探検
SONY α7 W Part15
525名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/20(木) 12:07:24.68ID:Ql5fWJBY0 なぜVの発売が遅延しているのか、納得できる理由を聞かせてくれ
2025/03/20(木) 14:53:54.97ID:3e71gImi0
Vまでしか置いてなかったやる気のない地元の量販店についにWが置かれた 3年遅いだろw
527名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/20(木) 15:11:36.65ID:fHkiIfY+02025/03/21(金) 01:22:52.33ID:MMz7PhBd0
>>525
α1Uが何気に売れていて製造ライン確保時期ずらしたとか妄想していますw
α1Uが何気に売れていて製造ライン確保時期ずらしたとか妄想していますw
529名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/21(金) 02:03:44.66ID:ATT+e2TO0 まあそんな焦んなくてもええやん
2025/03/21(金) 07:25:09.91ID:qDZvtMG+0
転売先から催促されてるんだろ
531名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/21(金) 18:16:29.55ID:os0/XNac0 α7 V はアンチダスト機能を新しい超音波式にしてほしい
2025/03/21(金) 22:51:55.18ID:jzwxlXJW0
色々コストカット部分が気になる人はさっさとキャッシュバック6万円のα7Rm5買っちまったほうが幸せになれると思う
7m5もまたしょーもないコストカットしてきそうだし
7m5もまたしょーもないコストカットしてきそうだし
533名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/21(金) 23:36:13.40ID:chZ0XCVa0 社外機対抗で連射機になるだろうm5とは立ち位置違うんだよねrm5は
とは言いつつも自分はCRでお茶を濁そうと考えてるけど
とは言いつつも自分はCRでお茶を濁そうと考えてるけど
2025/03/22(土) 01:55:53.36ID:No8LyY/R0
α7Vはバリチルが一丁目一番地
535名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 04:24:05.02ID:pPU6WZva0 α7R V のファイルサイズはヤバイよPCやモニターまで買い替える事になるかも
536名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 10:00:13.56ID:xkMCIWsj0 高画素いらねーなあ
っつてもm5も高画素になりそうだけど
っつてもm5も高画素になりそうだけど
537名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 10:19:31.59ID:i20ccWL+0 高画素いらないなら設定で変えればいい話
538名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 10:36:18.03ID:vwDw6aXt0 >>527
買うと決めていたら早く出て欲しいだろ……
買うと決めていたら早く出て欲しいだろ……
2025/03/22(土) 15:14:53.24ID:Q1A/M71L0
ガラッと変えて初代α7のような薄さ軽さを目指したスタンダード機を期待します
540名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 15:36:24.02ID:dbshtaJK0 >>538
新機種の内容も知らずにただ買いたいだけで半年持てなくてメーカー叩く基地外老人
新機種の内容も知らずにただ買いたいだけで半年持てなくてメーカー叩く基地外老人
541名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/22(土) 15:36:42.49ID:2cx1rJXQ0 二層トランジスタセンサー積んでくれないかなぁ、フルサイズの実験機1台くらい必要だろうし
542名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/23(日) 01:33:51.79ID:jTqgR9PM0 ヤフショいきなり軒並み量販店の店頭くらいの相場に跳ね上がったんだけど、メーカー値上げとかあったの?
それかPayPay祭りあるから?
それかPayPay祭りあるから?
2025/03/23(日) 07:43:16.53ID:LYvJ8cHm0
たぶん後者
有料会員でも無い限り前の週のほうが安いんだけどな
有料会員でも無い限り前の週のほうが安いんだけどな
2025/03/23(日) 07:57:13.80ID:mEjFrdQu0
先に出したら負けみたいなジャンケン戦略止めてとっとと発表してクレメンス・・・
2025/03/23(日) 09:01:40.56ID:m0ejBNR80
2025/03/23(日) 10:07:50.03ID:z4iq2Sjc0
SONYは先出しで惨敗、同時発表で恥辱、後出し直しで辛酸舐めさせられた
2025/03/24(月) 07:26:49.11ID:pO6Ad6Qr0
次は途中参入する中出しか
548名無CCDさん@画素いっぱい
2025/03/24(月) 19:06:40.16ID:AfT2XQRg0549名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/01(火) 19:07:01.63ID:oGo5n6OT0 ヨドバシカメラ2025年3月1日〜3月15日のランキング
α7 IV圏外
α7 IV圏外
550名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/01(火) 19:58:11.82ID:/7vJFkAm0551名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/01(火) 23:58:38.10ID:mQzWtGkR0 α7 IVだとキツイ
