探検
Canon EOS R5 MarkII Part1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/05/20(月) 21:09:39.70ID:MTmFt9Qp0 キヤノンの本命ミラーレス
803名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 21:38:47.62ID:fZ9YKCLo0804名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 21:41:11.30ID:fZ9YKCLo0805名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 21:42:48.84ID:OKO0FEAR0 ↑24コメってどんだけ暇人なの
806名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 21:45:17.13ID:iCq5TK7v0 >>803
チルトだから撮れたと言ってたので撮影者はファインダーを覗いて撮ってる姿もあるのでチルトだろうがバリアングルだろうと関係なく撮れたと言うことです。
ソース
YouTubeチャンネル KCRA3
他にも撮影者の真後ろで撮影者を撮ってる動画もあります。
チルトだから撮れたと言ってたので撮影者はファインダーを覗いて撮ってる姿もあるのでチルトだろうがバリアングルだろうと関係なく撮れたと言うことです。
ソース
YouTubeチャンネル KCRA3
他にも撮影者の真後ろで撮影者を撮ってる動画もあります。
807名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 21:45:27.05ID:y5VTUWZf0 Z6IIIは静音と暗闇耐性の両立というあまりに強いところあるので
808名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:02:23.92ID:y5VTUWZf0809名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:04:41.98ID:lsgpEKYD0 >>806
>チルトだろうがバリアングルだろうと関係なく撮れたと言うことです。
何故そのYouTube動画でそこまでの話を「全て分かる」とか断言するのですか?w
「空にある星条旗」を含めての構図では仰角の大きな撮影をする必要がありますよね?
まるで君は「その事実はキヤノンにとって不都合だ」という理由で無理に「全て分かる」
とか言い張って勝手に「どんな機種でも撮れた」とかいう結論に持って行こうとしている
ように思えるですが、あれは現実には「チルトだから撮れた」ような写真ですよ?
>チルトだろうがバリアングルだろうと関係なく撮れたと言うことです。
何故そのYouTube動画でそこまでの話を「全て分かる」とか断言するのですか?w
「空にある星条旗」を含めての構図では仰角の大きな撮影をする必要がありますよね?
まるで君は「その事実はキヤノンにとって不都合だ」という理由で無理に「全て分かる」
とか言い張って勝手に「どんな機種でも撮れた」とかいう結論に持って行こうとしている
ように思えるですが、あれは現実には「チルトだから撮れた」ような写真ですよ?
810名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:08:08.56ID:y46H2H3Z02024/07/22(月) 22:09:28.66ID:eWuBjTgR0
うん、これは異常者だな
812名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:14:21.46ID:lsgpEKYD0 >>805
自称「キヤノン信者ではない」らしいID:iCq5TK7v0が、なぜか必死にキヤノン擁護しようとして
14レスもしている件は全く問題にしない割に、ずいぶんと偏った視点ですねw
君のような「キヤノンに不都合な事実を言う奴だけ嫌う」みたいな姿勢は、どんな立場の人間だと
そういう風になるの?
自称「キヤノン信者ではない」らしいID:iCq5TK7v0が、なぜか必死にキヤノン擁護しようとして
14レスもしている件は全く問題にしない割に、ずいぶんと偏った視点ですねw
君のような「キヤノンに不都合な事実を言う奴だけ嫌う」みたいな姿勢は、どんな立場の人間だと
そういう風になるの?
813名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:18:14.65ID:lsgpEKYD0814名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 22:31:54.40ID:y46H2H3Z02024/07/22(月) 22:36:57.53ID:7vf03Est0
あー、俺>>775なんだが荒らしのきっかけ作ったみたいで
816名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:12:15.74ID:iCq5TK7v0 >>812
別にキャノンとかソニーとかニコンだ富士とか気にする必要ある?
R5mk2はめっちゃいいカメラじゃん
発表まではZ8とかも考えてたけど色々調べたらα7R5より良いカメラだと俺は思うよ。
R5とR5mk2の比較映像見ても明らかに色も良くなってるしAFも間違いなく進歩してる。
ネイチャー、動物、野鳥、競馬、サッカー撮るならこれしかないレベルだと思うわ
別にキャノンとかソニーとかニコンだ富士とか気にする必要ある?
