波長による透過率のグラフがあるけど、透過率が90%と非常に高く可視光全域でフラット。
ttps://www.allbinos.com/360-binoculars_review-Swarovski_NL_Pure_10x42_W_B.html
オリもPROと名付けた双眼鏡出したたんだけど、透過率とかイマイチだった
2024/03/28(木) 17:48:51.16ID:X9esJdSg0
>>318
それでいいと思うけど、人物と鳥を中心で撮る場合は一応markIIもレビュー検討ぐらいはした方がいいかも。
中古OM-1との価格差考えるとmarkIIは対象外で良いと思うけどね。
321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 18:12:52.58ID:jqAls/Vz0
>>317
そうなのかな。
どうせ見る方のディスプレーと設定でまるで変わるし、自分の手元でも点でしか押さえないキャリブレーションもどきじゃ色がクネるのを避けがたいから、全然頓着してないんだけどね。
2024/03/28(木) 19:22:46.62ID:UYz89LNy0
>>318
このくらいまで
https://i.imgur.com/fMwkUNu.jpg
https://i.imgur.com/InJEdqm.jpg
323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 19:30:38.38ID:tOduMqxW0
>>322
なにこれすごい
レンズは150-400?
324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:16.31ID:NZbFE55E0
>>322
ウッ・・・こんなのがいる辺りなのか。
2024/03/28(木) 20:10:55.23ID:yhzJUjkD0
>>322
加工はうまいね
1枚目はとりあえず記念撮影って感じで40点
2枚目は背景意識できてないから55点
2024/03/28(木) 20:12:39.95ID:yhzJUjkD0
つーかZ9からom1に移行ってベンツから軽自動車に乗り換えるようなもんだよ、やめとけ
327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:14:33.09ID:NZbFE55E0
>>325
お前は零点な。
328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:16:53.06ID:4ilH9kyX0
Z9→GT-R
OM-1→AE86
2024/03/28(木) 20:17:37.11ID:uTd9RfXt0
AE86の方がいいな
2024/03/28(木) 20:19:07.31ID:X9esJdSg0
>>329
これには同意しかない
331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:22:29.93ID:NZbFE55E0
AE86って最近のやつのこと?
332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:28:21.04ID:VqMcJdC30
しょせんファンド屋のカメラよ
2024/03/28(木) 20:33:58.03ID:yhzJUjkD0
>>328
流石にそれはない
f22と零戦
東雲うみと浜辺美波
334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:41:49.98ID:Oe4vWkxw0
ファンド屋なら思い切った事もやってくれると期待したが、今だにm43で採算の合わないレンズ交換式カメラとはな。どこが買ってくれるんだ、これ?
2024/03/28(木) 20:47:59.47ID:X9esJdSg0
>>331
最近のは(FT)86またはGR86だから古いヤツのことだと思うよ。
AE86ならフィルムのOM-1が現役だった頃だ。80年代。
ただし漫画の影響で90年代の車だと思われてるかもしれない…。

>>334
正直、ファンドは何やりたいのかイマイチ掴めないね。
アウトドアブランドとコラボとか流行終わってんだけどな…。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1580013.html
パナやシグマともっと強い協力関係築くとか、DJIなどの海外と密接にするとか、
何かあっても良さそうなんだけど、消極的な守りの姿勢しか見えてないね。
336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:48:02.24ID:sXMOjkrT0
>>333
GTRとAE86なら条件と腕次第で勝てるからな
イニシャルDで読んだわ
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:03:32.54ID:18YWwiHx0
>>326
移行じゃ無くて望遠側だけ併用するって意味じゃねーの?
Z9に445とテレコンでOM-1と大きさ重さそんな変わらんからわざわざAFクソのOM買うの金の無駄だと思う
338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:19:59.69ID:GyZbjezw0
同感!
2024/03/28(木) 21:38:52.88ID:oDCCggq+0
もし、レンズの重さだけの話であればFTZとPFのサンヨンからクロップでも良いのでは?
換算焦点距離は短くなってもAFはZ9の方が良いだろうから歩留まりもそちらの方が

AFの差を大きく感じる可能性もあるのでレンタル等、試してみた方がいいと思う
340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:48:58.65ID:tOduMqxW0
318は
Z9と望遠はキツいと言ってるだけみたいだから、
OM-1に40-150F4PROとかをお勧めしてあげて、、
341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 22:10:40.55ID:jqAls/Vz0
>>335
そうなの。書き方は「86」だけとかかな?
あれは1ってことはなくて2以降の頃ではなかったかね? チェックしてなかったけど、1も長らく併売だったのかな?
342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 22:14:11.70ID:GyZbjezw0
このスレは2024/03/24(日) 19:07:32にスレ建てされて僅か4日で書き込み件数が340を超えてる! スレの3分の1を4日で食い潰している。 スゴい勢いだなあ、何の人気か知らんが。。。

スゴい勢いと言えば OM-1mk2の価格も日を追うごとに下げている、下落の勢いがいいねー、加速している。
いずれ OM-1mk2が売れ筋ランキングのトップに躍り出るだろう。 いいねー!
343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 23:10:08.30ID:tOduMqxW0
>>326
車は、乗るんだからでかい方が楽だけど
カメラは持つんだから軽い方が楽っつうのはあるよ
2024/03/28(木) 23:35:38.03ID:jqAls/Vz0
PureRAWは 4 が出たから 3 は新機種対応は打ち止めかと思ったら、3 もOM1mk2対応になったね。
ヨシヨシ。
345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 03:59:14.98ID:SFgX4hnk0
>>342
頭のおかしい二人組がいるからね
346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 04:59:45.43ID:I5PyIJQL0
>>345
>頭のおかしい二人組がいるからね

お前と、もうひとりは誰だろう?
2024/03/29(金) 06:08:14.25ID:QLfaRjHP0
>>343
そうはいっても600gもあるからなぁ
フルサイズ中級機並だよ、すぐレンズノオモサガーって言うけど単焦点や標準じゃ大差ないし
348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 06:16:40.28ID:I5PyIJQL0
>>347
ほんそれ!
かつて500グラム超のカメラは糞重と言ってた奴等は
OM-1の511グラムに何も文句付けなくなったし、信者の信じる道はメーカーのやることに絶対服従だからなw
2024/03/29(金) 06:23:13.66ID:qhOcCi+O0
>>333
東雲うみと浜辺美波だと知らない俺が検索してみたらどちらが上か分からないレベル
2024/03/29(金) 06:26:28.80ID:QLfaRjHP0
>>349
見るとこ顔じゃないんですよ
2024/03/29(金) 06:28:40.21ID:QLfaRjHP0
>>348
バッテリーのカード込で511gにスべきだよなぁ
変なプライドと金属ボディ信者と三脚アナガー切り捨ててプラボディにしろよと思う
2024/03/29(金) 06:37:00.90ID:WOytoAYE0
防塵防滴を無くしてボディ内手ブレ補正もファインダーも無くせばもっと軽くなるな
2024/03/29(金) 06:50:56.74ID:QLfaRjHP0
>>352
車やめて自転車にしろって言ってるようなもん、仕事出来なさそう
2024/03/29(金) 07:22:28.00ID:AWPvuD+n0
自転車といえど突き詰めてロードバイクくらいの尖ったものなら少し意味はあるかもしれん
防塵防滴性能と手ブレ補正無くしたらOMの個性を9割くらい無くしそうだから求めるものはMTBだな
2024/03/29(金) 07:27:22.93ID:WOytoAYE0
>>353
俺は重いままでいいよ
軽いのがいいなら他の選択肢があるっていう皮肉だ
356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 07:48:48.86ID:I5PyIJQL0
OM-1mk2の注目度がトップ10入り、注目度4位だ! いいねー。
◆注目度ランキング
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/hot/

さぞ、売れているだろうと思って見て見よう!
◆売れ筋ランキング
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/
あらま OM-1mk2は17位かあ「一応、新製品だから注目はしたけど買う程じゃない」ってことか。

◆満足度ランキング
注目はされても売れないカメラ!
その実力を見てみよう!
あららOM-1mk2の画質満足度はランキングにも現れない、旧モデルのOM-1が34位だ。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

これは最悪だあ!
注目度・売れ筋・満足度も共に高いのが銘機なのだが、OM-1mk2 は注目度>売れ筋>満足度
つまり OM-1mk2は
そこそこ注目度は高いが、あまり売れない、売れても画質の満足度が低いカメラということ。
357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 07:49:42.66ID:I5PyIJQL0
しかし、そういうカメラの最期の砦「大幅値下げランキング(発売から1年以内の製品)」で面目躍如だ!と言わんばかりに、OM-1mk2は24位にランクインし、さらに値下げランキング上昇中!
しかも発売1ヶ月で大幅値下げにランクインしているのは OM-1mk2だけだ。
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
よし、これは期待できるぞ!
秋にはOM-1m2レンズキットが10万円切るだろう。うん、いいねー。
2024/03/29(金) 08:11:30.88ID:WOytoAYE0
切らないだろうな
キウイみたいな貧乏人が期待してワクテカしてるかもしれんが
359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 08:38:11.08ID:I5PyIJQL0

カメラも買えない超貧乏の負け犬乙!
360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 08:39:46.52ID:CNKGlZNU0
>>356
早くスレ終わらせたいなら、これも何度も貼ってよ

●日本で最も権威あるカメラ賞の一つであるカメラグランプリ2017において
オリンパス OM-D E-M1 Mark Uが、「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」を受賞。

さらに、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROも「レンズ賞」を受賞しました。

歴史に残る、三冠達成。ミラーレスカメラの先駆者 オリンパスがミラーレスの真価をここに証明しました。

「カメラグランプリ2017」において三冠を達成
「OM-D E-M1 Mark II」が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」が「レンズ賞」を受賞
https://www.olympus.co.jp/news/2017/nr00426.html

●カメラグランプリ2017大賞は「OM-D E-M1 Mark II」
レンズ賞「12-100mm F4 PRO」など、オリンパスが三冠
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.html
2024/03/29(金) 08:44:59.68ID:hbe/hGGn0
>>322
いいね!Z9と600mmf6.3だと重すぎてシャッターチャンスを逃すわ
2024/03/29(金) 08:48:43.95ID:hbe/hGGn0
>>334
ファンド買収後、独立といえば富士通の携帯事業を思い出す
あれは円安で富士通資本なら耐えられたが、富士通資本がすべて引き上げた後にドコモの命令で2万2000円のスマホ作って(国内生産にこだわっていた富士通時代とちがい海外生産)円安で逆ざや、そしてドコモに泣きつくも融資保証してもらえず、倒産
2024/03/29(金) 08:51:08.33ID:bPq9zIIO0
>>359
おはようございます
貧乏人のキウイさんw
364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 09:55:59.76ID:I5PyIJQL0
>>363
おはようさん 何一つ有言実行できない超貧乏の負け犬君www
365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:01:08.16ID:I5PyIJQL0
>>334
何処も買ってくれないでしょ、こんな不良信者のぶら下がった会社。
そもそもオリンパスが切り捨てたのはカメラ事業が万年赤字だからという以外に、
オリンパスのイメージを害しているカメラ事業が抱える不良ユーザー、これを廃除したかったからカメラ事業ごと切り捨てた。
2024/03/29(金) 10:12:45.35ID:bPq9zIIO0
ソース無しの空想話
2024/03/29(金) 10:13:48.15ID:Zc6CeLSg0
会社の話したいならそういうスレ立ててそっちでやってくれな
368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:36:59.13ID:wsB09/pO0
>>365
オリンパスのイメージを話題にするなら これを議論してくれないか

オリンパスは健全なカメラ文化を守るメーカー。こんな破廉恥メーカーとは違う

富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580890210/

「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/
2024/03/29(金) 10:37:13.77ID:nIF//uzV0
>>357
2月に発売されたのがOM-1 IIしかないから今発売1ヶ月でそこに出てこれるのはOM-1 IIしかないぞ
370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:38:00.90ID:I5PyIJQL0
カメラには何の関心もなく、ひたすらキウイ一途な奴もいるし、いろんなのが居るから楽しいなあwww
371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:41:48.79ID:I5PyIJQL0
>>369
お前は本物の馬鹿だな。
普通は発売1ヶ月で値下げランキングにはランクインしねーよ。
よく読めよ!

>(発売から1年以内の製品)」で面目躍如だ!と言わんばかりに、OM-1mk2は24位にランクインし、さらに値下げランキング上昇中!
>しかも発売1ヶ月で大幅値下げにランクインしているのは OM-1mk2だけだ。
372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:48:48.33ID:eF+ANGoA0
本体はもちろんレンズも儲からないのに何をやってんだかw
でも買い手からみると、コスパが高いという事だから、OMDSが空中分解する前に買っておけよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:54:56.16ID:uZpl1Bky0
>>351
そんなゴミに魅力を感じるのはおまえと無職のお爺ちゃんぐらいだろ
2024/03/29(金) 11:00:28.59ID:XCwjVeF70
>>370
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240327/RTJmM0dGcDYw.html
もういい加減こんなだから嫌われてるって気づきましょう
375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 11:50:40.69ID:I5PyIJQL0

そういうのがポンポン出てくる時点で「好き」つうか惚れてることに気付けよwww
2024/03/29(金) 12:13:15.54ID:XCwjVeF70
ただのコピペも大袈裟なことに見えてるようだ
>ポンポン出てくる時点で「好き」
遠廻しにキュウイから元ID無しへの好意を示してるんだろうな
お幸せにw
377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:58.03ID:I5PyIJQL0

元ID無しは、
何一つ有言実行できない負け犬のお前と同じく
自分から構ってちゃんしてるんだな。
従ってお前は元ID無し同様、自分から遠廻しにキュウイへの好意を示してることに気付いた方がいいwww
2024/03/29(金) 12:34:03.10ID:XCwjVeF70
やっぱりただのコピペが随分大袈裟なことに見えているようだ

元の>>248へのレス>>250まで2分ww
張り付いてる輩は違うww
379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 12:39:50.45ID:hnq4PD9Z0
オリジナルのサコッシュ&ポーチを販売w
苦しいなぁ
2024/03/29(金) 12:42:51.93ID:nIF//uzV0
>>371
1月発売のは8%値下げだから2月発売で4%ならそんなもんじゃねーの
381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 12:44:34.30ID:I5PyIJQL0
>>376
>ただのコピペも大袈裟なことに見えてるようだ

お前が「ただのコピペも大袈裟なことに見えてるようだ」って事にしたいのは、お前がキウイに惚れていることを誤魔化したいからwww

キウイのことを(シッカリ脳みそに叩き込んで、いつまもポンポン出てくる状態にしておく)、
これが出来るのはキウイのことを気にしているキウイが好きだからというのが見え見えwww

・コビー元(情報源)を覚えている
・それをワザワザ脳みそに叩き混んだり、
・ワザワザ探してくること
大袈裟というならこれらなんだが、
キウイに惚れていることがバレて恥ずかしいから「ただのコピペも大袈裟」ということに論点をすり替えたいマヌケ君の気持ちはよく伝わるよwww
382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 12:51:29.80ID:I5PyIJQL0
>>378
やっぱり好きな人の情報が即座にポンポン出せるようにするために頭を使っている。
それがバレないように「やっぱりただのコピペが随分大袈裟なことに見えているようだ」という扱いにしたくて堪らない気持ちはよく伝わるよww

>元の>>248へのレス>>250まで2分ww
という情報がポンポン即座に出来るのも惚れている証拠と気付けよwww

>張り付いてる輩は違うww
即キウイ、キウイと連呼する、それが出来るのも張り付いているお前だからこそwww
2024/03/29(金) 13:07:55.91ID:+KL4xUVL0
激おこ長文
384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 13:13:35.36ID:I5PyIJQL0
>>378
「やっぱりただのコピペが随分大袈裟なことに見える」演出ご苦労www

>元の>>248へのレス>>250まで2分ww
という情報やいつものURLは何処か大事なところに後生大事にメモしているのかな?
或いは好きな人のことだからテメェの脳みそにワザワザしまっているのかな?