552名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/02(水) 01:07:23.56ID:z6LwHSkF0 ダメAF
553名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/02(水) 22:49:42.54ID:Q+u/EAIW0 バッテリ―も…
2025/04/03(木) 20:26:29.46ID:xfz8RErH0
金属ボディのαへの嫉妬は笑える
555名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/04(金) 00:11:54.41ID:kxnaO08z0 ニコン頑張ってんなあ
どこぞの大企業様と違って価格を安くしてくれてる
ほんとありがたい存在だわ
どこぞの大企業様と違って価格を安くしてくれてる
ほんとありがたい存在だわ
556名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/04(金) 05:48:25.49ID:p1Eo8QF20 ニコンをゲーム業界で例えると任天堂
ソニーはソニー
キャノンはXBOXか
ソニーはソニー
キャノンはXBOXか
2025/04/04(金) 05:59:49.16ID:HlH3J/NC0
ニコンをゲームメーカーに例えるとタイトー
SONYはセガ
キヤノンはナムコだよ
SONYはセガ
キヤノンはナムコだよ
2025/04/04(金) 12:35:04.18ID:gVUjb4FT0
ニコンをカメラメーカーで例えると今はなきペンタックス
2025/04/05(土) 11:07:50.65ID:B1WygxfS0
よくわからないのでドラゴンボールで例えてほしい。
560名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/05(土) 13:30:27.36ID:WdRgGjdm0 ニコン 足利義昭
ソニー 信長
キヤノンはなんだろ 秀吉かなあ
ソニー 信長
キヤノンはなんだろ 秀吉かなあ
2025/04/05(土) 18:37:26.37ID:EjPPijoE0
ニコン 蘇我入鹿
ソニー 中大兄皇子
キヤノン 斉明天皇
ソニー 中大兄皇子
キヤノン 斉明天皇
2025/04/05(土) 18:44:35.29ID:Td2bXA2I0
ニコン 中居正広
キヤノン 木村拓哉
ソニー YOSHIKI
キヤノン 木村拓哉
ソニー YOSHIKI
563名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/06(日) 09:05:13.33ID:pOeBaDS10 さよならソニー
2025/04/06(日) 21:00:07.20ID:6DpBCT5H0
キヤノン カブトムシ
ソニー オニヤンマ
ニコン ゴキブリ
ソニー オニヤンマ
ニコン ゴキブリ
565名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/06(日) 21:07:27.18ID:yMBc0/ks0 ニコン UNEXT
ソニー Netflix
キャノン アマプラ
ソニー Netflix
キャノン アマプラ
566名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/06(日) 23:19:40.85ID:eLiQ7Zh20 ずっとつまらない
おじノリ
おじノリ
2025/04/07(月) 21:20:33.82ID:d7yw1OwK0
ふつうに
ニコン 団塊世代
キヤノン バブル世代
ソニー Z世代
ニコン 団塊世代
キヤノン バブル世代
ソニー Z世代
568名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/07(月) 22:58:48.15ID:5nYy86eh0 いい加減やめね?
569名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/07(月) 23:13:57.01ID:nkMKwvhG0 人が嫌がることをワザとやるのが生き甲斐ってクズは確実に存在する
2025/04/07(月) 23:16:28.83ID:euu4g6N+0
>>569
マウントが狭いと言ってる奴のこと?
マウントが狭いと言ってる奴のこと?
571名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/07(月) 23:45:14.09ID:nkMKwvhG02025/04/08(火) 09:45:30.93ID:cLdpwM230
やはり俺達若者はSONYだよな
573名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 09:53:35.83ID:ENB7/Yz+0 動画クリエイターがソニーしかいないかね
必然とソニーになる
必然とソニーになる
574名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 11:36:10.32ID:o+yYmEfW0 >>572
と、ミノルタかキャノンあたりから転向したソニー爺が申しておりますw
と、ミノルタかキャノンあたりから転向したソニー爺が申しておりますw
575名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 13:39:57.71ID:AJl7gN2Y0 ソニーは若者には圧倒的「不人気」
sumahodigest.com/?p=21754
シェア率は40代では12%となっていますが、10代と20代では3%とかなり少なくなっています。
将来的に「主力消費者」となる若年層の間でこれだけ不人気、というのはかなりの前途多難と言わざるえません。
sumahodigest.com/?p=21754
シェア率は40代では12%となっていますが、10代と20代では3%とかなり少なくなっています。
将来的に「主力消費者」となる若年層の間でこれだけ不人気、というのはかなりの前途多難と言わざるえません。
2025/04/08(火) 15:01:53.08ID:E7pQSB250
スマホじゃん
ソニーブランドの効かない若者に割高でSOCの性能引き出せてなくて画面比率のおかしいスマホが売れるとは思えない
てかほぼiPhoneなんだろ?しらんけど
