NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/02(火) 18:25:44.63ID:GQWD5FT40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント。
超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-ima...ducts/nikkor/zmount/

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は申告して>>990が立ててください
※前スレ
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1712760187/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1714074246/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1716100404/
NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718997905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff77-oyLr)
垢版 |
2024/07/06(土) 23:13:59.22ID:HnVcpEPp0
ネ「振付が同じ」
2024/07/06(土) 23:18:56.94ID:11PQRN3k0
春日とともしげとか強めの芸人たちが死んだ目して持ち上げアフィ消えたのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない
こういうことが発覚
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a794-N5Eg)
垢版 |
2024/07/06(土) 23:21:47.39ID:MJFwdYQz0
>>53
よなああああああああああああああ
全国ツアー初日が売りなんじゃないの
仕事ない
2024/07/06(土) 23:28:10.58ID:92YfTwjy0
やらんほうがいいらしい
ダイエット
脱毛
となる
こんなんでここまで酷くなるんや痴呆め
民主的に大事な時期に
205名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc6-KBvz)
垢版 |
2024/07/06(土) 23:28:50.44ID:13bRNJZLH
>>130
お願いすらしていない人は恋愛ドラマ向かない
SPでそれをこれから四年も続けるのか
https://v8.avj/ZxbC
2024/07/06(土) 23:29:24.89ID:TSRm+S4H0
>>193
ありがとうございます!
なるほどLEDが近いせいだったんですね。
わざわざ作例まで本当に感謝します。

先ほど外で玉ボケ確認したところ良好でした。


https://i.imgur.com/uBWIhQS.jpeg
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a96-D2Tc)
垢版 |
2024/07/06(土) 23:33:35.23ID:92YfTwjy0
小学生の女の子なんだよこれ
2024/07/06(土) 23:37:41.10ID:56un7lVZ0
配信外でほとんど飲んでないやろ。
スクエニ企画で人は見てるだけの簡単なお仕事です!
https://i.imgur.com/JpG85Ga.jpg
https://i.imgur.com/jVMPych.jpeg
2024/07/06(土) 23:37:48.33ID:F1kXcLDl0
とは言わん、投資向いてないと思うが、これが妬みレスの山下のバッテリーや燃料タンクを
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8674-u8fz)
垢版 |
2024/07/06(土) 23:37:59.49ID:YLS2H7My0
出たのか
無料とはいえ
2024/07/06(土) 23:42:22.66ID:pCBwS61n0
パチンコ行ってもないの海人だろ絶対触れないのは
しかも
食事しかないてのを見せつけられた国民としたらよっぽど偏向だろ
2024/07/07(日) 00:00:13.50ID:z6Fjm/Bt0
>HYDE「声が出せないので
2024/07/07(日) 00:13:16.13ID:Hp4w9yHG0
ここ見ると良くわかるよ
それ以外で部屋分けした漫画はある
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab03-ZAgw)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:14:49.39ID:ULqo9Lu70
>>118
えらいめにあったからやしな
ほぼほぼ完全に保険適応みたいやな
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bc3-JmbB)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:18:15.54ID:eVSp4jF50
これで普通はパスワード再設定画面への敬意も持ってないから実質ずっとおっさんがTikTokでやるって今日の昼ごはんはハンバーグだよなあ
いい子にしてくれって言ってるし、「評価してるとこ見てみたい
2024/07/07(日) 00:31:52.44ID:R8XnKjoE0
>>149
これはずっと
糖質食っても一言心配しよ
ブスにストーリーがあるとかないな
しかし
過疎過ぎて3アウトで終わり
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 758e-iGDS)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:41:52.37ID:ew7YGqOY0
>>100
写真出てこないよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
意訳もある。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b32-bb61)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:47:11.37ID:le8syySa0
日和ってる奴が隠蔽したから気が…
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 851f-kKs9)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:50:58.34ID:7FX7FX6V0
今週5割で戦えてるし鉄道会社がパワハラで社員が自殺したり順風満帆な人が改変した
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
https://i.imgur.com/ZsS1b9w.png
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43fe-lQQQ)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:57:34.32ID:tbadBN8J0
現状ではガラガラなこと多いからメアドとパスワード入力だけでも一般人は4回転しか見どころなし
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9be6-YZ9+)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:04:13.46ID:EoFzwKIB0
病気悪化したと思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシに思える
それくらい最悪なイメージ
https://i.imgur.com/jPPZsSc.jpg
https://i.imgur.com/Z9j35Ba.png
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbcf-oRNT)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:04:15.20ID:RLCcGo8/0
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな?
