Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b3b-hMM5 [240d:1a:865:400:*])
2024/06/04(火) 17:16:32.87ID:OfAs22JU0https://panasonic.jp/dc/products/DC-S9.html
持つ喜びも、撮る楽しみも。
カメラは、撮ることしかできない。
だからこそ、構えた時の期待感や高揚感、より質の高い世界を手にした幸福感に違いが生まれる。
そのとき目にした景色、雰囲気、心の動き、理屈では表せない美しさ。
どこにでも連れ出せるコンパクトなボディながら、シャッターを切れば、誰もが表現者になれる。
自分の中に潜む美意識を満たす。
その喜びを、いつでもそばに。
前スレ
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716877092/
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716993839/
Panasonic LUMIX フルサイズ S9 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1717161559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>804
キミキミ、そもそも最終アウトプットがL版で疑問に思わなかったの?
キミキミ、そもそも最終アウトプットがL版で疑問に思わなかったの?
反応がない 笑
L判プリントの必要条件。
L判(89×127mm) 3.5×5 inch 1050 × 1500 px 150万画素
スマホ、コンデジで余裕。これ以上画素を増やしても差は出ない。
フルサイズの優位性などもはや判別できないレベル
どころか、スマホのある優位な点が際立ってくる
それが何かわかるかな?
L判プリントの必要条件。
L判(89×127mm) 3.5×5 inch 1050 × 1500 px 150万画素
スマホ、コンデジで余裕。これ以上画素を増やしても差は出ない。
フルサイズの優位性などもはや判別できないレベル
どころか、スマホのある優位な点が際立ってくる
それが何かわかるかな?
807名無CCDさん@画素いっぱい (DE 0H1f-ttdJ [185.161.203.160 [上級国民]])
2025/08/28(木) 17:40:14.98ID:SrEmUFYkH S9って外部フラッシュに対応するすべがある?
みんなどうしてんの?
みんなどうしてんの?
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-4lNk [128.53.66.81])
2025/08/29(金) 00:12:15.45ID:KQCOPhnH0 L版と4kじゃ画素数に差がありすぎて
809名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0H5f-8w/j [103.163.220.213])
2025/08/29(金) 12:00:02.51ID:skSFImDpHNIKU >>802
中判を無視する主な理由は、売り手のマーケが刺さらない、市場規模の小ささ、商品ラインナップの貧弱さ、価格の高さ、ブランドの好み(もしくはニッチ感が忌避される)、が主な理由じゃないのかな 笑
適材適所を考えてるとは思わない
中判を無視する主な理由は、売り手のマーケが刺さらない、市場規模の小ささ、商品ラインナップの貧弱さ、価格の高さ、ブランドの好み(もしくはニッチ感が忌避される)、が主な理由じゃないのかな 笑
適材適所を考えてるとは思わない
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7378-4hEK [114.145.101.219])
2025/08/30(土) 09:52:34.42ID:fPtbwdHm0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5322-hBFX [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/08/30(土) 11:24:22.36ID:xr1Kp3ao0 フラッシュガー!