ソニーブランドの効かない若者に割高でSOCの性能引き出せてなくて画面比率のおかしいスマホが売れるとは思えない
てかほぼiPhoneなんだろ?しらんけど
577名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 16:27:03.23ID:FnM/m3BD0 【悲報】世界で最も嫌われてるブランドに"あの日本企業"が選ばれてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634012106/
海外メディアRaveReviewsがこのほど「世界で最も嫌われているブランド」を発表。日本のあの大企業が
不名誉の一位を獲得していたことが分かった。
同社はSentiStrengthと呼ばれる感情分析ツールを用いて100万件を超えるツイートを調査。全体に占める否定的な
ツイートの割合を計算し、地域・カテゴリごとに「嫌いなブランド」の順位付けを行なった。
世界的なブランド全100社の中で最も嫌われているのは日本の「ソニー」と判明。
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634012106/
海外メディアRaveReviewsがこのほど「世界で最も嫌われているブランド」を発表。日本のあの大企業が
不名誉の一位を獲得していたことが分かった。
同社はSentiStrengthと呼ばれる感情分析ツールを用いて100万件を超えるツイートを調査。全体に占める否定的な
ツイートの割合を計算し、地域・カテゴリごとに「嫌いなブランド」の順位付けを行なった。
世界的なブランド全100社の中で最も嫌われているのは日本の「ソニー」と判明。
2025/04/08(火) 17:50:30.19ID:b+H9AGlX0
>>577
ニコ爺が如何に悪口好きなのがわかるな
ニコ爺が如何に悪口好きなのがわかるな
579名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 18:10:13.21ID:+WNKjI8n0 >>575
高額レンズにカネ出す中高年に買わせ終わったら、一眼カメラなんか採算取れなくて終わりだよ。ソニーだけどうこうの問題ではない。
高額レンズにカネ出す中高年に買わせ終わったら、一眼カメラなんか採算取れなくて終わりだよ。ソニーだけどうこうの問題ではない。
580名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 18:22:39.49ID:+lmpggcO0 ソニーが如何に嫌われているのかわかるな
2025/04/08(火) 18:44:36.66ID:YFiq3Q2v0
2025/04/08(火) 18:48:13.78ID:nsePTiJ90
それな レンズが一番の脅威。
583名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 20:29:38.92ID:fUc4mVPg0 『ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えない』
カメラマンリターンズ#5 激論!間違いだらけのレンズ選び!!
阿部: うん。ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井: いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
カメラマンリターンズ#5 激論!間違いだらけのレンズ選び!!
阿部: うん。ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井: いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
2025/04/08(火) 20:31:30.90ID:tvLoEaBE0
人気がある物ほどアンチも多いって言うじゃん
2025/04/08(火) 21:00:42.72ID:JhCjIeFW0
586名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 21:10:29.53ID:IKREtiny0 ショベルカーのオペレーターの土方のおっちゃんが「◯◯なショベルカーは作れない!」といっても笑われるだけだが
カメラのオペレータの土方のおっちゃんが「◯◯なレンズは作れない!」というと信者が大はしゃぎで絶賛する
カメラのオペレータの土方のおっちゃんが「◯◯なレンズは作れない!」というと信者が大はしゃぎで絶賛する
2025/04/08(火) 21:16:47.51ID:OmbV9n+/0
???
588名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 21:24:39.56ID:IKREtiny0 作り手と運用者はまるで別物だって例え話だけどそんなに難しい話かね
2025/04/08(火) 21:26:18.00ID:kt61Z5VS0
難しい?
意味不明なの。オナニー野郎の典型例
意味不明なの。オナニー野郎の典型例
590名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 21:27:12.38ID:IKREtiny0 まぁ境界知能を対象にして書いてないのは確かではある
2025/04/08(火) 21:28:55.20ID:gneacL8y0
曖昧なこと言って偉そうにする奴
良くおるわな
良くおるわな
592名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 21:43:27.77ID:fUc4mVPg0 5月24日発売 カメラマンリターンズ#2
トヨ魂リターンズ
標準レンズ〓お高い50mm〓頂上決戦!
【エントリー】
ソニー FE50mmF1.2GM
キヤノン RF50mmF1.2L
ニコン Z50mmF1.2S
ペンタックス DFA★50mmF1.4
パナソニック S PRO50mmF1.4
シグマ 50mmF1.4ART
【ボケ味対決】
ニコン≒パナ≧ペンタ>キヤノン>シグマ≒ソニー
『お値段まで考慮すると、ニコンが少し明るいのでパナを抑えてトップ。ソニーがビリだね』
●ソニー FE50mmF1.2GM
『同じ撮影条件でも不思議とソニーが一番ボケが小さく見える』
トヨ魂リターンズ
標準レンズ〓お高い50mm〓頂上決戦!