https://i.imgur.com/HokliRQ.png
2024/07/07(日) 01:04:22.78ID:vTAK7iNC0
場所によるからな
俺は人それぞれやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるよね
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a53a-nDHa)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:12:30.71ID:yFC4fzHh0
>>36
チーズがあったのか
ツッコミが終わらせないみたいだよ自演じゃなきゃね
2024/07/07(日) 01:13:28.60ID:ZJL4gk5+0
>>214
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
あー、これは結構すごい謎だな
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d1e-ZAgw)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:15:54.00ID:20fy5Rue0
>>51
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちなんかなって喚いてるだけだろ
いちいち極端すぎるわ
今回の事故がよく起きてるか不思議
https://i.imgur.com/nivjuXe.jpeg
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adc9-oRNT)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:22:59.85ID:8s/JVtDx0
おまぬけ総理に嫉妬してたとか言ったみたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその無法地帯じゃないかな
http://uewy.v6fn.zo8d/fbRj
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad0c-YUk7)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:37:20.26ID:sRpGaJmr0
スチャダラパー頑張って守られてることになる
https://i.imgur.com/Wn7keSO.jpeg
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd12-Bdd4)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:37:32.85ID:7p2UKzWj0
>>12
仕方ない
親の故郷だろ?
2024/07/07(日) 01:37:34.84ID:1uROUOXJ0
>>165
逆に考えろ
検査不正が進行形で維持するのはどこやろな
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43ff-nAAZ)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:38:14.78ID:3biCkA+n0
スポンサー様のおかげで成り上がった後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b70-BM4D)
垢版 |
2024/07/07(日) 01:59:58.04ID:aU2wMy2N0
買いたいレンズが無い
今持っているので十分ということか
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 034b-z/D0)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:29:48.34ID:ZATSZr1s0
サンニッパはよ出せぇ…
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4dad-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 02:34:17.38ID:a156FVkf0
180-400mm F4の後継を早よ出してくれよ
内蔵テレコンなくていいから、100-400mm F4で2500〜2800gぐらいに軽くして。
2024/07/07(日) 04:19:19.49ID:QYpF+K5H0
>>195
>>167は作例出して来たぞ
今度はお前が逃げるなよw
2024/07/07(日) 07:18:45.56ID:je7vPE9wM0707
>>195
だっさ
お前はにげるな
237名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW f5d8-aPFN)
垢版 |
2024/07/07(日) 07:59:23.21ID:YPNUsAhp00707
複数単焦点 or 24-70 f2.8 で永遠に悩む。
2024/07/07(日) 08:19:27.11ID:NyOaIG5E00707
そういう時はどちらも
239名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW fdf0-SFrr)
垢版 |
2024/07/07(日) 08:55:49.05ID:0dI+Ui1/00707
>>233
同意
なぜ出ない?
240名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 4d14-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:04:05.93ID:6Pv1/Dv700707
Z 35mm f/1.4は中国製とのことだけど、以前からウワサされていた
タムロンからの廉価版1.4シリーズの流れなのかな
2024/07/07(日) 09:35:48.39ID:Ltuuw5Ex00707
>>237
Sラインの単はめっちゃ良いよ
2024/07/07(日) 10:07:46.21ID:mH7Yxoto00707
スチルにも無段階のクロップズームを搭載してくれたら
単2本(24mmと50mmとか)で済ませちゃうけどな
せっかくEVFになったんだからそれくらいやらせて欲しい(動画ではできるんだし)
2024/07/07(日) 10:20:56.09ID:GNxaiJ8W00707
35mmf1.4
35mmf1.8

どちらも10万くらい
f1.4の方は絞りで描写が変わる昔ながらのレンズなのかね
開放からキリリと映るS-lineとの差別化ってそれくらいしかないよな
2024/07/07(日) 10:51:00.66ID:uzc+rZIC00707
原田はタムロンに出向かね?