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 633c-ttdJ [84.171.182.9 [上級国民]])
2025/08/30(土) 17:17:51.55ID:nmaPgjCj0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 633c-ttdJ [84.171.182.9 [上級国民]])
2025/08/30(土) 17:18:44.02ID:nmaPgjCj0 ちな投げ売りのS5と迷ってた
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7378-4hEK [114.145.101.219])
2025/08/30(土) 17:54:36.58ID:fPtbwdHm0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f370-rKTE [2001:268:c253:2384:*])
2025/08/30(土) 18:58:52.30ID:JI0jdIku0 S9はお出かけカメラとしては最高画質レベルで望遠も効くからぼかしも自在でアート作品風も作りやすい
標準キットズームとこれだけで使い勝手の範囲は広い、コスパも抜群
マクロ単焦点の広角で軽量な明るいレンズを1本追加するだけで遊べる範囲は広い
そういう意味ではコスパ抜群の名機
標準キットズームとこれだけで使い勝手の範囲は広い、コスパも抜群
マクロ単焦点の広角で軽量な明るいレンズを1本追加するだけで遊べる範囲は広い
そういう意味ではコスパ抜群の名機
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9378-P3Uo [114.145.101.219])
2025/08/31(日) 10:35:31.14ID:Bivxbnyn0 うん、用途がわかっててハマる人には名機と思う
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f26-ihJe [2001:268:c253:2384:*])
2025/08/31(日) 12:37:37.44ID:1hAFFUTH0 この大きさでこの用途で他社で互角に戦える機種は存在しないしね ある意味唯一無二
視野は広く持とう
なんも省略されていないコンパクトなフルサイズから普通のカメラなフルサイズまである
キタムラ新品価格
DC-S9 ボディ 193,050 ILCE-7C ボディ 203,130
EOS RPボディ 118,800
なんも省略されていないコンパクトなフルサイズから普通のカメラなフルサイズまである
キタムラ新品価格
DC-S9 ボディ 193,050 ILCE-7C ボディ 203,130
EOS RPボディ 118,800
819名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-zc2W [103.163.220.111])
2025/09/01(月) 16:36:08.15ID:ZRTc/zg2H820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 73ed-ihJe [2001:268:c255:4888:*])
2025/09/01(月) 21:03:45.55ID:G89jIv8D0 >コンパクトなフルサイズから普通のカメラなフルサイズまで
普通の話はしてないだろ、小型軽量機=お出かけ用カメラと話と言ってるだろ、勝手に条件広げるなって
限定条件付けという論理の組み立て方も理解できないお馬鹿さんなの?
普通の話はしてないだろ、小型軽量機=お出かけ用カメラと話と言ってるだろ、勝手に条件広げるなって
限定条件付けという論理の組み立て方も理解できないお馬鹿さんなの?
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b9-LUI+ [210.170.187.185 [上級国民]])
2025/09/01(月) 22:56:16.12ID:akFCl3eA0 RPはあれとして好き嫌いはおいておいて用途として7Cはほぼ一緒だろ。唯一無二は言い過ぎ
>>820
思い込みの激しい馬鹿
ILCE-7Cはグリップの張り出し込みのサイズ重量
小型化してEVFとホットシューを外さなかった”真のコンパクトフルスペック機”
S9より体積が小さくボディ部分は薄い
さらに軽量なRP
ILCE-7C 124 × 71.1 × 59.7 mm / 約509g ( バッテリー・カード込)
DC-S9 124 × 71.0 × 64.0 mm / 約486g ( 同 )
EOS RP 132.5 × 85.0 × 70.0 mm / 約485g ( 同 )
思い込みの激しい馬鹿
ILCE-7Cはグリップの張り出し込みのサイズ重量
小型化してEVFとホットシューを外さなかった”真のコンパクトフルスペック機”
S9より体積が小さくボディ部分は薄い
さらに軽量なRP
ILCE-7C 124 × 71.1 × 59.7 mm / 約509g ( バッテリー・カード込)
DC-S9 124 × 71.0 × 64.0 mm / 約486g ( 同 )
EOS RP 132.5 × 85.0 × 70.0 mm / 約485g ( 同 )
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 736c-fwrw [2400:2200:479:71cd:*])
2025/09/02(火) 22:51:02.91ID:eHQ0BpW00 7cは、現行じゃないし
現行の7c2は価格帯的に、ランクが違う