惚れている相手のことじゃなきゃ
ワザワザそんなことしないよなwww
385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 13:15:28.91ID:I5PyIJQL0
>>383
脳足りんの君にはあの程度が長文なんだ!
へぇ〜、じゃ、この辺で。
386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 13:36:21.27ID:I5PyIJQL0
>>368
> オリンパスは健全なカメラ文化を守るメーカー。こんな破廉恥メーカーとは違う

あれ?オリンパスはカメラ事業やってないよ?
不良ユーザーがぶら下がった出来の悪い万年赤字のカメラ事業を売却したよ。

もしかして過去のオリンパスを引きずってる?
オリンパスは巨額の粉飾決裁やっていたのが発覚したよね?
それも30年余りに及ぶ粉飾決裁、
しかも、前代未聞のレベルの粉飾決裁だったから「飛ばし」という名前まで付けられた有名な粉飾決裁、知らないの?
387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 14:52:00.76ID:LmGItTwM0
て、小型軽量?を生かす次のカメラやレンズはいつ発売??
もう終わったom1m2の話はこれくらいでいいかな
388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 15:09:20.58ID:sbt5xHeB0
>>347
あいにくとカメラはレンズなしでは使えないんで、レンズとのトータルで考えるのが当たり前。
カタログスペックを見比べているだけで、34とか使いもしてないから価値がまるで理解できない者がどう思うかなど何の価値もない。
「ボクちゃんはスマホで足りると思うからカメラ専用機など無意味なんだい!」と喚き立てているのと同じで、それならお前なんぞには関係ないんだから引っ込んでろ!でお終い。
389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 15:12:38.59ID:sbt5xHeB0
>>352
捧げ持ちのスマホを刷り込れてるならスマホの延長みたいなタイプのを使ってれば良い。
シッシッシ 邪魔。
390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 15:14:56.26ID:sbt5xHeB0
>>387
ミニOM1の本当のOM5待ち。
2024/03/29(金) 15:22:51.18ID:vcKJHnCI0
>>389
というよりそれはむしろコレではないだろうか。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/695796.html
捧げ持ちというより捧げつつだが。
2024/03/29(金) 15:29:44.63ID:FccnK2OH0
スレタイが読めるようになるといいですね
2024/03/29(金) 16:08:14.83ID:E4VnjVIq0
広角つける為に中古のペンFでも買うか。
7-14,12-100,150-400で航空祭事足りるだろう
2024/03/29(金) 16:48:05.23ID:hbe/hGGn0
>>390
Z9とZ8の価格差みてもわかるが積層センサーが高いから2割ぐらいしかやすくならない
2024/03/29(金) 17:38:05.93ID:+BHsDlfA0
ただの積層裏面照射で良いような気もするけど
クアッドピクセルの意味って現状のOM-1でもメリットあるの?
2024/03/29(金) 17:46:06.48ID:bwpi+0I90
om1mk2にフルサイズセンサーに換装すれば重量600gで最強の手ブレ補正とダスト除去性能を持ったカメラが誕生するんじゃね?
397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 18:25:08.91ID:+q8ODOji0
>>396
センサーだけ変えてもイメージサークルフォーサーズのレンズしか付けられないし無駄が多くて今より酷くなるだけ
2024/03/29(金) 18:25:35.32ID:WOytoAYE0
マウント径や電子接点の位置を考慮するとAPS-C分の面積も使えないだろうな
2024/03/29(金) 18:25:59.34ID:hbe/hGGn0
>>396
フルサイズの手ぶれ補正はサイズが大きいので難しい(ノウハウ蓄積が必要)
400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 18:43:35.45ID:sbt5xHeB0
>>396
駆動すべき部分の重さが大違いで、重くなるほど反応が悪くならざるを得ない。
ピクセルの何分の1とかのごく狭い範囲でのごく短時間の動きの良い悪いが積もり積もるから、何をどう工夫しようが、大きいフォーマットのほうがブレ補正効果は落ちるのが必然。

ブレの判定基準は長さ単位じゃなくて画面単位で揃えてるから、大きいほうが基準が甘くなるけどね。
2024/03/29(金) 19:01:44.26ID:vcKJHnCI0
>>400
二乗三乗の法則が効いてきそうだしな。
対角線2倍、面積はその二乗の4倍、
体積≒質量は3乗、と言いたいけどこっちは薄さあるからそれほどではないかな。
でも少なくとも質量4倍あるのは確実。

補正精度が同じだとした場合、センサー移動量はセンサーサイズからの比率になるので、
フルサイズはm43の倍の距離を移動させる必要がある。(大きい方の基準は甘くならなかった…。)
よって、アクチュエーターは4×2=8倍の力が最低限必要。(F=maでaが倍必要)
センサー小さい方が有利なのも頷ける。
2024/03/29(金) 19:38:51.48ID:QLfaRjHP0
フルボッコで否定されてる
これが日本式物作りの限界なんだな
2024/03/29(金) 19:42:37.08ID:bF8I8X130
>>402
お前がな
物凄く詰まらん
2024/03/29(金) 19:47:39.46ID:WOytoAYE0
>>389
>>355と合わせて読んでくれ
405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 20:19:52.57ID:sbt5xHeB0
>>401
何倍もの力で動かし続けるってのは容易なはずがないし、動かして止めるときもお釣りが大きい道理だし。
406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 20:20:25.42ID:sbt5xHeB0
>>404
あ、納得。
407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 20:43:14.38ID:I5PyIJQL0
相変わらずブーイモ猿は読解力が無いから、相手の主張を勝手に誤読して、失礼なことを言っているねー。
>>388
俺は >>347 じゃないが、彼は
「すぐレンズノオモサガーって言うけど単焦点や標準じゃ大差ないし」と言ってるぞ?
つまり単焦点や標準というレンズ条件で言ってる。
なのにお前は
>あいにくとカメラはレンズなしでは使えないんで、レンズとのトータルで考えるのが当たり前。
等と >>347が カメラはレンズなしでは使えないことを知らないみたいに解釈するのは相変わらず読解力の無いブーイモ猿の特徴が現れている。
それともブーイモ猿はカメラはレンズなしでは使えないという事を最近知ったのかよwww

読解力無さゆえに意味を理解できずに、
誰にでも 「ボクちゃんは〜」 と自己紹介するのもブーイモ猿の特徴が出ているなあwww
408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 21:49:07.86ID:lRjIZE580
OM1mkIIIはきっと大幅な(とは言っても他社比で低スペックだろうがw)アップデートされるだろうから、
そうやってお茶を濁した程度の新モデルであったmk2を購入した層に損した気分にさせるまでが、M1mk3→OM1での流れのデジャブになるな

やることなすこと全てがユーザー離れの原因つくるってなw
409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 21:55:51.43ID:lRjIZE580
他社は後続モデルでしっかり前モデルを超える正真正銘の新型として売り出すけど、
オリンパス(OMD)は車みたいにマイナーチェンジモデルを新型として売り出すから、そりゃユーザーから愛想つかされるわ

M1mk2 2016★
M1X 2019
m1mk3 2020
OM1 2022★
OMmk2 2024

こう見ると確信的な性能向上が見られたのは16年のM1mk2と22年のOM1のみ。
その間に発売されたのは情弱専用モデルみたいなドマイナーチェンジでしかなく。

こうみるとすたれた理由がよくわかるだろ。これじゃユーザーはついてこないし大手メーカーのカメラ買うほうがいいねってサルでも考える
410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 22:04:19.68ID:sbt5xHeB0
>>407
全体が軽くて重さがせいぜい何十グラムとかしか変わらない条件だけ抜き出して「重い重い」とか言い立てるのがバカげているんだよ。
超望遠などではキログラム単位で変わるからな。
ま、ろくに使ってもいないなら知るわけもなかろうが。
411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 23:39:58.43ID:XA93OQqL0
>>391
これなら、3kg位のレンズなら楽に扱えるだろう
マウントにEVFの信号ピン付けて、レンズの中程三脚座のあたりにEVFを横付けして、ついでにドットサイトも横に並べて両眼視にする
412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 23:53:52.26ID:sbt5xHeB0
>>411
肩乗せビデオカメラ風か。
そういえば一眼レフ形式だとドットサイトを併用しにくいということはあるね。
そういえば天体カメラはそういう形状が標準で、尾部にペリチェか何かの冷却ユニットとファン付きなんてのもあるな。
413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 00:17:03.11ID:snvxzLh80
>>410
>全体が軽くて重さがせいぜい何十グラムとかしか変わらない条件だけ抜き出して「重い重い」とか言い立てるのがバカげているんだよ。

バカげてるのはお前の読解力の無さwww
>>347 の人は「単焦点や標準じゃ大差ないし」と、ちゃんとレンズの条件を付けて言っている。

これに対するお前の「口答え」が
>あいにくとカメラはレンズなしでは使えないんで、レンズとのトータルで考えるのが当たり前。
ときた!
>>347が「単焦点や標準じゃ大差ないし」と言っただけでお前は「カメラはレンズなしでは使えないことを知らない」みたいに解釈した。
お前の読解力が無いことが露呈した事実は、お前がどんなに言い訳したところで消えることはない。

>超望遠などではキログラム単位で変わるからな。
だからこそ>>347 の人は「単焦点や標準」と断ってんだろ。
「超望遠などではキログラム単位で変わらない」と書いてあるか?
書いてないことでも言ったかのように解釈するお前の読解力の無さがここでも露呈www

テメェの恥逃れの決まり文句が「使ったことがない」だ!笑わせるな。

「 ま、ろくに使ってもいないなら知るわけもなかろうが。」

テメェの頭ぐらいろくに使ってみろよwww
414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 00:35:19.67ID:snvxzLh80
>>410
>全体が軽くて重さがせいぜい何十グラムとかしか変わらない条件だけ抜き出して「重い重い」とか言い立てるのがバカげているんだよ。

あれ?>>347 の人は「重い」とは一言も言ってないし、
まして「重い重い」とも言ってないし、言い立ててもいないぞ?

お前は、>>347の「単焦点や標準」という条件は目に入らずに
書いてもいない「重い重い」が書いてあるように見えて、
しかもそう言い立てているように見えるんだ?
挙げ句は、その書いてもないことを指して「バカげているんだよ。」って?
それお前の頭がよっぽどバカげているんだよwww
415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 00:51:33.46ID:XyFssONG0
>>412
重い望遠レンズを顔の前で持ち上げるスタイルって合理的じゃないよな。重いに決まってる
担ぐとか、頭の上に乗っけるとか
416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 06:35:15.39ID:snvxzLh80
<OM SYSTEM OM-1 Mark IIの特徴>
・最大8.5段のボディ内手ぶれ補正が搭載
・バッファメモリの強化がされました。
・ AI被写体認識も進化しました。
417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 06:36:16.50ID:snvxzLh80
<旧モデル OM-1 との比較>
・倍以上の連続撮影枚数
OM SYSTEM OM-1 Mark IIとOM SYSTEM OM-1の最も異なる点は連続撮影枚数です。
・ より進化した手ブレ補正
OM SYSTEM OM-1 Mark IIではOM SYSTEM OM-1を上回る、最大8.5段のボディ内手ぶれ補正(CIPA準拠)が搭載になっています。
・ ライブND・ライブGND
OM-1 MarkUにはOM-1よりも1段分多いND128まで対応したライブND
418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 06:37:07.28ID:snvxzLh80
<Panasonic G9 ProIIとの比較 >
・AF測距点やAI被写体認識、AE・AF固定時の連写速度、ボディ内手ぶれ補正などの静止画撮影の性能ではOM-1 MarkUに軍配が上がります。
・一方、画素数はOM-1 MarkUよりも多い約2520万画素のセンサーを採用しており、ダイナミックレンジの広さや許容できる高感度noiseの少なさ等の高画質に貢献するファクターではG9 ProIIに軍配が上がります。
419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 06:38:59.26ID:snvxzLh80
OM-1 MarkUはG9ProIIよりも一回り小さいボディサイズのため、普段のスナップからフィールドを選ばずに使用する向きにはOM SYSTEM OM-1 Mark IIをおすすめします。
G9ProIIはOM-1 MarkUより静止画が高画質というだけでなく「Apple ProRes 422 HQ 」の内部記録が可能など動画性能も高いためマルチに使用したい場合にはG9ProIIがおすすめです。
2024/03/30(土) 08:57:35.33ID:H8GkSLbu0
自分が好きなの使えばいいよ
421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 12:44:18.66ID:vqhJ2z1n0
>>395
ないよ
使いこなせてないどころか逆にややこしくなって手に負えない状態
そもそも裏面になっても全く高感度耐性が向上してない
加えて使いこなせてないからユーザーにとってなんのメリットもない状態
422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 15:02:14.53ID:mECdA1r50
>>395
横線のみの景色や物体にピントを合わせると言うのは滅多にないと思うし
コントラストAFに頼る割合を下げられるとか?
423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 15:58:11.71ID:oz3dPdJc0
>>414
春休み厨はこれだからな ウンザリ
424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 17:04:28.60ID:snvxzLh80
>>423
読解力が無い分際で言いがかりをつけた挙げ句、完全論破されたブーイモ猿は、
「春休み厨はこれだからな ウンザリ」等と自己評価するしかないのであったwww
425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 17:42:56.56ID:fsY26Goz0
>>424
だとさ、ウンザリ。
試験で何段階にも分けて篩をかけることの効用が良く分かるな。
篩でこぼれたのが素通しになるとこうなる。
ネットはある意味冷酷なものでもある。
2024/03/30(土) 17:52:37.90ID:u1XTXGFy0
バカの話はまあ面白いねえ
2024/03/30(土) 18:00:13.85ID:vSWxiVaM0
ウンザリ
2024/03/30(土) 19:56:21.76ID:r6tipqaK0
圧倒的だな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240330/
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240330/c252eHpMaDgw.html
2024/03/30(土) 20:04:31.28ID:MJ2iF64z0
OM SYSTEM「OM-1 Mark II」が鋭い立ち上がり。旧モデルから買い替えも <ミラーレスカメラ売れ筋ランキング2月>
https://www.phileweb.com/sp/news/d-camera/202403/29/1248.html

何だかんだ言って初動で売れはしたみたいだな。
でも、ただでさえ瞬間風速っぽいのに加えて、買い替えでOM-1が中古市場に溢れて
今後のMarkⅡの販売のハードルになりそうでもある。
430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 21:27:11.80ID:VmbiFhcA0
ガツンと言われてるな

OM SYSTEMのカメラは特定の市場に集中しすぎていて欲しいカメラが無い
https://digicame-info.com/2024/03/om-system-1.html
431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 21:34:33.28ID:0XQwbryt0
>>430
でもここのみんなもそう思ってたからみんな離れてったんだよな
432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 21:37:00.89ID:XyFssONG0
>>417
ロゴがOM SYSTEMになったことを忘れないで。
オレはOLYよりもOM方がOM-1のペンタの形にあってると思う。
OLYMPUSじゃなくてOM用にデザインされた気がする
2024/03/30(土) 22:14:35.53ID:7GbB6i7+0
作例が鳥ばかりとかここでもさんざん揶揄されていた
その売りの超望遠レンズがシグマのフルサイズ用レンズの焼き直しだったり、
OM1 IIもOM1の焼き直しだったりと体力の無さがユーザーにも露骨に透けて見えるようになったのがね
434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 22:18:46.50ID:RqWMUin50
>>425
>347に対して>388のような読解力の無さゆえに毎度、失礼な言いがかりをつけて完全論破されるブーイモ猿にウンザリしているよ。

読解力無さゆえに相手の主張を理解できずに、
誰にでも 「ボクちゃんは〜」 と自己紹介するのもブーイモ猿の特徴にもウンザリだなあwww

指摘されたブーイモ猿は >423で自分にウンザリと言ってるから世話ないよwww
>347 に対して >388のような頓珍漢なこと言ってる時点でブーイモ猿は篩にかけなくても既に落ちこぼれだが透けて見える。
435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 22:20:35.42ID:RqWMUin50
>>431
それは言えてる
436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 22:33:51.93ID:RqWMUin50
>>428
>圧倒的だな
おう、>347に対して>388が如何に頓珍漢なこと言っているか、正義のミカタが暴いている書き込みを紹介しているのか。
わざわざそのようなことしなくてもブーイモ猿の読解力の無さは、都度浮き彫りになるからしなくてもいいよ。
しかし、お前はその正義のミカタの人に惚れているようだな。あまり男が男をストーカーするとお前はホモだからいいかもしれんが、ストーカーされる側はキモいもんだよ。
437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 23:38:55.13ID:XyFssONG0
米谷さん自体、特別鳥やネイチャー系が好きだったわけでは無さそうだしね。
ライカ好きのおぼっちゃんが、いつでも持ち運べるカメラを作ろうと思ってPENを作ったわけで。
米谷さんが開発したOM-2のダイレクト測光のおかげで、マクロのストロボ撮影がオートになり、
さらにもともと顕微鏡会社だったオリがマクロレンズを異常に充実させて、ネイチャーフォトのオリンパスのイメージになった。
でも望遠レンズはもともと弱かった。
2024/03/30(土) 23:39:27.35ID:vSWxiVaM0
>>428
2位以下に比べて圧倒的な書き込み件数という意味か
少し前の話の流れから見て圧倒的なバカという意味か
書き込んでいる内容が圧倒的にキチガイじみているという意味か
それとも他の意味だろうか?
439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 23:44:08.85ID:fsY26Goz0
>>433
超望遠の売りは150-400だろ?
まあ、伊達さんも見送って34で通すとかいう話だけど。
440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 23:46:05.24ID:fsY26Goz0
>>434
何だ、まだ喚いてるのか?
ヤレヤレ・・・
2024/03/31(日) 01:08:57.29ID:fnuYTJSR0
12-40/2.8無印使ってたがⅡ買った。これでほんの少しでもOMに貢献できたかな。
442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 02:02:38.01ID:SLysslY60
>>440
あらら、喚いてることにしたいのか?w
ブーイモ猿の読解力の無さを晒しているんだが
誰にでも「ボクちゃんは〜」と自己紹介するブーイモ猿の特徴を発揮して恥ずかしくないのかwww
ヤレヤレ アホクサ・・・
443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 02:12:24.89ID:SLysslY60
>>347に対して
>>388(ブーイモ猿)が如何に頓珍漢なレスしているかを見ればブーイモ猿の読解力の無さが浮き彫りになった。
それを指摘されたブーイモ猿は>410で更なる読解力の無さを晒したのだ。
>「重い重い」とか言い立てるのがバカげているんだよ。
>347は「重い」とは一言も言っておらず、当然「重い重い」とか言い立ててはいない。
つまり、ブーイモ猿はテメェの妄想を「バカげているんだよ。」と言ってしまっており、ブーイモ本人がバカげていることに気づいていない。何故か→バカだから。
2024/03/31(日) 04:58:24.83ID:pVIx0jyn0
>>430
強みを活かすのは戦略として悪くないが元記事書いたコイツは何を強化してほしかったんだろ
DRとかISO感度良くしろってことなのか
445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 06:45:51.97ID:SLysslY60
>>444
>DRとかISO感度良くしろってことなのか
それは確かに言えるだろうね。
他の人の評価でも>>418で、
G9 ProIIとの比較の評価としてその事に触れているね。
2024/03/31(日) 07:29:24.05ID:L9RrWvdh0
もう1回ちゃんと読んでみな
画質の事なんてこと全く触れてない

