FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part110

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-CyWi)
垢版 |
2024/05/12(日) 08:12:11.37ID:KKhZvUes0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xシステム
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/digitalcameras/x

■スペシャルサイト
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/

■Xマウントレンズロードマップ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/x-mount-lens-roadmap/

■サポート
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/

■XFレンズギャラリー
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1703230314/
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710167249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:45:14.81ID:Q+aCL29F0
なんで?
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:59:02.00ID:DU9HR+XO0
いや画角(角度)の換算なんてしようがないだろう
APS-Cの30°の画角とフルサイズの30°の画角で写る範囲は同じ(というかそれが画角の定義だ)

まあ >>214 の趣旨はAPS-Cしかないマウントのレンズスレなのだから
いちいち焦点距離をフルに換算しなくても良いという話だ
なんならフルサイズの焦点距離をAPS-C換算しても良いくらい
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e8-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:35:40.56ID:Q+aCL29F0
だね
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff56-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:59:00.96ID:hRGF5On+0
>>216
随分前に3万くらいだったような
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e9-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:40:07.46ID:5f1Qh9F10
だね
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:32.63ID:G4yP6RYJ0
それはね、フル用70-200/4がフルのボディを使ってISOを上げて
ようやくAPS-Cと同等に撮れるというマヌケなレンズってことなんだよ
フルなら重さも値段も覚悟して70-200/2.8使えよって感じ
0235 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 73ec-yLqG)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:11:15.16ID:c/yXkZH50
確かにマヌケではあるが
xf70200f2.8の994gより
FE70200F4macroの方が794gで
200g軽いしマクロも行けるし値段もそんなに変わらんというね
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:17:00.28ID:G4yP6RYJ0
APS-Cで撮れる写真撮るのにフルサイズの機材買って持ち出すのが間抜けって話だよ
他にめぼしいレンズがないならともかく
70-200/2.8のGM2を買えない奴の妥協みたいな機材でしょ
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:56.99ID:yNdrxKQK0
取り寄せてみると案外早く入ることない?
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:39:32.66ID:G4yP6RYJ0
中判ってのは『フォーマットがでかいから強い』というアホ向けの選択肢でもないからな
用途もないのにGFXに行く気もしない
現実的なのはXと、APS-Cで足りない時用のNCSのフルサイズ併用
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b05-JNuy)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:35:48.17ID:7i3PhFVZ0
社長コメと生産ボロボロで富士離れのオワコン化してるの?
富士に興味ない ゆーとび使い出すとか、焦りまくってるのかしらないけどさすがに草はえましたw
0260 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 977b-Opmm)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:17:42.48ID:zAfi7jEj0
>>221

講評とかに参加しないのかな?
メーカーに関係なく話を進めていく中でレンズはフルセンサーサイズの換算焦点距離距離で話すのが共通言語のよう気がします。
富士使いでもXマウントとGFXで話すとき共通言語が必要じゃないかな。

ボッチくんなのかな?
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1734-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:19:11.41ID:wEh2dRT/0
なんで毎回アンカーのあとに改行いれんの?
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3e6-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:38:54.70ID:X1doErnw0
>>260
自分で答え言ってるね
共通言語が必要じゃないならフル換算にこだわる必要はない
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b0-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:52:40.79ID:X1doErnw0
カメラ三台なんじゃないの?
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a57-zuA+)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:55.88ID:gRBO0yIh0
長年の鍛錬で孫が瞬きした間にレンズ交換済ませるぞ
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d5-hE9d)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:08:13.01ID:76XoYQpL0
素人っぽくて何が悪いの?
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9aad-JD1Y)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:15:26.31ID:hmc0Jmd60
素人だから別にいいよね
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d5-hE9d)
垢版 |
2024/06/17(月) 01:21:15.05ID:76XoYQpL0
素人を小バカにする「プロ」は本当のプロじゃないのだが、ハイアマを自称する連中にはよくある話。自称ハイアマが諸悪の根源。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3b0-cl2B)
垢版 |
2024/06/17(月) 02:41:18.41ID:UX/pA6Ex0
ササクッテロやオッペケか
0275!donguri (ワッチョイW b635-LQs6)
垢版 |
2024/06/17(月) 08:42:12.51ID:1lMFVmOa0
ネイチャー写真でわざと情報量少なくするとかパンピーに媚び売るでしかないからな
自然好きは後ろのシダとかも見たい
0277 警備員[Lv.40] (オイコラミネオ MM63-fPVw)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:11:14.96ID:VUuC+hvlM
ゴチャってしたらよく分からん素人写真になるのでボカすのが主題を現すのに簡単な技法
YouTuberはプロじゃないのもたくさんいるし、写真に正解とか無いから個別講師でも無いから何の責任も無い
YouTuberだろうとプロだろうと鵜呑みにするのは情弱でそれらの情報を参考に自分で考えろ