R5mk2はめっちゃいいカメラじゃん
発表まではZ8とかも考えてたけど色々調べたらα7R5より良いカメラだと俺は思うよ。
R5とR5mk2の比較映像見ても明らかに色も良くなってるしAFも間違いなく進歩してる。
ネイチャー、動物、野鳥、競馬、サッカー撮るならこれしかないレベルだと思うわ
2024/07/22(月) 23:34:24.65ID:t1KWNbTZ0
盛り上がっているのはいいことだ
一番悲しいのは信者にもアンチにも相手にされないことだからな
一番悲しいのは信者にもアンチにも相手にされないことだからな
818名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:36:17.88ID:lsgpEKYD0 >>816
>R5mk2はめっちゃいいカメラじゃん
いやいや、色々と弱点も垣間見えるよね?
たぶんDPCMOSの構造が足を引っ張ってるせいだけど、ソニーやニコンがAF検出120fpsなのに
キヤノンのR5IIやR1だと60fpsという仕様とか、R1では相当コスト掛けてるっぽいのに対して、
R5IIでは見劣りする部分が散見されて、例えば電子シャッター同調がR1スペックの半分の1/160
だったりしてニコンZ8の1/200または1/250と比べても負けてるとか、後出し機種で高価格の割
にどうにも冴えない。手放しで「これ一択!」みたいに言えるような突出してる感は皆無だろ。
>R5mk2はめっちゃいいカメラじゃん
いやいや、色々と弱点も垣間見えるよね?
たぶんDPCMOSの構造が足を引っ張ってるせいだけど、ソニーやニコンがAF検出120fpsなのに
キヤノンのR5IIやR1だと60fpsという仕様とか、R1では相当コスト掛けてるっぽいのに対して、
R5IIでは見劣りする部分が散見されて、例えば電子シャッター同調がR1スペックの半分の1/160
だったりしてニコンZ8の1/200または1/250と比べても負けてるとか、後出し機種で高価格の割
にどうにも冴えない。手放しで「これ一択!」みたいに言えるような突出してる感は皆無だろ。
819名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:40:45.89ID:lsgpEKYD0 >>817
信者が無理筋な擁護をしすぎてツッコミ入れられてる様子を「盛り上がってる」と表現するのは
かなり詐欺的な過剰表現だと思う。
R1の方が特に発表と同時に「お通夜ムード」になってこの板で「翌日まで次スレが立たなかった」
のは酷く悲しい雰囲気だったけど、それと比べれば比較的マシという程度で喜べるような立場では
ないんじゃないかな?
信者が無理筋な擁護をしすぎてツッコミ入れられてる様子を「盛り上がってる」と表現するのは
かなり詐欺的な過剰表現だと思う。
R1の方が特に発表と同時に「お通夜ムード」になってこの板で「翌日まで次スレが立たなかった」
のは酷く悲しい雰囲気だったけど、それと比べれば比較的マシという程度で喜べるような立場では
ないんじゃないかな?
