ニコン完全終了へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/04/05(金) 20:11:53.62ID:wJ9tKrYI0 公平さを保つ為に立てました
2024/07/02(火) 20:24:25.06ID:UxjMVJe80
>>947
Z6IIIの高感度能力はZ6II同等だろ
劣る結果なんて出てないよ
劣ると言われてるのはISO100の低感度
ただしISO100で日中撮影された写真を見て何が劣化したのかを判別付けられる人間は存在しないとは思う
もちろんだから良いと言うつもりはないがね
Z6IIIの高感度能力はZ6II同等だろ
劣る結果なんて出てないよ
劣ると言われてるのはISO100の低感度
ただしISO100で日中撮影された写真を見て何が劣化したのかを判別付けられる人間は存在しないとは思う
もちろんだから良いと言うつもりはないがね
2024/07/02(火) 20:24:48.18ID:4SmtziIK0
Z6IIIは何のための低画素なのか理解不能だよな
954名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 20:30:53.10ID:Cw1vL+KM0 Z6の塗り絵的傾向のほうが個人的には好かんのでこの辺改善出来てるか気になる
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=nikon_z6ii&attr13_1=panasonic_dcs5ii&attr13_2=sony_a7iii&attr13_3=canon_eos6dmkii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=100&attr16_1=100&attr16_2=100&attr16_3=100&normalization=full&widget=1&x=-0.6168328679696848&y=0.2695075757575758
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=daylight&attr13_0=nikon_z6ii&attr13_1=panasonic_dcs5ii&attr13_2=sony_a7iii&attr13_3=canon_eos6dmkii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=100&attr16_1=100&attr16_2=100&attr16_3=100&normalization=full&widget=1&x=-0.6168328679696848&y=0.2695075757575758
955名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 21:04:02.53ID:i2XwJhF10 >>952
幕速上げたらどんなセンサーもノイズはその分載ってくるよ。ノイズが減っているとか同等に見えるってことはそれだけ塗り絵されているってこと。実際見た目が綺麗かどうかの方が大事だから、個人的にはガンガン塗り絵してもらって構わないけどね。ノイズを消すアルゴリズムの作り込みもメーカーごとに技術力出るとこだし。
塗り絵が嫌いな人はD850とか使い続けるしかないと思う。
幕速上げたらどんなセンサーもノイズはその分載ってくるよ。ノイズが減っているとか同等に見えるってことはそれだけ塗り絵されているってこと。実際見た目が綺麗かどうかの方が大事だから、個人的にはガンガン塗り絵してもらって構わないけどね。ノイズを消すアルゴリズムの作り込みもメーカーごとに技術力出るとこだし。
塗り絵が嫌いな人はD850とか使い続けるしかないと思う。
2024/07/02(火) 21:11:18.47ID:devZB5Bg0
おじいちゃんはレフ機で充分👴👴👴
2024/07/02(火) 21:28:06.53ID:UxjMVJe80
ISO800以降のダイナミックレンジはZ6IIとZ6IIIは変わらない、なので高感度ノイズがどうこうは無関係
Z6IIIのISO100で撮った場合のダイナミックレンジが他機種と比べて-1EV程度低い(Z6IIのISO200と同等)ということ
あとα9IIIのベースISOは250でダイナミックレンジは10EV
これは当然Z6IIIよりも更に悪い
Z6IIIのISO100で撮った場合のダイナミックレンジが他機種と比べて-1EV程度低い(Z6IIのISO200と同等)ということ
あとα9IIIのベースISOは250でダイナミックレンジは10EV
これは当然Z6IIIよりも更に悪い
2024/07/02(火) 21:35:55.28ID:r933aHTC0
糞センサーで40万超え
2024/07/02(火) 21:41:20.92ID:QuYT6UjG0
α9iiiは低画質の代わりに他のカメラより遥かに優れた機能を持ってるからね
960名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:05:42.44ID:6q5g16950961名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:26:21.57ID:bnSaqkbK02024/07/02(火) 22:27:40.44ID:AdfgteAN0
画素数あげて中身そのままニコン版α7IVでよかったんだと思うよ
963名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:36:14.52ID:Ir7h23Ct0 画素数上げるとスキャン速度落ちるからダメです
2024/07/02(火) 22:37:16.68ID:CkksxwFx0
Z6Ⅲのセンサーが駄目って事は製造したSONYの技術力が無いって事だからSONYに文句良いな
965名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:39:35.93ID:Ir7h23Ct0 R6Mark2のセンサーがZ6IIIよりいいとは思わん
966名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:43:09.95ID:iO3MtLT102024/07/02(火) 23:16:29.38ID:2+kAFIPW0
>>962
それが出来れば誰も苦労しない笑
それが出来れば誰も苦労しない笑
