Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 23:02:50.32
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1:
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1:

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1715503134/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2024/06/11(火) 09:23:27.80
ドングリ付けても金払って大砲撃ってる皮が喜ぶだけだしな
953名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 10:54:20.55
これからソニーのカメラを買おうと思ってるんだけど
予算50万円でカメラとレンズを揃えるなら、これ買っとけばしばらくは大丈夫っての教えて。
種類が多すぎてわけわかめです
2024/06/11(火) 11:02:57.39
予算50万だとボディって結局は7M4しかないと思う、今年か来年には7M5が出るかもしれないけど
レンズは24105Gか、タムロンの28-200か
955名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:05:46.32
何を求めるかだな
コンパクト差を求めるなら7c2
上位がほしくなっても軽量サブ機として活用しやすいし
レンズはさらに撮りたいものによるとしか。。。
2024/06/11(火) 11:08:47.82
CRと2860あたりで
957名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:09:01.09
風景と街中スナップとカフェ店内と料理とか普通の写真が撮りたいんです。
でも綺麗にぼかしたり映える写真がいいです。
2024/06/11(火) 11:10:14.46
ならスマホでいいかもね
959名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:10:27.78
フルサイズとは書いてないのでAPS-Cなら結構行けるだろ。50万も払ってAPS-C揃えたくないけどw
2024/06/11(火) 11:12:46.90
キヤノンの作例を持ってきてたパナもいいかも
一から揃えるなら
2024/06/11(火) 11:13:31.48
皮が打ってるんだろうけど1レスする毎に撃つのってマジで頭悪過ぎだろw
2024/06/11(火) 11:14:56.59
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____) ←高卒童貞無免許アホ0確(笑)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6    (_ _) ) チギュアアアアアア??♂
  | ∴ ノ 3  ノ
  \____ノ

 知的障害のお人形マニア泣き虫ネズミ男
     ちん皮
2024/06/11(火) 11:25:01.01
ソニーって沢山あるように見えて、実は大してないんだよなあ
SやRは一般人には勧められないし、9や1も過剰スペック
結局ボディはMかCになる
レンズも最初の一本っていうと標準ズームを選ばざるをえないし、
最初は純正を買ってAF速度とかを体感したほうがいいと思う
タムロンとかやっぱり微妙に遅いから
964名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:25:38.56
>>957
a7c2と2450G
あとで好みのF1.4単を買い足しても
なんとか予算内じゃないかな

面白みはないから
あえて別の選択もあり
965名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:27:51.16
>>957
7C2が26万
レンズは撮りたいものがバラバラだから954の書いてる便利ズームをとりあえず買っとけばいいんじゃね
ボケは弱いから、満足できなければ単焦点追加
それか最初から2470gm2頑張るか(27万くらいだからちょい予算オーバー)