820名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:42:51.88ID:cU9cyDDA0 よっぽど暇なんやろな
821名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:45:15.39ID:lsgpEKYD0 >>814
>中立な人間でなくソニーの批判には烈火のごとく反論し、キヤノンとニコンの批判を
>延々としつづけている人間だぞ
むしろ、このスレとかキヤノン終了スレとか見ると、
キヤノンの批判には烈火のごとく反論し、ソニーとニコンの批判を
延々としつづけている人間
が存在するように見えるけどねw
>中立な人間でなくソニーの批判には烈火のごとく反論し、キヤノンとニコンの批判を
>延々としつづけている人間だぞ
むしろ、このスレとかキヤノン終了スレとか見ると、
キヤノンの批判には烈火のごとく反論し、ソニーとニコンの批判を
延々としつづけている人間
が存在するように見えるけどねw
822名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:54:02.65ID:lsgpEKYD0 >>820
それは「キヤノン擁護者は業務のネット工作だから仕事で忙しい立場です」と実質的に主張する発言ですか?w
それは「キヤノン擁護者は業務のネット工作だから仕事で忙しい立場です」と実質的に主張する発言ですか?w
823名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/22(月) 23:59:03.14ID:0pT5Yy/M0 976:名無CCDさん@画素いっぱい:[sage]:2024/07/22(月) 13:34:33.01 ID:bH7AuoMC0
ソニーα1とキヤノンEOS R5markIIの比較
価格 α1(¥935,000、もうじき値上げ笑)>>>R5II(¥654,500)(これだけ右が優秀)
センサー性能 α1>R5II
ボディ剛性 R5II>>>>>α1(ペラペラのおもちゃ笑)
重量 R5II(746g)≧α1(737g、ペラペラのおもちゃなのにたった9g差笑)
熱設計 R5II(冷却縦グリ)>>>α1(メニューを見てるだけで熱停止笑)
ボディ性能 R5II>α1(化石笑)
AF R5II>>α1(ユーザーから非難轟々、ファームで改善もせず笑)
連写性能 R5II(ES30/MS12fps)>α1(30/10fps笑)
動画性能 R5II(8KDCI60pRAW)>>>>>α1(8K30pXAVCHS笑30分未満で熱停止笑笑)
メディア R5II(CFeB)>>>α1(CFeA笑)
FW安定性・(不具合修正を除く)更新頻度 R5II(未知数)≒ソニー(進歩無し笑)
マウント径 R5II(RFマウント54mm)>>>>>α1(Eマウント46mm=マイクロフォーサーズと同等笑笑笑)
レンズ性能 R5II>α1(笑)
レンズラインナップ R5II>>>α1(11年経っても85mmF1.2も800mmも無い笑)
終わったキヤノンの中級機に負けるソニーのフラッグシップ価格機笑
キヤノンよりゴミとか終わりすぎワロタw
草
ソニーα1とキヤノンEOS R5markIIの比較
価格 α1(¥935,000、もうじき値上げ笑)>>>R5II(¥654,500)(これだけ右が優秀)
センサー性能 α1>R5II
ボディ剛性 R5II>>>>>α1(ペラペラのおもちゃ笑)
重量 R5II(746g)≧α1(737g、ペラペラのおもちゃなのにたった9g差笑)
熱設計 R5II(冷却縦グリ)>>>α1(メニューを見てるだけで熱停止笑)
ボディ性能 R5II>α1(化石笑)
AF R5II>>α1(ユーザーから非難轟々、ファームで改善もせず笑)
連写性能 R5II(ES30/MS12fps)>α1(30/10fps笑)
動画性能 R5II(8KDCI60pRAW)>>>>>α1(8K30pXAVCHS笑30分未満で熱停止笑笑)
メディア R5II(CFeB)>>>α1(CFeA笑)
FW安定性・(不具合修正を除く)更新頻度 R5II(未知数)≒ソニー(進歩無し笑)
マウント径 R5II(RFマウント54mm)>>>>>α1(Eマウント46mm=マイクロフォーサーズと同等笑笑笑)
レンズ性能 R5II>α1(笑)
レンズラインナップ R5II>>>α1(11年経っても85mmF1.2も800mmも無い笑)
終わったキヤノンの中級機に負けるソニーのフラッグシップ価格機笑
キヤノンよりゴミとか終わりすぎワロタw
草
824名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 00:08:23.25ID:DOgBmMtf02024/07/23(火) 00:12:06.08ID:e/BpHZiy0
初代α9で8年目、高画素、バリアンを備えたR5IIに乗り換えようか死ぬほど迷ったがα1II待つことにした
R5IIはEVFが物足りないのと、7RVや9IIIのマルチアングルモニタも欲しい(α1IIも採用するよな?)
あと一度はフラッグシップ機使ってみたい
でも視線入力にはちょっと未練が残る...
R5IIはEVFが物足りないのと、7RVや9IIIのマルチアングルモニタも欲しい(α1IIも採用するよな?)
あと一度はフラッグシップ機使ってみたい
でも視線入力にはちょっと未練が残る...
