コシナ
https://www.cosina.co.jp/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/
https://www.cosina.co.jp/zeiss/
Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html
※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710326493/
スレ合い言葉『MF単焦点人口増やそうぜ!』
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 40
1名無CCDさん@画素いっぱい (中止 61b6-/t+3 [2405:6582:3180:a00:*])
2024/10/31(木) 22:50:09.94ID:3yJPGz/V0HLWN673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb17-PCPn [2001:268:c253:455:*])
2025/03/04(火) 09:39:35.17ID:ABN5ZylR0 今度のOtusってカメラ側から絞り制御できるの?
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e642-0Utl [153.174.3.105])
2025/03/04(火) 09:51:40.40ID:AS0vEZ1C0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-VeWP [59.168.205.180])
2025/03/04(火) 11:27:22.11ID:v8urpWMG0 現代的なロキシア50と思っとけばいいんじゃ無いの
676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa6b-PCPn [106.155.6.161])
2025/03/04(火) 12:32:04.53ID:JkZWjPs+a うん、自分もオータスというよりも明るいロキシアだよなとは思った
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1602-zzZS [113.158.214.100])
2025/03/04(火) 20:42:31.93ID:9o5r6ZEd0 ミラーレスであの感じのOtusだとNoctもかくや、になっちゃうんだろうなー
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aea4-phFF [2001:268:c085:a293:*])
2025/03/04(火) 21:09:45.31ID:igCKuZzZ0 それってもうニコンはZ 50mm F1.2Sと58mmF0.95S Noct出してるからなあ
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52ac-b1Xh [240f:70:9dba:1:*])
2025/03/04(火) 23:27:17.66ID:86T5BE0G0 >>672
RF50/1.2Lは大したレンズじゃないでしょ…
RF50/1.2Lは大したレンズじゃないでしょ…
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47fe-PCPn [2001:268:c255:a47:*])
2025/03/05(水) 06:28:38.23ID:Pi+p1zjX0 Zf新ファームとカラスコ35mmF3.5だけが今月の俺の生きる希望
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47fe-PCPn [2001:268:c255:a47:*])
2025/03/05(水) 06:42:20.31ID:Pi+p1zjX0 某動画見てて新オータスは目の肥えたユーザー向けの商品ではそもそも無さそうだなと思いましたw
683名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-uNEk [126.156.160.188])
2025/03/05(水) 09:19:09.43ID:smELG4XIr milvus級のレンズを開発していたけど、milvusじゃあの値段では売れない。のでotusの名を冠したと邪推w。
684名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-fNkc [58.189.46.235])
2025/03/05(水) 10:07:44.51ID:gltH27BZM マルチマウントに対応させるためか知らんけどレンズ構成図の時点でやたらに後玉小さいし
テレセントリック性はだいぶ悪いなとは思ってた
テレセントリック性はだいぶ悪いなとは思ってた
685名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-HXCv [49.97.11.34])
2025/03/05(水) 10:23:20.72ID:ZPmfZfn5d いいね
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4783-PCPn [2001:268:c255:a47:*])
2025/03/05(水) 11:36:52.91ID:Pi+p1zjX0 1.4/55ほどの写りではないでおk?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d329-9Yic [152.165.216.49])
2025/03/05(水) 11:52:02.42ID:AIXPSKeU0 レフ機のOtus3本あるけど
ML見る限り手放さなくても良さそうだな
使い倒します
ML見る限り手放さなくても良さそうだな
使い倒します
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-0Utl [180.11.21.7])
2025/03/05(水) 12:06:54.08ID:F0IkucV/0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 476d-PCPn [2001:268:c255:a47:*])
2025/03/05(水) 15:10:05.36ID:Pi+p1zjX0 公式サイトのアカギのゴミ付き作例にも謝礼出してるとね?w
690名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H53-fJ/Q [194.114.136.91])
2025/03/06(木) 12:38:14.22ID:neYH2mfeH Nokton 40mm f1.2 zが届きました
多分近いうちにアポランター65mm f2 zも買うと思います
諸先輩方よろしくお願いします
多分近いうちにアポランター65mm f2 zも買うと思います
諸先輩方よろしくお願いします
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a604-phFF [2001:268:c145:1e:*])
2025/03/06(木) 12:46:34.71ID:6qnUMKQ50 なんか動画向け単だけど汎用扱いで出したって説明だったかな
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a293-Mt9c [163.131.68.241])
2025/03/07(金) 11:26:30.54ID:hZAIW12L0 >>690
おめでとうございます。羨ましいです。
そのレンズ納期未定だと思いますが、何時注文しましたか?