【エントリー】
ソニー FE50mmF1.2GM
キヤノン RF50mmF1.2L
ニコン Z50mmF1.2S
ペンタックス DFA★50mmF1.4
パナソニック S PRO50mmF1.4
シグマ 50mmF1.4ART
【ボケ味対決】
ニコン≒パナ≧ペンタ>キヤノン>シグマ≒ソニー
『お値段まで考慮すると、ニコンが少し明るいのでパナを抑えてトップ。ソニーがビリだね』
●ソニー FE50mmF1.2GM
『同じ撮影条件でも不思議とソニーが一番ボケが小さく見える』
2025/04/08(火) 21:44:52.05ID:JDRWward0
嫉妬が深い
594名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 21:47:18.46ID:IKREtiny0 曖昧でもなんでもないと思うけどねw 境界知能の介護は難しいな
2025/04/08(火) 21:53:08.99ID:JDRWward0
良くいる奴
2025/04/08(火) 21:57:50.88ID:3Mtjrg/+0
わざと曖昧に言って反論には偉そうな奴
良く居るわ だいだい使えない奴
深え、、とでも言って欲しいのかな
良く居るわ だいだい使えない奴
深え、、とでも言って欲しいのかな
2025/04/08(火) 22:05:09.14ID:j5r2Pkfz0
甘ったれに多い
598名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/08(火) 22:06:35.51ID:IKREtiny0 どこが曖昧なのか未だにわからん 境界知能の嫉妬そろしいな
2025/04/08(火) 22:08:16.76ID:j5r2Pkfz0
>>598
甘ったれ
甘ったれ
600名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 12:51:18.14ID:QPYaOnRP0 デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2025年03月24日〜03月30日
α7 IV圏外
α7 IIIやD7500にすら負けてる
集計期間:2025年03月24日〜03月30日
α7 IV圏外
α7 IIIやD7500にすら負けてる
601名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 18:38:27.82ID:aHwrITRU0 高価な上位機が売れないのは当然でしょ
普通に考えてα7iiiの段階で誰も困らないカメラが完成してる
普通に考えてα7iiiの段階で誰も困らないカメラが完成してる
2025/04/09(水) 18:55:46.91ID:bH/cRGq30
GMレンズをレンタルで使うとしたら7IIIは今は最適解だものね
今のところGMレンズを越えるレンズは無い。流石ロッコールの系譜。
ジョンとヨーコの伝説のジャケ写もロッコールです
今のところGMレンズを越えるレンズは無い。流石ロッコールの系譜。
ジョンとヨーコの伝説のジャケ写もロッコールです
603名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 18:57:05.59ID:KqkCoAOk0 7Ⅲなんか今更買う意味がないだろ
2025/04/09(水) 18:58:20.60ID:bH/cRGq30
>>603
GMレンズがレンタルで使えるのは大きい
GMレンズがレンタルで使えるのは大きい
2025/04/09(水) 19:42:50.43ID:PqaBNSP50
7IVはレンタルじゃ使えないの?
2025/04/09(水) 20:14:15.28ID:bH/cRGq30
>>605
7IIIは安いので
7IIIは安いので
2025/04/09(水) 20:18:32.23ID:bH/cRGq30
608名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 20:19:21.52ID:KqkCoAOk0 そんな安くなくない?
実質24万でⅣ買ったほうがいいだろ
実質24万でⅣ買ったほうがいいだろ
2025/04/09(水) 20:24:20.76ID:YMZDF90Z0
その辺りの値段の違いは人それぞれじゃね
7III買う意味は無くないと思います
自分はRTTが必須なので7CIIだけど
7III買う意味は無くないと思います
自分はRTTが必須なので7CIIだけど
2025/04/09(水) 20:34:49.76ID:YMZDF90Z0
逆に電子先幕シャッターがどうしても困るという人には7c系はあり得ないので
安く買うなら7iiiが良いとなるんじゃねはてな
安く買うなら7iiiが良いとなるんじゃねはてな
2025/04/09(水) 20:38:20.14ID:oYXGIyr00
ソニーのラインナップってヒエラルキーとは違うんだよね 旧モデル含めて目的に応じた器材がある。
そしてレンタルでGMレンズ使えるところが強い
そしてレンタルでGMレンズ使えるところが強い
612名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 20:39:28.48ID:KqkCoAOk0 普通にハイアラーキーだろ
今更7Ⅲなんて買うのは貧乏人以外何もんでもない
5万ケチる貧乏人
今更7Ⅲなんて買うのは貧乏人以外何もんでもない
5万ケチる貧乏人
2025/04/09(水) 20:41:10.59ID:oYXGIyr00
>>612
5万は大きいと思うけど
5万は大きいと思うけど
614名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 20:42:11.29ID:KqkCoAOk0 そう思う人はフルサイズ無理しなくてもよくない?
2025/04/09(水) 20:45:32.36ID:oYXGIyr00
GMレンズのレンタル代や写真を撮るための交通費などに5万円を使えるという考え方もあると思いますよ。
616名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 20:51:30.19ID:KqkCoAOk0 普通の人はカメラケチって5万浮かさずとも、GMも買えるし交通費も支払えるんだよ
小学生ならごめんね
小学生ならごめんね
2025/04/09(水) 20:53:12.05ID:8i9hE7oz0
荒らしだったか
618名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 20:54:24.31ID:KqkCoAOk0 ここⅣのスレで既にⅤの話も見え隠れしているのに5万ケチってⅢを買うなんて話してるのは流石に違くね?