826名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 00:13:56.03ID:Dogwe2gE0 EVFって500でも900でも大差なくないか
300から500になった時はだいぶ見やすくなったけど
300から500になった時はだいぶ見やすくなったけど
2024/07/23(火) 00:16:37.07ID:uq9LqywW0
この荒らしが来るとスレが死ぬ
昔から一人で連投してキヤノンとキヤノンユーザーを罵倒してるキチガイだから
昔から一人で連投してキヤノンとキヤノンユーザーを罵倒してるキチガイだから
2024/07/23(火) 00:28:50.97ID:e/BpHZiy0
>>826
α9は369万なんで944万ドットで感動したい!! あ、α1IIは944万ドットになると勝手に思い込んでますw
15年前にあの5D2でデジフルサイズに入門して、画質すごい気に入ってたから
懐かしのキヤノンに戻るのもワクワク感はあるんだけどね
α9は369万なんで944万ドットで感動したい!! あ、α1IIは944万ドットになると勝手に思い込んでますw
15年前にあの5D2でデジフルサイズに入門して、画質すごい気に入ってたから
懐かしのキヤノンに戻るのもワクワク感はあるんだけどね
829名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 00:49:08.84ID:suhf2Xq70 >>828
>15年前にあの5D2でデジフルサイズに入門して、画質すごい気に入ってたから
キヤノンの画質は、DPCMOSの以前と以後で顕著に変わっているから、
「5D2の頃の画質」と今のキヤノンの画質は違うよ。
>15年前にあの5D2でデジフルサイズに入門して、画質すごい気に入ってたから
キヤノンの画質は、DPCMOSの以前と以後で顕著に変わっているから、
「5D2の頃の画質」と今のキヤノンの画質は違うよ。
830名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 01:38:26.41ID:00e7zCD/0 まだ保護フィルム出てないんだな
R5より若干液晶大きいみたいだからR5mark2用の出てから勝った方が良さそうだな
R5より若干液晶大きいみたいだからR5mark2用の出てから勝った方が良さそうだな
831名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 04:10:42.52ID:5BHAUvBm0 そもそもα1の時点でEVFは944万ドットなんですが
832名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 05:29:15.73ID:0USaWSzn0 やっぱりR5IIは高画素機だからドーズ限界のなんちゃらで明るいLレンズ持ってないと本当の意味での高画質は得られないですよーって話が出たか
R5IIは黙ってても買うだろうからレンズも良いやつを買えと
あと、キヤノンに影響力あるのにR1貸して貰えるか分からないから視聴者のみんなでキヤノンに(貸して貰えるよう)要望出してって
さすがキヤノンに影響力ある人は一味も二味も違うな
心配せんでも海外鳥撮りはR5やR7に200-800を平気で使ってるし綺麗な写真も撮ってる
R5IIは黙ってても買うだろうからレンズも良いやつを買えと
あと、キヤノンに影響力あるのにR1貸して貰えるか分からないから視聴者のみんなでキヤノンに(貸して貰えるよう)要望出してって
さすがキヤノンに影響力ある人は一味も二味も違うな
心配せんでも海外鳥撮りはR5やR7に200-800を平気で使ってるし綺麗な写真も撮ってる
833名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 06:21:58.15ID:TNLBKS0h0 >>824
ニコンダイレクトに確認したら購買日じゃないとキャッシュバックは適用できないと言ってましたよ。
ニコンダイレクトに確認したら購買日じゃないとキャッシュバックは適用できないと言ってましたよ。
834名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 06:27:26.50ID:hUbMOv5p0 ソニーは塗り絵と言ってたら
キヤノンさんはお絵かきになった
キヤノンさんはお絵かきになった
835名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 06:33:57.02ID:Rl5XWDAx0 >>824
購買日は間違いでした。
「Z8」は「Nikon Creators 応援サマーキャンペーン2024」にて
50,000円キャッシュバックの対象商品でございますが、
ご注文いただくタイミングによっては、応募締め切り日に間に合うように
出荷できない場合がございますことを、併せてご了承いただきますよう
重ねてお願いいたします。
購買日は間違いでした。
「Z8」は「Nikon Creators 応援サマーキャンペーン2024」にて
50,000円キャッシュバックの対象商品でございますが、
ご注文いただくタイミングによっては、応募締め切り日に間に合うように
出荷できない場合がございますことを、併せてご了承いただきますよう
重ねてお願いいたします。
836名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 07:02:51.56ID:rt2fpJ2c0 >>835
応募締め切りに間に合えば可という事かな
応募締め切りに間に合えば可という事かな