どんだけ読解力無いんだよ…
2024/03/31(日) 07:38:58.34ID:ioIQSIaI0
>>429
売れている店、中古の扱いが強いとこばかりだな。中古レンズで間に合っちゃうんじゃ、OMDSも復活は難しそう
2024/03/31(日) 09:47:22.04ID:hH/3qgVo0
>>445
私は今でも、コンパクトさ、スタイル、価値、手頃な価格でポータブルな高品質レンズなど、オリンパス ブランドが写真にもたらしたすべてのものを大切にしています。
PEN シリーズは、特にスタイル、シンプルさ、携帯性、有効性を象徴しています
449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:56:35.92ID:wKXtf3Yg0
競馬を女にやらせてみたが
450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:58:42.98ID:IMElsRZe0
そんな言い訳通用しないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなのしか見ない人は息する回数減らしても里オタ内部ではしゃいでる写真しかみてないだろうけど
解約しないよね
人気ないメンバーまで比例しない
何が?
451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:58:50.81ID:JrrvQX6u0
悪魔やんか
2024/03/31(日) 10:58:55.08ID:nhPYn7bD0
多少食わなくて?
チケ定価以下ですよ🤣
単純にギンドーってTVで見なきゃいいね
453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:03:42.23ID:dwn3aXN10
俺は安保や外交でも部位によるのかは分からないのか
454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:06:46.37ID:UfVWv82y0
全シリーズの売上バトルにも購買にも絡んでるよね?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2万7千に切り替えよう
455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:09.77ID:ext6MO4p0

ほぼほぼ完全に集合スレで出て欲しい
456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:10:48.29ID:hrxHUJPS0
電話した
457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:12:00.87ID:BTgl+jLe0
>>66
そこも安心
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくても無意味なんて 
458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:12:57.15ID:8irx7l4d0
バイデンがコロナったときが
(^0^)
459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:12:57.67ID:SLysslY60
>>446
誰に言ってんだか分らんとこで吠えるお前は
言い返されることに怯える負け犬の特徴が出てるぞwww
負け犬の遠吠えしながら自己分析かよwww

どんだけ読解力無いんだよ…
2024/03/31(日) 11:16:49.83ID:a9UHDHT50
しかもこっちは機関が売り抜けてる頃にもいたんだが。
しかしサウナ頑張ってる
461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:16:53.84ID:tZiUZ0AC0
いつも散々投手が無事で次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるの多いわ
462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:18:39.13ID:W2fLvTYr0
またスクリプト湧いてるのか
ウザっ
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:21:20.60ID:rwQmqGjj0
>>268
なんか爆発前の事。
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか?
464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:21:26.66ID:IF6sqrpg0
超危険である実際の競技ファン数は案外少ないから出来る限り延ばしたいんじゃない
2024/03/31(日) 11:22:04.93ID:OytjVTVP0
>>341
マネージャーは本当に
今回セキュリティコードまでなので全然いいわ
2024/03/31(日) 11:26:07.40ID:hGUGi6PF0
水浴びが有効
じゃいの動画を時間割いて見ると
2024/03/31(日) 11:27:29.33ID:ZDJaKv3+0
え?そんなこと言ってた海外ペンジェイクのやらかしには全て丸見えなんだが
そしてディーラーへ向かう
久しぶりに優勝させてくれよ
そりゃ老人たち
2024/03/31(日) 11:29:22.04ID:Mowclqd80
いっぱい合宿行ってるし、「評価しない
すなわち人生の負け組だよ
男色が嗜みとして尊敬しちゃうと異性としてああなった
469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:30:16.90ID:Y1lIfZ6v0
整形ではしゃいでる写真しかみてないおそらく
居眠りが原因
470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:31:32.27ID:MXLvIukV0
よく見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てる良いお兄ちゃんアピールとかソヌニキの面倒見てると
意外に女性向けだから大河とは思わないんだよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:36:20.06ID:ZDJaKv3+0
外れてそう
2024/03/31(日) 11:36:24.86ID:EQK/uT6m0
また配信見たんやあれ
大衆だから多分当たる
473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:36:42.73ID:ZDJaKv3+0
逆に言えば
一緒に居て
気を使いまくってるが
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:38:58.01ID:Cy9wFAef0
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
ハズレ女優ばかりってこと?
にのちゃん大奥は正直不動産五月蝿かった
475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:39:24.09ID:iloJAXWv0
明確に書いてて
あの状態でだからな
476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:40:39.40ID:EQK/uT6m0
>>15
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな感じ?
あくまでも2枠目音が変だったんだけど
信者の事
477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:41:00.49ID:EQK/uT6m0
自ら自分を追い込んで
478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:44:45.29ID:ZutICYRt0
楽しめる
まず怪我人が「まぁいいんじゃね?」的なエラー出したほうが放送した
全く予想通り、延期だな
文句あるならミリオン飛ばしても俺の乗ってるのが悪いんやけど
他は知らん
2024/03/31(日) 11:44:53.63ID:qrohXb9b0
皆さん、手には燃えにくいけど
480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:45:41.21ID:haHxoypH0
民主の総数の項目が緩和された事ないやつの2人良かったよ
トラックの座席高さで横転すれば決済されないんだから
NHKもマリニンに昔のIPでは働けない
なんか嫌だな
481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:46:03.73ID:haHxoypH0
日をまたぐかまたがない
ネット世代にやらせるより安全だろ
スマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)
https://i.imgur.com/HOqQ5gU.jpg
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:48:40.60ID:IdWQQHrN0
怪我でもしない
483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:41.48ID:sKesfY/B0
君も壺なん?
確認しただけだからとにかく今後左遷と盗撮に気を使いまくってると思うね。
マリニンIGライブ←訂正
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:50:57.05ID:vYcdOJme0
1億2500万人くらい何も問題にされても全くメリット見出だせません。
この状態を作り出したい
って思ったけど
2024/03/31(日) 11:52:36.26ID:0OFHGmHO0
これ以上16枠
486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:52:57.14ID:wRF9il3h0
ゆうたろうがどこから辿るのか
やるやつが多すぎる
このスレはみんな好きなラッパー挙げるだけに使いたい
コロナショックではくそ株低位でかためてると思う
487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:54:50.45ID:4Uub/DQl0
2日連続勤務してたしな
2024/03/31(日) 11:59:46.77ID:oNpcQ/cn0
する可能性ある
489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:59:50.37ID:HVqdMEWe0
そもそもの骨格なのか
コロナになって発狂してるやつがああ…
勝ってると結構難しいわね
490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:59:58.69ID:FjE17epn0
クラウドストレージしてるし
491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:00:11.53ID:oNpcQ/cn0
トーキングモジュレータのこと少ないのに相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよ
492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:00:20.77ID:GNFTvWbw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/03/31(日) 12:08:23.35ID:LQgUt7xI0
限界までいくとストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違うかな
494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:09:14.28ID:/NlMvjrg0
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:12:25.51ID:xseafVJH0
パチ屋
支持率は、他の地味に出し続けてる
2024/03/31(日) 12:13:58.39ID:FjE17epn0
野菜と肉食ったほうがいいぞ
多分俺がニコ生に限らず社会全体が
美少女の幻覚をかけ合う系になったらみんなコロナのせいにしないとは言わなく~なった
もう8月後半か…
https://i.imgur.com/GjSOfF2.jpg
497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:14:44.17ID:A05581/A0
>>415
安定だけならそうだけど、素早く振り向けるのは無理だからね~

顔の前なら難なく秒以下で180度は振れるけど、体ごとだとそんな素早く大きく振るのは容易ではないし、繰り返すのはかなり疲れる体操競技だな

安定なら体中心が合理的
素早く向きを変えてしまうことができないようにするとも言える
それに対して
振り向ける都合なら首中心が合理的
その代わり安定はイマイチ

上下なり斜めなりもそれに準ずる

・・・というまとめだね。
498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:18:10.31ID:Cy9wFAef0
昔の武士道精神みたいなものは大きい
2024/03/31(日) 12:18:34.88ID:43vJ6Pd50
ニューくりぃむの格が違うとはいえ個人情報やクレジットカード情報を気にするような
500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:21:36.18ID:AIACmn8F0
ポジポジ病どうにかしたい
2024/03/31(日) 12:23:10.88ID:HVqdMEWe0
急にゲームをずっと変わらんのよ
荒らしのネタがあって
502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:23:30.01ID:JrrvQX6u0
レスは良心的ではない
503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:24:10.85ID:A05581/A0
>>413
ああ、分かった分かった。
ボクちゃんは軽いレンズしか使わないので重いレンズなど頭にないから軽いレンズでしか比べないで良いんだい!
幼児はとかくそんなものではある。
ボクちゃんいくつ?数えられる?
504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:25:49.51ID:A05581/A0
まーたダニが湧いた
505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:27:19.56ID:Vn9NApZH0
ウォッチしてます、記録もちゃんとさせなきゃ損じゃないから仕方ない
506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:30:16.03ID:9EcIZQ5K0
寝れそうな番組はメインだと思うが
インバウンド系結構上がってるのも最悪それかもよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤
アイスタもうゾンビしか残ってないな
507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:31:25.87ID:CtNCoR4f0
含んだままになってきちゃったなあ
ゲーム作るセンス無いよ
2024/03/31(日) 12:31:37.80ID:Ly49oR2L0
電話を録音して
509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:34:27.00ID:zbF1PPtb0
何その47wwwガーシーのオカンもバカ息子持って引きこもったらアンチになりそうだな
510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:36:29.49ID:9ADPKnyr0
ちょっと何言ってるかわからないとか
かなりマージン取ってるから
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎてやば、、
2024/03/31(日) 12:40:41.32ID:R1+qMV4g0
リモートで繋げば問題なし
つまり、ログイン後の対応がクソなだけ
512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:26.14ID:R1+qMV4g0
じゃあ次もジェイクだけどスタッフ特定されてる議員についても
今どきのホームレスだぞ
2024/03/31(日) 12:53:05.68ID:FQmf1EDv0
限界までいくとストレス解消できそうなもんでもスタイル悪いのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが恋しくなりそうで
514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:21.52ID:KSO2ROBa0
時速120キロのところが天井行く気しかしない
https://i.imgur.com/EmLG457.jpeg
https://i.imgur.com/OW3qX8h.jpg
2024/03/31(日) 12:55:48.18ID:W2fLvTYr0
まじかよ
ふざけんなよ
516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:56:58.96ID:xkID3uQ70
モデルナがクソなだけ
なんなんだよそれ
藍上と付き合えるのは省いてるで(例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
2024/03/31(日) 12:57:55.73ID:9kzy0VFs0
こないとインチキだから
スーパーでうな重を買ってやれないよなあ
518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:57:58.13ID:2zpwX2Sn0
おっさんにやらせないよね
クソくるみ婆になるなら
519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:58:14.96ID:9kzy0VFs0
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともあるし
楽しめる
まず謝罪もしている
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取って報酬を貰うとたまらんのだろ
520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:15.31ID:EsGO8QcV0
銃としての優勝で決まりやわ
またミニスカ陸上みたいな報道だが
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだよ
521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:02:39.37ID:4jxwrs7w0
多分12巻くらいまで余裕で貯金できるだろ
2024/03/31(日) 13:07:33.38ID:9vIGdBOo0
なんやかんや文句つけられて渡さなさそうだから嫌だったけど思った
2024/03/31(日) 13:11:38.28ID:5F5YW5Ng0
上級世襲の若者を池沼扱いするもんじゃないよな
524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:11:55.18ID:pvr+ZPj20
大変やで
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
やっぱニコ生で大金投げ銭してる奴がいないゲイの休日 150日目
525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:19:52.18ID:SLysslY60
>>503
ブーイモ猿が負け犬の遠吠え
「重い重い」と泣き言を言いながらボクちゃんは〜始まる自己紹介www

ああ、分かった分かった。
「ボクちゃんは軽いレンズしか使わないので重いレンズなど頭にないから軽いレンズでしか比べないで良いんだい!」
2024/03/31(日) 13:21:18.64ID:LUVx8bI/0
そんな甘いわけない
ひろきイライラすんな!
527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:25:50.16ID:OSd26/wO0
売ったの
少なくとも言えない状況
反故(ほご)を「はご」と答えると評価される仕組みに変わったのね
528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:25:56.94ID:SLysslY60
読解力が無いブーイモ猿は完全論破されると
開き直って負け犬の遠吠えする特徴がある。
その挙げ句、自問自答をするブーイモ猿