現行の7c2は価格帯的に、ランクが違う
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 033c-UyQE [84.171.182.9 [上級国民]])
2025/09/03(水) 06:33:20.30ID:z9R9/sye0 RPは写真だけ撮るなら意外とAFがイイらしい
ただ・・・キヤノンはLレンズ着けないとイマイチ寒いんよね
撒き餌ボディーで、レンズ一本に20万払わせる商売は抜け目ない
パナは安いレンズでもコントラスト効いてるから
結局トータルでお得かもな
Sonyは黄色い画が嫌なのでずっとパス
ただ・・・キヤノンはLレンズ着けないとイマイチ寒いんよね
撒き餌ボディーで、レンズ一本に20万払わせる商売は抜け目ない
パナは安いレンズでもコントラスト効いてるから
結局トータルでお得かもな
Sonyは黄色い画が嫌なのでずっとパス
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c9-ihJe [2001:268:c241:327a:*])
2025/09/04(木) 11:38:10.41ID:tx87j8we0 実際使うと良いカメラです
826名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-zc2W [103.125.146.6])
2025/09/04(木) 21:29:47.05ID:vo7lrvGGH チタンゴールドの実物を見たんだがいいね
黒レンズをつけたら違和感があるけれど、普段の持ち出しは同色の広角ズームだろうし問題なさそう
しかしキャッシュバックがないのはイケマセヌ
22.7万 vs キャッシュバック込み19.2万
黒レンズをつけたら違和感があるけれど、普段の持ち出しは同色の広角ズームだろうし問題なさそう
しかしキャッシュバックがないのはイケマセヌ
22.7万 vs キャッシュバック込み19.2万
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b9-xmeY [210.170.187.185 [上級国民]])
2025/09/05(金) 06:44:45.50ID:ZTzO42N90828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-JYIq [240a:61:118:81c4:*])
2025/09/05(金) 09:17:00.82ID:NIF7oojH0 EVFなしの時点でかなり思い切った割り切りでその時点で用途がかなり限定されてる
他にはシグマFPやBFぐらいしかないが両機ともS9よりずっと軽くて小さい
唯一無二を語る論拠としてEVF装備してるα7Cやα7CIIと比較するのは妥当性を欠く
そもそも同じ土俵に立ててない
他にはシグマFPやBFぐらいしかないが両機ともS9よりずっと軽くて小さい
唯一無二を語る論拠としてEVF装備してるα7Cやα7CIIと比較するのは妥当性を欠く
そもそも同じ土俵に立ててない
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e306-8mne [2400:4152:95c4:2900:*])
2025/09/05(金) 10:34:12.46ID:49pDG52N0 つまりS9最強ってことだね
830名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hff-xmeY [91.103.42.254 [上級国民]])
2025/09/05(金) 13:25:34.77ID:lwSDEyLNH >>828
唯一無二という言い回しの拡大解約じゃねぇーか、それww
唯一無二という言い回しの拡大解約じゃねぇーか、それww
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-ihJe [2001:268:c24c:360e:*])
2025/09/05(金) 13:32:57.47ID:EV/y5tQo0 値段が違うの比べておいてよく言うよ 誰が見ても唯一無二でしょ、
S9型の機能省略のところ追従するか他社メーカーは
ところがどっこいこの機能の省略が実に的を射ていて、大事な根幹は削っていないむしろ充実してるんだわ
しかも過去のカメラの退化の尻尾を上手く削って省略してるのに後で気づく
光学ミラー式内臓を捨てたデジタルミラーレスの正常進化史の先には、メカニカルシャッターやEVFは無くなるのがみらい形
スマホのカメラ機能を見ればそれは一目瞭然。
ISO感度やエンジンの改良はフラッシュ内臓を必ずしも必要としないのも未来系
逆に削らなかったところ、
強力な手振れ補正の内臓や、動態AFの強化、LUT、ハイブリッドズーム機能、Lマウント
いづれも未来志向の機能は削っていないところがミソ、
そして最大はそれを、小型軽量とコストダウンで実現したこと
使えば、じつは巧妙な選択と集中を実現したカメラだとわかるはず。
頭脳の優秀な奴にはこの選択と集中の意味が分るよきっと
S9型の機能省略のところ追従するか他社メーカーは
ところがどっこいこの機能の省略が実に的を射ていて、大事な根幹は削っていないむしろ充実してるんだわ
しかも過去のカメラの退化の尻尾を上手く削って省略してるのに後で気づく
光学ミラー式内臓を捨てたデジタルミラーレスの正常進化史の先には、メカニカルシャッターやEVFは無くなるのがみらい形
スマホのカメラ機能を見ればそれは一目瞭然。
ISO感度やエンジンの改良はフラッシュ内臓を必ずしも必要としないのも未来系
逆に削らなかったところ、
強力な手振れ補正の内臓や、動態AFの強化、LUT、ハイブリッドズーム機能、Lマウント
いづれも未来志向の機能は削っていないところがミソ、