名画とかいわれてる絵画はボケ以外の技法で主題が分かる
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b393-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:28:34.11ID:Yq6xctVp0
頭のボケは気づけない
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1734-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 20:47:05.25ID:jWgmRCG00
そこまで考えてねえよボケかっこいーてだけだ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b332-/2hX)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:10:50.96ID:UX/pA6Ex0
高いレンズ使ってるっていうマウンティングもある
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a38-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:11:08.74ID:vtMSi47U0
>>284
富士じゃないけどviltroxの56 1.7注文したった
画質は知らんけど
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f674-QxTz)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:37:09.00ID:OXWpg/0s0
素人は単焦点にこだわる。玄人は使いやすいズームレンズを好む
素人は機材にこだわる。玄人は写真にこだわる。
素人は開放、玄人は絞る
素人は人と何かを撮ろうとする。玄人は人だけを撮ろうとする。
素人は星を綺麗に撮ろうとする。玄人は風景を綺麗に撮ろうとする
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d8-hE9d)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:38:40.96ID:76XoYQpL0
>>285
Viltrox AF 56mm F1.7 XF、「とるなら」の評価高いなぁ。
>個人的にはVILTROX AF 56mm F1.7のさじ加減が気に入っており、低価格ながら解像性能と美しいボケを見事に両立しているレンズ。まだまだテストは進行中ですが、この時点で既に「(コスパ抜きに)良いレンズ」という印象が強い。
>この性能の中望遠レンズが2万円ちょっとで買えるのであれば何の文句もありません。強くおススメできる性能。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d8-hE9d)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:42:05.35ID:ZqUCZBk10
>>290
ここ一年は百花繚乱、どのレンズも水準以上の写り。最短撮影距離が長いとか大きく重いとか逆光に弱い等の欠点を克服すれば、価格以外の点でも純正レンズに十分対抗できるようになるはず。あと一年か二年は観察が必要だろう。
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3d8-hE9d)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:45:23.28ID:ZqUCZBk10
個人的にはViltroxとTTartisanに注目している。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a31d-utO7)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:47:07.42ID:ZqUCZBk10
>>297
開放がポヤポヤなのでやめといた方がいい。開放1.2からシャープなのは今のところViltroxのPROシリーズのみ。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 364d-1HrD)
垢版 |
2024/06/18(火) 12:58:55.94ID:QYcc3kC70
まぁ激安中華の大口径で解放からまともに写ったら純正や大手メーカーの立つ瀬がないわな
そのポヤポヤを楽しむつもりで買えば、安いし値段なりには楽しめる
以前からある電子接点のないMFのF1.1とか0.95とかは全部同じ路線
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a38b-hE9d)
垢版 |
2024/06/18(火) 16:23:21.61ID:ZqUCZBk10
ちなみに俺は最近出たTTArtisanのミラーレンズ、250mm F5.6 M42(富士機に装着するとFF換算375mmの望遠レンズになる)を購入したが、これが意外と面白い。写りが非常にユニークでうまくハマれば最新の高性能レンズでは絶対に撮れないような凄い写真が撮れる。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39b-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 19:35:26.49ID:BTiC5pDU0
キモイだけ
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3cb-bJe2)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:41:56.48ID:pAdvq2BE0
シグマの1850、マップカメラに5本入荷したけど3時間くらいで全部売り切れてた
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3cb-bJe2)
垢版 |
2024/06/18(火) 21:38:33.64ID:pAdvq2BE0
いや、出先で通知来たとき5本も入荷してたから家帰ってから注文しようと思ったけど、その時には全部なくなってた
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a396-cl2B)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:02:22.51ID:BTiC5pDU0
値上げ前の値段だった?
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aa6-QxTz)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:02:44.32ID:RVg51m3h0
素人はレンズのボケにこだわるが玄人はそもそもボケさせない
素人はカメラの画像数やセンサーサイズにこだわふが玄人はこだわらない
素人は構図を考えるが玄人は構想を考える
素人はカメラとレンズに数百万使うが玄人は数十万
素人はカメラを持ち歩くが玄人は持ち歩かない
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfcb-fPVw)
垢版 |
2024/06/19(水) 01:44:25.01ID:a3tXcXZ80
>>304
1680は純正じゃなきゃヤダ!絞りリング欲しい!って場合じゃなけりゃ選ばなくて良い
f4通しと2.8通しの差はでかい
撮影倍率はワイ端テレ端両方とも1770の方が高いから近づいて撮れる
画質に関しては同じf4で撮っても違いがわからない、若干年輪ボケが1770の方が強い(硬い)かなぁ?レベル
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a396-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 04:00:26.87ID:ZhrmAuLD0
だなぁ
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df66-JTKV)
垢版 |
2024/06/19(水) 04:43:59.44ID:6p5znUjI0
>>309
そう、iPhoneならね
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a69-zuA+)
垢版 |
2024/06/19(水) 09:46:33.08ID:Pp9IIogq0
XF16-50が写りはそこそこ良く軽量だし使いやすそうなんで純正の標準ズームならこれでいいんじゃないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況