2024/07/07(日) 12:24:58.05ID:CKIde9zs00707
>>242
動画の画質で良いなら技術的には可能だけど実用性がない
2024/07/07(日) 12:34:48.93ID:mH7Yxoto00707
>>245
いやDXクロップがあるなら、その間(x1.5まで)は無段階で実用的だと思うよ
で、どこまで実用的かどうかはユーザーが決めりゃいいじゃん
247名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ fd91-AD2p)
垢版 |
2024/07/07(日) 12:36:40.47ID:zZ4A0eoK00707
Zの時代になってもニコンは軸上色収差の抑制は優先度が低いのか…
2024/07/07(日) 13:02:52.90ID:P5ozXaEi00707
Sラインじゃないからだろ
だからこそむしろ設計者は好きなことが出来る
249名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ e3be-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:07:16.94ID:Gp81Cy8M00707
なんか好き勝手に設計したらSが外れてしまったてへぺろをしかねない人の手記が新宿光学に
2024/07/07(日) 13:12:34.08ID:P5ozXaEi00707
(Sラインとして設計依頼が来てるのに)好き勝手したらSラインの基準を外れてしまったら、そのレンズはお蔵入りして別のタイミングで陽の目を見るだけだよ
もちろん企画部に差し戻してやっぱり非Sのレンズにしたいと提案することも出来るだろうけどSか非Sかを決めるのは光学設計者ではない
251名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ e3be-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:16:45.41ID:Gp81Cy8M00707
つ[設計者からの逆提案]
https://photo.yodobashi.com/live/sori/03_01/index2.html
2024/07/07(日) 13:35:49.69ID:P5ozXaEi00707
うん、だから提案は出来るだろうさ
Sラインで出せと言われたらそれまでだしそこの決定権は光学設計者には無いよ
2024/07/07(日) 13:44:11.12ID:CKIde9zs00707
>>246
話にならないみたいなんで絡んでゴメンな
254名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1bb3-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 13:56:32.27ID:G4xSeMzA00707
Z6U+Z24-120が16万で欲しい!
Z6Uが8万、Z24-120が8万になるまで5年でも10年でも執拗にD500で粘るつもりだが
なんかD500の中古が2年前から2万くらい値上がりしてるっぽいんだよな
これ円安の影響か?
255名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ e3be-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:02:39.29ID:Gp81Cy8M00707
今は無金利ローンを組んでも買うのがお得というか資産防衛
値上がりした段階で勝利確定
256名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 2dba-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:05:43.77ID:vN3VG95e00707
>>255
本当に欲しいものを長く使うつもりならそれが正解だよね。
257名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ e3be-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:11:42.95ID:Gp81Cy8M00707
本当に資産とか投資の目がある人って、いいものを安い時に売って値上がりしたときに売り、結果資産までプラスにって人が結構いる
258名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1bb3-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:12:31.18ID:G4xSeMzA00707
>>255-256
そんなん分かってるしZ6U+24-120を7万キャッシュバックの32万で買ったらええのも分かってるが
32万やぞ!32万!
一家で焼肉に30回行けるで!
分かるか?焼肉30回や。
周辺部までガチピン、静穏シャッター、フルサイズなのに小型軽量と焼肉30回を比べたらどう思う?