そして最大はそれを、小型軽量とコストダウンで実現したこと
使えば、じつは巧妙な選択と集中を実現したカメラだとわかるはず。
頭脳の優秀な奴にはこの選択と集中の意味が分るよきっと
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b3-4A4u [240f:35:af78:1:*])
2025/09/05(金) 13:44:47.19ID:Cb+eite80 もしかしてだけど車は全部EVになるとか数年前に言ってませんでしたか
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-ihJe [2001:268:c24c:360e:*])
2025/09/05(金) 13:56:45.63ID:EV/y5tQo0 だからそれ今の時点の定点での視点でしょう
現時点での技術力でのEVの欠点が、将来大幅に改善されて、(EV研究者は今も必死で研究中)
結局EVが主流になる未来が来るという可能性も完全否定できないしトヨタもそれを否定してない。
そんなこの時点で、EVは負けと言い切れてしまうのは、
過去から未来への歴史軸の中で「現在点」に対する認識が浅い、甘いと言われても仕方がないよ
あとは日本語そのものを客観的に学び直したほうがいいかもね、「も」は「だ」ではないからね、最初から断定はしてないから
現時点での技術力でのEVの欠点が、将来大幅に改善されて、(EV研究者は今も必死で研究中)
結局EVが主流になる未来が来るという可能性も完全否定できないしトヨタもそれを否定してない。
そんなこの時点で、EVは負けと言い切れてしまうのは、
過去から未来への歴史軸の中で「現在点」に対する認識が浅い、甘いと言われても仕方がないよ
あとは日本語そのものを客観的に学び直したほうがいいかもね、「も」は「だ」ではないからね、最初から断定はしてないから
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a30a-O/rL [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/05(金) 14:09:21.52ID:m6UPF46f0 長文は無能の証と心得よ
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e306-8mne [2400:4152:95c4:2900:*])
2025/09/05(金) 14:20:32.04ID:49pDG52N0 効いてる効いてるw
836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9343-O/rL [240b:c010:4b0:2091:*])
2025/09/05(金) 16:05:49.22ID:N3MW5mAb0 お前の心になw
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b3-4A4u [240f:35:af78:1:*])
2025/09/05(金) 16:23:38.16ID:Cb+eite80 時代はディーゼルとかも言っってそうw
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f65-fwrw [113.155.95.232])
2025/09/05(金) 17:05:39.78ID:XPr3Ij+r0 未来志向でそれに向かっていくのは素晴らしいんだけど
ハードが追い付いていないのに、無理に形だけおっかける微妙
グローバルシャッターや積層型にしたうえで
シャッターレスとかは理にかなってるけど
型落ちセンサーで、ただ物理シャッター無くしましたはどうなんだろう。
動画特化機とかならアリだとは思うけど、写真機としては残念。
初期の公式プロモサイトで、フリッカーの影響がっつり入った作例のせてたし
こまけぇことは気にするなって感じなのかな?
写真自体が過去の物で、動画機こそがカメラの未来だというなら
正しい方向性なのかもしれないけど
ハードが追い付いていないのに、無理に形だけおっかける微妙
グローバルシャッターや積層型にしたうえで
シャッターレスとかは理にかなってるけど
型落ちセンサーで、ただ物理シャッター無くしましたはどうなんだろう。
動画特化機とかならアリだとは思うけど、写真機としては残念。
初期の公式プロモサイトで、フリッカーの影響がっつり入った作例のせてたし
こまけぇことは気にするなって感じなのかな?
写真自体が過去の物で、動画機こそがカメラの未来だというなら
正しい方向性なのかもしれないけど
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fd7-TnXb [240b:c020:612:be29:*])
2025/09/05(金) 17:12:20.42ID:jR3dDL6+0 【テンプレ】長文は無能の証と心得よ💁💁♂💁♀
(ちきしょうw パナのシェア大躍進じゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw パナのシェア大躍進じゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e381-ihJe [2001:268:c24c:360e:*])
2025/09/05(金) 17:48:24.89ID:EV/y5tQo0 わははは、やっぱり怒り心頭で沸いてる湧いてる
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b3-4A4u [240f:35:af78:1:*])
2025/09/05(金) 18:09:27.40ID:Cb+eite80 長文やめたw
