!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
◎レンズ格付け
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718064559/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part235
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/06/30(日) 14:43:58.43242名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:32:45.84 わかりやすい解説
2024/07/02(火) 12:37:16.25
>>240
http://2ch-dc.net/v9/src/1719643682190.jpg
フシアナ塗り絵屋のちん皮、人が親切にもシャツのストライプとまで教えてやったのに
・どんなハードウェアで
・どこをどう見て
ボケボケとかに見えちゃったん?
アポズミをどうみて「まともに画質で勝負できなくなった」とか見えちゃったん?
オモロイから答えるまで聞こw
http://2ch-dc.net/v9/src/1719643682190.jpg
フシアナ塗り絵屋のちん皮、人が親切にもシャツのストライプとまで教えてやったのに
・どんなハードウェアで
・どこをどう見て
ボケボケとかに見えちゃったん?
アポズミをどうみて「まともに画質で勝負できなくなった」とか見えちゃったん?
オモロイから答えるまで聞こw
244名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:38:22.10245名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:39:21.552024/07/02(火) 12:44:19.84
>>244
なるほどASDなんですね
なるほどASDなんですね
2024/07/02(火) 12:44:23.44
>>245
ID無しをいいことに逃げなくてもいいよ
最初は安ズームしか持ってないヤツが僻んでるだけかと思っていたが、ズームにしろ単焦点にしろ
実際撮ってる奴の見立てにしては矛盾に満ちていると分かったから。
あの塗り絵を何とも思わない眼力・感性の主しかあんな反応しないからw
フシアナ塗り絵屋のちん皮、人が親切にもシャツのストライプとまで教えてやったのに
・どんなハードウェアで
・どこをどう見て
ボケボケとかに見えちゃったん?
ID無しをいいことに逃げなくてもいいよ
最初は安ズームしか持ってないヤツが僻んでるだけかと思っていたが、ズームにしろ単焦点にしろ
実際撮ってる奴の見立てにしては矛盾に満ちていると分かったから。
あの塗り絵を何とも思わない眼力・感性の主しかあんな反応しないからw
フシアナ塗り絵屋のちん皮、人が親切にもシャツのストライプとまで教えてやったのに
・どんなハードウェアで
・どこをどう見て
ボケボケとかに見えちゃったん?
248名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:48:20.14 >>247
塗り絵を何とも思わない、ってそりゃ思わないよ。なんせバカを騙すためのアプコンなんだから
ストライプが見えるかどうかというならどのアプリでも見えるよ拡大すればいいだけなんだから。 でも解像してるってだけでは誰もカリカリとは言わないんだよね普通
塗り絵を何とも思わない、ってそりゃ思わないよ。なんせバカを騙すためのアプコンなんだから
ストライプが見えるかどうかというならどのアプリでも見えるよ拡大すればいいだけなんだから。 でも解像してるってだけでは誰もカリカリとは言わないんだよね普通
249名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 12:57:40.302024/07/02(火) 12:59:13.59
チン皮即敗北か
2024/07/02(火) 13:03:12.28
>>241の解説があるあるすぎて草
252名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 13:32:11.00253名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 13:42:07.49 個人的にズーム対単焦点は興味深いネタいろいろ持ってるんで時々書いてる。
ただ言えることは、並単が淘汰されたのはズーム性能向上から必然。
2007年以後の単焦点って、F値と味という、ズームと差別化した価値で勝負するしかなくなってる
ただ言えることは、並単が淘汰されたのはズーム性能向上から必然。
2007年以後の単焦点って、F値と味という、ズームと差別化した価値で勝負するしかなくなってる
254名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 13:42:53.15 SONYすら並単って50mmF1.8出したっきりになったのは当然なんだな
後はドローン用のGか
後はドローン用のGか
>>248
単にオマエの眼力・感性の無さを晒しているだけの塗り絵で何を騙そうとしたん?
単にオマエの眼力・感性の無さを晒しているだけの塗り絵で何を騙そうとしたん?