私めは、NOKTON 23mm F1.2 Aspherical Xマウント納期未定を1月11日にカメラのキタムラで注文しましたが、何の音沙汰もありません。
調べてみると、次の入荷は8月の末らしいです。
このレンズを使いたいが為にわざわざフジフィルムのXT5を買ったのに、防湿庫の肥やしになっていますわ。
おめでとうございます。羨ましいです。
そのレンズ納期未定だと思いますが、何時注文しましたか?
私めは、NOKTON 23mm F1.2 Aspherical Xマウント納期未定を1月11日にカメラのキタムラで注文しましたが、何の音沙汰もありません。
調べてみると、次の入荷は8月の末らしいです。
このレンズを使いたいが為にわざわざフジフィルムのXT5を買ったのに、防湿庫の肥やしになっていますわ。
693名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H53-fJ/Q [194.114.136.91])
2025/03/07(金) 12:49:26.40ID:tMPQXOWwH694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f0c-VeWP [240d:1c:e5:8b00:*])
2025/03/07(金) 14:15:04.72ID:y/3gwod/0 Amazonってレンズも紙袋で届くの?
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eeab-3FuH [2400:4053:7961:2500:*])
2025/03/07(金) 16:01:57.90ID:v/P/wnt10 >>694
段ボールの中でコロコロ転がりながら届きます
段ボールの中でコロコロ転がりながら届きます
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a293-Mt9c [163.131.68.241])
2025/03/07(金) 19:55:46.94ID:hZAIW12L0 >>693
ご教示ありがとうございます。
Amazonで調べると2025/3/26水曜日〜2025/3/29土曜日 にお届けですが、価格が123,637円でした。
キタムラの67,990円に比べると、チト高いですね。
高くても買うか、8月末まで待つか、考えます。
ご教示ありがとうございます。
Amazonで調べると2025/3/26水曜日〜2025/3/29土曜日 にお届けですが、価格が123,637円でした。
キタムラの67,990円に比べると、チト高いですね。
高くても買うか、8月末まで待つか、考えます。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ee-Yxvn [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/07(金) 20:04:57.08ID:WmeOfnth0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f0c-VeWP [240d:1c:e5:8b00:*])
2025/03/07(金) 21:20:52.03ID:y/3gwod/0 ヨドバシもレンズ紙袋の事例があるからな
もうマップでしか買ってない
もうマップでしか買ってない
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d3-bDya [240a:61:30d0:4343:*])
2025/03/08(土) 10:03:59.67ID:pezXzTJu0 portrait heliar 75mm f1.8 e-mountはいつ出るのかな〜、かなり欲しい
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f28-sZrK [240f:70:9dba:1:*])
2025/03/11(火) 03:18:37.45ID:FbKGfvOH0 VMのアポ50/F3.5のような軽くて解像して少し暗いレンズをZで出してくれませんか、コシナさん
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f40-mfI1 [153.228.252.118])
2025/03/12(水) 22:49:55.43ID:CRci46iI0 APO-LANTHAR TYPE I ブラックペイントを買ってしまった
NIKON Zに付けて収差諸々きっちり測定してる所見つからなかったがとりあえず飛び込んだ
NIKON Zに付けて収差諸々きっちり測定してる所見つからなかったがとりあえず飛び込んだ
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f40-mfI1 [153.228.252.118])
2025/03/12(水) 22:51:51.26ID:CRci46iI0 50F1.8SでAF最高と思ってたのですがZとAFレンズだと重たいんですよね
なので散歩カメラの為に軽量特化レンズを選んでみた
なので散歩カメラの為に軽量特化レンズを選んでみた