619名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 22:17:17.38ID:M29xs5TL0 >>601
パナソニック LUMIX S1R IIにも負けてる
パナソニック LUMIX S1R IIにも負けてる
2025/04/09(水) 22:36:19.97ID:y57dK+mM0
なんでこんなに人気凋落なの?
7CIIに食われちゃった?
7CIIに食われちゃった?
621名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 22:47:43.70ID:KqkCoAOk0 初任給30万の時代に25万で売られているⅣなんて会社員なら誰でも買えるでしょ
別に一回きりの25万のハワイ旅行に行けなんて言ってる訳じゃないんだし
3年使って売ったら15万は戻ってくるだろ
別に一回きりの25万のハワイ旅行に行けなんて言ってる訳じゃないんだし
3年使って売ったら15万は戻ってくるだろ
622名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 22:52:25.76ID:yoUqeu9L0 >>620
CIIに食われた。若い子は男女問わず大概CII持ち歩いているのよく見る
CIIに食われた。若い子は男女問わず大概CII持ち歩いているのよく見る
623名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/09(水) 23:58:19.63ID:9aESLxo50 若い子がCII???スマホだろ
624名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/10(木) 08:56:21.00ID:dpBIW9Ga0 >>620
スチル撮影には大した機種じゃないから。ガチ動画ならFX3とか買うだろうしな。
スチル撮影には大した機種じゃないから。ガチ動画ならFX3とか買うだろうしな。
625名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/10(木) 09:24:15.31ID:pwL/0m6C0 デカいカメラが使いづらいことが新規にバレた
みんなFUJIFILMかSIGMAにいった
みんなFUJIFILMかSIGMAにいった
626名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/10(木) 09:40:22.72ID:vFtTDQlv0 行き過ぎた小型軽量化で強度が足りない背面プラボディが歪んで発生する
シャッター幕の崩壊で嫌気さしたんだろ
一回出たらもうボディが歪んでるからシャッター交換してもすぐまた崩壊するし
リコールもせず毎回4万円も修理代ぼったくるとかやってらんない
シャッター幕の崩壊で嫌気さしたんだろ
一回出たらもうボディが歪んでるからシャッター交換してもすぐまた崩壊するし
リコールもせず毎回4万円も修理代ぼったくるとかやってらんない
2025/04/10(木) 18:57:14.74ID:JowTRkbz0
通報の事案が増えた
2025/04/11(金) 21:50:42.80ID:DIXN5NxA0
昔はこんな風に頑張っていたのに、何て手抜きなの
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140819/MVkvTnA5d2Qw.html
Sony Cyber-shot HX Series Part21
683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 13:33:07.90 ID:nCKEuwen0
>風説の流布
バカが聞きかじりの言葉使うんじゃねーよwwwwww
お前の罪状はソニーに対する名誉棄損と営業妨害で軽く罰金50万円以下になるから覚悟しとけよ。
グローバル企業の法務部をあまり怒らせない方がいい。
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 14:03:39.07 ID:1Y/Np9wd0
本当に営業妨害だな。
関係者と勘違いするような書き込みで、内容も度が過ぎているし、
一応ソニーに連絡しとくか。
こんなのも。
2013/01/27 21:36
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15679983/
> いくら言論の自由を憲法が保証していると
> いってもさしたる根拠もなく。商品をゴミと罵
> 倒するのは、営業妨害にあたると思いますよ。
> 子供じゃないんだから、覚悟をもって発言すべ
> きです。覚悟はありますか?
http://hissi.org/read.php/dcamera/20140819/MVkvTnA5d2Qw.html
Sony Cyber-shot HX Series Part21
683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/08/19(火) 13:33:07.90 ID:nCKEuwen0
>風説の流布
バカが聞きかじりの言葉使うんじゃねーよwwwwww
お前の罪状はソニーに対する名誉棄損と営業妨害で軽く罰金50万円以下になるから覚悟しとけよ。
グローバル企業の法務部をあまり怒らせない方がいい。
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 14:03:39.07 ID:1Y/Np9wd0
本当に営業妨害だな。
関係者と勘違いするような書き込みで、内容も度が過ぎているし、
一応ソニーに連絡しとくか。
こんなのも。
2013/01/27 21:36
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15679983/
> いくら言論の自由を憲法が保証していると
> いってもさしたる根拠もなく。商品をゴミと罵
> 倒するのは、営業妨害にあたると思いますよ。
> 子供じゃないんだから、覚悟をもって発言すべ
> きです。覚悟はありますか?