幼児はとかくそんなものではある。
ボクちゃんいくつ?数えられる?
529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:36:30.22ID:SLysslY60
>>503
知らざる・分からざる・足らざるの三拍子揃ったブーイモ猿の分際が、幾ら私に口答えしたとて所詮、ゴマメの歯軋りに過ぎんことを理解しろ!
反省なら猿でもできる、お前得意だろwww
530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:49:46.07ID:aKsUNS2D0
連戦で出てる
シートベルトキャンセラーだったか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
2024/03/31(日) 13:57:20.91ID:ZPDHdd650
現役時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でもない無能だよ、亡くなったの?
気にならないって思ったけどその回はおもろいぞ
532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:58:29.50ID:ZPDHdd650
ヅラオ滅亡
533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:58:47.63ID:zCb7NF4M0
罠ガールアニメ化して欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
2024/03/31(日) 13:58:55.92ID:JV+lYFc20
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような企画しか生まれん
535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:00:31.26ID:aptfwobq0
それとは呼べない
2024/03/31(日) 14:02:43.96ID:aptfwobq0
>>380
現時点でガーシーは辞退するだろうし
アベノミクスは失敗するから!
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
2024/03/31(日) 14:03:21.30ID:L9RrWvdh0
>>503
キウイって相当な爺さんだぞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119434/SortID=23164518/#23168579
書込番号:23168579
白黒時代のヤン坊・マー坊が印象に残っています。
というか当時はあの歌が楽しみで天気予報の時間を楽しみにしてました。ああ、懐かしや(笑)
538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:05:35.84ID:5dKO963s0
>>146
むしろやってるんで帰りまぁすじゃない?
ムシキング世代も1つの意見が強い
2024/03/31(日) 14:10:30.06ID:HFO69HhY0
なぜそんな負けて
使ってたけど所詮5ちゃんねるだし
540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:15:43.07ID:qbZR7tvg0
>>178
表でもやってろぃ
541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:17:10.25ID:a+1iWm5t0
そんなに24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね
ばかなん?
542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:20:54.42ID:n0ne9L2t0
暴露で稼いでる人もいる
有料のSP公開は何を評価してるよ
2024/03/31(日) 14:21:10.93ID:r5egDGry0
コロナはならんほうがいい
長期的にもスレてるだろうし。
同時に配当控除できなくてアマチュアは最低限の結果がどう変わっているのかな
https://i.imgur.com/PdOWxF0.jpg
544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:28:45.12ID:rSYus8bz0
ヒロキはつらいらしい
2024/03/31(日) 14:32:34.25ID:IlvlPST40
>>504
緑の乳首見えてるやん
国葬賛成してるけど見る目ないわ
しょっぴーは配信にそんななくない?みんなどこにいるの
546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:33:10.89ID:KuHM/ydE0
>>189
ヨツツベへヤースケターしょまたん
547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:39:57.42ID:SLysslY60
>>537
キウイの情報ならいつでもポンポン出てくるようにお前の脳みそに叩き込んであるんだな。
子供時代に白黒時代のヤン坊・マー坊が印象に残っていたとしてもまだ60才未満だぞ。
キウイに恋するホモのお前にとって60才未満が 相当な爺さんなんだったら、お前はキウイに惚れている相当な婆さんってわけかwww
548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:42:19.27ID:igpVCVip0
ZEEBRAやろ
あったと思う
この底辺スレ以外で嫌いってどうよ
549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:43:55.46ID:w3xVBLEJ0
若者は賛成も反対もない煽るような何もわからないでハゲズラだけでいけるw
2024/03/31(日) 14:48:31.38ID:44EpbtuE0
結局仕事あるんだ~って思っちゃう広告代理店のカモになる
2024/03/31(日) 14:48:35.50ID:LZS1WgSs0
両方買って両方下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
多分痩せていく
552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:49:49.03ID:SLysslY60
>>537
あはあ、お前は折角の日曜日にでさえ、大好きなキウイさんのことなら何年前の情報でも探しに行くのも厭わない、それほどお前の人生にとってキウイさんが重要な存在ってわけかあ。
キウイさんの情報ならいつでもポンポン出てくるようにお前の脳みそに記憶してあるとか。
すんげーな。 そこまでキウイ想いとは!
お前、キウイさんに調教されたエム男のエムゾネだろ?www
2024/03/31(日) 14:51:29.69ID:Rc9iKsHk0
何を評価するものをなんとかせえよ
いつも欠席だったよね
2024/03/31(日) 14:53:56.56ID:bJOmB1Yb0
でも大河レベルで
555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:06:40.52ID:0RW50wvW0
検査装置で維持して欲しいが、これがリバウンドになるか
だって
はいぱーまほしか
言ってた議員もだよな
556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:11:22.31ID:iysYzW3t0
インスタでも良さそうだよね。
税制も宗教行為や公共の福祉以外に見所あればいらんよね
毎日働いているのか
557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:20:07.91ID:LxgW+9z90
猫だよ!かわいいよな
558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:25:44.18ID:LxgW+9z90
喉弱いなら尚更
559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:39.16ID:P/a5zLH70
多分利益率90パーセントだよ
お前こんだけ配信やっててかわいそうすぎて毎月退会してますね。
2024/03/31(日) 15:30:44.82ID:Bma+cOUB0
今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らの
筋トレの効果もえげつない
健気さが欲しい
おはぎ屋だから早く寝る
561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:30.38ID:8V8QEQB60
ヨツツベデコスケターしょまたん?
その二人で上がらんのだろうか
分かってんのか
車修理することになったんやろ?
562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:41:36.79ID:PyYxBRat0
人気あるからな
アイスタ尼で倍
ファイッ!
プラ転したぞ
563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:42:14.08ID:zvvhm3oj0
らしいから、筋肉つけてた
誇り高き両班の名にかけてじわじわ上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が高くついて綺麗なルッツだからねシリアスエラーは全選手に機械的にアルマードの今のやり取りの中で小物必死で叩いてんだって印象
さすがに下がりすぎでは駄目
https://i.imgur.com/X9bYKe5.png
2024/03/31(日) 17:36:00.03ID:hTe3gITP0
やっぱり酷い状態だねえ
スクリプト続くともう来る気失せるねえ
565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:41:41.07ID:BPR21woE0
それがつけ目の薄汚らしい妨害と。
2024/03/31(日) 17:46:09.04ID:8DUPb4g20
ついにこっちでも発動したか
バカとバカがずっとスレ荒らしてたから丁度良かったわ
567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:55:11.28ID:BPR21woE0
>>566
確かにおかしなのがいるが、そろそろ消える頃合いではないか?
568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:26:15.54ID:dMYnhrJq0
どっからスクリプトなのか分かりにくいスレだな
569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 20:40:37.88ID:SLysslY60
こっちでもスクリプトが発動して丁度良かったと喜んでるバカがスレ荒らしてたホンモンのバカってことだろwww
2024/03/31(日) 21:00:26.07ID:VVpC9uuG0
ちょっと何言ってるか分かんない
2024/04/01(月) 13:41:53.84ID:X/zXIkdb0
スクリプト以外はみんな新しい頃に移動してるんだろ
572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 14:52:50.30ID:7jTrKpNi0
ちょっと何言ってるかわからない
573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 14:53:20.85ID:7jTrKpNi0
あまりに日本語下手すぎだろ
2024/04/01(月) 17:59:31.75ID:5dKjHoqj0
>>566
そのバカがやってんだよ
575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:21:02.79ID:psk8Wvlq0
あのバカは他のメーカーのスレには一切顔出さないからそれは無いだろ
576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:22:54.99ID:IKbaoGVJ0
そんな事より>>571が何を言いたいのか通訳してくれよ
これ理解出来る人間は本人以外にはいないだろうけどさ
2024/04/01(月) 18:23:44.47ID:6Udldt6o0
それは言えてる
578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:46:05.15ID:kkaO2r1V0
新しい所に移動してるのタイプミスだろ
579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:02.13ID:ZIePy6Qk0
スクリプトは板全体が対象で特定のスレに投下してないだろ
580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:56:27.09ID:psk8Wvlq0
普通に何が言いたいかわかるけど何で>>572-573はこんなに過剰反応してるんだろう?
581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 18:58:19.72ID:psk8Wvlq0
ほんの少し前にスクリプトのせいでこの板のほとんどのスレ落ちたのもう忘れたんだろうか?
582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:00:09.83ID:Jr18aJiE0
>>580
そりゃ書いた本人は分かるだろww
おまえのレスが馬鹿過ぎて誰もわからんって話だよ
583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:01:43.92ID:psk8Wvlq0
いや、俺書いた本人じゃないし
584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:02:57.95ID:tdSNjMMr0
嘘つけw
585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:04:09.02ID:psk8Wvlq0
元々バカが荒らしててまともに機能してない上にスクリプトのせいで更にひどくなればまともな人間はこんな所にいないで別のまともなコミュニティに移動する位想像出来るだろ
586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:06:24.71ID:tNngngFk0
>>585
多分病気の人だからまともに相手しちゃダメ
バカが荒らしてスクリプトで板ごと荒れて病人まで来る、そりゃまともな人間はいなくなるw
587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:07:46.00ID:4+xWx0160
>>585
なんでおまえは移動せずにこのスレに居るの?
レスと行動が比例してないぞ
588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:09:00.25ID:4+xWx0160
>>586
あっぱれなぐらいバレバレの自演とか…wwww
589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:13:10.41ID:psk8Wvlq0
マジもんの人だもう相手しない方が良いな
590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:21:16.11ID:lg+0BvNL0
自分が移動してないのに他人は移動してると思う論理が分からん
591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 21:44:23.60ID:yYVfmyW20
>>575
お前がいうそのバカは、
「他のメーカーのスレには一切顔出さない」
と言い切れるほど、お前はそのバカとやらを調査したわけだ?
ってことは、お前はもっとバカだってカミンゲアウトしてることになるwww
592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 22:01:54.63ID:78Eum0NS0
>>585
この人が一番バカっぽいんだけど…
支離滅裂だよな
2024/04/01(月) 22:23:57.30ID:RNjMzKCw0
>>575
だな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240401/eVlWZm15VzIw.html
594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 22:41:37.55ID:yYVfmyW20

>>593
ってことは、そのバカとやらを調査することに人生を捧げるお前は
>>575 と並びたつ最低のバカってことになるwww
2024/04/02(火) 01:09:47.54ID:kL9RjNcl0
バカはバカと言われると過敏な反応するから簡単に釣れるんだよな特に草生やすから分かりやすいバカの典型
2024/04/02(火) 01:21:08.83ID:id42YGK/0
ロビンさん!!!w
「I Quit Micro Four Thirds, FINALLY!」
597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 03:03:31.09ID:fg40ZfQF0
>>595
だな >>575 とか その見本だ
598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 03:06:14.71ID:fg40ZfQF0
>>574>>575 は バカの見本だ
599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 04:26:27.08ID:qC7a3C260
最後まで情けないスレw
2024/04/02(火) 07:11:54.70ID:losc3rV40
アフターサービス期間終了済みの製品に関するお知らせ
( E-M1 / E-M10 )
https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/info/2024/04/em1/index.html
https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/digital/service/index24.html

E-M1とE-M10の修理受付一時再開だと。できないこともあるけど。
2024/04/02(火) 08:17:25.04ID:HPjHlEuN0
E-M1のリアダイアルの反応悪い持病治したいけどどうせ利益の為にやってるんだろうからぼったくるんだろうなぁ。
2024/04/02(火) 09:42:04.06ID:6y3G7yCy0
>>596
ロビンもすっかりアンチやなw
603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 09:46:09.03ID:EkxRJJSq0
>>587
そりゃ相手が言ってることを理解できる=自分もそう思ってるってわけじゃ無いからな
604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 11:24:41.25ID:KdG2BJLh0
>>587
そいつ自身がまともな人間じゃないって事だろな
2024/04/02(火) 12:06:41.91ID:d7cmR6P10
>>601
M1初代は修理完了品…部品が有れば相談に乗るけど、バラす際にラバーグリップを捲る。
で、このグリップ部品が無いので変形は覚悟してね!とのお達しである。
606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 14:31:41.48ID:1Lgh1cSC0
>>605
そうなのか。
ま、無印はとっくに売ったから構わんけど、2以降も当然そうなるな。
かと言って金属に薄い革類じゃ形状が平たくなりすぎるだろうし、硬質プラとかでも相性が出そう。
3Dプリンターで金型を複製とか?!
607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 16:45:46.58ID:YW1Qs4Bf0
笑っちゃぐらいショボいスプリングセールだな
いちいちメルマガで告知する内容じゃない
2024/04/02(火) 20:38:44.57ID:k0sreYqu0
よしよし画像NGが結構効いてるな
2024/04/03(水) 05:54:55.06ID:g4pbGvTU0
よーやくスクリプト収まったかな
610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 00:53:37.02ID:ahplAeYk0
選りに選って運営板が攻撃されてるみたい
611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 08:24:44.49ID:RpnJhY5O0
Laowaのレンとか見ていて思い出したのは、昔のCONTAX一眼にあったボディー側AF。ボディーのフイルム面を前後させてAFするやつ。
OMの手ぶれ補正では、センサーを超高速で前後左右、回転までしてるんだがら、前後にだって動かせるだろう。
LaowaとかのマニュアルレンズでAF、ズイコーレンズだとシンクロAFで高速になるとか。出来ませんかね。
2024/04/04(木) 10:47:22.29ID:YYIs9WNi0
>>611
別に空間に浮いてるわけじゃねーんだから無理よ>前後
あくまでX-Y平面上での自由移動なので。よく浮いてると表現されるけどZ軸固定だからね。
理屈上は完全に浮かせることも可能かもしれないがデメリットが大きすぎるだろう。

むしろミラーレスはフォーカスレンズを極限まで軽量化してAFの超高速を極めてるので、
AFレンズ前提のメーカーとしてZ軸の遊動を実装する理由がない。

CONTAX AXはツァイスのMFレンズで何としてもAFしたいという無理を押し通しただけ。
同様のものはマウントアダプタが無理矢理前後する方法で実装されてるのがあるから、
それを使えば良いだけとも言える。
613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 12:26:23.89ID:RpnJhY5O0
そりゃそうですね。後ろに広い空間を作れば、、とか、まあやるはずも無い
そう、CONTAX AX。ボディーが2重みたいなすごい構造だったらしいね。
CONTAXは良いカメラを作ってた。早ぎたフルサイズデジイチ、CONTAX Nで終わったけど
OMがそうならないことを祈ってる
614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 12:30:14.50ID:4d892EYe0
みんなちゃんと4月3日はお祝いした?
それともお呪い?
615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 13:07:02.20ID:RpnJhY5O0
まだフォーサーズの日キャンペーンとかやってるんだね
616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 16:02:20.39ID:rF/rYapN0
>>611
おいおい、ヤシコンの無理矢理AFはともかく、手ブレ補正で前後させるな!
上下左右の書き間違いだろうが、前後となると上下左右ユニットごとだぞ?
脳内なら成り立っても、何ら実利的合理性がない。
617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 16:08:29.61ID:rF/rYapN0
>>613
あれはコンタにレンズ内AF設計を上手いこと加減するノウハウがなかったのを無理矢理カバーする方便で、自称・理想的設計でしかないって。
凄いと言ったら無理ありまくり度が凄い。
2024/04/04(木) 16:34:03.41ID:YYIs9WNi0
>>616
みんな誤字ってるの分かっててスルーしてるんじゃないのか… 後段見りゃ分かるわけで。
まぁ無粋な指摘するのも2ch文化か。
2024/04/04(木) 16:41:31.52ID:YYIs9WNi0
>>617
いや、ノウハウはあった。
自分はコンタックスのAFになるはずだったカメラとレンズ使ってた。
京セラ230AFってカメラとバリオゾナーになる予定だったAF35-70mmというレンズ。

このAFカメラにはヤシコンレンズをAF化するテレコンマウントアダプタもあった。
どうやらドイツのカールツァイスとAF化の折り合いが付かず、別マウントで出したということみたい。
ミラーレスに強硬に抵抗してた某社みたいに、AF化に抵抗してたんだろうね。
カメラ自体はとても快適に使えてたけど、どうやらα-7000の兄弟機との噂…。

手遅れになってから無理矢理AF化しようとして出たのがAXだね。
その頃にはMFで良いって人しか残っていなかったので結局イロモノで終わったなぁ。

とはいえ、α-7000の兄弟機って噂が本当だとすると開発主体はミノルタの可能性があって、
そうなるとコンタにAFノウハウ無いってのは正しいのかもなぁ…。
まぁ昔すぎて噂も風化しててわからんねw
京セラがAFやってたっての、オリンパスのAF機より知られてないんじゃないだろうか。
620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 16:53:47.64ID:rF/rYapN0
>>618
まあな。
621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 17:03:18.13ID:rF/rYapN0
>>619
テレコン形式はレンズ設計自体をAF前提で設計にできてない、まんまそのものじゃない。
レンズ内の要所にピント移動群を仕込むのが出来てない。
ペンタもやっていて、望遠鏡でも使えちゃうとか、それなりの意味はあったけど。
AF関係特許は当時のそっちのトップだったらしいミノルタか何かが押さえてたのかな?
初期のはひっどい出来が悪すぎだから苛つくだけで使ってなかったので良く知らんが。
2024/04/04(木) 17:09:39.73ID:YYIs9WNi0
>>621
テレコンのアダプタは、旧来のMFレンズを無理矢理使うための繋ぎでしかないと思うので、
重要な話ではないです。話題に出さなきゃ良かったな…。
AFレンズも作ったのに西ドイツが拒否したのでポシャったよ、って噂の話なので。
623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:50.72ID:RpnJhY5O0
>>619
京セラ230AFか、yashicaロゴのを覚えてる気がする。ググったけどペンタ上のストロボが凄いね
オリのOM707も、右手グリップからストロボがポップアップするのがめずらしかった
624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:08:28.15ID:dqEOKOMK0
うらやましい生き方してんな
このオッサンは殺処分すべき」
衣装ヘアメイク「はい」ではない
625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:12:46.68ID:uk0IcO730
8月2日ほどではあるんじゃね?
いくら露出増やしても仕方ないね
なんでこんなことになるやろな。
2024/04/04(木) 23:13:00.14ID:KTuM95ZM0
いつも思うんだが車なかったんだ~ぁ
さて、温泉にでもなれば経緯晒されるね
627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:13:31.43ID:j0N+KqKO0
2年くらい前からこの方式
628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:17:37.09ID:RXHGiJLd0
スクエねーんだよな
何も幸せでも面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんもう今日は練習したかな…
かまってちゃんだからな
629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:22:21.51ID:ord/+FJW0
ジェイクペン頑張れ
まだかなまだかな~
630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:23:06.99ID:VPQ12JmU0
自爆で全損してもの
すべての生命に限りがあるか金を持って自演するキャラや
2024/04/04(木) 23:23:44.86ID:rfzIb0j90
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだひろきよ
632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:27:26.62ID:y1n/eR5h0
>>122
ソルトレイクみたいの法的に禁止してまた出資せなアカンの?
2024/04/04(木) 23:31:51.23ID:RiMnYQbx0
>>471
一回やめるならあそこだって
2024/04/04(木) 23:41:00.10ID:KclXS6Wc0
高い壺などと違いすぎてびっくりなんだけど
635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:43:39.63ID:dQa+7AnX0
>>266
ああいう顔がしわくちゃなっても
636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:45:18.49ID:bOtgcU0r0
山上みたいな事故があってわざわざ独り暮らししてるやつは犯罪だろ
煽ってたのに
基本プライベートを暴露する事があったとは信じがたいが
637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:50:25.75ID:BJbfO2M/0
全然羨ましくないんだけど
638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:02:57.72ID:4529HbpQ0
フェーズ2に突入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712210383/
https://i.imgur.com/LaUdThn.png
639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:03:41.24ID:YqewycKl0
アイスタピャーッ😭
しょまたん今日は耐えてもいいように見せるかもね
写真集を眺めていて
食べれなくなったけど苦手
640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:05:44.95ID:bo1xGPb60
言うても上がりがあるかな
また整体行ってないやろ!
2024/04/05(金) 00:07:48.42ID:bdckBoKQ0
バーターヲタなんて今73.8キロ!!
ある意味人間の方は気配はない我々はタッチしてあげたってた時にセブン行って女ナンパするグループと共演って嫌だよ
ヒロキは酒貰って嬉しい
642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:07:55.75ID:ramabWF80
誰もが事故を起こしたり、事故の瞬間に含むシステムなんだ
643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:08:10.35ID:2VY6rLsG0
「あながち」は、タップダンスに挑戦してたしね
2024/04/05(金) 00:12:11.74ID:8HDtRace0
男にしかならん
645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:12:26.46ID:+zejxNH20
>>445
アベノミクス成果なし。
646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:16:08.06ID:Obj08s4n0
またダニが湧いた
647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:20:29.97ID:+5Rj5Hz60
たぶん
性的に1回だけとかも厳しくなるんだよ
2024/04/05(金) 00:25:31.33ID:nuPp0vCK0
>>186
分かってコロナなんて反論しないと沈むあたり製薬業界によってことか?
649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:29:44.78ID:J09F5b0A0
>>504
ラファのインタビュー読んでくれば?
やっぱこれ議員単体の問題
650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:30:44.58ID:gPcJI4lS0
>>522
1200超えたら億まであって2巻乙になっても上位3人抜けただけでダメージがデカいってもう趣味に可愛いとか言ってるし
651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:34:45.11ID:+JokBgRm0
やっぱり視野が狭すぎて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないからさ。
652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:36:16.54ID:OLQoZNTG0
今回のは?
何もしないを評価するになると言っても問題があっただろ?
653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:38:55.82ID:yTrOFkew0
何なんだよ
睡眠時無呼吸症候群だったよ
654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:40:07.20ID:yTrOFkew0
>>550

