新商法かもね
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cfinepixX/
探検
混迷の富士フイルム【常時受注停止】
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/01(月) 18:29:43.93ID:jDflAytx02025/01/03(金) 12:22:19.99ID:LnWiYdyZ0
フジはAPS-C機で覇権を取ってるからね
フルサイズのついでにAPS-C作ってるメーカーは比較対象にすらならない
フルサイズのついでにAPS-C作ってるメーカーは比較対象にすらならない
624名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/03(金) 13:43:18.64ID:FoPON+zV0 確実に言えるのは、ライカ好きなやつは迷惑をかけるゴミだということ
「なぜライカはあれでいいのか」を理解する知能がない
モノ自体は日本カメラのほうが遥かに良い
値段も安い
ライカに存在価値はない
なのにライカを選ぶ理由はなぜなのか
単なる信者、カルト宗教だから
アップルと同じで、ライカと名前がつけばウンコでも買うからライカはライカでいられる
それを理解もできないで、「ライカが白黒しか撮影できないカメラを出しているからぼくも!」
とかいって白黒しか撮れない、2023年最悪のカメラに選ばれるほどのゴミを出すマヌケ素人会社や
「ライカのようになりたいから出荷を絞って値段を倍に上げる」などといって
ただでさえ売れないのにさらに売れなくした知ったかド素人会社もある
それもこれもすべて、「ライカがなぜあれでいいのか」を理解できない、知能が低いため
さすがにニコンの従業員はそのくらいは理解できるだろう
「なぜライカはあれでいいのか」を理解する知能がない
モノ自体は日本カメラのほうが遥かに良い
値段も安い
ライカに存在価値はない
なのにライカを選ぶ理由はなぜなのか
単なる信者、カルト宗教だから
アップルと同じで、ライカと名前がつけばウンコでも買うからライカはライカでいられる
それを理解もできないで、「ライカが白黒しか撮影できないカメラを出しているからぼくも!」
とかいって白黒しか撮れない、2023年最悪のカメラに選ばれるほどのゴミを出すマヌケ素人会社や
「ライカのようになりたいから出荷を絞って値段を倍に上げる」などといって
ただでさえ売れないのにさらに売れなくした知ったかド素人会社もある
それもこれもすべて、「ライカがなぜあれでいいのか」を理解できない、知能が低いため
さすがにニコンの従業員はそのくらいは理解できるだろう
2025/01/03(金) 13:48:26.84ID:aEGQu/7Z0
T2まではフジ使ってたけど今の商法のフジには戻る気しないな レンズは何本か残してあるけど(投資用w)
626名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/03(金) 15:20:28.53ID:p7/ub3AQ0627名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/14(火) 17:57:12.55ID:182tZnO30 >>624
ライカが売れるのって、写真の歴史そのものだから
なおニコンもその写真の歴史を名乗るにふさわしいだけのものを持ってるけど
デジタル化以降昔のヘリテージに過剰にかかわらないと腹くくってるところがある
ライカが売れるのって、写真の歴史そのものだから
なおニコンもその写真の歴史を名乗るにふさわしいだけのものを持ってるけど
デジタル化以降昔のヘリテージに過剰にかかわらないと腹くくってるところがある
628名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/14(火) 17:57:58.57ID:182tZnO30 ってか、S3とかSPとかの、レンジファインダー機ガチで復刻したけどいうほど売れなかったのがトラウマになってるところあるんで
さらにオールドレンズ遊び専用機のDfが追い打ち欠けたところがある
さらにオールドレンズ遊び専用機のDfが追い打ち欠けたところがある
629名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/17(金) 15:05:46.85ID:UEOoBspR0 トラウマなどないだろ
復刻版と今のレトロ版ではターゲット層がまるで違う
というより案外と若年層に受けたのが予想外だった可能性
復刻版と今のレトロ版ではターゲット層がまるで違う
というより案外と若年層に受けたのが予想外だった可能性