2024/07/02(火) 13:51:07.53
>>216だけど自決した
向きを間違ってた
向きを間違ってた
>>257
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
259名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 14:01:07.02 >>255
LuminarのAI超解像は操作するパラメータないんだよね ごめんな?お前より遥かに詳しくて
LuminarのAI超解像は操作するパラメータないんだよね ごめんな?お前より遥かに詳しくて
チン皮そろそろ「世界を股にかけて厳選された軽量機材で名作を次々に生み出していくカメラの求道者」妄想の新作たのむぞ
読んだ人間の90%以上が翌日腹筋の痛みを訴えるくらいの特大のヤツな
読んだ人間の90%以上が翌日腹筋の痛みを訴えるくらいの特大のヤツな
261名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 14:06:38.27 ぷららくん、すべての写真でゴミクズ認定されて悔しいんだろうけど、私が写真をアップロードする理由が一つもないことに気づけてないんだよねぇ
>>259
答えになってねーぞ
眼力・感性の無さを晒しているだけの塗り絵で何を騙そうとしたんだ?
4200万画素を6100万画素とウソ吐いたのを分からずに騙された〜とか言って喜んでるのか?
その差なんか分かるわけないよな、逆に6100万画素を4200万画素に縮小した場合を考えてみ?
で何を騙そうとしたんだ?
答えになってねーぞ
眼力・感性の無さを晒しているだけの塗り絵で何を騙そうとしたんだ?
4200万画素を6100万画素とウソ吐いたのを分からずに騙された〜とか言って喜んでるのか?
その差なんか分かるわけないよな、逆に6100万画素を4200万画素に縮小した場合を考えてみ?
で何を騙そうとしたんだ?
2024/07/02(火) 14:16:42.54
>>260
なろう小説の主人公になれそうだなチン皮は
なろう小説の主人公になれそうだなチン皮は
2024/07/02(火) 14:28:52.39
お前らちん皮で遊ぶのも程々にしておけよ
病気がうつるぞ
病気がうつるぞ
267名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 14:47:37.182024/07/02(火) 14:56:00.50
あのゴミ写真上げてたのチン皮だったのか
269名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 15:14:13.542024/07/02(火) 15:15:38.14
チン皮フルボッコにされすぎたから完全敗走しててワロタ
271名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 15:22:04.55 やばいレベルの単焦点信者っているからなあ
2024/07/02(火) 16:48:07.00
>>271
単焦点信者ではなく2470GM2を憎んでる臭い
単焦点信者ではなく2470GM2を憎んでる臭い
2024/07/02(火) 17:03:52.39
2470GM2自体は素晴らしいレンズなのに信者がキモ過ぎる
2450Gと1635GM2とf1.4GM50を使ってるが別に2450Gが2470GM2に勝てるとも思ってないし軽いのが好きだから使ってるだけ
それをスマホで撮るのと変わらんとか
全くそんな事はないが仮にそうだとしても余計なお世話だし
2470GM2は軽いとか知らんがな
そう感じてる人もいるだろうけど俺は重くて無理なんだよ
なんなら1635GM2でも相当重いわ
GM2自体を否定するつもりはなく個人的な価値観で500g後半以降のレンズはしんどくて持つ気になれない人もいる
2450Gと1635GM2とf1.4GM50を使ってるが別に2450Gが2470GM2に勝てるとも思ってないし軽いのが好きだから使ってるだけ
それをスマホで撮るのと変わらんとか
全くそんな事はないが仮にそうだとしても余計なお世話だし
2470GM2は軽いとか知らんがな
そう感じてる人もいるだろうけど俺は重くて無理なんだよ
なんなら1635GM2でも相当重いわ
GM2自体を否定するつもりはなく個人的な価値観で500g後半以降のレンズはしんどくて持つ気になれない人もいる
274名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 17:17:24.71 こんな長文打ってる方がキモい定期
275名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 18:24:31.11 >>272
そのとおりだな
2470GM2マンセーと言おうものなら、タボハゼの如く飛び付いて意味不明の語句を並べたてた挙句に論破したと思い込むのが、滑稽で面白いのだよ
「お前らちん皮で遊ぶのも程々にしておけよ」とお叱りを受けるが、からかうのが面白くてやめられない。
そのとおりだな
2470GM2マンセーと言おうものなら、タボハゼの如く飛び付いて意味不明の語句を並べたてた挙句に論破したと思い込むのが、滑稽で面白いのだよ
「お前らちん皮で遊ぶのも程々にしておけよ」とお叱りを受けるが、からかうのが面白くてやめられない。
2024/07/02(火) 18:46:26.42
2470GM2はただの基準。
それに気づけてないチン皮。
それに気づけてないチン皮。
2024/07/02(火) 19:26:56.33
2024/07/02(火) 20:27:31.07
2470GM2を叩いてるのは2070Gとか2450G使いじゃね?