2024/07/23(火) 08:08:27.82ID:i9MrJ5jg0
そういえば春のバックキャッシュ
5万がそろそろくる頃だ
今日は54万用意でいいわけだな
あと2時間
争奪戦間違いなし
Canonオンライン10時半までが
リミットだろう
逃すと半年だろうね
5万がそろそろくる頃だ
今日は54万用意でいいわけだな
あと2時間
争奪戦間違いなし
Canonオンライン10時半までが
リミットだろう
逃すと半年だろうね
838名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 08:36:56.01ID:Rl5XWDAx02024/07/23(火) 08:39:18.21ID:jrtmKKjY0
840名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 09:13:43.13ID:CbctzTli0 外野も内野も必死で大変やのう
841名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 09:35:57.98ID:Rl5XWDAx0 >>828
α74よりは圧倒的にα7r5のファインダーは綺麗だと感じたけどSL2Sのファインダーでもα7r5のファインダーに見劣る感じはしなかった。OM1のファインダーは無理でした。結局ドット数とかよりも実際見て判断した方がいいですねw
α74よりは圧倒的にα7r5のファインダーは綺麗だと感じたけどSL2Sのファインダーでもα7r5のファインダーに見劣る感じはしなかった。OM1のファインダーは無理でした。結局ドット数とかよりも実際見て判断した方がいいですねw
2024/07/23(火) 09:45:04.27ID:aY4jWbuf0
アダプタ使うよ。
2024/07/23(火) 09:55:37.34ID:BD+bSXxY0
最近はファインダー自体要らないって人と二極化してるな
2024/07/23(火) 10:00:29.97ID:aY4jWbuf0
繋がらないね
2024/07/23(火) 10:01:44.18ID:aY4jWbuf0
ダメだわ
846名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:04:30.83ID:60MFiRhp0 相変わらず…
847名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:05:17.07ID:ACxInthn0 あーあ
発売日以降になったわ
発売日以降になったわ
2024/07/23(火) 10:05:20.94ID:SiAYoAE90
キヤノンオンラインショップで買えはいいのでは?
2024/07/23(火) 10:05:29.66ID:DyF+oCO60
予約完了
よかった
よかった
2024/07/23(火) 10:10:06.76ID:DyF+oCO60
これじゃR1は3ヶ月待ちだろ
2024/07/23(火) 10:10:20.89ID:7NQRaNHP0
マップカメラ全然ダメじゃん
2024/07/23(火) 10:13:24.32ID:uq9LqywW0
公式もエラーで買えない
853名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:14:34.68ID:TxMjlwqM0 マップよ、、、
2024/07/23(火) 10:20:37.41ID:y20WWItW0
キヤノンオンラインショップで買えたぜ
855名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:27:04.56ID:o8bS586B0 マップサーバーダウンかよ
くそが
くそが
2024/07/23(火) 10:28:52.60ID:EIYyKJwO0
キヤノン公式が10:02頃から機能せず
リトライしながらも別に淀で10:041台、
その後公式でもなんとか10:14に1台予約完了…
1台だけでも発売初日に来て欲しいなぁ
リトライしながらも別に淀で10:041台、
その後公式でもなんとか10:14に1台予約完了…
1台だけでも発売初日に来て欲しいなぁ
857名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:32:40.38ID:o8bS586B0 さすがに10:30くらいまでに予約出来れば発売日分は入手できるだろ
858名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:33:54.50ID:Rl5XWDAx0 マップで予約完了
レンズキットの方が売れてなさそうなのでレンズキットを予約したw
レンズキットの方が売れてなさそうなのでレンズキットを予約したw
2024/07/23(火) 10:40:03.85ID:uq9LqywW0
結局何度やっても公式ではカード決済出来ないからマップにした。
37分じゃいつ届くか分からんよな
37分じゃいつ届くか分からんよな
860名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:42:23.75ID:suhf2Xq70 ヨドバシでニコンZ8の在庫を買うのが正解だな。キャッシュバック5万円とポイント考慮すると、R5IIより10万円程度安くてお買い得。
ポイント使ってレンズ買えば丁度良い。レンズもキャッシュバック対象でお買い得。
ポイント使ってレンズ買えば丁度良い。レンズもキャッシュバック対象でお買い得。
861名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:44:32.33ID:o8bS586B0 10万円程度の差額じゃマウント変更の対象にならんよ