2025/04/11(金) 22:27:12.38ID:MxaY9O3/0
面白
5ch デジカメ でぶp で検索するとゴキゴキの顔写真が見れるよ
5ch デジカメ でぶp で検索するとゴキゴキの顔写真が見れるよ
630名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/14(月) 16:06:15.89ID:Zsgyaf5W0 2025年3月のマップカメラのカメラ販売ランキング
α7 IV圏外
α7 IV圏外
2025/04/14(月) 17:40:51.45ID:RPWQ4Ij/0
で?
2025/04/14(月) 18:17:32.88ID:EP+HHe5L0
>>630
うむ。自分が去年フルサイズカメラを買うにあたって
α7IVとα7CIIで迷っていたのだが、
なんか5chでα7IIIとα7IVのシャッターが平均3万回で壊れるレスや、繰り返して貼られる変な画像を見て、まさかそんなことは無いと思いつつも、少しだけ気持ち悪くて、マグネシウムモノコックの7CIIを選びました。
これって威力業務妨害じゃね?
売上が減ってる原因の一つが5chなどのシャッター崩壊云々のデマだったら こいつヤバいよね
うむ。自分が去年フルサイズカメラを買うにあたって
α7IVとα7CIIで迷っていたのだが、
なんか5chでα7IIIとα7IVのシャッターが平均3万回で壊れるレスや、繰り返して貼られる変な画像を見て、まさかそんなことは無いと思いつつも、少しだけ気持ち悪くて、マグネシウムモノコックの7CIIを選びました。
これって威力業務妨害じゃね?
売上が減ってる原因の一つが5chなどのシャッター崩壊云々のデマだったら こいつヤバいよね
633名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/14(月) 18:19:10.78ID:1bhhiBOB0 そんなのSONYはとっくに把握してる
被害の実証が済んだら情報開示請求だろ
被害の実証が済んだら情報開示請求だろ
2025/04/14(月) 18:20:48.64ID:OAqDCi2u0
>>632
ソニストのα7cとα7cIIの購入者にアンケート取ったら証明できるわな
ソニストのα7cとα7cIIの購入者にアンケート取ったら証明できるわな
635名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/14(月) 20:07:40.00ID:1+yYpxcB0 購入直後からファイルを連番にしてるんだが、シャッター数を解析してくれるサイト
(//shuttertool.com/)で画像をアップしたらファイル数よりシャッター数の方が多かった
何でだろ?
(//shuttertool.com/)で画像をアップしたらファイル数よりシャッター数の方が多かった
何でだろ?
2025/04/14(月) 20:53:29.23ID:auUfnzw80
ななな!ななな!
2025/04/14(月) 21:24:50.89ID:l1xaFFlg0
638名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/14(月) 21:55:56.59ID:1+yYpxcB0639名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/15(火) 07:06:07.60ID:pnfa8wyU0 α7Vっておそらく値段が上がりZ6IIIと同価格帯の30万円台後半になりそうなんだよな
Canon R6IIIも同価格帯で三つ巴になりそう
R6IIIはR3と同じ積層センサーを搭載するらしいがα7Vはセンサーをどうするつもりなのか
α9(II)のセンサーを搭載してきたら凄いがそれくらいじゃないとインパクト薄そう
Canon R6IIIも同価格帯で三つ巴になりそう
R6IIIはR3と同じ積層センサーを搭載するらしいがα7Vはセンサーをどうするつもりなのか
α9(II)のセンサーを搭載してきたら凄いがそれくらいじゃないとインパクト薄そう
2025/04/15(火) 23:10:10.71ID:0Zis0UZj0
あのー、それボディ歪んでますよ
改めてα7IVシャッター故障歴
◯ 2022/1/17 α7IV購入
↓問題なく利用
① 2022/4/15 先幕シャッター異常(3ヶ月)
↓交換修理(保証対応)
② 2024/3/7 シャッター不調(1年11ヶ月)
↓交換修理(有償)
③ 2024/5/12 シャッター破損(2ヶ月)
↓交換修理(無償)
④ 2024/9/28 シャッター破損(4ヶ月)
↓交換修理(無償)
⑤ 2025/4/8 シャッター故障(6ヶ月)
#α7IV #ソニー #SONY #シャッター故障
https://x.com/ykit/status/1909851108417454417
改めてα7IVシャッター故障歴
◯ 2022/1/17 α7IV購入
↓問題なく利用
① 2022/4/15 先幕シャッター異常(3ヶ月)
↓交換修理(保証対応)
② 2024/3/7 シャッター不調(1年11ヶ月)
↓交換修理(有償)
③ 2024/5/12 シャッター破損(2ヶ月)
↓交換修理(無償)
④ 2024/9/28 シャッター破損(4ヶ月)
↓交換修理(無償)
⑤ 2025/4/8 シャッター故障(6ヶ月)
#α7IV #ソニー #SONY #シャッター故障
https://x.com/ykit/status/1909851108417454417
641名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/15(火) 23:48:57.29ID:eLMl4J020 7IVのシャッターユニットはネジ3点締めだったような記憶があるけど
ボディが歪んでるなら取り付けた時点でわかるだろ?