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fde-O/rL [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/05(金) 19:24:11.36ID:m6UPF46f0 長文やめたということは、、、
効いてる効いてるww
効いてる効いてるww
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37d-imIu [128.53.66.81])
2025/09/05(金) 22:34:00.11ID:IUo6Bxsk0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b9-xmeY [210.170.187.185 [上級国民]])
2025/09/05(金) 23:06:46.19ID:ZTzO42N90 なんか始末におえないのが一人いるけどパナファンとしてとてもさみしいですw
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b3-4A4u [240f:35:af78:1:*])
2025/09/05(金) 23:17:04.17ID:Cb+eite80 全部って言ってるのに主流とか逃げちゃう
EVFが必要な場面は無くならない時点で長文バカが書いてることは的外れ
847名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ cb9d-hT4B [240b:12:6942:9600:*])
2025/09/09(火) 13:11:50.26ID:+ztz4HWe00909 ttps://x.com/akiraxe/status/1964625874810282149
SIGMA FPの代替として考えた時、熱に弱いのもあれでしたがこんな解決方法が
屋外だとどうなるか判らないけど、ファンが無ければ当然 静かと
SIGMA FPの代替として考えた時、熱に弱いのもあれでしたがこんな解決方法が
屋外だとどうなるか判らないけど、ファンが無ければ当然 静かと
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2af-reLS [2400:2200:7f6:e1ed:*])
2025/09/11(木) 06:50:45.99ID:IzvXhJtv0 ニコンからs9みたいなの出るのね
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b258-aJ3f [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/11(木) 08:10:47.30ID:eGtGnkHK0 中身は全然違うけどな
あのスペックで30万とはZRすごいよ
あのスペックで30万とはZRすごいよ
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8677-P1vX [2001:268:9be8:27ab:*])
2025/09/11(木) 08:13:59.62ID:am7SO0u60 501 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a393-aJ3f) 2025/09/10(水) 17:22:52.26 ID:gIbagCtN0
LUMIXは底辺ユーザーしかいないw
LUMIXは底辺ユーザーしかいないw
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a239-dEjD [2001:f73:70e0:1900:*])
2025/09/11(木) 08:40:03.71ID:rKDMIb6G0 >>848>>849
中身はあれを求めてたのにな。羨ましい。
んで、外装はGM1〜GM5の質感が良かった・・・その結果、コレジャナイんが出来てしまった。
マイクロフォーサーズで良いのでGM系を同じ質感で、現代風にして復活させたら絶対買うよ。
今はZR買おうか本気で迷ってる。
中身はあれを求めてたのにな。羨ましい。
んで、外装はGM1〜GM5の質感が良かった・・・その結果、コレジャナイんが出来てしまった。
マイクロフォーサーズで良いのでGM系を同じ質感で、現代風にして復活させたら絶対買うよ。
今はZR買おうか本気で迷ってる。
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 438c-Eq1S [240b:c010:611:d9c3:*])
2025/09/11(木) 12:06:16.22ID:eji5tAP90853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2af-reLS [2400:2200:7f6:e1ed:*])
2025/09/11(木) 12:50:05.24ID:IzvXhJtv0 写真メインで価格含め考えると
S9の方が魅力的に感じるけどなー
ホットシューあってもマイク用だろうし
物理シャッター無い時点で、フラッシュに色々制約つくし
S9の方が魅力的に感じるけどなー
ホットシューあってもマイク用だろうし
物理シャッター無い時点で、フラッシュに色々制約つくし
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43bc-aJ3f [240b:c010:602:732d:*])
2025/09/11(木) 13:07:53.17ID:COV0vtgc0 S9がZRに優ってるところって価格以外で具体的にどこだろう?