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfed-c+h2 [240a:61:30b3:2a7f:*])
2025/03/14(金) 09:20:00.40ID:JiJzCnOs0 >>690
どちらもいいレンズだけど特に65/2はすごすぎて声が出ちゃうくらいだから楽しみにしててくれ
どちらもいいレンズだけど特に65/2はすごすぎて声が出ちゃうくらいだから楽しみにしててくれ
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f40-mfI1 [153.228.252.118])
2025/03/15(土) 15:46:54.55ID:xPJVeNEv0 アポラン65mmはあまりの重たさにマクロ撮影好きですら手放すレンズ
65mmという短さからマクロ撮影凄く辛いよ
90mmでギリギリなのよ
65mmという短さからマクロ撮影凄く辛いよ
90mmでギリギリなのよ
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4772-wxIO [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/15(土) 18:07:57.99ID:e0NT+07s0 たかが625gだからな
昔は50mmの標準マクロ、90〜100mmの中望遠マクロ、150〜180mmの望遠マクロとあったが
65mmという焦点距離は悪くない選択肢だ。シグマも70mmをラインナップしている。
ただ1/2倍なので花をクローズアップしようとするといささか物足りない
昔は50mmの標準マクロ、90〜100mmの中望遠マクロ、150〜180mmの望遠マクロとあったが
65mmという焦点距離は悪くない選択肢だ。シグマも70mmをラインナップしている。
ただ1/2倍なので花をクローズアップしようとするといささか物足りない
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4710-dgGY [118.8.216.135])
2025/03/16(日) 08:16:53.37ID:xlB5ur8H0 アポラン65…そういえばもう2年くらい使ってないかもしれん、SIGMAの65mm買ったせいもあるんだけど
でもかっこいいんだよなぁ、手放したくない理由がそれ
でもかっこいいんだよなぁ、手放したくない理由がそれ
707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-J/HT [133.159.149.116])
2025/03/17(月) 12:01:04.75ID:kESXCSBoM708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a285-zZQR [240b:10:83a0:bc00:*])
2025/03/17(月) 19:11:00.40ID:qmFrOGP00 65で高山植物撮ってみな
飛ぶぞ
飛ぶぞ
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a263-azHX [123.222.236.202])
2025/03/17(月) 19:19:45.94ID:gPQ2F7BQ0 いいっすね。写真見せて〜
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8686-avMV [2001:268:c241:1bb:*])
2025/03/18(火) 12:18:14.18ID:MgKl/n440 新カラスコあと10日か
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/18(火) 14:32:36.81ID:EznSiiVs0 カラスコをZに付けたサンプル写真が見たい
周辺減光滲みetc
周辺減光滲みetc
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/18(火) 14:47:44.57ID:EznSiiVs0 カラスコ2.5の描写を再調査していたら色々凄いスレッドを見つけた
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001552831/#tab
キャノン信者
カバーガラス問題を知らない?
a7cでもカバーガラス問題でMマウントレンズ周辺流れ過ぎ
フォクトレンダー純正マウントアダプターだとカバーガラスの厚み考慮している
いやまって!マウントアダプターでカバーガラスの厚み考慮しても全く意味ないし害悪しかないじゃん!
どういうことだよ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001552831/#tab
キャノン信者
カバーガラス問題を知らない?
a7cでもカバーガラス問題でMマウントレンズ周辺流れ過ぎ
フォクトレンダー純正マウントアダプターだとカバーガラスの厚み考慮している
いやまって!マウントアダプターでカバーガラスの厚み考慮しても全く意味ないし害悪しかないじゃん!