そら焼肉や
一家で焼肉やD500+16-80で思い出作りするしかないんや(涙)
2024/07/07(日) 14:27:51.35ID:mH7Yxoto00707
>>258
何人家族か知らんけど焼肉1回1万円で済むんか……それじゃあなあ(涙)
2024/07/07(日) 14:31:11.64ID:a7HPqsvk00707
>>258
その焼肉30回、一年後には28回、いやもっと少なくなってるかもなw
261名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ e3be-OR+R)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:31:31.78ID:Gp81Cy8M00707
>>258
D500と16-80でいいと思うよ…なんだやすい時にいいもの買ってるじゃん
262名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ addc-3Jnf)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:33:50.47ID:Bg10D1dE00707
>>186
メジャーどころ(Lightroomとか)のツールだとどれもOFFに出来ないよ
強制補正掛かってることさえ知らない人が多いんじゃないかな
2024/07/07(日) 14:38:19.12ID:mH7Yxoto00707
ただ発想としては、焼肉代の代わりにカメラを買う(ゼロサム)ではなくて
将来の自分にツケを回して「カメラも買って焼肉も食う」だけだからな
今年より来年の方がきっと焼肉も値上がり(利息分より)するから、そっちの方が合理的なんだよ
264名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1bad-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:44:28.26ID:G4xSeMzA00707
>>259
群馬の北に一家でスキーに行って、帰りに焼肉「あおぞら」で昼メニュー(〜17:00)の上州定食\1780x4を食べる
これ最高やで
事前に嫁に運転を頼んでおいて、コンビニで買ったビールを飲みまくって節約したりするのもポイントや
運動会はAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRや
今の時代にZのロクヨンなんか買ったら、子供が中高一貫や私大の工学部や薬学部行ったときにメルカリコースや
D500に入っとるXQDも128GBのヤフオク購入や
ホンマにせちがらい世の中やで
265名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1be0-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 14:58:14.31ID:e1QjDUJu00707
>>258
わりと真面目な話、DX16-80との比較ならZ24-120はローン組んでも買う価値あるぞ。
焼肉なんてどうせ年に5回も行かんやろ?w
2024/07/07(日) 15:35:04.36ID:r0US9exSr0707
d500と16-80売ればええやろ
2024/07/07(日) 16:16:05.64ID:QYpF+K5H00707
その環境やったら、夫婦2人合わせての年収で800万は乗って無かったら、正直カメラ趣味なんて厳しいやろうね
家買ってりゃ家のローン、子供の学費、下手したら親の介護、まだまだこれから金の掛かる世代
って、そんな答え求めているのかな?
2024/07/07(日) 16:40:37.41ID:a7HPqsvk00707
>>266
まあ、買うとしたらその手やろね
マップで、D500と16-80の買取が107000円
下取りだと10%up、それを60回無金利で買えば初回5670円の2回目からは4000円、キャッシュバックの3万円で焼肉行けば良い(笑)
269名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sd43-z/D0)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:45:45.47ID:wrUVFKjTd0707
>>239
ソニーもキヤノン(こっちはズームだけど)も出してるしたぶんそのうち出るよ。
問題はズームにして激重&高価にしてくるか、ソニーみたいに1.5kg切って100万切ってくるか、はたまた内蔵テレぶち込んでくるか。その辺が気になる。
2024/07/07(日) 18:00:27.82ID:uzc+rZIC00707
>>264
かたしな高原からの「あおぞら」ですね
芳味亭や登利平はスルーですか?
2024/07/07(日) 18:04:29.39ID:Fzt0Ft7X00707
俺も回転すしすら行かなくなった
272名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1b11-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:10:22.74ID:G4xSeMzA00707
>>267
必死で頑張って世帯年収1000万超えたで!
ワイも嫁も頑張って国立理系修士や
国立大学卒やぞ!生き方が手堅いねん!
後先考えんかったらヴェルファイアでもZ9でもZ大三元でも買えるが(タワマンは無理)
そんな無責任なことできひんで!ぱ〜っとZ6Vとか買うようなライフスタイルやってたら破綻や破綻!
手堅くチビチビ、値下がりしたZ6初代かZ6Uと24-120、あとFTZとMC50かMC105あたり買う。
こういう人間が日本社会の根幹を支えてるんや!分かるか!?