968名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 01:59:47.04ID:hhy/BOgT0 >>964
ニコン開発って株主総会で話してたらしいですよ、ニコンの担当が設計失敗したんですかね…
ニコン開発って株主総会で話してたらしいですよ、ニコンの担当が設計失敗したんですかね…
969名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 02:01:53.20ID:hhy/BOgT0 >>960
外販の方がちょっと性能いいよ、α用はセンサーの有効範囲がちょっと狭くてその分不利だったはず
外販の方がちょっと性能いいよ、α用はセンサーの有効範囲がちょっと狭くてその分不利だったはず
970名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 02:03:10.26ID:yXjBbYtp0 SONYのIMX410をベースにして読み出しとA/Dコンバーターをニコンが作ったってのはわかる
971名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 09:47:06.76ID:9aVJ45mH0 >>961
Zマウントで動画撮りたいけど重い機材は嫌って人向けか
Zマウントで動画撮りたいけど重い機材は嫌って人向けか
972名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 09:48:34.62ID:9aVJ45mH02024/07/03(水) 10:00:44.23ID:txq7vL1+0
>>968
失敗?
ローリングシャッター歪みがカメラ振ったら思いっきり垂直線斜めるα7IVやα7CIIなんかより全然少なくて
電子シャッター時のEVF表示もそいつらみたくパラパラマンガにならないのに?w
失敗?
ローリングシャッター歪みがカメラ振ったら思いっきり垂直線斜めるα7IVやα7CIIなんかより全然少なくて
電子シャッター時のEVF表示もそいつらみたくパラパラマンガにならないのに?w
974名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 10:04:53.07ID:8/jyxFcp0 >>973
低感度時の有り余ってるダイナミックレンジがたった1EV狭くなるより
センサー読み出し速度が速い方が普通の人にとってははるかに有用だからねえ
ISO800越えたら他の機種とダイナミックレンジ変わんなくなるし
低感度時の有り余ってるダイナミックレンジがたった1EV狭くなるより
センサー読み出し速度が速い方が普通の人にとってははるかに有用だからねえ
ISO800越えたら他の機種とダイナミックレンジ変わんなくなるし
2024/07/03(水) 10:16:03.67ID:Vp4PVkrD0
オールラウンダーにα9III的な能力を加味してほどほどに価格を抑えたとも言えるな
2024/07/03(水) 10:29:45.83ID:7UlDxQHC0
結局みんなが重視してるのは高ISOでのノイズ感とかであって
ピーカン昼間のISO100で不満を感じてる人はゼロじゃないにしても極めて少数だからね
ピーカン昼間のISO100で不満を感じてる人はゼロじゃないにしても極めて少数だからね
2024/07/03(水) 12:33:37.30ID:xNnWVZmI0
慰め合ってんね
2024/07/03(水) 12:38:53.42ID:gL2sWLFv0
Z6IIIはニコン製センサーなのか
確かにソニーがあの性能で出すわけ無いかもな
スケールメリット無いから高額になったなら、ユーザーには一つもメリット無い
確かにソニーがあの性能で出すわけ無いかもな
スケールメリット無いから高額になったなら、ユーザーには一つもメリット無い
979名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 12:39:47.83ID:zuv00pc40 ニコンは数出せるからスケールメリット出せる側だよ
D600のセンサーでフルサイズ大幅に安くなったのはそのせい
D600のセンサーでフルサイズ大幅に安くなったのはそのせい
2024/07/03(水) 12:42:48.34ID:7UlDxQHC0
2000ドルが2500ドルになった理由は高いセンサー、高いEVF、高いチップセット(EXPEED7周辺)であるとして
つまり約200ドルくらいの値上げ分は新開発センサーが効いてるだろうね
つまり約200ドルくらいの値上げ分は新開発センサーが効いてるだろうね
981名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 12:53:28.50ID:zuv00pc40 ぶっちゃけZ 8/9の4500万画素積層が20万以上するの知ってると+200~500ドルはまだかかってない部類になる
2024/07/03(水) 13:16:42.24ID:KVFgwcOo0
983名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 13:19:26.19ID:zuv00pc40 てか4500万画素積層センサーを30万個使いきれるのはニコンだけ。
SONYもα1のセンサーも10万個つかえてないんじゃ?EOS R3とか5万台出てるかも怪しいし
SONYもα1のセンサーも10万個つかえてないんじゃ?EOS R3とか5万台出てるかも怪しいし
984名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 13:22:28.73ID:Hrpp0xkA0 たったの2500ドルで駒落ちEVFとか電子シャッターのド派手な動体歪みとはオサラバできるから海外では祭りになってんだよなあ
国内も円安で高くなってんのに初回出荷分は早々に予約で埋まってしまったよ
発売日も在庫ありだったα7CIIなんかと違って予約開始直後に発売日にお届け表示ではなくなってるし
国内も円安で高くなってんのに初回出荷分は早々に予約で埋まってしまったよ
発売日も在庫ありだったα7CIIなんかと違って予約開始直後に発売日にお届け表示ではなくなってるし
2024/07/03(水) 14:22:20.34ID:22NJ5oS10
海外でもこのセンサー見たら終わるやろ
986名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 15:17:03.93ID:9aVJ45mH0 >>973
つまり失敗作のZ6iiをまだ販売しているニコンは悪徳企業?