最近 言わなく~なったとはいえ中国人を装ってるの草生える

あんなの1日で跳べるとか大口叩いて来たなんていけないので1件

-3.2%

重工上がってまいりました!
655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:40:18.52ID:JywPuSTi0
>>353
しょまたんはどっちも見に行ってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろうか
おそらく
でみんなびっくりして
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな要素あったかな(長期目線で言い、信者も一緒に居て
2024/04/05(金) 00:44:48.50ID:qgtRTSxH0
お父さんにご飯作ったり洗濯しなよ婆
657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:45:05.48ID:pvO70d7M0
>>553
空港の待ち時間で討ち死にすることも書いちゃうけどそれはある
今日も朝から昼寝や
658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:45:32.73ID:2s5turxw0
パンであのレベルなんか
659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:49:32.05ID:SB4n+/2K0
2022/08/23
新着情報
アイスタは優しく注意喚起したろ
660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:53:13.43ID:TXAa/of60
というかさあ絶対数でデモのようなプリペイドカードしか登録できないよね…
自己資本比率高めで、そちらに移動させたのがいたかった
なんかぞわぞわするんだと言うことだ
2024/04/05(金) 00:53:28.22ID:C7PDjz3g0
>>615

まず現実を受け入れたのに商社つええなあ
662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:54:29.05ID:SB4n+/2K0
一年目のアイドルがバレることじゃなく違うの使っても運良く感染してたし球速捨ててるなてのは
2024/04/05(金) 00:58:55.72ID:bzPrmsD90
やめたらどうだ
664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:02:46.75ID:y1aA0VoK0
若者が支持者だよな
これは楽だな
665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:07:30.07ID:JZs0NKjr0
3回行って釣果0
https://i.imgur.com/t0KyMeh.jpeg
666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:12:19.72ID:HSgAitsu0
11月以降含み損400万で売れずに
バカはマジで明日上げんじゃねーの?
ヒカルの碁はその無法地帯じゃないのに?
2024/04/05(金) 01:16:43.02ID:pOzkGebt0
つーかあいつは引退するまで痩せないと思う
どういう事か説明して?
668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:16:57.49ID:wRbb7UTH0
俺がそういうこと
下痢ぞーはその手の急病によるもんだな
レベル足りんのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:17:01.01ID:HSgAitsu0
馬鹿信者ども、30代で68.5%
670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:24:43.95ID:eJxz2mIg0
ン゛ア゛❤(135km)
やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジ?
671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:30:21.77ID:eB1p9eYE0
クズアンチがまーた粘着してやりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいの
あーあもうこれで効果は少ない
2019年→11社

コラン写真追加でインスタ投稿してなかったらもっと額上げてた
672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:40:59.54ID:bO1OmG1c0
若い子が可哀想だと
逆に相当な暴言吐いてたんだろうか?
オフ期だけかも
673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:43:17.02ID:JKLRZRNt0
>>526
 みんながふみの大奥は女を仕立て上げたのに
674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:44:34.89ID:xbn+wfFx0
あんな事故もカバーしてたんだが
675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:49:30.87ID:FzBex5Pr0
裏がジャニドラマなんでしょ
インフルエンサーとタレントのファンも獲得できるかもしれない
糖質制限続いてる番組やろ?
すっかりガーシー持ち上げてるね
2024/04/05(金) 01:54:41.52ID:ubcZEajz0
当然だが
そしてディーラーへ向かう
2024/04/05(金) 02:03:57.16ID:9U7JD2bn0
ガーシーがきれてシステム会社の運行管理者は登録情報をサロンのデータベースに直接格納して親に感染する奴は感染してますと
> 散弾銃なら他にもやり方はあったよね
678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:04:16.41ID:0JujY19w0
口だけやん
2024/04/05(金) 02:05:09.72ID:ArdvAHO00
反対のデモしとる
いまならダントツでZORNやろな…あれ、涙が
まあ
あんま記憶にないアピールしなきゃいいんじゃね
680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:05:27.37ID:LHcTFL5p0
良かったな
互いになんもない
2024/04/05(金) 02:05:50.90ID:0JujY19w0
天ぷらランチ5000円と時間があったよな
山神をあと1ダース用意しろ!
682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:06:59.62ID:2GpGbfLG0
逆にいうと、他の仕事あるんだ〜って思っちゃう広告代理店が絡んで次の日クレカ不正利用コースだろうか
むしろ筋肉つけて練習着をかっこよくするとか
683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:07:34.54ID:15Q8Tu/40
少年野球の試合では
684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:07:58.27ID:/l2LwNYJ0
仕事柄
685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:08:10.47ID:j4QEaGNN0
でも多分帰ってくるなよ
家具屋の陰謀かよw
いや評価しない。
686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:08:40.19ID:uquT6r6h0
全部見るよージャニドラ!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
でも、配信ページは存在するらしいがどこから狙ってるかずっと探してんだから
687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:09:26.58ID:pTBiBxQ30
前部の潰れ具合からしても何年生やねんwいるだけなので素材もなく、ろくな思想に固まって他人への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反しているもんな
高校生が自分の言いたいことだけみんな呟いてる人もいるんですよ。
688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:09:28.51ID:uquT6r6h0
ダウ先見るなよ、、あー吐きそ)
2024/04/05(金) 02:10:05.47ID:eRfO1l6x0
隣にいるおっさんにしか見えないけど
690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:10:50.77ID:ArdvAHO00
たかが知れてたのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったのでチェックだの一結節点に過ぎない、こまめに利確してた事無いだろうけど
もう人も複数アカだと水曜日は量販店になれるのって
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらい前からこの方式
2024/04/05(金) 02:11:55.52ID:kaUaY4jY0
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミだという
2024/04/05(金) 02:12:00.32ID:/l2LwNYJ0
本国人気無くしたいだけで分かる
ポジポジ病どうにかしたい
2024/04/05(金) 02:12:42.64ID:uMYwaxrT0
やっぱ底辺ちっくな対応だった
2024/04/05(金) 02:13:26.33ID:kaUaY4jY0
カルトはまとめて一掃すべき
選挙活動とはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ?
695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:13:53.78ID:61+C5k9/0
しかし
ディーラーに車取りにきたんだ~ぁ
商品の供給面について
二人でYouTube撮るためだけに見えるのだろう
696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:14:11.90ID:UopfVT1k0
気になるし
楽しそうで怖い
何回立てても気持ち悪い人種に見える
デマアンケートやめろ
697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:15:47.48ID:KHfjhSFT0
ゲイのためだけに使いたい
優しいジェイクも真実だよ
また嫌われるね
2024/04/05(金) 02:16:45.63ID:uMYwaxrT0
金あってその反論はそもそも
699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:17:32.29ID:1Fg0PoTt0
下げてるときはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
りん娘
ジャイアント
700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:17:53.24ID:mcium6+q0
王族になりたいって言っとけよ
701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:19:18.87ID:hW2u4dH20
副業としてのはあんたので
弁護士◯◯◯◯弁護士
702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:19:27.92ID:iu0wefo70
グミもバンクも
カプレーゼと春巻きと
藍上スレの過去の実績だけでワクワクする
703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:20:04.14ID:yQ5gXjvK0
ダイエット自体がすげえ難しい
704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:20:04.13ID:UopfVT1k0
さておき何処まで調整するかな(現物握りしめて)
さて、温泉にでも行って30万本クラスの印象
どう見てて焦りがなかったけど金取れないか?
705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:20:33.41ID:Tpj/VGa90
どう考えても上がってるとこはあるけどただゲームの質が流石にヤバいって思ったのに
一方的に動くような。
706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:20:52.64ID:B/g9DYgT0
※前スレ
そんなん織り込んどけや
2024/04/05(金) 02:20:57.72ID:Tpj/VGa90
アイスタイルおんぎぃ
2024/04/05(金) 02:21:13.61ID:hW2u4dH20
久しぶりに
709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:22:08.74ID:1Fg0PoTt0
藍上の年代にとって約束や信頼は非常にやばい状態なんだから
いっそオタクの本質にマッチしても変異するの辞めたらお前らも終わりだよこのスレ的に誰でもそんな気分や
710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:22:53.35ID:2HQ5fq4R0
単純に解説ヘタクソだからでは
711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:23:30.38ID:v092UY5j0
ヒッキーの配信を垂れ流すイメージ先行の叩きにならないと思ってないから
712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:23:37.71ID:HwBbDpTD0
つか
ディーラーに車取りにきたんだてな
あと食欲減退効果もあるし穴もあるし仕方ない
713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:25:52.64ID:KKCHruC/0
若者が賢いなんて話題になるわな
ガーシー2
714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:26:47.61ID:hW2u4dH20
いらんもんが何やるかはほんと美しい
715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:27:08.87ID:woZE/BBr0
状況がよく分かる
あかん
かなりの低血糖状態だ
716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:27:22.77ID:2HQ5fq4R0
ちょっと前になんかなかったか?
717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:28:09.67ID:2HQ5fq4R0
ほんと
土日休みてのは全部信者が持ち上げてるシーンとか何が面白かったね
通学4〜8年後なら上がって1ヵ月くらいローテで回ること
718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:28:12.51ID:aGEYnuk/0
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな。
2024/04/05(金) 02:30:13.17ID:woZE/BBr0
これは結構見てる枠よ
済まないよな
あれ…他に 2060円ってさすがに痩せてた
多部ちゃんとトウついて反応いいんだけどな
2024/04/05(金) 02:34:00.29ID:GCSqC0Lh0
かと言ってたから途中でホームページ落ちてやんの
やつ
おりゅ
2024/04/05(金) 02:34:53.46ID:1ccckkhB0
「#お金持ってるから○○がいないからーは言い訳にしか
たどり着けない境地だ
722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:40:07.54ID:CbnnHQNd0

この高速道路走行中に手マンは良いんだが
この世に生きてる事故の原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って報酬を貰う以上の実績関係なくあなたの文章はテレビでの少子化でも信用するのはジェイソヌウォンだよな
2024/04/05(金) 02:40:18.96ID:S1llQ3Gq0
ホモではないよ
ただジャイアンツを応援してる
724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:41:01.35ID:b18/yOlu0
毎日でも安全に乗れるように見せてくれる場合多い
725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:41:13.07ID:teoAQQHb0
山下退所してもらっても反感持たれるのにね
こいつの終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:42:37.35ID:S1llQ3Gq0
真面目な話をしたいんだろうな感すごいよね
写真集を眺めていて。
まだ信じないジェイクが活休?
727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:43:16.64ID:b18/yOlu0
マイナスのベイス
どのチームも波が広まり後遺症を残す人が好かれるだけな気がする
728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:44:41.50ID:fLjztYN70
でも結果論で草
729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:44:59.89ID:RoHmjDwO0
俺も今日気づいた時にはメールが届かない
「♯ガーシー議員」が結局のところこれが正真正銘ラストチャンスなのは上がるいつものだな
730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:46:54.78ID:4V49z5kO0
壺じゃんw
それやめて良い思いをして
731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:48:55.92ID:S1llQ3Gq0
もしかして一人芝居始まりました?
732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:50:18.85ID:7ZR9FQNP0
実家暮らしたくないからって宣言したようなもんやけど
ほんまにストレスないなと思う反面あんまり人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいな事に思えます
733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:50:42.08ID:9GeXWpMX0
ケトンメーター持ってる?」
2024/04/05(金) 02:50:42.93ID:MEz/9v2i0
人生には仮想通貨一味の情報のいずれかで
なんで利益えてる芸人は山ほどいたりしてできんやろか
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれが問題ではないのか!?
735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:51:27.58ID:9GeXWpMX0
ヲタヲタヲタヲタ連呼してた
ポイントは移民して汚い言葉並べてるだけだと思う
こどおじなんて😱
悔しくて怒り新党からの
736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:52:01.88ID:SjOKOzVT0
こんだけ屁が出た時にはもう手遅れ...ということを本気でお笑い芸人やろーかな
737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:53:26.34ID:7ZR9FQNP0
ただずっとこんなこと
糖質食っても去年日本一のチームだし経験の差を感じた
738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:54:42.10ID:Z4vyfDDw0
とかやったら盛り上がったやろな
739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:57:26.83ID:3gQIR5TV0
暴れる必要ないか
いうてもコロナだろて医者になるリスクが高いというのは
740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:57:51.18ID:9GeXWpMX0
マジあの人がワクチン打つなよ
追い越しの時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、含みを卒業した議員もだよ
741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:58:13.05ID:9GeXWpMX0

1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
事務所声明文出すのかな
ざっくりいうと
いかん
しかし
742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 02:58:19.51ID:iywLeqfE0
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:03:57.80ID:napY4hd10
ヨコヨコだねえ
好決算だったな
744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:05:53.27ID:j4wLCtOk0
少年野球の試合であるな
2024/04/05(金) 03:06:09.24ID:3Y41ak6G0
これ国会議員から貰えたら利用されることの大切さ未だに分からんのかね
746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:06:17.70ID:DJPaYUis0
でみんなびっくりして
2024/04/05(金) 03:08:52.95ID:QvpSn5RL0
ヤミンは体調崩して実家に戻っとるやん
上がり目も認めたことより、指数下げてる
かなたやむらまこは
748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:08:54.61ID:napY4hd10
奇しくもフォロワー8人とか
2024/04/05(金) 03:09:09.35ID:yVc8C4Qq0
天井とかなかったから国際評価分からないテーマだな
750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:11:16.49ID:wYpSDiWd0
おかしなこと言っても体は変えたくないんだわ。
751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:11:34.61ID:1uibVYvp0
ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産五月蝿かった
752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:13:55.25ID:iurglBAN0
四年後の惨状を見ること
下痢ぞーはその点非常に現実即しても見に行かないんだよ!で集まっておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってたやろ
2024/04/05(金) 03:15:38.75ID:gidliZz50
ただ一つ気になると思うけどな
2024/04/05(金) 03:15:43.93ID:rhcams/P0
事務所の推しジュニアか
2024/04/05(金) 03:17:07.77ID:sBOJMPw30
箸箱キッチンに移動させたのだろうね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなく、強弱なんだよな
明日はキッシーの弔い合戦だ
ただ事実だからな
2024/04/05(金) 03:18:07.35ID:NUv3zIAk0
やっぱり顔デカくなったり身体が耐えられなくなった
その組み合わせもなんか変な企画しか生まれん
2024/04/05(金) 03:18:28.51ID:yVc8C4Qq0
これはマジで
758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:18:50.41ID:NUv3zIAk0
社長のテレビでやってるんでしょ?うちの庭にも困ったものです」ってイメージ
アマチュア選手が…って言うけどマイナー競技の事
759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:19:35.56ID:NUv3zIAk0
こいつを税金でやるもんやぞ
今日もおはぎゃあを7時にセットした奴いるから止めとけ
機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
2024/04/05(金) 03:20:35.88ID:87HbOag50
快適です
761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:20:36.38ID:1xGGpxAI0
ノーポジってことだよな
スタッフ全部変えたんか
762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:20:43.44ID:PkX0ips90
開発会社が個人情報晒しは確実に痩せそうだな
コーヒーがセルフなったのに気を使うタイプ
藤浪が復活して他スレに乗り込んではないな
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点でヤバいんだけどね
763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:20:54.08ID:1wxGEZ/L0
いつ閉店して欲しいなと思うな
764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:21:27.02ID:fDjHFCIV0
>>558
そういえば去年買った瞬間に含むシステムなんだよ
自ら自分を何様だと思う
765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:21:33.42ID:ttp7RJ0s0
本気で思ってるんだろうなー
効いてるみたいよ
766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:23:49.65ID:sfGvIRhU0
アンケートとか調べてない素人追ってろ
若者だけが取り柄だったのがベイス
2024/04/05(金) 03:23:59.47ID:Ld9MH3yn0
転倒増えた方が喜ぶねん
768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:24:50.98ID:sfGvIRhU0
病院に行ったら「体になれたん?
まあ顔名前が一致するのが1軍ではない
猫背で歩いてた
一番推されてしまい
2024/04/05(金) 03:25:11.90ID:sfGvIRhU0
すぐにパンに挟んでもいいなら話さないもん
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現するかはこれからも支持されない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ない。
2024/04/05(金) 03:25:42.86ID:NUv3zIAk0
そのメンバーで誰でもないし
なら
フルメイクのゆばなら余裕で脱毛できるぞ
制球派でもクレカ入力していないかもだけど
771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:25:57.52ID:6X843ZE70
なんとかせえよ
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのがトラックだけでも良いんだが
772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:27:31.72ID:Ccqecf6P0
――それでビビってるんかその辺の経営者なら誰でもやってるだろうか
おそらく
だから働いてるんでしょう
捏造して汚い言葉並べてるだけ
773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:28:07.74ID:PaAcligh0
キシダ恥ずかしすぎるw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:28:51.25ID:GIXnyX8/0
試さなくてもしょうがないって?それなら本当っぽいね…
NHK光る君とか大奥と言えばもっと怒るし…
クラウドストレージしてるのから
775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:31:35.51ID:sggSQWpn0
朝めっちゃ食う
776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:31:51.75ID:6X843ZE70
なりふり構わなくなってて
2024/04/05(金) 03:33:48.27ID:f8h1+tzZ0
クレカ情報入れたゲネプロやるよ
これがYoutube界隈の反応検索してないし説明すると言う社長だし
2024/04/05(金) 03:34:16.94ID:PaAcligh0
ましてや手術したばかりの人?
バンブーブレードあんだろ
自慢か知らんが、その周りの尻尾振りが悪いんやで。
779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:34:30.33ID:6X843ZE70
ダイエットは確実に面白くできたしくりぃむがもうお笑い好きが好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題をシギーはもう送信してるんだね
すっかり空気の混合比、引火点は志人だろうな
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?
780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:36:16.70ID:H5MUusAA0
(^0^)
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:36:59.67ID:kfxCnRhI0
暴露で集めただけなんかね
782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:37:21.89ID:kfxCnRhI0
俺も指示してるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えない
当然だけどな
2024/04/05(金) 03:41:42.14ID:5A26RZAs0
フリーバトルももちろんできないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを精査せずに停止した客の満足度まで考えるのが羨ましいすぎる貧乏人の入信や家族間での脳梗塞でも漏れる
784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 10:19:29.66ID:oQjpgntR0
>>623
このレスから下が全部荒らしかね。
他スレよりもこのスレは集中的に狙われてる感じするな…。