2024/07/23(火) 10:44:48.85ID:uq9LqywW0
バッテリーは公式であっさり決済
何ヶ月間もバッテリー眺める事になるのか
何ヶ月間もバッテリー眺める事になるのか
863名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:45:55.01ID:Rl5XWDAx0 >>860
10万程度ではうまらない圧倒的な技術的な差っw
10万程度ではうまらない圧倒的な技術的な差っw
2024/07/23(火) 10:48:06.91ID:uq9LqywW0
R5IIの性能を見ちゃうとZ8は30万でも要らない
865名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:48:54.92ID:o8bS586B0 現状キヤノンユーザーはそこそこ金持ってるやつがほとんどだよ
ほんとに金のない奴はソニーかニコンに既に行ってる
ほんとに金のない奴はソニーかニコンに既に行ってる
866名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:51:04.13ID:08ejHhsb0867名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:53:18.10ID:WupxRMeG0 マップはずっとシステムエラーだわ
868名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:54:52.91ID:o8bS586B0 >>866
実機使ってみないとわからないけどな
実機使ってみないとわからないけどな
2024/07/23(火) 10:55:04.62ID:uq9LqywW0
>>866
自分は鳥なのでR3と同等なら問題ないな
自分は鳥なのでR3と同等なら問題ないな
871名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:56:57.90ID:LtHjSwPE0 システムエラーの影響でカード停止→解除… 繰り返してたら10:30過ぎに完了。
会議遅れる…
会議遅れる…
872名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 10:58:01.41ID:suhf2Xq70 結局「ニコンZ8の方が良い」のでは?
873名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:02:02.87ID:TxMjlwqM0 マップシステムエラーで全く進まん、、
終わったわ。。
終わったわ。。
874名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:02:06.10ID:ZDofcMCh0 AIノイズ除去、アップスケールでの画質を重視した(おそらく)AFが良いR5M2
連写、歪みの少なさ、バッファの大きさでトータル性能のZ8
これで良いじゃん
連写、歪みの少なさ、バッファの大きさでトータル性能のZ8
これで良いじゃん
875名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:03:56.70ID:suhf2Xq70 ニコンZ8買うなら、キャッシュバック受付期間に間に合うように早く買った方が良い。
R5IIよりCB込みで10万円程度安くて、性能も良いニコンZ8はコスパ最強。
R5IIよりCB込みで10万円程度安くて、性能も良いニコンZ8はコスパ最強。
876名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:08:54.87ID:Rl5XWDAx0877名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:13:09.04ID:WupxRMeG0 こんなに貧弱なサーバーは初めてだわ
878名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:13:36.78ID:suhf2Xq70 >>876
むしろ古い「DIGIC X」なんか搭載してるキヤノン機は勝負の土俵に立ててないのでは?
むしろ古い「DIGIC X」なんか搭載してるキヤノン機は勝負の土俵に立ててないのでは?
879名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:20:36.00ID:Rl5XWDAx02024/07/23(火) 11:33:54.86ID:7NQRaNHP0
5dⅣとレンズその他諸々まとめて下取り出したいからマップで予約しようとしたら新規会員登録でエラー吐いて仮登録メールこない状況…やはり事前の準備は必要だな
2024/07/23(火) 11:41:40.49ID:aY4jWbuf0
元キャノンに勤めてたカメラマンの人によるとr3よりも歪むってよ。
882名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:48:01.45ID:08ejHhsb0883名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 11:53:06.19ID:vSt/q78/0 >>875
いや、イラン。
いや、イラン。
884名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:00:17.76ID:FcmaWMjI0 バカ売れだな、zなんとかがどうしたって?
