他メーカー信者によるスレッド進行の妨害が著しいのでワッチョイ有で建てました
ぜひR5 MarkIIの運用ノウハウ蓄積と作品づくりに有益な情報交換を。
過去スレ
Canon EOS R5 MarkII Part1
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1716206979
Canon EOS R5 MarkII Part2
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1721832528
Canon EOS R5 MarkII Part3
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1725019490
Canon EOS R5 MarkII Part4
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1726726094
参考
同じくCanon EOS R5 MarkII Part5のワッチョイ無しスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1729427636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Canon EOS R5 MarkII Part5(ワッチョイ有)
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47ad-uvS1 [2405:6587:f5a0:fb00:*])
2024/10/22(火) 08:28:06.83ID:Rk4dLhSQ037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ef3-Bbge [2001:268:9650:c131:*])
2024/11/23(土) 22:45:53.25ID:B3FdKK9i0 ていうかもう販売してるんやPの互換
尼にはないくさいが
尼にはないくさいが
38名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-lniW [126.133.192.35])
2024/11/24(日) 09:12:02.20ID:s/WOh4D9r39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b1c-ZJv+ [2001:268:9651:3a9a:*])
2024/11/25(月) 09:09:29.86ID:71nLVlRq0 蟻では買わんな…
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 532d-5Qoq [2001:268:c291:8661:*])
2024/11/25(月) 10:36:55.95ID:H5SgGGFC0 R1のAFはキヤノン機の中で最も優れており、R3とR5 Mark II もそれに迫ってはいるが、その差は歴然だ。
https://digicame-info.com/2024/11/eos-r1-16.html
クロスタイプセンサー搭載したフラッグシップだから差は出るわな
https://digicame-info.com/2024/11/eos-r1-16.html
クロスタイプセンサー搭載したフラッグシップだから差は出るわな
41名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-lniW [126.133.192.35])
2024/11/25(月) 14:35:48.09ID:ruLKaWLCr42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11aa-6Lql [2405:6587:f5a0:fb00:*])
2024/11/25(月) 22:58:28.71ID:YEvhXSGi0 あれ、そういえば非純正バッテリー差しても不良バッテリーと認識されて
撮影できないんじゃなかったっけ
ファームアップデートで認識できるようになったのか?
撮影できないんじゃなかったっけ
ファームアップデートで認識できるようになったのか?
43名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-lniW [126.133.192.35])
2024/11/25(月) 23:05:42.14ID:ruLKaWLCr44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1bb-K45U [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/11/26(火) 00:00:07.88ID:149p7Y0j045名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1d-lniW [126.133.192.35])
2024/11/26(火) 00:55:57.03ID:3RuGloMfr >>44
ただのR5mark2ユーザーだよw
ただのR5mark2ユーザーだよw
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 112c-ZJv+ [2405:6587:f5a0:fb00:*])
2024/11/26(火) 06:56:33.75ID:8aLmJHsE0 R5までは互換バッテリー使ってた身だが
ロック掛けててもイタチごっこだな
ロック掛けててもイタチごっこだな
47名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-SCHj [58.188.233.42])
2024/12/09(月) 01:49:05.47ID:BMLtbPZ2M バッテリーくらいケチって本体壊すより金出した方が良いかな
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ba4-2n5F [2409:13:45c0:500:*])
2024/12/09(月) 02:06:06.58ID:D4WbJI2+0 カメラの他の分野だと相変わらず中国は中国のまま
マキナだかマキタだかの回転切削機器のメーカーのパチモンバッテリーが危険と注目されている
マキナだかマキタだかの回転切削機器のメーカーのパチモンバッテリーが危険と注目されている
49名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-SCHj [58.189.47.148])
2024/12/09(月) 21:22:07.65ID:nugnGgzMM まあ純正もチャイナ産じゃなかった?