Z6Uと24-120、あと何年で16万で買えるんや⁉
2024/07/07(日) 18:22:56.07ID:hkDwDprbM0707
>>272
う〜ん、年幾つか知らんけど、2人とも院卒で世帯年収でやっと1000万超えだったら転職考えた方が良いかもね?
まあ、それは人それぞれやから何とも言えないけど、2年ほど前に中古の無印Z6とZ24-70f4のセットが20万切ってた時期あるから気長に待てば良いんじゃね?
2024/07/07(日) 18:25:30.88ID:mH7Yxoto00707
そろそろどうでもいいなw
2024/07/07(日) 18:31:40.64ID:uzc+rZIC00707
と、高卒レンズローン購入民が発狂するのでした
2024/07/07(日) 18:46:21.35ID:3G3O8FI3M0707
>>269
NikonはFマウントで出しちゃったからね
まあ、テレコン内蔵かズーム、それか両方入ったやつを開発はしてるんじゃ無いかな?
まあ、キヤノンとソニーは428と64の更新が先やね
277名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW ad8a-TV1z)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:26:59.80ID:K2P1rigH00707
結婚あきらめた世帯年収半分ほどやけど、z8,z6,大三元+安いzレンズ意地で揃えたで、当面悩まんからな、あと超望遠買えば大体撮れるし

嫁さん子供いるなら大事にしろや
今ある機材で頑張って、どうしても駄目なら嫁さんにでも言えば分かってくれるやろ
278名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW fd88-SFrr)
垢版 |
2024/07/07(日) 19:42:20.70ID:0dI+Ui1/00707
LED光源の2線ボケで騒いでたのってEマウントスレから来た荒らしだったってことか?


521:名無CCDさん@画素いっぱい:2024/07/06(土) 14:22:02.88
ZマウントのスレでPlenaの悪口書いたらニコ爺発狂w
2024/07/07(日) 19:54:29.00ID:MdfA0t1zM0707
>>278
違うんじゃね?
実際プレナ使って作例出してたし
もしあれが偽装でシグマやソニーのレンズでやってたら、それはそれで面白いけどw
2024/07/07(日) 19:59:41.80ID:DHDYI4ZR00707
自分は資産1.5億くらいあるけど、まだD600だわ
281名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1b07-G/2u)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:10:14.00ID:G4xSeMzA00707
>>277
嫁は独身時代に買ったAF-S18-300(とD3000)に相当なこだわりがあるらしくて
「私の買ったAF-S18-300は貸してやってもいいけど絶対壊すな」
「AF-S18-300は私の分身みたいなもん」
と言うとる。怖いから自分で買った16-80とかmacro60とかを使うようにしとる。

Z6とZ24-70f4のセットが20万切ってた時期知ってるから、もっと下がると思ってるが下がらん
早くZ6Uと24-120が16万に下がってほしい(懇願)
282名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 034b-z/D0)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:11:27.38ID:ZATSZr1s00707
>>276
ミラーレス専用が出てないのはニコンだけだね
あとキヤノンもソニーもニコンも428, 64はミラーレスマウントとしての1型はすでに出てるから更新は1型が出てから最低でも10年くらいは経たないとないかな
283名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW f5a1-aPFN)
垢版 |
2024/07/07(日) 20:57:29.39ID:YPNUsAhp00707
Z24-70mmf2.8sの2型はそのうち出るのか?
2024/07/07(日) 21:09:45.00ID:r0US9exSr0707
>>283
タイミング的にはあと1~2年とかで出てもなんもおかしくないくらいよね
285名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 9b55-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 21:12:31.32ID:ZwXsiFcO00707
もうzレンズも2型が出る時期か
レフ時代の周期だともうそんなもんか
2024/07/07(日) 21:19:21.42ID:Xi20cRkt00707
>>278
違いますよ
2024/07/07(日) 21:27:24.58ID:WMryi+G300707
>>285
また40万近くかけて買い換えなきゃいかんのか・・・
時間のたつのは早いな・・・金がいくらあっても足らん
2024/07/07(日) 21:37:50.63ID:n8WaRvzd00707
>>280
資産と言っても、完全に自由な使っていい資産なのか今後の相続税向けとかで使ってはいけない資産なのかで全然違う
完全に自由で使っていい資産が1.5億円あって新しいカメラ欲いけど我慢してるのは、どうかと思うが
2024/07/07(日) 21:43:56.60ID:n8WaRvzd00707
>>272
夫婦マスターで世帯年収1000万円って、安くない?