630名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/03(月) 12:03:38.18ID:aa2nYWxQ0 ひさしぶりにカメラさわってみて、xt30から買い換えようかなと思ったけど
いま大体全部20万するんだな
いま大体全部20万するんだな
2025/02/14(金) 20:26:04.44ID:Mbk3/DoX0
富士フイルムのX20買いました。X-T50に迫る解像感
2025/02/23(日) 21:47:06.22ID:Q4xkrHog0
2025/02/23(日) 21:47:56.65ID:Q4xkrHog0
2025/02/23(日) 21:50:10.39ID:Q4xkrHog0
Leicaは投資用だろ。本体はデジタルだから下がるが、レンズは毎年どんどんあがっていっていく。
2025/02/26(水) 13:56:53.97ID:Zr1rSY8k0
>>633
フルサイズに迫る高画質が富士公式の謳い文句
そしてフルサイズより小さいんだからより価値が高い
小型化追求は欧米市場では評価されないとは言うが、それはPen-FやX-Mのことであって、Z9やEOS R1、F2.8ズームやF1.2単みたいなクソデカ製品になってくると小型化は評価される
ニコンだと800gあるF2.8標準ズームが富士だと500g
フルサイズと変わらない性能+小型軽量なんだから製品価値で言うとフルサイズより高く売っていい
それをちょい割安に売ってるんだからカメラ市場を盛り上げて写真文化に寄与したいという良心が感じられる
フルサイズに迫る高画質が富士公式の謳い文句
そしてフルサイズより小さいんだからより価値が高い
小型化追求は欧米市場では評価されないとは言うが、それはPen-FやX-Mのことであって、Z9やEOS R1、F2.8ズームやF1.2単みたいなクソデカ製品になってくると小型化は評価される
ニコンだと800gあるF2.8標準ズームが富士だと500g
フルサイズと変わらない性能+小型軽量なんだから製品価値で言うとフルサイズより高く売っていい
それをちょい割安に売ってるんだからカメラ市場を盛り上げて写真文化に寄与したいという良心が感じられる
2025/02/26(水) 19:23:29.54ID:2p2XDYr80
>>635
それはXマウントでたときの謳い文句
いまではフルサイズと大きな差がついた。
なお、Xマウント最初からのユーザーだが、
1.日本製にこだわりました。レンズもカメラも日本製です。
いまでは海外生産
2.画質にこだわるので画質低下につながるボディ内手ぶれ補正には対応しません。
いまではボディ内手ぶれ補正あり
3.フルサイズはだしません。Xマウント1本でいきますので安心してレンズ購入してください。
GFXだした。
いろいろブレている。
それはXマウントでたときの謳い文句
いまではフルサイズと大きな差がついた。
なお、Xマウント最初からのユーザーだが、
1.日本製にこだわりました。レンズもカメラも日本製です。
いまでは海外生産
2.画質にこだわるので画質低下につながるボディ内手ぶれ補正には対応しません。
いまではボディ内手ぶれ補正あり
3.フルサイズはだしません。Xマウント1本でいきますので安心してレンズ購入してください。
GFXだした。
いろいろブレている。
637名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/04(火) 23:00:09.21ID:xLfQQXPF0 マーケティングありきでその時々に適当なこと言い過ぎだからそういうことになる。
冷静に機種のラインナップ見たらあっちこっちフラフラしてるよな、まあ利益出てるから正義ではあるんだろ。
信者は過去のこと見て見ぬふりするけど。
富士フイルム自体、多角化に成功したとか対外的なアピール上手い会社な印象はある。
冷静に機種のラインナップ見たらあっちこっちフラフラしてるよな、まあ利益出てるから正義ではあるんだろ。
信者は過去のこと見て見ぬふりするけど。
富士フイルム自体、多角化に成功したとか対外的なアピール上手い会社な印象はある。
2025/03/05(水) 03:51:02.54ID:hzFBvay50
X-Transを中判で使わないのかと問われたとき、高画素では効果が薄いから採用しないと言っていたのに
APS-Cで40MPになっても採用し続けているのは欺瞞じゃない?
40MPと50MPって大差ないでしょ。
それに本当に優れているなら中判でも使っているはず。
変な写りになるからユーザーの眼の厳しい中判では外したんだと思うんだが。
APS-Cで40MPになっても採用し続けているのは欺瞞じゃない?