885名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:04:59.18ID:lbdZ/YV60886名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:06:25.56ID:ACxInthn0 ソニーニコンが羨ましいよ
Z6Ⅲは在庫潤沢だし
ZV-E10II
Z6Ⅲは在庫潤沢だし
ZV-E10II
887名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:08:15.37ID:lbdZ/YV60 あれって要するにDUAL DIGIDやExpeedのようなことを、次世代DIGICの表示AF機能だけ切り取ったチップとつなげた
非対称プロセッシングだということになる
非対称プロセッシングだということになる
2024/07/23(火) 12:09:50.83ID:esN7we7C0
SNS中心だし拡大もあんまりしないから6iiで十分なんだけど
これだと6iiiも出たらけっこう良いお値段になりそうね
これだと6iiiも出たらけっこう良いお値段になりそうね
889名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:11:30.31ID:lbdZ/YV60 多分6IIIは50万なんでね。
ニコンZ6IIIが40万ならそれより高いのは確定だろうし
ニコンZ6IIIが40万ならそれより高いのは確定だろうし
2024/07/23(火) 12:17:42.52ID:pBvbrDyc0
さて予約予約とR5下取りしたら約29万円か~ いけるやん。
2024/07/23(火) 12:20:10.72ID:y20WWItW0
思ったほどサイトの負荷重くならなかったね
ボディも待たずに決済できたし、ついさっきバッテリーグリップとバッテリー1個追加予約したけどそれもすんなり待たずに終わった
ボディも待たずに決済できたし、ついさっきバッテリーグリップとバッテリー1個追加予約したけどそれもすんなり待たずに終わった
892名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:20:13.22ID:lbdZ/YV60 R5ってまだそんな値段つくのか
2024/07/23(火) 12:22:16.05ID:EgVQgBWp0
ワンプライスに10パーセント上乗せでしょ
894名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:25:51.85ID:Rl5XWDAx0895名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:49:25.47ID:o8bS586B0 R5とR5 mark IIって液晶モニターのサイズは同じなの?
2024/07/23(火) 12:52:47.08ID:dgQK5UsF0
さてさて、10:00ピッタリにキタムラ予約したけど届くかな〜、
lp-e6pも予約したけど、他にこれ買っとけってのある?
lp-e6pも予約したけど、他にこれ買っとけってのある?
897名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 12:54:00.72ID:o8bS586B0 商品の供給状況についてのお詫びとご案内
https://personal.canon.jp/product/camera/important-info/detail-231107
https://personal.canon.jp/product/camera/important-info/detail-231107
2024/07/23(火) 13:00:29.79ID:KHG0sV2K0
dual fisheye専門なので静観
でも最適化されたり新型レンズ来そうな気がする
VRはR7に移行だと思ったが
でも最適化されたり新型レンズ来そうな気がする
VRはR7に移行だと思ったが
2024/07/23(火) 13:12:52.72ID:pBvbrDyc0
>>892
R5IIが高くなったからR5も現役だぞ
R5IIが高くなったからR5も現役だぞ
900名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 13:15:06.74ID:WDQyfONf0 これからは各社名称は違ってもAIアップスケーリング界隈での戦いになっていくのかにゃ?
普及機にも下りてくるのかこないのか・・・
普及機にも下りてくるのかこないのか・・・
2024/07/23(火) 13:18:50.98ID:pBvbrDyc0
>>900
撮りに行かなくてもイメージしただけでほしい画像を生成してくれるようになるのももうすぐだよ
撮りに行かなくてもイメージしただけでほしい画像を生成してくれるようになるのももうすぐだよ
902名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/23(火) 13:24:00.69ID:eFFeSwty0 もう既にそうなってるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【悲報】三浦瑠麗「夫の逮捕は私に関係ないことだとは思いませんが彼自身の課題だ🤩」 [616817505]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 「Omoinotake」⇐このバンドがポスト・オフィシャル髭男dismの最右翼だから今からチェックしとけ [738130642]
- 【悲報】パキスタン、インド戦闘機5機撃墜してインド兵士を捕虜にするw w w w w w w w w w w w
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 【ネトウヨ】次世代の党がまだマシな部類だったのって震えるよな 日本保守党や参政党なんか実績ある議員いないだろ [382895459]