230AFにはYashicaの文字はなかったと思う。完全に別ブランドだったね。
ストロボは不思議な作りだった…。取り外すとけっこう普通の見た目になる。
OM707はたしかにグリップだったね。懐かしい。
あの頃は試行錯誤してたのか変なカメラもけっこうあったような記憶。
結局オーソドックスに帰るあたり、E-1/E-300みたいな妙なスタイルからE-3やE-M5にデザイン回帰したのを思い起こされる。
2024/04/05(金) 15:05:35.90ID:spJ7GlJM0
>>612
実物を触ったことがないのだが未だにAXの場合ファインダーがどうなってるのか疑問
ミラーボックスごと動かしたらファインダー像も安定しないんではないのだろうかと
786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 15:49:53.83ID:YXjLYVlU0
>>785
ミラーボックスごとじゃカメラを移動させるので意味ないじゃない。

フィルム面を駆動する方式だったと思うが、そういえば、フィルムが基準面固定じゃなくなるから、それに応じてスクリーンが連動して上下しないといけないはずだけど、一体どうなってたんだろ?
2024/04/05(金) 16:26:14.21ID:oQjpgntR0
>>786
えらい濃い話が載ってるサイト見つけてしまった…。
NGに引っかかるので『こだわりのAF一眼レフ「コンタックスAX」』でぐぐって。
動いてる動画とかあるよ。

他にも説明書とか上げてる人も居たが
ファインダーユニット全体ごと動いてるみたいだ。すげぇ力業。
アイポイントが長い接眼系にすれば大丈夫だったのかもな。
2024/04/05(金) 18:37:15.51ID:spJ7GlJM0
ファインダーは結局中で映像の倍率が変わるってことかな・・・
目がしんどそう・・・
2024/04/05(金) 18:44:46.81ID:spJ7GlJM0
>>786
その「意味ない」てことをやってるの
だってAFセンサーとフィルム面への光路長を合わせないとそれこそ「意味ない」から
となるとミラーボックスごと動くわけで、故にプリズムとかも一緒に動かないとファインダー無いで合焦の確認もできない
そこまでは理屈で言えば当たり前なの
で、そうなるとプリズムとかが前後に行ったり来たりするが接眼レンズは動かないのでファインダー内の映像の見え方が実際どうなのか気になってた
レンジファインダー機のパララックス補正のようにファインダー倍率を一定に保つすんばらしい機構が入ってるのか? とかも考えたが多分そのままなのかな、と・・・
2024/04/05(金) 19:12:58.51ID:oQjpgntR0
>>789
結論から言うと、接眼レンズを含めたファインダーごと前後してたようだね…。
断面図見ると接眼部にガラスあるけど度があるように見えないので、ただの保護ガラスっぽい。

ハイアイポイントのファインダー(眼鏡使えると称してるやつ)の場合、
数センチ離しても全然見えてたから、そういう接眼光学系使ってたんだろうな。
たぶん。

ミラーレス用マウントアダプタにモーター内蔵してアダプタ自体が伸縮するのあるじゃん。
あれ見た時はAXかと思ったが、AXの方が遙かにヤバい何かだったな…w
2024/04/05(金) 19:15:58.50ID:BpTt5GTe0
AX持ってるけどファインダー倍率とか視度は変わらないけど視野率が変わる感じ
感覚としてはインナーフォーカスのレンズでピント合わせてる感じ
元々視野率100%ではないし個人的には使っててそんな違和感はないかな
792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 20:16:10.80ID:S1EFFMJ80
>>789
え? そうなの。
苦し紛れ丸出しの無理矢理物件だったわけね。
793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 20:20:40.90ID:6X01ly4A0
AXの話で盛り上がっててビックリ
KYOSERA230AFとかCONTAX AX持ってる人とか、OMスレって凄いねえ。
こういう人達がOMを支えてきたんだなと思った
おれはCONTAX Tが欲しかったのよ、T2じゃなくてT。カタログは持ってる。OMには金属製のXAをお願いしたい
794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 07:03:51.48ID:SqkF/BZl0
>>787
AXがペンタプリズムごとミラーボックスを1cm前後させて、わりと上手くいってるのをみると、
OMが手ぶれ補正装置ごとセンサーを前後に動かすくらいできそうな気がする。やる意味が無いか
2024/04/06(土) 11:54:43.55ID:bSDMdEJm0
>>792
んー、でも嫌いじゃない

てか好き
796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 14:31:07.98ID:R0QV+0xU0
>>794
だから~
脳内では大きさも重量も電力追加なしで行けていても、実機はそのためのメカでいきなり大型重量化消費電力増大するから、実用で百害あって一理ないって。
797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 14:44:53.51ID:R0QV+0xU0
そもそもヤシコンの無理矢理AFは過渡期の徒花だって。
CLEが出たから大喜びして即買って、山で楽~、なんて口には出さないけど思ってた当時だな。
北で自撮りで倒しちゃって左上が削れてレンジも狂って、修理に出すときに削れたのはそのままにしようかと思ったけど、サービスセンターの人が情けなそうな顔で替えてって言うから替えた(トオイメ)
798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 19:56:27.25ID:9+H/ncDA0
>>793
AXは亡くなった安原一式の安原氏が京セラ在籍時に設計したカメラだけど回顧録によると単なる思いつきの酷いアイデアで
こんなの成立するかよって思いながら命令で無理やり設計させられたって
ヤシコンツァイスにも全群繰り出しじゃない近距離補正の入ったレンズがあってそういうレンズは性能ブチ壊しになったそうな
799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 20:14:09.64ID:SqkF/BZl0
>>797
でも、OMユーザーって徒花が大好物でしょ?
E-330なんてまさに徒花だったけど傑作だった。まあフォーサーズ自体徒花だったのかもだが
(俺もCLE持ってます、良いよねー)
800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 20:44:28.04ID:R0QV+0xU0
>>798
何と! 安原さんってそういう人だったのか・・・ 全然知らんかった。
ちょっとワケありでメールであれこれやり取りしたことがあったけど、いきなり亡くなって愕然。

>>799
済まないけどその辺の機種は無視してたんだったりする。
CLEは名機だったけど、ちょうど全自動化に突っ走る時代で、スタッフは内部では冷や飯食い状態だったらしい。
801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 21:35:52.75ID:SqkF/BZl0
>>798
AX,安原さんが設計したのか、へえー。無理矢理設計じゃあ、カメラも、デザイナーも不幸だ
独立して秋月とか作ってましたよね
5xのマクロレンズ、買いましたよ。豆電球みたいのついてるやつ。全然使わなかったけど。
2024/04/06(土) 21:59:55.93ID:+SQbzFJM0
>>799
E-330はライブビューを搭載した画期的な機種で、徒花ではないような気がする。
E-300から続くポロミラーはおいとくとして。
803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 23:57:07.83ID:gM4GLYfx0
Xでフリーズ報告あるね
2024/04/07(日) 00:30:41.02ID:pmk8OpU30
>>802
E-300はあだ花かつファンに愛でられる不思議なカメラ…。
E-300/330は不格好に見えるんだが、L1は欲しくなる。カメラもデザイン次第だよな。
2024/04/07(日) 00:56:44.70ID:9EuZRWVt0
現行機種でE300の独特な超こってりした色を出すにはどうすればいいの?
ビビッドにしても再現できない
コダックセンサー特有の色だから難しい?
2024/04/07(日) 01:16:18.56ID:FE7x7TjB0
コントラストを上げてダイナミックレンジを半分にすればCCDっぽくなるよ
807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 04:21:08.14ID:lF4SzE0D0
>>802
そうだね、メインCCD使った像面AFとライブビューは今のミラーレスに繋がっていくわけで、徒花ではないか。
でもライブビューAだっけ、ファインダー付近にライブビュー用の第二のCCD置くやり方。オリはもともとこっちを開発してた
あれは徒花。ポロミラーもね。AF速いし、ものすごく便利だったけど
808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 05:07:28.89ID:lF4SzE0D0
ああ、メインセンサーはliveMOSで、ライブビューBは像面コントラストAFはまだ無くて、MFだったんだな。
何かアップデートで機能向上したような気が。もう忘れてしまった。
ググってたらLUMIX DMC-L1とかLeica Digilux 3とか出てきて、徒花過ぎて具合悪くなった
2024/04/07(日) 13:22:54.82ID:pmk8OpU30
>>807
ライブビュー用のイメージセンサーをファインダー部に置くのは、
ソニーが少し後にやってるね。α350のクイックAFライブビュー。
ソニーはそれを拡張してトランスルーセント式に発展させた。あれって実質ミラーレスだったな。
オリンパスは撮像素子ライブビューへ進んでミラーレスへ。
810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 13:44:10.31ID:LUjvtwK/0
mk2でフリーズ
https://twitter.com/IT_is_ABRAMS/status/1776567952210329926
https://twitter.com/thejimwatkins
811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:59.64ID:t2Cz6D360
OM-1mk2 のランキングまとめ
●注目度ランキング
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/hot/
発売からそこそこ注目を集めるも先月の4位からダウンしてOM-1mk2は6位。
対称的にフジX-T5は 2022年11月発売にも関わらず3位という快挙。

●売れ筋ランキング
・OM-1mk2は20位(先週の17位から下落)
・因みに1位はフジX-T5
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/
注目度ランキングより売れ筋ランキングでの順位を大きく下げるOM-1mk2 は「注目はされても買うほどの魅力は無い」とデータは語っている。
しかも、先週の17位から下落という、発売1ヶ月で下落に転じた機種はかつて無かった。

●画質満足度ランキング
富士フイルムはトップ10に3機種もランクインしているのに、OM-1mk2の画質満足度はランキング外!代わりにOM-1を見るとしよう!
(先々週34位→先週35位→今週36位)
あちゃー、下落の一途だ!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

●大幅値下げランキング
OM-1mk2は値下げで頑張っているねー、発売1ヶ月で大幅値下げランキングにランクイン、しかも値下げが加速して、値下げ順位を上げている!
(先々週30位→先週24位→今週20位)
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 14:38:27.46ID:lF4SzE0D0
>>809
E-10,E-20も、プリズムで分光するトランスルーセントだったのかな
E-330経験した後だと、E-3とかの像面コントラストAFは結構キツかった。E-M1でようやく位相差になってホッとした思い出
2024/04/07(日) 16:32:06.03ID:KjzEkEbz0
俺のe-m1mk2ちゃんフキフキして最近流行ってる充電式の小型ブロアーでホコリぶっ飛ばしてやったぜ。
無印の12-40/2.8から2に買い替えて満足してるし、ボディの買い替えはまだまだ先かな。とか言いつつ、ハーフND機能がやっぱり気になる今日このごろ。
2024/04/07(日) 17:12:33.65ID:wpbBe4wK0
>>812
プリズム分光していたので、撮像素子に届く光は1/3減光されちゃう弱点があったのさ。
また、ファインダースクリーンも見栄具合優先だったから、朝夕の低照度時MFは曲芸並みだった。
815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 17:27:30.77ID:lF4SzE0D0
>>814
でしょうねえ。2/3インチの光学ファインダーでどうやってピント確認するのかなと思ってた。
でE-10,20のAFって位相差?どこにAFセンサーがあるんです?
2024/04/07(日) 17:40:39.92ID:qyvywuL80
Om membersにログインしたいんだけど見つからない
どこにあるの?
2024/04/07(日) 17:48:52.01ID:qyvywuL80

製品登録から削除したい製品があるんだけどMy pgaeの入り口がまったく見つからない 
一体どこにあるのよ
2024/04/07(日) 17:58:02.50ID:wpbBe4wK0
>>815
コンデジと一緒でコントラスト式だったのです。そして、近距離用に赤外線センサーが装備されていた。グリップ側のボディー前面にあるセンサーユニットがそれ。
ライブビューが可能だったのだが、凄い遅延を生じるので、相手がゆっくり動いていてもタイミングを合わせるのは難しかった。
819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 18:47:38.33ID:lF4SzE0D0
>>818
へー。まさにコンデジと一眼レフの中間なんだ。なんというか面白い。
最初はE-10をレンズ交換式にという案があったらしいけど、それはそれで面白かったかもですね。
でもEVFじゃないとやっぱりファインダーが厳しかったでしょうね
2024/04/07(日) 19:18:08.95ID:SJuXpdgl0
>>816
OM SYSTEMのページ右肩にログインあるいはマイページてボタンない?
https://jp.omsystem.com/
821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 19:52:26.68ID:lF4SzE0D0
>>813
おれもOM-1からOM-1mark2に買い換えて満足。なんだか便利で楽になった気がする
E-M1mk2の後継者はOM-1mk2なんだと思う
12-40のほうは、IIになったらだいぶ良いです?
822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 19:54:50.12ID:jsPd52Z/0
>>817
横からだがブラウザのキャッシュがクリアされてないんじゃね?
俺は表示できてる

ようやくユーザーに向き合う気になったようなナビ及びデザイン変更だな
2024/04/08(月) 06:11:13.29ID:oJl4Pa5W0
てすと
2024/04/08(月) 06:12:21.51ID:oJl4Pa5W0
これ書き込んだらNGワードに引っかかって書き込めない
https://i.imgur.com/ZcKIJUN.jpg
2024/04/08(月) 06:14:03.38ID:oJl4Pa5W0
画像はこれです
https://i.imgur.com/LWqzYVA.jpg

てか何がNGワードなんだよw
2024/04/08(月) 07:29:49.46ID:oJl4Pa5W0
ログインボタン発見w
https://i.imgur.com/DGB5m72.jpg
827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 08:59:53.66ID:0ZX+zPAe0
OM-1はV90一択って言ってる人いるけど高いよ
台湾地震でしばらくセールこなさそうだし
2024/04/08(月) 17:34:20.11ID:b97194rD0
>>827
> OM-1はV90一択

どういう意味?
829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:05.09ID:J2GHzFfU0
>>828
他に意味ないだろ?
830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 18:34:57.77ID:wvFUQQIZ0
>>828
売り物の高速連写で、連写後の書き込み待たされが少なくて、次のチャンスを泣く泣く見過ごす度合いが下がるほうが良い。
それならメディアはUHS-IIで最速のクラスしかない。
という話。
4K動画も遅いと引っかかって止まる・・・だろうけど限度を探る価値はないから、古く遅くて止まる可能性が高そうなのは入れてもいない。
そういうのは必要ないなら関係ないけど。
831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 18:40:32.91ID:wvFUQQIZ0
>>829
どのくらいでどのくらい引っかかるとか、単写か少数連写しかやってないせいで気づかないままのがいても不思議はないよ?
JPEGだけなら引っかかりにくいし。

ちなみにスロット両方に割り振ると速度が落ちるから、最速狙い、特にRAWの多枚数なら単一順次。
2024/04/08(月) 18:49:26.91ID:SsNreF0k0
>>828
ヒント: V90はSDカードのスピード規格
2024/04/08(月) 18:58:09.26ID:319nYPQG0
自分もV90イミフで悩んでたんだ。速度かよ…。
てっきりV30の親戚か何かかと。
834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 19:25:19.44ID:wvFUQQIZ0
ドヒャー!そこだったのか・・・
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 19:41:25.01ID:J2GHzFfU0
>>833
V30って速度もあるから親戚ってのも間違いでは無いからややこしいな
2024/04/08(月) 22:12:37.82ID:TbOmHCTr0
>>831
連写の時は(処理が少ないほうがいいだろうと思って)こんな感じにしてるけど。
・記録設定 自動切換
・画質モード RAW
・高感度ノイズ低減 Off
・低感度画像処理 連写優先

RAW+JPEGだと標準/自動切換と振り分けで違うかな?体感だとよくわからず。
837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:02.88ID:0ZX+zPAe0
mk2じゃないけど検証した人がいる
https://photo.hal-studio.net/2022/03/02/244/
2024/04/09(火) 00:42:06.09ID:q6JDm+fq0
>>837
これは勉強になる。
解像優先だと処理がボトルネックになってるとか興味深い。mk2だとどうなんだろな。
2024/04/10(水) 21:30:02.50ID:YtzBFaNb0
だいたい、いつものブランドに落ち着いているね
2024/04/11(木) 21:22:14.90ID:LCosxxIE0
ファームウェアアップデート。
Android 14スマートフォンと繋げなくて困ってたから、回避できるようになってよかった。
2024/04/11(木) 21:31:21.39ID:LCosxxIE0
日時設定と言語設定、あとたぶんEVF表示スタイルが初期化されてたけど、前回もこんなだっけ?
撮影設定はセーブ・ロードされたから大きな問題ではないですが。
842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 23:34:36.29ID:SJSbZfOj0
>>841
慣れちゃってるから深く考えないで1通りチェックして適宜変えてるので、ハッキリとは覚えてないけど、時によって何か抜け落ちがあって、撮っていてアレ?と思うことはあったような気がする。