知らんけど
知らんけど
2024/07/02(火) 21:11:29.33
理不尽なこと言うほどレスがつくから丁度良いネタなんだろ2470GM2
281名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 21:39:35.64282 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/02(火) 22:15:23.83 70200GM2が叩かれないのは競合する単焦点がないからじゃね?
135から先が300だし
150マクロOSSとかあってもいいのに
135から先が300だし
150マクロOSSとかあってもいいのに
2024/07/02(火) 22:21:35.70
ミノルタのときには200mmF4マクロとかあったよな確か
284名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:21:50.27 80-200mm F2.8が望遠単レンズ完全に駆逐したからな
2024/07/02(火) 22:40:36.09
標準ズームは使う人多いからだろね
標準ズームに比べたら望遠ズーム使う人はやや少ないはずだし
広角ズームはもっと少ないはず
標準ズームに比べたら望遠ズーム使う人はやや少ないはずだし
広角ズームはもっと少ないはず
286名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 22:41:53.11 標準ズームは倍率が高くて設計が難しいって話
24‐70って3倍強だしなあ
24‐70って3倍強だしなあ
2024/07/02(火) 22:55:29.40
a7m4と一緒に2470GM2だけ買って1年ちょい使ってるけどたまに望遠が使いたくなるからタムロン28-200を検討してる
70200GM2とか70200Gじゃない理由は利用頻度が少ないと思われもったいないからと
旅行で28-200なら2470GM2も持って行くけどもレンズ交換を減らせるのじゃないかと思ったから
そこで質問なんだけど2470GM2を使ってる人でタムロン28-200も使ってる人いる?
画質の差は気になる?
70200GM2とか70200Gじゃない理由は利用頻度が少ないと思われもったいないからと
旅行で28-200なら2470GM2も持って行くけどもレンズ交換を減らせるのじゃないかと思ったから
そこで質問なんだけど2470GM2を使ってる人でタムロン28-200も使ってる人いる?
画質の差は気になる?
2024/07/02(火) 23:08:17.86
使ってるけど画質は気になるよ
ただ、何を撮るかによっても変わるし妥協は必要
旅行といっても様々で、撮影目的なら両方持っていくべきだし
旅の思い出程度ならスマホでいいんじゃね
ただ、何を撮るかによっても変わるし妥協は必要
旅行といっても様々で、撮影目的なら両方持っていくべきだし
旅の思い出程度ならスマホでいいんじゃね
2024/07/02(火) 23:18:07.49
2024/07/02(火) 23:29:01.30
2470GM2使ってるとわざわざ2070Gとか2450Gを使ってみようという気にならんのよ
現物のレンズを見たこともない
現物のレンズを見たこともない
291名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/02(火) 23:36:27.26 初めてのレンズが2470GM2っていうは凄いな
俺が大三元に手を出したのはカメラを買って5年以上経ってからだ
俺が大三元に手を出したのはカメラを買って5年以上経ってからだ
2024/07/02(火) 23:40:05.87
カウンターで寿司が食えるやつは
わざわざ回転寿司なんて食わないわな
わざわざ回転寿司なんて食わないわな
2024/07/02(火) 23:40:38.68
GM2はデカ重だからなぁ
軽量コンパクトなら買うけど
軽量コンパクトなら買うけど
2024/07/02(火) 23:47:04.06
デカ重ってw
バイクレースでサーキットに行くとゴーヨン(500mmF4)を手持ちで撮ってる
女性カメラマンがいるぞ
バイクレースでサーキットに行くとゴーヨン(500mmF4)を手持ちで撮ってる
女性カメラマンがいるぞ
295名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 00:06:59.79 マジで2470GM2を重いとか言ってるのは相当筋力なくて可哀想。米袋とかお手々プルプルさせながら運びそう
2024/07/03(水) 00:48:02.69
筋力うんぬんじゃなくて買えない理由を探してるんだよ
察してやれや
察してやれや
297名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 02:04:13.43 同じ性能で軽量コンパクトなら値段は更に跳ね上がりそうだけど
2024/07/03(水) 02:24:09.50
カメラだけもって撮影に出かけるのか、
出掛けるついでにカメラを持っていくのかで重さの価値は全く違う
前者なら700gでも1kgでも関係ないが、後者なら軽いに越したことはない
2070や2450でも重いくらい、
コンビニに行くにも2470GM2を持ち歩くというなら別だけど
出掛けるついでにカメラを持っていくのかで重さの価値は全く違う
前者なら700gでも1kgでも関係ないが、後者なら軽いに越したことはない
2070や2450でも重いくらい、
コンビニに行くにも2470GM2を持ち歩くというなら別だけど
299名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 02:38:28.37 自分はカメラと最小限の携行物(飲み物+乾きもの)だけで数時間やるなあ。
2024/07/03(水) 02:58:58.38
あらゆるシーンで2470GM2は許容範囲内の重さと大きさだよ。コンビニでもスーパーでも好きなところに持ち出すといい。はい論破
301名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 03:05:00.00 コンビニのついでにカメラ持って行くには2070も2450もデカいくらいとかだとか言ってんの最高にアホっぽくて俺は好きだよ
2024/07/03(水) 03:07:34.44
これ系の話ちょくちょくでるけどコンビニにもっていくのに重いかどうかの話してたのかwただの変態でワロタ
303名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 03:09:32.81 あー盗撮するにはなるべくコンパクトがいいよねってことか?それならそうと言ってくれよ。こいつらが頑なにデカ重を連呼する理由ようやく理解したわ
2024/07/03(水) 03:31:24.01
欲しくても買えないからデカ重って言いたいだけだろ...