50名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/09(月) 21:44:32.87ID:PYDXcWm9r51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b5a-2n5F [2409:13:45c0:500:*])
2024/12/10(火) 01:39:11.76ID:H9yQmxrS0 眠けもふっとぶこの衝撃
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4937-YXYD [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/10(火) 05:15:40.21ID:tTPKPpGU0 今の中国はピンからキリまであるからな
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73ab-4aeA [2001:268:964d:1c3e:*])
2024/12/10(火) 09:43:17.24ID:bYVwhR7w0 純正か、そうでないかが問題なんでは…
このへん、互換を謳うRowaとかの大手?互換バッテリー業者と、尼や蟻平みたいな通販サイトにしか名前の出てこない、他メーカーの品質検査落ち品拾って売ってる実質個人業者が混同されるのと似てる
このへん、互換を謳うRowaとかの大手?互換バッテリー業者と、尼や蟻平みたいな通販サイトにしか名前の出てこない、他メーカーの品質検査落ち品拾って売ってる実質個人業者が混同されるのと似てる
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59bd-1u4V [118.109.118.109])
2024/12/11(水) 11:40:17.67ID:3qyPbawV0 早くHahnelの互換バッテリーアガイが取り扱ってくれるといいんだがな
https://www.hahnel.ie/irish-shop/hlxe6p/
別にマンフロットがOEMとしてだしてもらってもいいが
https://www.hahnel.ie/irish-shop/hlxe6p/
別にマンフロットがOEMとしてだしてもらってもいいが
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e986-4aeA [2001:268:9651:23b4:*])
2024/12/11(水) 12:16:10.66ID:NalowFyL0 さてR5IIがそれをエラーするか否か
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d6-YXYD [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/11(水) 16:02:36.70ID:lPY+ThYG0 しょうもないもの待つよりさっさと純正買えや
57名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/11(水) 16:07:14.82ID:DP4A1XMZr58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49d6-YXYD [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/11(水) 16:19:40.39ID:lPY+ThYG059名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/11(水) 16:24:16.13ID:DP4A1XMZr >>58
ただのR5mark2ユーザーだよw(二度目
ただのR5mark2ユーザーだよw(二度目
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e986-4aeA [2001:268:9651:23b4:*])
2024/12/11(水) 18:02:11.05ID:NalowFyL0 まぁ普通に純正買ってるけどな
結局、価格より仕様通りに動くかどうかが大前提でね
世の中の大抵の物と同じで、メーカー保証されないけど賢く安く使ってる俺ツエーは良くわからんな
こないだの百里で「ホテルで充電したのに全部ローバッテリーだよシナのクソゴミ電池が」と甲高い声で怒鳴ってる、ちょっと眉毛濃くてクセ強そうなニコン機ぶら下げたオッサンいたけど
安くてヘタりやすい互換品5個も6個も持って歩くより定格通りの動作してくれる純正品2個の方が安心なのが何でわからんのかとね
結局、価格より仕様通りに動くかどうかが大前提でね
世の中の大抵の物と同じで、メーカー保証されないけど賢く安く使ってる俺ツエーは良くわからんな
こないだの百里で「ホテルで充電したのに全部ローバッテリーだよシナのクソゴミ電池が」と甲高い声で怒鳴ってる、ちょっと眉毛濃くてクセ強そうなニコン機ぶら下げたオッサンいたけど
安くてヘタりやすい互換品5個も6個も持って歩くより定格通りの動作してくれる純正品2個の方が安心なのが何でわからんのかとね