それとも、徐々に歪むとでも?
ボディが歪んでるなら取り付けた時点でわかるだろ?
それとも、徐々に歪むとでも?
642名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 11:59:18.70ID:3Hj7Z1LB0 ネガキャン必死すぎだろこいつw
こんなに壊れるなら使い方に難ありだと見られるだけなのがわからねぇのか?w
こんな馬鹿だからそりゃあ使い方も雑で壊すんだろうなw
こんなに壊れるなら使い方に難ありだと見られるだけなのがわからねぇのか?w
こんな馬鹿だからそりゃあ使い方も雑で壊すんだろうなw
643名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 13:33:05.24ID:TvbXLJ7b0 いきなり先幕シャッター壊すあたり、電子先幕オフにして酷使してるんかな
2025/04/16(水) 21:07:51.14ID:p+5ZV+js0
あらゆるメーカーで使われていて市場実績十分のコパル製汎用シャッターが
なぜ背面プラボディのα7IIIとα7IVで『だけ』頻繁に壊れるのか?
そして交換しても交換してもシャッター幕の崩壊が再発してしまうのか?
シャッター幕崩壊が修理後再発した人にソニーが説明した内容は…
修理に出してたα7Ⅲの見積もりがきて、シャッターユニット交換等で3万5千円とか。1年前も同じ修理してるんだけど??
半年前に3年の保証が切れているので、お金払って修理するしかないんだけど、1年で同じところが壊れるとかやってられない??
保証がない状態で使い続けるのはやめます。
|
|
本当に痛いですー
シャッターユニットが壊れる原因の一つとして、
大撮で多用している135mmがよくないと1年前にサービスセンターで言われたのですが、
かといって他のレンズでは替えがきかないのでどうしようもないです。。
ps://x.com/atsu_bleu/status/1460183417627107333
ボディの設計強度が足りず徐々に歪んできてシャッターにストレスかかって崩壊する
一度ボディが歪むとシャッターだけを交換してもまた崩壊する
重めのレンズ (但し1kg未満で三脚座もついていない) を装着すると
シャッターが壊れる原因になるってソニー自身がゲロってる
なぜ背面プラボディのα7IIIとα7IVで『だけ』頻繁に壊れるのか?
そして交換しても交換してもシャッター幕の崩壊が再発してしまうのか?
シャッター幕崩壊が修理後再発した人にソニーが説明した内容は…
修理に出してたα7Ⅲの見積もりがきて、シャッターユニット交換等で3万5千円とか。1年前も同じ修理してるんだけど??
半年前に3年の保証が切れているので、お金払って修理するしかないんだけど、1年で同じところが壊れるとかやってられない??
保証がない状態で使い続けるのはやめます。
|
|
本当に痛いですー
シャッターユニットが壊れる原因の一つとして、
大撮で多用している135mmがよくないと1年前にサービスセンターで言われたのですが、
かといって他のレンズでは替えがきかないのでどうしようもないです。。
ps://x.com/atsu_bleu/status/1460183417627107333
ボディの設計強度が足りず徐々に歪んできてシャッターにストレスかかって崩壊する
一度ボディが歪むとシャッターだけを交換してもまた崩壊する
重めのレンズ (但し1kg未満で三脚座もついていない) を装着すると
シャッターが壊れる原因になるってソニー自身がゲロってる
2025/04/16(水) 21:22:54.10ID:rkaNvJId0
ボディが歪んだらマウントのフランジも狂ってピン甘になるが
そういう症状はひとつも出てこないんだよね
あとさ、エンプラの強度は金属並みに強いんだけど知ってる?
まさか、汎用プラスチックだと思ってた?
そういう症状はひとつも出てこないんだよね
あとさ、エンプラの強度は金属並みに強いんだけど知ってる?
まさか、汎用プラスチックだと思ってた?