それくらい許してやろうよ。
それくらい許してやろうよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 03:39:01.38 これから2070や2450の重さについて聞かれたら、コンビニに持っていくには重すぎるレンズって答えないとなww
306名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 03:40:29.08 質問者も、あーコンビニにはキツい感じっすかぁ…ってなるのかなぁ?w
2024/07/03(水) 07:40:27.90
逆に何で買えないって思うんだろ
600mmGM単焦点ならなかなか勇気いる価格だしまだ分かるんだけど
2470GM2だよ?その辺のサラリーマンでもその月の給料で買えるレベルだよ?
それで財力がどうこうってイキられてもねえ
逆に自分が苦労してギリギリ買えた経済状況だからこそ他の人もそうに違いないって思ってんのかな
600mmGM単焦点ならなかなか勇気いる価格だしまだ分かるんだけど
2470GM2だよ?その辺のサラリーマンでもその月の給料で買えるレベルだよ?
それで財力がどうこうってイキられてもねえ
逆に自分が苦労してギリギリ買えた経済状況だからこそ他の人もそうに違いないって思ってんのかな
308 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/03(水) 08:06:26.92 ま、こんなとこに連投してるのみたら
まともなお仕事してるのかなー?って思われてるんだよw
まともなお仕事してるのかなー?って思われてるんだよw
2024/07/03(水) 08:09:33.90
α7cR高すぎるとか言っちゃう滲み出る貧乏マインドのせいだと思うよ
310名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 08:45:46.79 2470GM2を欲しくても買えない貧乏人の俺からすると、逆に何故買えるのだろうか、と思うわ
その月の給料の総支給額は2470GM2の価格を軽く超えるが控除されると同等額まで下がり、生活費等に殆ど消えてしまう
貯蓄を切り崩して購入するものでもないし、己の小遣いを貯めて買うしか方法はない
カメラオンリーにしないと30万はなかなか貯まらない
その月の給料の総支給額は2470GM2の価格を軽く超えるが控除されると同等額まで下がり、生活費等に殆ど消えてしまう
貯蓄を切り崩して購入するものでもないし、己の小遣いを貯めて買うしか方法はない
カメラオンリーにしないと30万はなかなか貯まらない
2024/07/03(水) 08:48:43.26
カメラしか趣味が無ければ買える人は多いだろう
カメラは趣味の中で5番目くらいなのでGM2みたいなレンズはなかなか手が出ないわ
レンズはタムロンシグマと中華ばかり買ってる
カメラは趣味の中で5番目くらいなのでGM2みたいなレンズはなかなか手が出ないわ
レンズはタムロンシグマと中華ばかり買ってる
2024/07/03(水) 08:49:37.68
>>310
でも君は、買えないからといって「GM2重すぎーデカすぎー」とか言ったりしないでしょ
でも君は、買えないからといって「GM2重すぎーデカすぎー」とか言ったりしないでしょ
313名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 10:41:49.34 ソニーストアなら60回まで金利ゼロやで!
2024/07/03(水) 11:02:52.22
GM2なら5年後に70%くらい値が付いてもおかしくない。
コスパめちゃ良いよ。
(それでも買えないんだろうけど...)