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43bc-aJ3f [240b:c010:602:732d:*])
2025/09/11(木) 13:10:22.30ID:COV0vtgc0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 438c-Eq1S [240b:c010:611:d9c3:*])
2025/09/11(木) 13:23:14.53ID:eji5tAP90 >>854
LUTかけたまま収録(8bit)とか・・
LUTかけたまま収録(8bit)とか・・
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43aa-aJ3f [240b:c010:4d2:3737:*])
2025/09/11(木) 15:06:08.72ID:/abD7mWH0 >>856
フレキシブルカラーピクチャーコントロールも同じようなものでしょ
フレキシブルカラーピクチャーコントロールも同じようなものでしょ
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-0pQl [2001:268:988f:94b2:*])
2025/09/11(木) 18:43:34.26ID:F4u/sSBf0 EVF無いなんてカメラじゃない、リアルタイムLUTなんて使わない、所詮は家電屋
とかボロカス言われてたのに、ニコンが出したら絶賛か
とかボロカス言われてたのに、ニコンが出したら絶賛か
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b210-aJ3f [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/11(木) 18:44:43.81ID:eGtGnkHK0 あちらはシネマカメラだからね
うるさいスチル勢は買わない
うるさいスチル勢は買わない
860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 437e-0pQl [2001:268:988f:94b2:*])
2025/09/11(木) 18:55:12.96ID:F4u/sSBf0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d755-aJ3f [240b:c010:600:b08d:*])
2025/09/11(木) 19:12:15.18ID:P3ASZRDb0 FX3に誰もそんな文句言わんやろ
S9も動画に振り切れば文句言われなかったのにな
S9も動画に振り切れば文句言われなかったのにな
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2be-Ulr3 [2400:4152:95c4:2900:*])
2025/09/11(木) 19:20:07.96ID:C3RT7jB90 aJ3fことIDコロコロバカアンチくん、怒りの1万連投中
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d755-aJ3f [240b:c010:600:b08d:*])
2025/09/11(木) 19:22:35.96ID:P3ASZRDb0 レッテル貼りしかできない低脳はサクッとNG
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb37-P1vX [2001:268:9b61:3b91:*])
2025/09/11(木) 19:29:52.08ID:bfzpDeIx0 効いてる効いてる
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d257-aJ3f [240b:c010:480:157d:*])
2025/09/11(木) 19:49:28.06ID:6X9EjNFO0 信者には効くよね
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d234-lQJC [240f:35:af78:1:*])
2025/09/11(木) 20:58:31.71ID:RLNTv3vi0 どこで絶賛してるんだZR
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86eb-QSA+ [240b:c010:623:b4cf:*])
2025/09/11(木) 22:11:48.49ID:50d/nEcy0 正直4k60p無いだけでだめだと思う
わくわくしてフル買って一通り撮影してさて何かしよってときに
わくわくしてフル買って一通り撮影してさて何かしよってときに
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f87-reLS [240d:1:4e4:9b00:*])
2025/09/11(木) 23:57:26.78ID:sRmoub060869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-QSA+ [240b:c010:630:1ca5:*])
2025/09/12(金) 00:19:40.37ID:kfvFhYt90870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab89-lWbw [2405:6580:2ac0:4100:*])
2025/09/12(金) 08:30:22.41ID:YKU5tI250 ここで批判しかしてない人は何がしたいの?人生暇なのか?
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b27e-aJ3f [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/12(金) 08:45:16.66ID:CXBmDKCT0 結局、お前も批判してるやんw
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f0d-Ulr3 [240b:c020:653:8a24:*])
2025/09/12(金) 09:32:57.65ID:2u1jguyj0 効いてる
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb33-0pQl [2409:10:da00:0:*])
2025/09/13(土) 08:54:22.10ID:KPyuYRgf0 ZR、最高のスナップシューターだとかlumixにもこれを求めていたとか。。
630gもあるんやで? EVFないんやで?
630gもあるんやで? EVFないんやで?
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a20a-Eq1S [240b:c010:601:21cf:*])
2025/09/13(土) 10:41:52.61ID:HTfgm9GM0 まさかあれで静止画撮らないだろ
それにパナ60pないし…
それにパナ60pないし…
それシネマカメラじゃん
EVFないのが当たり前だろ
EVFないのが当たり前だろ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb9-CmSD [210.170.187.185 [上級国民]])
2025/09/13(土) 13:21:37.87ID:vzTNRlYk0 >>870
お前も含め人生暇なやつしかおらんわ、こんなところw
お前も含め人生暇なやつしかおらんわ、こんなところw
877名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6b-G9gO [104.234.140.76])
2025/09/13(土) 21:40:35.23ID:18dBJhlWH しかし、暇というのは豊かさだw
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d234-lQJC [240f:35:af78:1:*])
2025/09/13(土) 21:50:43.98ID:h+VFMTIW0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5f1-fVA3 [240d:1:4e4:9b00:*])
2025/09/14(日) 05:14:47.82ID:WUokxtyk0 >>873
200グラムも違うのね
200グラムも違うのね
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ab-iL2I [240b:c010:4d0:6c13:*])
2025/09/14(日) 12:52:55.74ID:mkrJG85Y0 軽量さうたうんならAFパンケーキ出して
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bc4-FFNf [2400:4052:ca3:f00:*])
2025/09/14(日) 15:59:43.33ID:6zf9k3Hc0 ル、ルミックスのZRをください!