2025/04/16(水) 22:30:52.91ID:zj4eBCSD0
そもそもデマだし
647名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/16(水) 22:37:18.81ID:rR/I546o0 デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング
集計期間:2025年03月31日〜04月06日
α7 IV圏外
LUMIX S1R IIやFUJIFILM X-H2 D7500にすら負けてる
集計期間:2025年03月31日〜04月06日
α7 IV圏外
LUMIX S1R IIやFUJIFILM X-H2 D7500にすら負けてる
2025/04/16(水) 22:53:31.34ID:zj4eBCSD0
デマのせいだな
649名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/17(木) 10:51:27.35ID:bTmV6xi20 >>648
2025年03月24日〜03月30日はα7 IIIにすら負けてる
2025年03月24日〜03月30日はα7 IIIにすら負けてる
650名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/17(木) 13:09:33.75ID:zaC78VxU0 大好きな写真学部の大学生が書いてた
写真学部の学生はめちゃくちゃこのカメラ多いってさ
これ買っておけば間違いないという評判らしい
一般人にはオーバースペックなのかもね
写真学部の学生はめちゃくちゃこのカメラ多いってさ
これ買っておけば間違いないという評判らしい
一般人にはオーバースペックなのかもね
2025/04/17(木) 15:40:47.85ID:4fe4HUna0
写真学科は聞いたことがあるけれど、
大学写真学部はないなあ。
東京工芸大学 芸術学部 写真学科
日本大学 藝術学部 写真学科
九州産業大学 芸術学部 写真映像学科 写真表現コース
大阪芸術大学 芸術学部 写真学科 etc
もうウソつかないとやっていけないほどダメになっちゃってます?
大学写真学部はないなあ。
東京工芸大学 芸術学部 写真学科
日本大学 藝術学部 写真学科
九州産業大学 芸術学部 写真映像学科 写真表現コース
大阪芸術大学 芸術学部 写真学科 etc
もうウソつかないとやっていけないほどダメになっちゃってます?
652名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/17(木) 15:46:11.40ID:FEnUs5Fj0 発達障碍者らしいツッコミ
学科も学部も適当に書いているだけなことに気付かないのかな
学科も学部も適当に書いているだけなことに気付かないのかな
653名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/17(木) 15:58:40.06ID:zaC78VxU0 ゴメンゴメン、写真学科だ
そこらへん適当に記憶だけで書いたから
後の部分の内容は本当です
そこらへん適当に記憶だけで書いたから
後の部分の内容は本当です
2025/04/17(木) 17:22:16.29ID:embBdk590
2、3年前に高速道路のSAで、その手の学校の学生と思われる団体の食事休憩に出くわしたけど、
持ってるカメラ皆キヤノンだったな
皆がキヤノン好きというより、学生で金ないから機材の貸し借り前提で、どこかのメーカーに偏り易いんだろうなと思ったわ
学校自体がメーカーと提携してる可能性もあるけど
持ってるカメラ皆キヤノンだったな
皆がキヤノン好きというより、学生で金ないから機材の貸し借り前提で、どこかのメーカーに偏り易いんだろうなと思ったわ
学校自体がメーカーと提携してる可能性もあるけど
655名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/17(木) 17:26:43.25ID:FEnUs5Fj0 操作とか同じじゃないとダメだろうし提携してる可能性はありそう
2025/04/17(木) 20:12:55.43ID:SS8I8Q080
ジジイの俺の頃はニコンFMだった
電池不要の全速メカニカルシャッター
入射光はスタデラ、ストロボはミノルタオトメ
電池不要の全速メカニカルシャッター
入射光はスタデラ、ストロボはミノルタオトメ
2025/04/18(金) 12:32:07.75ID:lzQkLrAD0
脱ニコ爺しちゃったのか
658名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/18(金) 23:06:11.14ID:QimBVL670659名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/19(土) 06:35:21.76ID:vJfCwmtS0660名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/19(土) 06:39:26.62ID:vJfCwmtS0 後日本では組織の大小の差と権力勾配・圧力による損害強要はSLAPP認定が通りやすいので普通に企業側が負けるからどこもやらない
661名無CCDさん@画素いっぱい
2025/04/19(土) 07:35:15.99ID:uVMZw6rr0 >>645
LensRentalsが保有カメラの中でソニーのフランジバックは他のメーカーより何倍も狂いやすいのに気がついて
バラしてみたらセンサー取り付け台座が割れまくっていたという検証記事を出してたしなあ
ps://asobinet.com/info-review-flange-to-sensor-distance-sony-rent/
設計強度不足によるボディの歪みがセンサー〜シャッターユニットにストレスを与えているというのが証明されてしまった
LensRentalsが保有カメラの中でソニーのフランジバックは他のメーカーより何倍も狂いやすいのに気がついて
バラしてみたらセンサー取り付け台座が割れまくっていたという検証記事を出してたしなあ
ps://asobinet.com/info-review-flange-to-sensor-distance-sony-rent/
設計強度不足によるボディの歪みがセンサー〜シャッターユニットにストレスを与えているというのが証明されてしまった
2025/04/19(土) 08:20:29.39ID:QrTbE6nY0
>>661
全然証明されてねーじゃん
全然証明されてねーじゃん
2025/04/19(土) 08:24:54.12ID:/wBumtsL0
レスを投稿する
ニュース
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- あぼーん
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
- 【正論】江藤農水相「コメ高騰はオイルショック時のトイレットペーパー不足と同じ。デマに踊らされたバカな国民が原因」 [481941988]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥発達障害者を「こまったさん」、ADHDを「サル」扱いしてしまう… [562983582]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]