コスパめちゃ良いよ。
(それでも買えないんだろうけど...)
2024/07/03(水) 11:59:37.34
>>269
ちん皮の知的障害キッツイわ−
> 1枚はって「絵になるもんだ」と評価された
フォロロマーノの写真を「こんなヘタクソでもこれだけの名所だと絵になるもんだ」と言われてるのだが、
ちん皮には褒め言葉と映るらしい
このスレの皆様方のカキコでオマエが人格攻撃と言っているカキコは皆様方のオマエに対する賞賛だぞ、分からないのか?
ちん皮の知的障害キッツイわ−
> 1枚はって「絵になるもんだ」と評価された
フォロロマーノの写真を「こんなヘタクソでもこれだけの名所だと絵になるもんだ」と言われてるのだが、
ちん皮には褒め言葉と映るらしい
このスレの皆様方のカキコでオマエが人格攻撃と言っているカキコは皆様方のオマエに対する賞賛だぞ、分からないのか?
316名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 12:58:45.40 >>312
俺のような欲しくても買えない貧乏人から、2470GM2を所持して嬉しそうに語っている奴を見ると腹が立ってくるのは人間の性だろう
そこで、買えない理由を必死なって探し回って「GM2重すぎーデカすぎー」「所詮ズームレンズ」と叫び倒おしてしまうと、どうしても「買えない貧乏人が、、」と嘲笑されるのは当然の成り行きだ
見透かされたように真実を突かれると、更に腹が立つのでそう言うことは絶対に言ってはいけない、いわゆる禁句だな
又、皮の2470GM2に対するデスリは、支離滅裂で返ってその所持者を喜ばすだけだ
もし、皮がそれを狙っているのなら、話はまた違った方向に行くが
俺のような欲しくても買えない貧乏人から、2470GM2を所持して嬉しそうに語っている奴を見ると腹が立ってくるのは人間の性だろう
そこで、買えない理由を必死なって探し回って「GM2重すぎーデカすぎー」「所詮ズームレンズ」と叫び倒おしてしまうと、どうしても「買えない貧乏人が、、」と嘲笑されるのは当然の成り行きだ
見透かされたように真実を突かれると、更に腹が立つのでそう言うことは絶対に言ってはいけない、いわゆる禁句だな
又、皮の2470GM2に対するデスリは、支離滅裂で返ってその所持者を喜ばすだけだ
もし、皮がそれを狙っているのなら、話はまた違った方向に行くが
2024/07/03(水) 15:04:18.58
2024/07/03(水) 15:06:33.39
2024/07/03(水) 15:07:13.49
>>316
写真に興味ないとそういう発想になるよね
写真に興味ないとそういう発想になるよね
2024/07/03(水) 15:19:36.76
>>311
そういう言い訳がダサいって気付けないものかね
そういう言い訳がダサいって気付けないものかね
321名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 15:28:34.86 普通の写真趣味でがっつりやってる人でも年間機材予算って30万が上限だよなーと思う
そこから上は普通じゃない人か経営者とかそういうやつだな
そこから上は普通じゃない人か経営者とかそういうやつだな
322名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 15:47:41.64 そんなことねえだろw
多分独身サラリーマンで三十代以降だったらぜんぜん余裕ある人多いと思うよ
多分独身サラリーマンで三十代以降だったらぜんぜん余裕ある人多いと思うよ
323名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 15:57:12.31 金の使い道は人それぞれなので一概には言えないが、俺やその周りは趣味に年間100万とか200万は全然普通なので30万の機材は高く感じないかな
2024/07/03(水) 16:01:40.77
環境次第だろうな。カメラや撮影が主体で趣味にしてると周りは高い機材をポンポン買うようなのが集まるだろう
逆に旅行がメインでカメラはオマケとかだとそうでもないだろうし
逆に旅行がメインでカメラはオマケとかだとそうでもないだろうし
325名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 16:32:41.27 年間の趣味費が200万でカメラ以外に全てを持って行かれると30万の機材は買えないぜ
旅行が趣味の人なら夫婦2人分のハワイ往復の航空運賃とハレクラニ、マカハウィングに6日滞在するだけで250万は必要だな
円安の今なら250万でも苦しいかな
旅行が趣味の人なら夫婦2人分のハワイ往復の航空運賃とハレクラニ、マカハウィングに6日滞在するだけで250万は必要だな
円安の今なら250万でも苦しいかな
2024/07/03(水) 17:21:55.16
会社員でちょっと手が出にくいなあと感じるのはライカとかじゃね
GMレベルはポンポン買えるかは置いといてもボーナス出た時だったり普段でもたまーにだったら嫁に土下座すれば無下にされる事は無いよ