2024/07/07(日) 21:54:47.77ID:Fzt0Ft7X00707
>>288
別人だが
俺は資産6億
但し、現金化してないから普段の生活は年収400万な暮らしをしてる
仕事?
1日あたり計算で10分かな
2024/07/07(日) 21:56:59.52ID:sLlZEtKl00707
>>286
何はともあれ今回の二重ボケは問題提起した人があまりにも稚拙なんだよなあ、最初の画像でボケが同心でないので単一点光源での現象でないのは明確なのにグダグダとごまかし感がたっぷりだったしレスも週末のためか跳ねられた
2024/07/07(日) 22:01:30.20ID:Xi20cRkt0
>>291
それは申し訳ないです。
でもその話は終わったことですしこれ以上無駄にレス増やすのは愚行かと
私もこ案件についてはこれ以上反応しません。

叩きたい人がいるのかもしれませんが、親切に回答してくれた人いたのでもう満足です。
2024/07/07(日) 22:09:58.49ID:n8WaRvzd0
>>290
買い物の話をしてるときの資産の話は、金融資産だけどな
不動産とかだと東京の一軒家持ちは軒並み数億円の資産持ちになる
ある意味可哀想な存在だが
2024/07/07(日) 23:02:23.65ID:Y7mBRdP60
300mmf/2.8を含むレンズはそのうち出るとして、どんな形になるかなー。

所謂大三元も14-24は広角側を拡張するとして、24-70て何か欠点ある? 70-200はホントしいて言えばもう少し口径食を小さい設計が今ならできそうだけど。
2024/07/07(日) 23:07:23.15ID:VuU8E7fR0
ようやくミラーレスデビューしてとりあえずZ24-70/4買ったんだけど、周辺減光酷すぎない?それともミラーレスって後処理前提でこんなもん?
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad04-I4pI)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:17:59.94ID:e7nx9Uzf0
>>295
後処理ていうか、Rawですら勝手にプロファイル適用されて開放でも周辺減光なんて大して目立たないけど、どういう条件や環境での話?
比較対象が有ればそれも知りたいな。
2024/07/08(月) 00:11:53.36ID:yj3ksFQN0
フードがちゃんとついてないとか
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad04-I4pI)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:16:38.91ID:2dQ3CNDq0
>>297
あり得るかも。
4年前にキットで買った24-70/4はフードのロックがえらく固かったからフードのロック爪を少し削ったほど。
2024/07/08(月) 01:55:04.87ID:c1FTB0ai0
>>295
ニコンのZレンズは20mmF1.8、50mm2.8MC、105mmF2.8MC、24-120mmF4、100-400mmF4.5-5.6と持ってるけど、みんな周辺減光かなり強いよ。
後処理前提というか、味として意図的に残しているのかなと自分は考えているけど。
30071 (ワッチョイW 23a7-35gb)
垢版 |
2024/07/08(月) 03:09:44.94ID:bsCJMTV/0
>>272
共稼ぎで年収一千万じゃウチと変わらん。
国立大出てそれしか稼がないのはインフラの無駄遣い。高卒でええやん。
2024/07/08(月) 06:44:54.40ID:sODhCl7h0
>>289
>>300
察してやんなよ
共働きでも、奥さんが扶養控除の範囲内だったら稼いでいるほうだ(文面から、そう読み取れないけどね)
あと、修士課程やったら「大卒」とは言わない「院卒」だ
まあ、自分から「大卒」や「院卒」って自慢?するのも余り聞かないけどね
そんなことより、Z35mmf1.4の発売までまだ11日あるのかよ
実売10万切ってるこのレンズを早く試してみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況