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b542-3m7D [240b:12:6942:9600:*])
2025/09/14(日) 18:09:53.02ID:B5nAONwJ0 全部、売れちゃいますた!
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5c2-fVA3 [240d:1:4e4:9b00:*])
2025/09/15(月) 11:41:12.18ID:j6cW69or0 ZRはセンサーの読み出し速度速そうなことだけ羨ましいわね
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b542-3m7D [240b:12:6942:9600:*])
2025/09/15(月) 12:23:43.69ID:iMslKSBL0 早いということは、グローバルシャッターというか、変な歪みが少ないという事?
羨ましいい
羨ましいい
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4339-OF/z [2001:f73:70e0:1900:*])
2025/09/17(水) 08:48:17.13ID:IqJPMi6F0 S1M2はニコン設計のZ6M3のセンサーもらったんだから、これ使ってパナのZRみたいなの出してくれないかな?ZRって中身Z6M3でしょ?デザインはS9の感じで
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c559-xxKh [222.228.179.249])
2025/09/17(水) 10:05:31.22ID:9iUQ6QFF0 Red×Nikonだから価値がある
LUMIXのみでは誰も買わない
BM入れなきゃ
LUMIXのみでは誰も買わない
BM入れなきゃ
887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c559-xxKh [222.228.179.249])
2025/09/17(水) 10:06:18.71ID:9iUQ6QFF0 あとパナは30万以下であのセンサー入れたカメラ作れないやろ、
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2327-NeHf [2001:268:9b66:150b:*])
2025/09/17(水) 10:44:54.38ID:kG49xYjj0 と、パナスレに出張中のニコ爺が申しています。
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5be8-+0p6 [2001:268:d264:e22e:*])
2025/09/17(水) 11:24:28.98ID:3bsVcMPg0 S1m2と同じセンサーで三十万円以外にしてきたのは凄いとしか言いようがないわな。
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38c-xxKh [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/17(水) 11:30:55.41ID:yKFuf7jT0 パナは24万のS5ⅡのセンサーでメカシャッターやEVFやホットシューや冷却ファンを無くして20万のカメラ作ることしかできない
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d7b-2nK6 [240b:c020:490:9e53:*])
2025/09/17(水) 11:35:24.47ID:JcSdUayR0 【テンプレ】パナは24万のS5ⅡのセンサーでメカシャッターやEVFやホットシューや冷却ファンを無くして20万のカメラ作ることしかできない💁💁♂💁♀
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5e3-STIJ [240b:c010:662:4848:*])
2025/09/17(水) 11:40:10.64ID:NmpWc7970 それだったらライカバッヂ付けて10万円アップでいきそう
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b65-fVA3 [113.155.95.232])
2025/09/17(水) 12:49:32.99ID:MeIKRJC50 メカシャッターのせたら+10でも結構売れそう
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e380-xxKh [2001:f70:9480:4e00:*])
2025/09/17(水) 13:20:25.45ID:yKFuf7jT0 >>890
これはS9のことね
これはS9のことね
895名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6b-4pzr [27.230.35.251])
2025/09/17(水) 13:51:59.97ID:5de1kN/MH 実際いつになったらLeica版S9出るんだろう
このオシャレデザイン欲しい人はLumixとか嫌だよね
このオシャレデザイン欲しい人はLumixとか嫌だよね
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbb5-yTMQ [240f:c0:d308:1:*])
2025/09/17(水) 15:19:46.33ID:mhnPMquy0 散々言われてきたけど、やっぱパナは売り方・見せ方が死んでるよね。
誰にどう使ってほしいか、という訴え方次第で丸っきりユーザーの反応が変わるのに、そこに無頓着。
マーケティングが死んでる、と一言で片づけるのは簡単だけど、外から見ると