40MPと50MPって大差ないでしょ。
それに本当に優れているなら中判でも使っているはず。
変な写りになるからユーザーの眼の厳しい中判では外したんだと思うんだが。
639名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/05(水) 06:13:22.37ID:DRb/Inr00 売り方が良くないよなあとは思う
まあ人気あるみたいだからフジ的には大成功なんだろうけど
まあ人気あるみたいだからフジ的には大成功なんだろうけど
640名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/05(水) 11:53:51.74ID:sCz5GlkO0 >>633
フルサイズはレンズの価格がボッタクリだけどなw
フルサイズはレンズの価格がボッタクリだけどなw
2025/03/05(水) 12:30:22.27ID:GuByq2k90
>>640
NikonのZは安いが逆にAPSCレンズのくせに富士は高過ぎ
NikonのZは安いが逆にAPSCレンズのくせに富士は高過ぎ
642名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/06(木) 01:13:38.81ID:dO4SRvPs0 逆にニコンは正直過ぎんだよ
もっと富士とかキヤノン見習えといいたい
部分積層とかもっとアピールの仕方あるだろw
もっと富士とかキヤノン見習えといいたい
部分積層とかもっとアピールの仕方あるだろw
2025/03/12(水) 21:27:40.93ID:64xP9LCd0
XF33めちゃくちゃ安くなってね?8万5千円くらいで新品買えるんだけど
2025/04/07(月) 02:32:01.10ID:YR/6ltqO0
>>643
kakaku見ると最安近辺付けてるのは人気カメラを高く売った店多いね
カメラが転売されるほど需給バランスおかしかったからレンズもと見込んで仕入れたもののあてが外れたのでやむなく在庫処分に見える
富士のそういうのに飛び付く層がレンズなんか熱心に買わないってばというね
他にもX100VIも30万円切りで即納並んでるし、まあ富士はそんなとこよね
実用カメラとしての手堅い人気に支えられてるわけではない
kakaku見ると最安近辺付けてるのは人気カメラを高く売った店多いね
カメラが転売されるほど需給バランスおかしかったからレンズもと見込んで仕入れたもののあてが外れたのでやむなく在庫処分に見える
富士のそういうのに飛び付く層がレンズなんか熱心に買わないってばというね
他にもX100VIも30万円切りで即納並んでるし、まあ富士はそんなとこよね
実用カメラとしての手堅い人気に支えられてるわけではない
2025/04/11(金) 01:34:55.50ID:uRTrqPnD0
富士使いの俺から見るとSCN買ってる奴らの方が実用性なんか無視してフルサイズ信奉してるように見えるわ
Xカメラのクラシカルな外観と最先端のスペックに魅力を感じるしこれこそカメラだわ
Xカメラのクラシカルな外観と最先端のスペックに魅力を感じるしこれこそカメラだわ
2025/04/11(金) 10:18:55.72ID:1TZHCLh80
フルサイズ信仰たか持ってないけど、Xはじじむさい外観としか思わんな。
647名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/11(金) 10:52:12.12ID:VTXL1kJm0 SNOも買ってるけどフジはGFXでXには微塵も興味ないな
2025/04/11(金) 12:01:58.76ID:uRTrqPnD0
センス無いとXの良さも分からないのか
お好きなフルサイズにこだわってりゃいいから突っかかってくるなよ
お好きなフルサイズにこだわってりゃいいから突っかかってくるなよ
649名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/12(土) 15:09:25.25ID:YUnTP9ne0 俺もフジはGFXだけだな。apscなんて買う意味が全く無い。仕事で使ってるから画質と性能と機動性の妥協点がフルサイズだな。APSCまで落とすと階調や潜在的な情報量が全然無いからレタッチで困ることになるね。最低ラインがフルサイズ。
2025/04/12(土) 16:55:18.42ID:OpKh9KwC0
レタッチで救済前提とかとんだ下手くそだな
651名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/12(土) 17:05:11.50ID:YUnTP9ne0 救済じゃあなくて、クライアントの要望で後からトーンやディテールを出したり消したりするんだよ。
撮影時に立会いをしてもらって現場でオッケーを出しても、後から「この部分のディテールをもっと強調したくてー。」とか色々とあるのが写真の仕事なんだよ。
「撮って出しの色がいい!」とか言ってアホみたいに喜んでる素人の写真とはやってることの次元が違うわけですよ。
撮影時に立会いをしてもらって現場でオッケーを出しても、後から「この部分のディテールをもっと強調したくてー。」とか色々とあるのが写真の仕事なんだよ。
「撮って出しの色がいい!」とか言ってアホみたいに喜んでる素人の写真とはやってることの次元が違うわけですよ。
652名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/12(土) 18:44:49.25ID:+wmZbLCK0 >「撮って出しの色がいい!」とか言ってアホみたいに喜んでる素人の写真とはやってることの次元が違うわけですよ(笑い)
写真の「プロ」としての稼ぎはいかほどなのかな?
あんたの百倍稼いで、趣味で写真を楽しんでいるアマチュアXユーザーと比べた場合、はて、どっちの「次元」が高いのかしらん?
写真の「プロ」としての稼ぎはいかほどなのかな?
あんたの百倍稼いで、趣味で写真を楽しんでいるアマチュアXユーザーと比べた場合、はて、どっちの「次元」が高いのかしらん?
653名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/12(土) 19:02:05.73ID:YUnTP9ne0 あんたは一体何の話をしてんのー?
こんなところで、稼いでるフリとかしても仕方ないんでないのー?
まあ、オレは確実にあんたよりも稼いでますけどねー。
こんなところで、稼いでるフリとかしても仕方ないんでないのー?
まあ、オレは確実にあんたよりも稼いでますけどねー。
654名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 00:34:06.26ID:xBUkJ1yl0 >>651
富士の色はプロも高い評価してるよ
富士の色はプロも高い評価してるよ
2025/04/13(日) 10:27:37.45ID:pAXylfLW0
>>654
それは所謂一つの提灯記事では?