つまり失敗作のZ6iiをまだ販売しているニコンは悪徳企業?
987名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 15:59:18.95ID:tXuKJkKA0 結果が良ければ、ソニーが作ったセンサーだから。
悪ければ、ニコンが設計したから。
GKお得意の論理ですねw
悪ければ、ニコンが設計したから。
GKお得意の論理ですねw
988名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 17:54:12.68ID:jyy29PkA0 ニコンは最近生産数を無理しなくとも売り切れなら信者は喜ぶし数ヶ月分溜めて売る形にすればこれまで全く維持できなかった売り上げランキングで間欠的にでも上位を取れるって学習してしまったからな
これまでランキングで散々売れてないレッテル貼られてきたんだし頭を使ってきたって事だ
これまでランキングで散々売れてないレッテル貼られてきたんだし頭を使ってきたって事だ
2024/07/03(水) 19:45:34.33ID:+2M4qPBN0
>>986
失敗作ってのはZV-E1、α7CR、α9IIIの爆死3兄弟のことでしょ?w
失敗作ってのはZV-E1、α7CR、α9IIIの爆死3兄弟のことでしょ?w
2024/07/03(水) 19:47:11.05ID:9lDKvt/S0
Z6iiiも追加で
991名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:54:39.14ID:BNNl7rbv0 Z6とZ7とZ6iiとZ7iiも追加だな
Z8、Z9はまだマシだが6と7ガッカリ&は売れなさすぎて話題にもされなかったレベルだし
Z8、Z9はまだマシだが6と7ガッカリ&は売れなさすぎて話題にもされなかったレベルだし
992名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:55:55.86ID:BNNl7rbv0 Z6iiiも中途半端ここに極まるみたいな機種で何もいいところないしじきに忘れられるだろうな
993名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 21:02:31.16ID:hhy/BOgT0 >>989
会社傾けたZ6/7を忘れてもらっては困る。それぞれ月産2万台で足りないかもwとか公式に言ってたら在庫積み上がって国内工場閉じることになるとか凄かったからな。謙虚に手堅く行かねばならん
会社傾けたZ6/7を忘れてもらっては困る。それぞれ月産2万台で足りないかもwとか公式に言ってたら在庫積み上がって国内工場閉じることになるとか凄かったからな。謙虚に手堅く行かねばならん
994名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 21:58:15.71ID:p/cjDZuc0995名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 22:15:20.45ID:V09Yqr290 >>994
コンニャクって、どこがどうコンニャク?
コンニャクって、どこがどうコンニャク?
2024/07/03(水) 22:42:50.98ID:fzRX1xOR0
あんな重いコンニャクあるかよw
2024/07/04(木) 01:58:06.60ID:G5BjtVA70
>>994
爆死3兄弟めっちゃ悔しそうで草
爆死3兄弟めっちゃ悔しそうで草
999名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/04(木) 10:30:32.96ID:ooRChL8P0 ソニーってどうしてどれもこれも売れないの?
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/04(木) 12:07:57.62ID:mYSlLaim0 1000ならZ6IIIでミラーレスはニコンの覇権
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 15時間 56分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 15時間 56分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