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbba-stdb [240a:61:2022:6935:*])
2024/12/11(水) 18:17:52.20ID:d/OLeEAi0 >>60
ニコンは純正バッテリーがキャノンの半値以下なのにわざわざ社外バッテリーとはよほどの情弱だなw
ニコンは純正バッテリーがキャノンの半値以下なのにわざわざ社外バッテリーとはよほどの情弱だなw
62名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/11(水) 18:20:37.19ID:DP4A1XMZr >>60
当然、純正買うのが一番安心よね
ただ落とす、壊すリスクまで考えれば少数持ち歩くより、
多数持ち歩いたほうが安心なのも自明
どっちを選ぶのかは人それぞれの判断
「俺は純正一択!」ならまったく同感だが、
1ミリも互換をすすめてない書き込みに対して、
ニコ爺としか返せないアホはどうしようもない無脳だわね
という簡単なお話
当然、純正買うのが一番安心よね
ただ落とす、壊すリスクまで考えれば少数持ち歩くより、
多数持ち歩いたほうが安心なのも自明
どっちを選ぶのかは人それぞれの判断
「俺は純正一択!」ならまったく同感だが、
1ミリも互換をすすめてない書き込みに対して、
ニコ爺としか返せないアホはどうしようもない無脳だわね
という簡単なお話
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e90a-stdb [240a:61:1c08:7e3a:*])
2024/12/11(水) 18:21:53.61ID:g0Ad22xR0 従来のインク商法だけはやめてほしい。
64名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/11(水) 18:22:09.03ID:DP4A1XMZr65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4998-YXYD [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/11(水) 21:49:21.54ID:lPY+ThYG0 >>64
ニコ爺は貧乏人だな
ニコ爺は貧乏人だな
66名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/11(水) 22:11:57.54ID:DP4A1XMZr >>65
ただのR5mark2ユーザーだよw(三度目w
ただのR5mark2ユーザーだよw(三度目w
67名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7b93-WOub [2001:268:c212:3600:*])
2024/12/12(木) 20:57:51.43ID:8WORgBDt01212 互換品が存在してるのがそもそもおかしい話。
68名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 49c8-YXYD [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/12(木) 21:04:41.58ID:JUMc+MSx01212 カメラ本体やレンズにコピー品があったらおかしいようにバッテリーもコピー品が存在するのはおかしい。意匠権の侵害。
69名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sra5-3dvV [126.194.198.89])
2024/12/12(木) 21:50:43.75ID:UrJ2c1iur1212 >>68
コピー品()と互換品を勘違いしないようにな
プリンターのインクは
形が似てるけど別のものなので
互換品が認められてるわけで、バッテリーも同じだよ
ちなみに先日アメリカのアマゾン絡みで判決が出た訴訟は、
「商標権」が争点の訴訟な
おそらく「LP-E6」って文言が引っかかったんだね
ついでに書いとくと、
俺は、ただのR5mark2ユーザーだよw
コピー品()と互換品を勘違いしないようにな
プリンターのインクは
形が似てるけど別のものなので
互換品が認められてるわけで、バッテリーも同じだよ
ちなみに先日アメリカのアマゾン絡みで判決が出た訴訟は、
「商標権」が争点の訴訟な
おそらく「LP-E6」って文言が引っかかったんだね
ついでに書いとくと、
俺は、ただのR5mark2ユーザーだよw
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 852e-AYc0 [240b:11:9180:eb00:*])
2024/12/16(月) 21:09:57.31ID:vfprvVtl0 まぁまぁ。
取り敢えずアリの互換バッテリーなら2.5kしかしないし4時間スタジオ撮影して2個使いきらなかったよ。よく考えたら純正バッテリーでも4,5時間の撮影で2本使ったから大した性能変わらないしみんな使いなよ。寿命短いかもしれないけど買い換えればいいわな