「自分たちが作ってる商品が別に売れなくても構わない」ことを公言してるに等しい訳で。
誰がそんな商人から買うんだよ。
誰にどう使ってほしいか、という訴え方次第で丸っきりユーザーの反応が変わるのに、そこに無頓着。
マーケティングが死んでる、と一言で片づけるのは簡単だけど、外から見ると
「自分たちが作ってる商品が別に売れなくても構わない」ことを公言してるに等しい訳で。
誰がそんな商人から買うんだよ。
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4379-OF/z [2001:f73:70e0:1900:*])
2025/09/17(水) 16:18:52.44ID:IqJPMi6F0 >>895
別にLUMIXで良いから、GMの質感でS9を出してくれればそれで満足、中身ZRなら文句なしに大満足
昔GM1もGM5も手放したのが悔やまれるが、写りはともかく、あれは至高のサイズ・デザインだ
ぶっちゃけボロクソ言われてるIXY650mみたいに、そのままGMシリーズ出してくれても絶対買う
別にLUMIXで良いから、GMの質感でS9を出してくれればそれで満足、中身ZRなら文句なしに大満足
昔GM1もGM5も手放したのが悔やまれるが、写りはともかく、あれは至高のサイズ・デザインだ
ぶっちゃけボロクソ言われてるIXY650mみたいに、そのままGMシリーズ出してくれても絶対買う
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2327-NeHf [2001:268:9b66:150b:*])
2025/09/17(水) 17:00:03.08ID:kG49xYjj0 【テンプレ】マーケティングがー💁💁♂💁♀
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
i.imgur.com/nS62G7e.jpg
(ちきしょうw 俺負けてばかりじゃん…イライラいらいら、シコシコしこしこ…ヴッ…)
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-CnFG [27.82.218.216])
2025/09/17(水) 17:50:03.58ID:0E2Rdo5X0 至高だが手放した
なんか格好いいな
なんか格好いいな
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b6a-OF/z [2001:268:c251:3003:*])
2025/09/17(水) 19:29:26.80ID:uGYh1xb90 パナソニックは9月17日、電動工具や電設資材、照明器具、ビルトイン食器洗い乾燥機、住宅設備用エアコンなどについて、
段階的に価格改定をすると発表した。
原材料費や物流費の高騰を背景に、同社は生産性向上や合理化でコスト抑制に努めてきたが、
企業努力だけでは吸収しきれなくなったと説明している。
はやく買え〜 四の五の言ってると値上がりするかも
段階的に価格改定をすると発表した。
原材料費や物流費の高騰を背景に、同社は生産性向上や合理化でコスト抑制に努めてきたが、
企業努力だけでは吸収しきれなくなったと説明している。
はやく買え〜 四の五の言ってると値上がりするかも
901名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx91-WguH [126.196.50.107 [上級国民]])
2025/09/17(水) 20:48:31.44ID:2a1ggozYx902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d52f-fVA3 [240d:1:4e4:9b00:*])
2025/09/18(木) 00:04:35.57ID:mSrlGhSk0 GMなんか神格化されてるけど
質感的には、まあまあ良いぐらいだよ
メタルボディで、きしミカンは無いけど
ボタン類がチープ
質感的には、まあまあ良いぐらいだよ
メタルボディで、きしミカンは無いけど
ボタン類がチープ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bb1-2pJB [2400:2200:783:c8d1:*])
2025/09/18(木) 00:26:03.20ID:cmn7d9DL0 理屈的には小型全部入りの理想のカメラのはずが地味に終わっちゃったもんね
実際に触るとあまり使い続けたいと思えるようなカメラじゃなかった
実際に触るとあまり使い続けたいと思えるようなカメラじゃなかった
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b6a-OF/z [2001:268:c251:3003:*])
2025/09/18(木) 01:26:29.12ID:pGi4oaZF0 小型軽量全部入りで筐体の良さも含めてディスコンになった過去の傑作は
コンデジがTX1(2ではない)とLX100mkU
箱型m43は、GX8とGX7mkV
現行ならデジカメ型のG99A
GMシリーズはコンセプトは素晴らしかったが、なにせ作り込みが華奢すぎたので除外
こう見てくるとS9は名実ともにこのジャンルの頂点なんだよね、写りも筐体もカメラとしての仕様も
とくに絵では他機種はS9には勝ててない、機能省略も肝は落としていない
コンデジがTX1(2ではない)とLX100mkU
箱型m43は、GX8とGX7mkV
現行ならデジカメ型のG99A
GMシリーズはコンセプトは素晴らしかったが、なにせ作り込みが華奢すぎたので除外
こう見てくるとS9は名実ともにこのジャンルの頂点なんだよね、写りも筐体もカメラとしての仕様も
とくに絵では他機種はS9には勝ててない、機能省略も肝は落としていない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