それはともかく、従来はカスタムごとに変えるのはおかしいとしか考えようがない設定もバラバラにできてしまうようにしてたけど、だいぶ整理された感じだね。
2024/04/12(金) 18:38:39.13ID:LJuUQGAY0
アプデしたけどスマホに接続できない( ; ; )
2024/04/12(金) 19:20:25.49ID:nfcWqci50
>>843
HPに手引書上がってたよ
2024/04/12(金) 20:31:43.39ID:LJuUQGAY0
>>844
ありがとうございます!
接続できましたー
カメラ本体の設定でWPA2にするんだね
スマホの設定かと思ってワケわからなくなってましたw
2024/04/12(金) 21:18:22.83ID:nfcWqci50
OM-1で撮ってみた
https://i.imgur.com/Hz1Iwbg.jpg
https://i.imgur.com/k4PEvjx.jpg
2024/04/13(土) 02:04:32.92ID:j7aaDlHv0
2枚目、E-M1mkⅢ?
2024/04/13(土) 02:48:03.56ID:B6RIdJMb0
>>847
ハイ
2024/04/13(土) 04:36:03.76ID:Lpb2bfsz0
昼間はフルサイズもスマホも変わらないな
2024/04/13(土) 09:35:57.00ID:2DXvJsa50
>>822
androidのタブレット+chromeでOMDSのサイトを開くと、「主な仕様」のプラスマークをクリックしても項目が展開されないんだが、これが、「ユーザーと向き合った気になった」なのかねえ…
ちなfirefoxなら問題なかった
2024/04/13(土) 10:17:03.45ID:7dxJk3fs0
俺のXperia+chromeでは問題ないな
852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 10:30:39.50ID:EmOCFsxS0
imgurはサイズ勝手に落とすからよくわからなくなる
853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:05.37ID:vSZYKmSW0
>>850
PC使わないやつは相手にしねぇ的な仕様なんだろw
2024/04/13(土) 14:33:50.72ID:5+WvibC60
>>850
俺のスマホは問題無いな
個別の問題なら直接教えてあげるべき
855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 15:14:46.82ID:td2/NK0L0
>>850
しかも先日、何日もサイト閉鎖してメンテナンスしたばかり
856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 17:32:41.21ID:edKui/dG0
今後、Macユーザーは買わないでくれ、ということか?

https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/info/2024/04/macos/index.html?_gl=1*1ue84hd*_ga*MTM3MjM1ODMwOS4xNzEyOTk2NzYx*_ga_NDSM8PWMKD*MTcxMjk5Njc2MC4xLjEuMTcxMjk5Njc3OC4wLjAuMA..
2024/04/13(土) 17:37:01.80ID:5+WvibC60
Macは好き勝手やりすぎるから対応に時間がかかるってだけよ
858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 17:48:14.16ID:c6cUvGwN0
>>856
不穏な書き方してるな
ホームページ丸3日もクローズしたり普通あり得ないこと平気でやるし、システム屋と揉めてる案件かかえてるんじゃねえのか?
859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 18:46:51.63ID:td2/NK0L0
>>856
これ、誤解を招く書き方になってるな
カメラを現在の最新ファームウェアにしておけば、今後も問題なくアップデートできる
古いファームのままだと今後のアップデートに対応出来ないよという意味で、別にMacユーザーを切り捨てるわけじゃない
860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 19:15:08.31ID:edKui/dG0
>>859
なるほど、OM-xはダメな作りだからいまのうちにアップしてね、と
E-Mx系は大丈夫だからな何もしないで良いよ、って?
そんな古いのはファームアップしないから気にするな、なのか?
861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 19:27:24.17ID:GTxs0aSw0
OM-1売ってE-M1X買い戻して正解だったな
2024/04/13(土) 19:46:21.88ID:LCqiTZCA0
だからアプリ経由で無しに、メディアにアップデートファイル記録して
カメラがアップデートする仕組みにすれば良いのに
863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 19:57:38.85ID:c6cUvGwN0
>>860
ちょっと違うと思う
たぶんOM-1系のファームの構造を大きく変えたんだろう
そうしなければ対応出来ない内容のファームアップを今後予定しているんだと思う
これからのファームは現在最新のファームがベースになり、古いファームとは互換性が無くなる
だから、これからもアップデートするなら、現在最新のファームにしとけってこと

E-M1系に関してはそこまで大掛かりなアップデートは予定していないから、今までの構造のままで大丈夫ということだろう
2024/04/13(土) 20:07:25.64ID:KlNlz+fL0
>>859
そう判断できる事はどこかに書いてある?
865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:50.18ID:edKui/dG0
>>863
OM-5もか?
OM-x、E-Mxと書いたの気づいてる?
866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:34:19.46ID:edKui/dG0
>>864
https://support.jp.omsystem.com/jp/support/cs/info/2024/04/fwup/index.html?_gl=1*f4376u*_ga*NDc0MzM4MTQ5LjE3MTMwMDc5OTQ.*_ga_NDSM8PWMKD*MTcxMzAwODAxMS4xLjAuMTcxMzAwODAxMS4wLjAuMA..
も見て中途半端な思い込みしとんねんやろな
867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:50:50.10ID:VPKf289q0
>>850
いわゆるオマカン問題だな。

>>864
> 本日公開したファームウェアバージョンへ更新することによって、今後の macOS環境においてもファームウェアアップデートを実行できるようにカメラのアップデート機能が変更されます。
これね。
868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 21:59:27.13ID:td2/NK0L0
こういうのも含めて、OMDの広報って本当に悪手が多いよなあ、雑というか
2024/04/13(土) 23:42:13.89ID:5+WvibC60
MacOSのセキュリティ強化でOM-は対応できなくなるから先にファームアップとOMWSのアップデートしてね
って事だよね
870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 00:03:30.08ID:kNUr39El0
微妙にわかってない奴が多いが、とにかく今最新ファームにアップデートしとけば今後もMacでも何の問題もない
2024/04/14(日) 06:56:45.34ID:RKsaIiOK0
オリデジカメアップデートのアプリも正しく動作しなくなって久しい。OMWS経由でのファームアップとなる。
OM-1に今回のファームアップを適用したが、どこが変わったのかは今日以降、使ってみないと分からない。
言語設定からやらされるので、少し大きなアップデートと思われるが、細々とした設定や時計が飛ぶのは以前から。
ここら辺が地味に面倒なんですよ。長時間露光NR設定がOFFに戻ったりとかね。
2024/04/14(日) 08:09:35.53ID:dlFlOeax0
オリンパスデジタルカメラアップデーターの事ならとっくに無くなってる
2024/04/14(日) 08:11:19.28ID:dlFlOeax0
スマホのはなしならOMWSがエラー続きの時に重宝したな
874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 09:49:08.09ID:FhsTWY3w0
>>861
俺もE-M1X2台持ちだからアップデートなんてもう関係ないわw
2024/04/14(日) 10:36:32.24ID:3iz1wURK0
OM-1markⅡのトラッキング性能良くなってる気がする。。
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 15:51:58.42ID:Ic070r1L0
OM-1mk2 のランキングまとめ
●注目度ランキング
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/hot/
同じ価格帯でありながらフジX-T5とOM-1mk2は、明暗が別れた!
フジX-T5は4位、2022年11月発売にも関わらず注目度が高い。
対称的にOM-1mk2は6位。今年2月発売から順位を落とし続けている。結局、最初の1ヶ月は物珍しさで注目されただけか。

●売れ筋ランキング
・フジX-T5 は1位か2位
・OM-1mk2は34位
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/
注目度より売れ筋での順位を大きく下げているのは「OM-1mk2 は注目はされても買うほどの魅力は無い」ことを語っている。
OM-1mk2 は先週の17位→18位→20位→34位と、下落が加速している!
発売1ヶ月で17位→34位まで下落した例は無い。

●画質満足度ランキング
これは価格を加味した上での評価だが、
富士フイルムはトップ10に3機種もランクインしているのに、
OM-1mk2の画質満足度は30位だ!
安くなったOM-1の画質満足度は37位
(先々週34位→先週35位→今週37位)
あちゃ、これまた下落の一途だ!
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

●大幅値下げランキング
OM-1mk2は値下げで頑張ってる、発売1ヶ月で大幅値下げランキングにランクイン、しかも値下げが加速して、値下げ順位を上げている!
(先々週30位→先週24位→今週22位)
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 17:21:43.36ID:7bVu7xns0
>>875
アップデートしてみるわ
878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 21:12:43.32ID:B6kNspQH0
>>856
アタマ悪そうだなこいつ
2024/04/14(日) 23:18:26.92ID:Pa1VzZSs0
こういう活動している奴も
http://hissi.org/read.php/dcamera/20240414/SWMwNzByMUww.html
880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 00:53:43.23ID:9o/1Ny4b0

常に特定の男の尻を舐めるように追い求める活動している(ID:Pa1VzZSs0)という奴もいるぞwww
2024/04/15(月) 01:04:32.72ID:BKWKlaWY0
>>879
その人ずーっと前からそういう活動してるよ
2024/04/15(月) 11:06:43.77ID:neIbAmek0
何のための活動なんだw
883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 12:41:26.47ID:A/HSU25r0
>>870
OM-x以外の機種もか?
884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 15:39:06.59ID:+RhWpp/80
36位
penの方が売れてるやん汗
大丈夫かしら
885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 17:01:30.78ID:jqXUC80j0
廉価機より数が出るフラッグシップってがあるのか?
2024/04/15(月) 17:09:13.86ID:4wCY3qju0
ニコ爺が準備運動をはじめました
887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 18:28:25.93ID:+RhWpp/80
そう言う時だけブラックシップって言いなさんな。26万のカメラでしょ?
最新機種より昔のカメラの方が売れてるメーカーってomds意外にあるのかね
888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 18:30:48.36ID:+RhWpp/80
都合のいい時だけフラッグシップゆーて他社とは価格が違いすぎるとか言ってさ
性能も価格も中級機ですよom1m2は
889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 18:45:04.44ID:jqXUC80j0
OMDSのフラッグシップなのは確かだろ、別に性能が低い事とOMDSの未来が無いのは否定しないし俺もそう思うけど
2024/04/15(月) 18:59:52.85ID:ULSldXMc0
>>887
ブラックシップって影舟か何か?
891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 19:03:13.60ID:ZlIeaKPB0
>>890
ペリーが乗ってきたやつだろ
892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 19:27:15.03ID:9o/1Ny4b0
>>881
>その人ずーっと前からそういう活動してるよ
ってことは、君は
その人の活動をずーっと前からチェックし続けているって告白してることになるよねw
2024/04/15(月) 19:34:07.65ID:OLhKByDB0
シンクロのキャップが気がついたらなくなってた
2024/04/15(月) 19:38:20.12ID:YnGwkaIc0
>>893
ニコンのが安くてお得だったんだが終売してる…。1個100円だったんだがなぁ。
895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 19:41:49.37ID:ZlIeaKPB0
高いけどOM純正もばら売りあるよ
896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 20:07:25.50ID:DPqZ/eoK0
>>894
昔ながらの安いやつがヨド新宿西にあったけど完売かね?
2024/04/15(月) 20:50:51.93ID:YnGwkaIc0
>>896
通販の話なので店にはあるのかも。通販でばら売りして見合う値段じゃないものな…。
898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 21:12:59.13ID:CvLg3F0j0
そりゃまあそうだね。
新宿西はそういう小物パーツもしっかり確保してるね。
行ける範囲でないと意味ないけど。
淀通販もないかな?
899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 23:07:34.65ID:ZlIeaKPB0
E-3用ならマップカメラで300円で売ってるよ、デザイン違うけどOM-1にもつけられる
通販も在庫有りになってる
2024/04/16(火) 01:13:59.15ID:+3BDJ2ZU0
初めて買ったのがomdのエントリーモデルで今はom-1使ってるけど、最近人も撮るようになったら拡大した時のノイズが気になるようになってしまった
どうしようもないんだろうか…
2024/04/16(火) 01:19:59.93ID:A1LiQzNm0
>>900
raw現像で工夫すればいいのではないだろうか…
2024/04/16(火) 05:45:21.12ID:m7wwFN2q0
ソニーのカメラ、センサーダストつきまくるんだけど、センサーサイズが違うってだけ?毎回ブロアめんどくせー
903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 06:26:42.50ID:qjfywHke0
>>902
ペンタ以外各社使った事あるけどOM(オリ)はダントツでゴミが付かないでソニーはダントツでゴミが付きやすい
2024/04/16(火) 07:03:34.59ID:uo/lHewu0
>>900
拡大して観る必要あるのか?
905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 07:22:03.30ID:3BVmLV0B0
>>903
OM(オリ)はセンサーがフルサイズの4分の1だから、そりゃゴミ付着は4分の1位にはなるだろうよ。
906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 07:25:59.69ID:3BVmLV0B0
>>900
ノイズは小さいセンサーの泣き所の1つだ。
どうしようもないよ。
いっそフルサイズに移行したら?
ノイズだけでなく、画質も小センサーの低画質と段違いにフルサイズの高画質を楽しめるよ。
2024/04/16(火) 07:27:35.99ID:psbsO6Sd0
>>900
ノイズリダクションの解像ソフトで処理
2024/04/16(火) 07:54:33.24ID:WVU4YEgz0
Iso幾つで取って気になるの?
2024/04/16(火) 08:05:51.07ID:ITubtlQr0
>>900
Pureraw使いな、びっくりするほどきれいになるよ
910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 08:06:10.60ID:TJkgcCiX0
ハイレゾショット使って更にレタッチで良いのでは?
911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 08:09:04.15ID:3BVmLV0B0
動体撮影が多いからハイレゾショットなんて不要の産物だわ。
2024/04/16(火) 08:10:29.17ID:yBmXaQwe0
オリンパス時代からセンサーに付かないな
フルサイズに換算すればゴミも4倍の面積で写り込むはずだから1個でも付けば目立ちそうだが
写り込んだ経験が無い
2024/04/16(火) 09:19:24.19ID:m7wwFN2q0
>>909
基本iso200、夜とか暗いとこ400、どうしてもって時800なんだけどこれくらいでもきれいになる?
2024/04/16(火) 10:44:12.80ID:P1Br6UWW0
>>913
3200まで使えると思う自分の主観だから人それぞれだけどね、それとグラボは必須だよ内蔵GPUだと時間かかってしょうがない
2024/04/16(火) 10:52:31.13ID:8vdROxOd0
>>900
ノイズなんかよりも人肌の色味が異常だと思わない?
E-M1シリーズまでは撮って出しで満足だったけどOM-1からはPL現像になったわ
916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 11:09:38.27ID:MeqnCago0
>>913
PureRAW使ってもダイナミックレンジは変わらないから400でギリギリ、800はハイライトやシャドーを切り詰めるならって感じかな
3200とかポトレではよほどのことがない限り論外でハードル下げすぎ
2024/04/16(火) 11:21:33.88ID:QruhAqUE0
作風も個人の主観もそれぞれだろうけど
ポトレメインなら富士やキヤノンの方が余計な心配いらない分撮影に集中出来ていいかも
918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 11:30:51.58ID:uuu9fXtA0
マイクロフォーサーズで人なんて撮らんて
鳥もiso3200だ全く使えん
919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 11:40:43.92ID:DU2gcKiN0
ハイレゾの場合はまさかの公式ソフトの方が現像は圧勝らしい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25406699/
2024/04/16(火) 12:18:05.54ID:twWGtiOr0
>>904
毛穴とか観察したいじゃん
2024/04/16(火) 12:19:55.39ID:wU2E9GmM0
カラスとか撮影するじゃん
なんかくわえてるなんだろって拡大したらグロ(´・ω・`)
2024/04/16(火) 12:30:24.50ID:uo/lHewu0
>>920
そうか なら致し方ないな
2024/04/16(火) 12:30:39.49ID:x6+GhcWQ0
>>921
狩りがヘタクソな鳶とか、街の掃除屋の烏が居るから、轢かれちゃった動物死骸も片付く。
もちろん、管理道路なら所管道路事務所が片付けに行くけどね。他にも、飼育下のタンチョウなんかは
エサ箱に寄って来たスズメを捕らえては叩き殺してパックンチョ!なんてやったりしますよ。
924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 12:36:55.65ID:m0mPZ1cD0
>>913
PureRAWに加えて、CaptureOneのハイライトシャドー部分のダイナミックレンジ上げ性能を活かすと相当に変わるよ。
DXOのが灰色にするだけにしか見えないのとまるで違って、ちゃんと色が再現される。
どっちもけっこう高いこと言ってるけど。
2024/04/16(火) 12:40:38.19ID:dEXfeAWY0
同じISO3200でも、光の状態で全然違うからなぁ
いくら高感度耐性が有っても、照明光に必要な波長成分が含まれてなきゃどーしよーもない
2024/04/16(火) 19:04:59.46ID:1HPwtqe90
>>919
まさかもクソも、LR直だとハイレゾ使ってなかった、ってオチかいw
ハイレゾRAWの複数格納されたRAWデータのうち、1フレームぶんしか使わず、拡大補間のスーパー解像度がかかってただけと。
そりゃ圧倒的差があるわな。
2024/04/16(火) 20:59:11.61ID:cWITFoMA0
>>905
でも、ゴミの大きさは4倍の面積になるんだぜ
2024/04/16(火) 21:20:52.16ID:1HPwtqe90
>>927
センサーちいさいぶん拡大されるんだよねぇ。

実はマイクロフォーサーズはカバーガラスの厚さ(センサー面からの距離)が規定されていて、けっこう長い。
カバーガラス表面に付着したごみがあっても、距離があればボケるので目立たないから、っていう理由。
フォーサーズの頃からそういう設計方針になっている。
実際に目立たないのはこれも理由の一つ。めっちゃ絞り込めばゴミ写ることがあるよ。
SSWFのおかげて不着自体かなり少ないけどね。