取り敢えずアリの互換バッテリーなら2.5kしかしないし4時間スタジオ撮影して2個使いきらなかったよ。よく考えたら純正バッテリーでも4,5時間の撮影で2本使ったから大した性能変わらないしみんな使いなよ。寿命短いかもしれないけど買い換えればいいわな
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a939-Thrv [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/16(月) 21:26:53.70ID:0bUAMrAD0 しつこいねー
72名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-BVV1 [126.194.112.241])
2024/12/16(月) 21:44:33.61ID:JqGTg5gZr >>71
君がねw
君がねw
73名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-yQvM [163.49.213.209])
2024/12/17(火) 06:08:30.41ID:HPNzVmJDM 互換だかコピー品だか知らんけどサードパーティレンズとは比較にならないほどの害悪品なのは明らか。
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4499-5tAY [2001:268:986b:a0bf:*])
2024/12/23(月) 01:30:26.59ID:tatvGCvK0 キヤノンUSAが尼ゾン.comと協力して云々って話題をみて日本は何もないの?思ってたら、日本では2年前に改正した電気用品安全法の猶予期間が終わるっていうイベントが近々あるっぽい
粗悪な「互換バッテリー」は減る? 経産省に聞いた“12月28日”に変わること www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/06/news200.html
>きっかけは2018年から19年にかけ非純正バッテリーによる事故が急増したことだった。ハンディ掃除機や電動工具向けの非純正バッテリーで多かった。調査したところ各電池ブロックの電圧監視が不十分なものがあると分かった。充放電の制御ができないと過充電状態のセルをさらに充電してしまい発熱や発火に至る可能性が高まる。
>経済産業省の製品安全課によると「12月28日以降、各電池ブロックの電圧監視がなされていないリチウムイオン蓄電池を製造・輸入することができなくなる」という。販売店が28日以降もそうした製品を売っていたことが分かった場合は「電気用品安全法第8条第1項の技術基準適合義務違反となり法令に基づき違反対応することになる」
粗悪な「互換バッテリー」は減る? 経産省に聞いた“12月28日”に変わること www.itmedia.co.jp/news/spv/2412/06/news200.html
>きっかけは2018年から19年にかけ非純正バッテリーによる事故が急増したことだった。ハンディ掃除機や電動工具向けの非純正バッテリーで多かった。調査したところ各電池ブロックの電圧監視が不十分なものがあると分かった。充放電の制御ができないと過充電状態のセルをさらに充電してしまい発熱や発火に至る可能性が高まる。
>経済産業省の製品安全課によると「12月28日以降、各電池ブロックの電圧監視がなされていないリチウムイオン蓄電池を製造・輸入することができなくなる」という。販売店が28日以降もそうした製品を売っていたことが分かった場合は「電気用品安全法第8条第1項の技術基準適合義務違反となり法令に基づき違反対応することになる」
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4499-5tAY [2001:268:986b:a0bf:*])
2024/12/23(月) 01:46:02.86ID:tatvGCvK0 これを受けて尼ゾンに大量に立ち並んでる電動工具・掃除機用の互換バッテリーは28日を境に急激に姿を消していくことになる予感。じゃあそれでボッタ価格な純正バッテリーをみんなが買ってくれる世界が訪れるかというと微妙な気が…というか場合によっては真逆に働く可能性すらありそう。
おそらくだけど時間おいてしばらくすると 『全セル毎電圧監視』『電安法適合済』 掲げる互換品が徐々に増え始める。その結果むしろユーザー達の間では「そう謳ってるんだからこれ経産省お墨付きの安全な物なんだね! ポチっ」 そんな空気になっていく未来がみえるんよね。
尼ゾンジャパンの判断次第なところではあるがカメラ向けサードパーティバッテリー界隈がどう動くのか気になるところ。電動工具界隈と歩調合わせるのかそれとも知らぬ存ぜぬで突き進むのか、乞うご期待!!
おそらくだけど時間おいてしばらくすると 『全セル毎電圧監視』『電安法適合済』 掲げる互換品が徐々に増え始める。その結果むしろユーザー達の間では「そう謳ってるんだからこれ経産省お墨付きの安全な物なんだね! ポチっ」 そんな空気になっていく未来がみえるんよね。
尼ゾンジャパンの判断次第なところではあるがカメラ向けサードパーティバッテリー界隈がどう動くのか気になるところ。電動工具界隈と歩調合わせるのかそれとも知らぬ存ぜぬで突き進むのか、乞うご期待!!