あとカメラ買うと色々追加で買うものが増えるから、ボディとレンズの他に3万くらいはかかると思っておいた方がいい
966名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 11:43:38.50
>微妙に遅いから
普通、そんなもの気にしないけどね
2024/06/11(火) 12:10:30.38
>>957
それならスマホでよくね?
968名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 12:29:03.83
ご飯食べながらちょっと調べましたところ
みなさんおっしゃるように、カメラはa7s2かa7m4が初心者向きなんですね。
レンズは多すぎてわかんないですができれば1つでイキたいです。
過去レスで見ると2470か24105でなんとかなるっぽいですね。
だいたい予算内でいけそうなのでもう少し研究します。
969名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 12:45:35.86
タムロン28-75G2(A063)
シグマ28-70
この2つならどちらが良いレンズですか?
現在、α7IIIでタムロン70-180(A056)を使用しているのですが、旅行や散歩向きの広角寄りなレンズを探しています
サイズ感はどちらも許容範囲で、価格帯も近いので決め手に欠けています
(予算的にも用途的にもシグマのArtは考えていません)
2024/06/11(火) 12:48:52.11
シグマはズームの回転逆だからタムロンのほうがいいよ
971名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/11(火) 13:08:19.14
>>967
最新最高のスマホでもボケのシミュレーションは超絶不自然だからスマホでは代わりにならないよ
画質も操作性も圧倒的に低いしね
2024/06/11(火) 13:17:45.33
>>971
町中スナップとカフェの写真だぞ
ぼかしたいなんて言ってるが、そのボケ量もたかがしれてんだから、スマホでも同じだわ
973名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/11(火) 13:19:44.44
>>972
スナップとカフェだから画像処理では難しいと言ってるんだが、撮ってない人には分からんか
2024/06/11(火) 13:23:35.61
nanashi[b1bbfcea]へ
ここは俺の狩り場
他でやれ
2024/06/11(火) 13:50:48.37
周りとは違う戦いをしてる俺カッコいい…
2024/06/11(火) 13:55:15.76
>>973
いやいや、ボケなんていらねぇしゃしんなんだから、スマホでふつうに撮ればいいだろ
わざわざカメラだして撮る必要ある?
2024/06/11(火) 14:03:49.53
>>976
本人がボケが欲しいと言ってるんでお前の意見関係ないよw
2024/06/11(火) 14:04:58.49
>>977
じゃあお前はスナップにボケが必要だと思ってんのか?
2024/06/11(火) 14:07:43.13
でっかい釣り針垂らしちゃって...
980 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 14:10:24.22
>>968
s2じゃなくてc2な
レンズ1本で済ませたいならタムロン28-200も候補に入れていいと思う
2024/06/11(火) 14:12:02.16
>>978
撮影者が必要だと言うなら必要だね
不要だと言うなら不要だね
そんなこともわからないのかw
982 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:31:19.51
パンフォーカスだとスマホと大差ないとかってよく言うけどふつーにスマホだと画質悪いんだよな
クロップ耐性、編集耐性は皆無に等しい
俺のiPhoneの設定が悪いだけなんだろうか
2024/06/11(火) 15:32:03.53
>>978
ボケてるのはお前だ
2024/06/11(火) 15:55:11.86
画質云々言うけどカフェ撮影ならインスタとかSNSならスマホで十分
スマホでだめなら、カメラ買い換えても結果は同じだよ
2024/06/11(火) 15:55:21.99
>>982
iPhoneだと14までは1200万画素なのでクロップ耐性ないのはあたりまえ
15は4800万画素だけど自分で設定変えないとデフォルトでは低画素モードになってる
2024/06/11(火) 16:07:59.90
>>984
何か釣れましたか?
987名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:22:46.42
>>982
さすがのアイッフォーン様でもユーザが編集できるのは8bitのJPGかHEIFファイルでしょ?
988 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:37:46.63
15Pro使ってて4800万画素有効にしてもちょっと拡大すると画質落ちるんだよなあ
謎だ
989名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:45:17.46
すまんほのカメラとかAIのお絵描きがメインなんだからしゃあない
2024/06/11(火) 16:53:38.25
>>988
レンズの解像力がそこまでないのと
iPhoneはISO50が下限なので画素ピッチの狭さを光量で補えてない
Google PixelだとISO15ぐらいまで下げてノイズ減らしてくるので
日中晴天だとフルの2400万画素なら大差ない画像が得られる
2024/06/11(火) 17:06:18.25
画素数なんて実際の描写性能を表す一つの指標にしかならないのにスマホや携帯機は昔からそこだけ比べるよね
992名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 17:11:04.27
ハイスペ機種なら2億画素とかあるしな。しかもファイルサイズデカすぎてデフォルトでは1200万画素で保存されるという
2024/06/11(火) 17:12:59.08
>>991
スマホの画素数アップは画質のためというよりデジタルズームのため
2024/06/11(火) 17:37:14.58
てか、1200万画素の画像とか公開すんの?
2024/06/11(火) 17:41:49.92
>>981
てめぇにひつようかってきいてんだよぼけ
996名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/11(火) 18:08:12.27
>>995 なんか突然尋問が始まってて笑える
2024/06/11(火) 18:14:28.44
次スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718051421/
2024/06/11(火) 18:16:08.97
チン皮対策でワッチョイとどんぐりLVで書き込み制限してます
2024/06/11(火) 18:18:08.67
どんぐりLVは今後も10で良いかな?
1000名無CCDさん@画素いっぱい 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 18:18:17.41
次スレ どんぐり、ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718064559/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況