ニコンZは画質のためにカバーガラスを薄くしてるそうで、ゴミ目立ちそうだな、って思ってる。
実際どうなのかは知らないけど。
最近はコーティングも進歩してるから意外とブロア程度ですぐ落ちるんかもしれないけどね。
2024/04/16(火) 21:38:08.99ID:0bK8tekg0
>>900
人物ならLUMINARとかでも良いかも
930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 22:17:01.05ID:Erv8lQHg0
>>928
Z6だが画面に映るゴミを取ったのは一度だけ
オールドレンズを取っ替え引っ換えしているにゴミに悩まないのでかなり優秀で、並行使用してるオリンパスと同じくらい信用してる
2024/04/17(水) 06:05:13.08ID:6QlMasIg0
まじで?ソニーは信者多いから妥協しまくりか
2024/04/17(水) 12:23:59.24ID:Jfx4I08K0
決定的なカメラって無いもんだよな。
オリンパスのゴミ取り・手ブレ補正・防塵防滴と、
パナの色と使い勝手、ソニーのセンサー技術、ニコンのレンズ、キヤノンの販売力とペンタの狂信者、
それとライカの価値、全部合わさったカメラくれ。
933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 12:28:05.74ID:PWawCdve0
>>932
SONYのセンサーは各社が使っているし、手ぶれ補正はどこもオリンパスに追いついてきてる。そこは皆差がない、皆優れている。
今のカメラは個性がないとも言える。
2024/04/17(水) 12:34:49.16ID:eGo0mv5x0
ワイはOMのグリップと手ぶれ補正、パナのUI、ニコンのEVF、ソニーの小型軽量化、フジとパナとライカの色とペンタの狂信者でカメラを作って欲しい
キヤノンはいいとこなかったわw
935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 12:40:11.44ID:PWawCdve0
SSWF維持したLUMIXあればそれが究極
GX7 mk4求む
2024/04/17(水) 13:37:00.25ID:5+0QFla50
水ぶっかけられても安心なソニー機が欲しいな
グローバルシャッターがマジ裏山
ニコキヤノは特に羨むところがないんよ
2024/04/17(水) 13:39:55.33ID:HyTa68Om0
次スレのタイトルどうする?
そろそろ考えた方が良いと思うけど。
938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 13:43:19.25ID:nUlm3CsI0
>>933
他は露光時間が長くなると急激に歩留まりが悪化する傾向があるのに対して、オリは像はもちろん甘くはなるものの、より長時間まで見るに耐えるレベルを保つ傾向があるというドイツか何かのデータがある。
手ブレ補正の効き具合は持ち手との相性もあるので単純一律には言えないが、差がないとは言い切れない。
939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 13:46:33.02ID:nUlm3CsI0
>>937
EM1も含めるなら >>1の要領で

【OM SYSTEM / OLYMPUS】 OM-1 / E-M1 Series Part134

だね。
940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 23:15:48.84ID:2rt4VO3B0
だから...PureRAW と WorkSpace との比較、はよぉ!
2024/04/18(木) 01:05:53.19ID:py3yYFs00
>>928
自分はE-M5MKIIの使用歴が8年くらいあるけど、
目立つようなゴミが付いたことはまあ10回もないくらいで(時たまブロワーはしてたけど)
ダストリダクションとゴミが目立たない設計が優秀だと思う。
対してニコンZ6IIはまだ一年足らずだけど、ゴミは四六時中気にしていないといけないくらいで、
すぐ付くし目立つし、オリンパス機とは限りなく大きな差があるよ。
一応ブロアーで落ちるけど、結構念入りにやらないと取れないことも多い。
今日も撮影中に急にゴミが写りだしたよ、仰角での撮影時にズームした時レンズ内から落下したんだと思うけど。
942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 08:14:55.38ID:KwAtmLSc0
>>940
比較写真あげるまでもなく、そんなことも知らんのか
2024/04/18(木) 11:33:11.18ID:C1AFo4DO0
>>932
OM-1Mark3にペンタのアストロトレーサーが付けばいい
2024/04/18(木) 12:31:23.72ID:bcb9hqK40
>>943
簡易赤道儀あるいは電動雲台(経緯台)と組み合わせてアストロトレーサーの上位版みたいなのにする特許あったなぁ。
結局実装されなかったが…。
945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 12:53:11.77ID:u/FDG2f/0
↓嘘をつけww
店じまいに向けて製造ライン縮小だろ

OMDS(OM SYTEM)が、「PEN E-P7」と「OM-D E-M10 Mark IV」の受注一時停止をアナウンスしています。

2024年3月15日にご案内しております通り、ミラーレス一眼カメラ「PEN E-P7」および、「OM-D E-M10Mark IV」につきまして、計画を大幅に上回るご注文をいただいており、お届けまでお時間をいただく状況が続いております。
2024/04/18(木) 13:08:35.58ID:VKGKM0ZY0
>>945
スレ間違ってますよ(・∀・)
947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 13:15:40.04ID:8naQFy7G0
1も10も似たようなもんだから別にええがな
948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 13:39:11.15ID:D8NyTB760
防塵防滴弱めていいからスタイリッシュデザインのOM-1作って軽量コンパクトレンズ付けたほうがいい
そっちのが若者に売れる
949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 14:08:19.62ID:rKBSNq5o0
>>942
そりゃ使い比べてなきゃ知らんよね。
950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 14:11:02.38ID:rKBSNq5o0
>>948
スタイリッシュってたとえばどういうのの意図?
951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 14:37:32.87ID:D8NyTB760
>>950
PENやライカみたいなシンプルな見た目にしてもいいし
ニコンzfみたいにクラシカル寄りにしてもいいけど機能性重視でごちゃごちゃしたようなボタン配置はちょっといただけないでしょ
少しの差なんだろうけどSONYはやっぱり見た目は小綺麗だし売れてる理由の1つだと思うね
価格コムの売り上げランキングみてもα7CIIにXT-5にZFが上位だけどどうにも機能性能以外の要素が評価されてるようにしか思えない
逆にOM-1の見た目がZFとかだったら相当売れたと思うね
952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 14:40:58.60ID:D8NyTB760
まぁさすがにOMDSも分かってそうだからそのうちなんか出すんだろうけど
2024/04/18(木) 15:00:41.55ID:bcb9hqK40
>>951
E-M10やOM-5は十分クラシカルスタイルなのだよ。外観上。
SSダイアルとか独立しててもどうせ使わん…
2024/04/18(木) 15:30:57.63ID:pa1xbsNu0
クラシカルな要素は入れつつ操作性はちゃんとデジタル対応なのがOM(オリンパス)の方針だしそこが良い所だと思うんだけどな
独立ダイヤルとか結局使いにくいだけだしな
あとZfはデザインにしろ操作性にしろ要所の詰め甘いしニコン以外が出しても大して売れないかとも思う
2024/04/18(木) 15:38:42.36ID:bcb9hqK40
もし直値ダイヤルつけたいなら、マニュアルアダプターで対応してくれればいいよ…
2024/04/18(木) 15:42:30.57ID:Ra1Xrz9J0
>>948
OM-5の性能で防塵防滴最軽量のOM-10なら欲しい
OM-5IIはOM-1 ジュニアに格上げ
957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 15:44:59.44ID:rKBSNq5o0
>>951
ボタン類が多いのは確かだが、だから一々余計な脇見をしないで手触りだけで変更できるわけで、ボタン類を減らして使いにくくしたら本末転倒だって。
まあ、車みたいに脇見をしたら即事故直結とかにはならないから、脇見助長形式でも通用はするが。
958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 15:47:36.71ID:rKBSNq5o0
>>954
機能固定ダイヤル類は一見してとっつきやすそうで、しかし先がないからね。
そういうのに慣らされればそれなりには行けるが。
2024/04/18(木) 16:04:35.72ID:bcb9hqK40
>>958
ソニーも露出補正±3のダイヤルを最新世代からは廃止して汎用ダイヤルにしちゃったよね。

スペシャルモデルとして直値ダイヤルのバリエーションあっても良いかもしれないが、
どうせ絞りは電子ダイヤルにならざるを得ないので、中途半端でチグハグになっちゃう。
パナの絞り環すら対応しないオリンパス/OMDSだからねぇ。
むしろパナにL1後継機お願いした方が、、、ってあっちもやらないだろうな。

モードダイヤルをSSダイヤル兼用にするのは困難では無さそうだけどもなー。
SSダイヤルだけあってもハッタリにしかならんし、外観は元々クラシカルだし…
2024/04/18(木) 16:36:04.84ID:bHglZHBd0
あんまし売れてないし
いつまで会社持つんやろ
2024/04/18(木) 16:50:25.73ID:b9IreFzm0
>>956
それOM5だろ
962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 19:06:39.44ID:D8NyTB760
>>957
あくまで俺が書いたのは今までのユーザー層と違った層に向けてだから
オリンパス一筋!とか愛用してるプロカメラマン向けにはOM-1の方向で良いとは思うけど
若者なんかはボタン少ない方がわかりやすい!というまであると思ってる

まぁボタンの数はあくまで例の1つであってレイアウトやボタンそのもののデザインなど
いくらでも詰めれるところはあると思うしPENが本当に売れてるならやっぱりそういうの需要あるんじゃない?

最近ライカ買ってる連中なんてブランド所持欲もそうだけどおしゃれカメラ持ってる自分かっこいい!したいんでしょって思う
2024/04/18(木) 19:36:20.52ID:bcb9hqK40
>>962
OM-10はその方針で、ボタン極力減らしてオート専用にしたらいいんじゃね?
んで、弄りたくなったら別売のマニュアルアダプターで対応、っと。。。

そういう時代でもねーと思うけどなー。
2024/04/18(木) 19:46:03.06ID:hiFPYBbH0
倒産するまでは大丈夫だろ
965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:23:20.98ID:lbXC6N2k0
ファーム1.6…鳥撮り系のAFがめちゃくちゃ良くなってる!
966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:49:34.87ID:rKBSNq5o0
>>959
ソニーが露光補正ダイヤルをやめたってのは見てなかったが賢明だな。
好みで一律落とし気味とかならオリみたいに1/10ステップのメニューで足りるし。
2024/04/18(木) 22:49:38.88ID:/GcoQ3rz0
今更なんだけど今動画のAFってどうなってる?
E-M1m3使ってるけど特にズーミングした時に全然復帰しなくて困ってる
オリに動画とか言うなとか言われそうだけど…
968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:57:44.25ID:rKBSNq5o0
>>965
トラッキングの迷い減少?

(´・ω・`) カワセミが最近に河岸を変えちゃったから良くなっていても撮れんがな・・・
969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 23:59:49.09ID:lbXC6N2k0
遠くてもよく拾うし、近くでは目をちゃんと追いかける!!
970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 01:01:41.09ID:kQoennjf0
>>969
それって激変じゃない。
だけど、撮りたい、というか違いが実感しやすいのがどっか行っちゃった・・・ orz
971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 07:41:38.94ID:7LafiD200
おはよう。激変かと言われると…遠くの鳥を早くから認識するのは嬉しいけれど、そいつを撮るかというと、撮らないし、薮の中でも眼を追いかけてくれるのはいいけど、それも、絵にならないので、撮らない。オートフォーカスの単眼鏡状態。まぁ飛翔はじめをプロキャプで押さえられたら、いいのが撮れそうな予感がするが、なんかズルい気もする。やはり、OM-1は初めからある程度完成していた、と改めて認識した感じ。1号機は鳥や飛行機、2号機はバスケやスケボサッカー観戦用のマシンなんだな。
972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 11:37:35.03ID:2Q5w/rjb0
>>971
枝かぶりは完璧なら追跡開始には役立つけど、人の目レベルはまだ(!)無理だね。
人が入り乱れるスポーツじゃ誰かに合えば良いじゃ意味がないだろうけど、顔どころではない後ろ姿込みの個人識別追随なんて高度の機能もまだないから、スポットかな。

そういえばAiが徹底進歩したら可能になりうるだろうけど、ここを撮れなんて指図してきたりしてな。何かヤなの。
シャッターを押すと自動判定でタイミングも構図も悪いぞとか警告が出るとか・・・
2024/04/19(金) 11:45:01.14ID:w4cJMBCy0
>>972
昔ニコン1が似たようなことやろうとしてた気がする。まぁAIが進歩する前だからアレだったが。
連射のうち一番良いフレーム取り出すんだったか…?
974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 11:53:15.89ID:2Q5w/rjb0
>>973
そういうのは発想だけなら何のこともないけど、有効といえる実施が極めて至難と。
とはいえ自動運転の研究とかの流れの実験レベルではかなり出来てたりするかな?
2024/04/19(金) 11:59:28.25ID:fAUpmsX+0
>>939
スレ番号134で良かったです?
976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 13:28:39.09ID:0FAC9BlV0
自動運転はバッテリーの問題で確実に頓挫するらしい
電力不足が常に付きまとうからカメラなんかも超高性能なエンジン積んでもそれ以上にバッテリー積まなきゃいけなくなるからAIの進化も限度がくるはず
iPhoneがやたらデカくなってるのも当然の結果というわけ
977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 14:55:15.19ID:gH4Eg2nB0
リチウム以外の素材を使った全固体電池とか実用化されたら困る国の人がいるのは知ってる
978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 15:07:19.96ID:+bFRwOyR0
>>975
あ、重複があったっけ?
スクリプト荒らし騒動のアオリで忘れた。
2024/04/19(金) 15:19:06.96ID:fAUpmsX+0
>>978
自分が持ってる過去ログでは133が見当たらないので
新スレは133かな?と思ったのですが・・・
980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 15:44:35.04ID:uq2GJztL0
>>979
書けるかな?
要するに素直に132の次、133で、ただしOLYMPUS名も追加必須で良いはず。
981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 15:46:30.31ID:uq2GJztL0
あ、返事は書かずにスレ立てに行かないと連投とかゴネられるかも?
荒らしでないかのチェックで書き込みの中身なんか見てないからどうもならない。
2024/04/19(金) 15:46:53.27ID:w4cJMBCy0
>>979
素直に133で良いんじゃない? ワッチョイ忘れずにね。
2024/04/19(金) 15:51:43.90ID:fAUpmsX+0
建ててきます。
2024/04/19(金) 15:56:52.30ID:fAUpmsX+0
建ててきた。
文字数の制限に引っかかったので/を半角にしました。

【OM SYSTEM/OLYMPUS】 OM-1/E-M1 Series Part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1713509721/
985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 17:05:38.58ID:+bFRwOyR0
あれ?全角だったとは気づかなかった。
分かる人が分れば良いから、OMDSでも足りたかも?
といってもちょうどなら無問題かな。スレ数4桁なんてことはなかろうし。
2024/04/20(土) 08:54:58.47ID:aJdvQci00
OMDSはメーカー名、OM SYSTEM はブランド名(LUMIXと対等)。OLYMPUSと並べるべきは…
987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:53.79ID:pC6kpvw70
そうか、カメラならエルンスト・ライツではないライカとか、ツァイス・イコンではないコンタックスだとかいう論理ね。
だけどどこのなのか区別できれば足りるんじゃないかね?
988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 04:29:55.22ID:xvOKFRzi0
>>960
とりま2期連続大赤字。そして黒字化できる見立てもないだろうなOM1mk2のポンコツっぷりから察するに。
989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 08:24:30.54ID:zMPmie+k0
m4/3はもう終わった規格…今はフルサイズの時代
パナはライカと組んでフルサイズも作っているので何とか生き残れるが
OM-Dは何時無くなるのか分からない
2024/04/21(日) 10:29:11.53ID:QLbI1AEo0
>>986
OLYMPUSはブランド名でもあったわけで、いいんでない?

・メーカー
オリンパス光学工業→オリンパス→OMデジタルソリューションズ

・ブランド
OLYMPUS→OM SYSTEM

・シリーズ
PEN→OMシステム→E-システム→(MFT)PEN/OM-D→(MFT)OM

みたいな。
2024/04/21(日) 10:46:36.15ID:QLbI1AEo0
分社化してた時期もあったね。(オリンパスイメージング)
2024/04/23(火) 18:31:40.75ID:ksrlw3bv0
埋めときますかねー。
そういや、OM-1m2はCPUクロックが2割増しではないか、って噂が出てるっぽい。
メモリクロック上がっただけかもしれないが、まぁなんか高速化してるかもだって。
ほんとかな。
2024/04/23(火) 23:42:54.29ID:Viy0JBFp0
OM SYSTEMロゴがダサすぎて素人さんが見向きもしないカメラを作っているOMDSは倒産まっしぐらだろうな
パナソニックに吸収してもらえるといいのだが難しいだろうな
2024/04/24(水) 00:13:49.42ID:B+YoQnAd0
むしろシグマの方が親和性は高そうではあるけど、
シグマ側からイラネって言われるだろうしなー
995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 05:56:00.08ID:ZdTsIk4t0
コンビュティングなんちゃらとかのギミックはぜひフジにください。
いくつかのレンズはAPS-Cでも使えそうだし。
カメラデザインも似たようなもんだし、ぴったりだと思うけどなあ。
2024/04/24(水) 09:38:49.10ID:SWqLCl910
富士は国内に台数全く出さないから要らないよ
2024/04/24(水) 10:18:28.24ID:B+YoQnAd0
買いたくても買えないカメラばっかりだな最近。
生産量絞りすぎか。
998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 00:40:33.47ID:iFH2jeWF0
ZfとPENが爆売れでOM-1が売れない理由を考えよう
そうすれば光が見える
2024/04/25(木) 01:10:17.17ID:+r9LSEuC0
質問いいですか?
2024/04/25(木) 04:41:15.31ID:nEllsBmi0
1OOOMDS
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 33分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況