76名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7a-7wlm [106.155.2.11])
2024/12/23(月) 06:20:34.78ID:LbO1a2Ila77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eb8-s64M [2400:4150:28c0:ec00:*])
2024/12/23(月) 08:04:47.38ID:58tu5exN0 このスレで互換バッテリーすすめてるのはニコ爺だからみんな騙されないでね
78名無CCDさん@画素いっぱい (中止W b911-y2ln [2001:268:964f:7921:*])
2024/12/24(火) 22:16:23.77ID:D1txRLUe0EVE 昨日今日と新幹線で長距離移動あったんで車窓から電子シャッターで撮影してみたが
撮り鳥界隈で話題になってた高速で移動してる物体の輪郭がジャギる現象は生じなかったな
ファームは一個前の奴
レンズは軽いRF50mmf1.8
撮り鳥界隈で話題になってた高速で移動してる物体の輪郭がジャギる現象は生じなかったな
ファームは一個前の奴
レンズは軽いRF50mmf1.8
79名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 06e2-KNgQ [2400:2200:6e2:ccd0:*])
2024/12/25(水) 08:23:00.45ID:b8rwLgiF0XMAS このカメラはR3とどっちが歪まないのかな。
80名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a83f-wg5A [2404:7a86:6520:2100:*])
2024/12/25(水) 08:49:24.24ID:aL0zTbQE0XMAS メカ(電子先幕含む)なら同等
電子シャッターは1/180と1/160で僅かにR3が優勢
電子シャッターは1/180と1/160で僅かにR3が優勢
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ feb1-B6vD [144.91.142.235])
2024/12/26(木) 06:43:09.66ID:cCFIA9Pm0 バッテリー問題もそうだけど、
スチルでも連続撮影で熱停止の報告
60万もするプロ機なのに・・
スチルでも連続撮影で熱停止の報告
60万もするプロ機なのに・・
82名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM09-7wlm [220.156.12.154])
2024/12/26(木) 10:35:23.02ID:UrQa9rwrM >>81
検索しても出なかった。ソース元貼ってもらえないだろうか?
検索しても出なかった。ソース元貼ってもらえないだろうか?
83名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd42-rlhU [49.97.79.216])
2024/12/26(木) 11:41:56.18ID:5YM/jxLSd 熱警告を高に設定してないだけ。
84名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMee-xBs2 [133.159.153.206])
2025/01/03(金) 13:15:22.69ID:aryrDHMJM >>75
一旦姿消したあと時間おいて徐々に増え始めるってのは読み甘すぎだわ
速攻で電気用品安全法に対応してきとるw ttps://i.imgur.com/8xu8hpa.jpeg ttps://i.imgur.com/XDb6ng3.jpeg
一旦姿消したあと時間おいて徐々に増え始めるってのは読み甘すぎだわ
速攻で電気用品安全法に対応してきとるw ttps://i.imgur.com/8xu8hpa.jpeg ttps://i.imgur.com/XDb6ng3.jpeg
85名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-iZ1X [126.253.199.127])
2025/01/03(金) 14:14:36.01ID:BPyYpyy0r86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b4e-apTP [122.26.202.164])
2025/01/03(金) 14:25:11.96ID:dZhJzGWx0 おから工事かもしれんぞ
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9693-IZKF [2001:268:99b6:a84d:*])
2025/01/27(月) 01:07:12.18ID:y7BzfTHX0 5D2とかの時代のバッテリーなら分かるが、R5のでもおかしな減り方するのは普通に腹立つわ
もうほぼ互換になってないんだから新しい規格で作れよと
もうほぼ互換になってないんだから新しい規格で作れよと
レスを投稿する
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 [少考さん★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- トランプ政権信仰局局長「トランプを批判すること=神を批判すること」トランプ、マザームーン並みの存在へ [175344491]
- 財務省「政府の借金は1317兆6365億円になりました」過去最高額 [742348415]
- メディアが躍起になって万博叩くのって"東京五輪失敗したのに大阪がうまくいくのは許せない"ってだけだよな [963243619]
- 【ヤバい】マスク・トランプの「USAID閉鎖」で武漢ウイルスが米国から資金を得ていたことが暴露されX界隈がざわついている模様www [932215375]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- プログラマー失業で税制崩壊か、AIがわずか数行の指示でアプリ丸ごと完成させてしまう😰 [422186189]