それは所謂一つの提灯記事では?
656名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 10:33:00.69ID:ELSBm9Gp0 飢餓商法でブランド価値を上げようとしてるのか?
正直うんざりなんだが
純粋に写真を撮りたくて欲しい人達はもう他社に行っちゃったかもな
今の富士のカメラに群がってるのは転売ヤーだらけだろう
転売ヤーから人気の転売ヤー御用達カメラメーカーか...
正直うんざりなんだが
純粋に写真を撮りたくて欲しい人達はもう他社に行っちゃったかもな
今の富士のカメラに群がってるのは転売ヤーだらけだろう
転売ヤーから人気の転売ヤー御用達カメラメーカーか...
657名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 11:14:50.83ID:llm7r7O00658名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 14:44:45.37ID:+wLaQvZl0 >>656
転売屋が群がるということは、世界中に転売屋の数より遥かに多くの「純粋に写真を撮りたくて欲しい人」がいるということ。そうでなければ、転売する旨味が全くない。
うんざりするなら、他メーカーのカメラを使えばいい。好調な富士はビクともしない。
転売屋が群がるということは、世界中に転売屋の数より遥かに多くの「純粋に写真を撮りたくて欲しい人」がいるということ。そうでなければ、転売する旨味が全くない。
うんざりするなら、他メーカーのカメラを使えばいい。好調な富士はビクともしない。
2025/04/13(日) 15:01:23.42ID:ELSBm9Gp0
>>658
愚かな盲信者は黙ってろ
愚かな盲信者は黙ってろ
660名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 18:57:29.80ID:G32VReWY0 ネット上は富士の提灯記事だらけだよね。しかもIRODORIシリーズなどは富士フイルム社が自ら制作してるマッチポンプの提灯記事。販促というか、もう反則でしょう。そんな調子だから富士フイルムは海外で虚偽・誇大広告だとして集団訴訟されてたし。
2025/04/13(日) 19:14:24.26ID:E/5+ka5b0
>>660
そこの記事だけど埃混入に注意喚起してる
Xメンテナンスの利用を呼び掛ける方向に結局行くけど
//irodori-x.com/tips/23477/
レンズ内にホコリが入り込んでしまうと、フレアやゴーストの発生、ホコリの写り込みといった現象を招くおそれがあります
そこの記事だけど埃混入に注意喚起してる
Xメンテナンスの利用を呼び掛ける方向に結局行くけど
//irodori-x.com/tips/23477/
レンズ内にホコリが入り込んでしまうと、フレアやゴーストの発生、ホコリの写り込みといった現象を招くおそれがあります
662名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/13(日) 21:06:18.44ID:G32VReWY0663名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 01:53:20.69ID:5SBPkdDE0664名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 10:50:31.32ID:u7gcPAFM0 高感度耐性でフルサイズ2400万画素を使ってる ただそれだけだ
665名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 11:14:41.70ID:27X5V7L00 昼間・屋外で撮影するならAPS-C機で十分。
666名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 11:25:54.02ID:5anYlQxU0 年間生産台数43万台制限でも?
ここ数年43万台から動いてないのって、富士がこれ以上作って売っていくつもりがないってのと同義だし
ここ数年43万台から動いてないのって、富士がこれ以上作って売っていくつもりがないってのと同義だし
667名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 11:29:39.38ID:5anYlQxU0 APS-Cで4000万画素に、バッファメモリ積層しない低速スキャン積層センサーは正直やらかしだと思った
ニコンが部分積層という低コスト積層技術物故んで来たら猶更
ニコンが部分積層という低コスト積層技術物故んで来たら猶更
2025/04/16(水) 11:39:37.25ID:3Hj7Z1LB0
転売ヤー御用達w
不名誉なメーカーになっちまったなw
まあ自業自得だがw
不名誉なメーカーになっちまったなw
まあ自業自得だがw
2025/04/16(水) 12:54:29.03ID:XpPsM/9L0
バッタ屋に大量に流れてるから転売すらされてないと思われ
670名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 14:54:04.71ID:5xi66KRp0671名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 14:55:43.25ID:5xi66KRp0672名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 15:16:41.73ID:5anYlQxU0673名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 15:20:28.08ID:5xi66KRp0レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 [首都圏の虎★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプがわーくにと直接交渉するらしいけど自称親友の安倍晋三は出席しないの? [744361492]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★2
- 【速報】トランプ大統領「私も同席する」赤沢×ベッセント会談に [445972832]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 🥺🏰🕌🏡ぷゆゆタウン🏢🏫🕍🥺
- 【悲報】マリン船長、少し不穏な空気