普段の関係性にもよるけど
中小勤務の俺でも揃えてるし
GMレベルはポンポン買えるかは置いといてもボーナス出た時だったり普段でもたまーにだったら嫁に土下座すれば無下にされる事は無いよ
普段の関係性にもよるけど
中小勤務の俺でも揃えてるし
327名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 17:31:11.31 少し前までD850、Z7、EOS 5D MarkIV、α7RIVが30万ちょっとでハイエンドが(EOS 1DxやD1桁除く)それくらいだったんだけど
それが4,5年で天井が抜けたというかそういうところはある
それが4,5年で天井が抜けたというかそういうところはある
328名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 17:32:37.29 α7IIIが24万、D750が13万、EOS 6D MarkIIもそれくらい。後は大三元が20万前半で24‐120が10万台、並単が1桁万。
2024/07/03(水) 19:06:17.30
物価は上がってるのに給料をあげられなかった危機感のない人生を歩んでしまったのが悪いね
2024/07/03(水) 19:08:45.41
>>318
このスレで、いや全てのスレで賞賛されまくってるちん皮さんチーッス
このスレで、いや全てのスレで賞賛されまくってるちん皮さんチーッス
2024/07/03(水) 19:09:03.63
2470GM2が高いとは思えないが50F12は高いよな~
2470GM2信者は50F12をどう思ってるんだろう
2470GM2信者は50F12をどう思ってるんだろう
2024/07/03(水) 19:33:39.13
標準域好きな人は両方持ってる説
2024/07/03(水) 19:33:55.06
観光地に行って、そのあたりのお土産屋に入ったら夕日のいい写真があったから店主の女に何月頃の写真ですか?って聞いたら
子供3名含め異家族総出で首をかしげるだけで回答をもらえなかった
その場で全員をパン棒で痛めつけてやろうかと思ったよ、ちゃんと答えてくれたらまた来てくれる客もいるだろうがよと言いながら
子供3名含め異家族総出で首をかしげるだけで回答をもらえなかった
その場で全員をパン棒で痛めつけてやろうかと思ったよ、ちゃんと答えてくれたらまた来てくれる客もいるだろうがよと言いながら
2024/07/03(水) 19:35:28.38
335名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:36:21.10 GMくんはサインドバッグ
336名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:37:46.28 >>325
可処分所得自慢したくてしょうがないのはわかるんだが、そういう言い訳誰も聞いてないんだよね。見てるこっちが恥ずかしくなるから止めて欲しい
可処分所得自慢したくてしょうがないのはわかるんだが、そういう言い訳誰も聞いてないんだよね。見てるこっちが恥ずかしくなるから止めて欲しい
337名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:38:50.76 >>321
いや本気度次第でしょ なんで普通っていう意味不明な枠をつくってまで自分を社会的に肯定して貰う必要があるわけ?キョドりすぎだし自信なさすぎでしょ
いや本気度次第でしょ なんで普通っていう意味不明な枠をつくってまで自分を社会的に肯定して貰う必要があるわけ?キョドりすぎだし自信なさすぎでしょ
2024/07/03(水) 19:54:13.33
>>336
可処分所得自慢したくてもできないもんな悔しいねごめんな
可処分所得自慢したくてもできないもんな悔しいねごめんな
339名無CCDさん@画素いっぱい
2024/07/03(水) 19:58:26.02 文字を入力するだけなら誰でもできるだろ 落ち着けよ池沼
2024/07/03(水) 20:05:22.08
文字を打つ以外にもできることがあるだろ落ち着けよ知的障害
2024/07/03(水) 20:06:36.39
ちん皮相変わらず可処分所得コンプレックス激しすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か [蚤の市★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、子供無料招待費用市町村に請求、未払は子育て予算から天引き、未参加は来年度から減額😂 [249548894]
- 🌊👊😎👊海の🏡‼🐟🐟
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 久しぶりに勃起したんやが…
- 女性「『男が欲しいのは女の肉体だけ』と気づいてから男の心と人権が死ぬほどどうでも良くなった。全て男の自業自得」322万 [856698234]
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]