どういうことだよ
713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8696-avMV [2001:268:c241:1bb:*])
2025/03/18(火) 15:20:56.54ID:MgKl/n440 w
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 038e-pKjK [2001:268:9a73:8746:*])
2025/03/18(火) 15:47:33.66ID:Cliqh0Wl0 レンズ側に出来ることって入射角の調整くらいか?
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/18(火) 15:59:22.81ID:EznSiiVs0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c734-pKjK [2001:240:242e:472a:*])
2025/03/18(火) 16:21:04.51ID:ocwo18E70 前振りと叩き出す流れがキモい
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/18(火) 18:39:18.81ID:EznSiiVs0 ZEISS C Biogon T* 2.8/35 ZMとカラスコ35F2.5レンズ構成同じなんだな
ザイス美オゴン使ったことが無いので比較できないぜ
ザイス美オゴン使ったことが無いので比較できないぜ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821e-eM9o [115.85.120.207])
2025/03/19(水) 00:13:03.51ID:jQkRQMQr0 >>707
マクロ撮影にはアポラン110の方が使い易いが、解像はアポラン65の方が明らかに良いんだよね
解像に関してはアポラン110は同じ中望遠マクロのシグマ105mm F2.8 DG DN MACROに及ばない印象
マクロ撮影にはアポラン110の方が使い易いが、解像はアポラン65の方が明らかに良いんだよね
解像に関してはアポラン110は同じ中望遠マクロのシグマ105mm F2.8 DG DN MACROに及ばない印象
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf01-H5Hv [126.163.94.103])
2025/03/19(水) 00:48:40.38ID:zxy72q8S0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e94-e+2X [240b:c010:660:9274:*])
2025/03/19(水) 03:17:17.74ID:9/E459Ov0 >>296
VM版はいい加減な距離計でのピント合わせを考慮して多少デチューンしてるって話だった記憶が
VM版はいい加減な距離計でのピント合わせを考慮して多少デチューンしてるって話だった記憶が
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/19(水) 09:05:29.13ID:K2s3Wmct0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0396-Zuge [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/19(水) 12:34:09.91ID:iBM8aeVa0 知識が無い奴、知識が間違ってる奴
多すぎ
多すぎ
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0396-Zuge [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/19(水) 12:38:06.22ID:iBM8aeVa0 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1309846.html
ごく普通の特性を持つレンズの場合、この保護ガラスの厚みの違いはレンズ構成の一部のレンズ間の距離を調整するなどで十分に対応可能で、コシナでも従来はそうやって対応してきたという。
しかし、アポランター50mmと35mmにおいては解像性能が非常に高く、レンズ構成の一部レンズ間隔調整では想定した性能が出せないということで、ソニーEマウント用とVMマウント用ではそもそもの光学設計を変え、さらに使われている硝材の種類もそれぞれのマウントに合わせて最適化しているそうだ。
ごく普通の特性を持つレンズの場合、この保護ガラスの厚みの違いはレンズ構成の一部のレンズ間の距離を調整するなどで十分に対応可能で、コシナでも従来はそうやって対応してきたという。
しかし、アポランター50mmと35mmにおいては解像性能が非常に高く、レンズ構成の一部レンズ間隔調整では想定した性能が出せないということで、ソニーEマウント用とVMマウント用ではそもそもの光学設計を変え、さらに使われている硝材の種類もそれぞれのマウントに合わせて最適化しているそうだ。
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e94-e+2X [240b:c010:660:9274:*])
2025/03/19(水) 14:22:40.26ID:9/E459Ov0 >>723
ありがとう。自分が見たのはこの記事だったわ
VMマウント版においてはEマウント版よりもピントピークの幅が広くなるようなチューニングになっているという。
このため、絶対的な解像性能の高さではVMマウント版よりもEマウント版の方が上で、コシナのサイトに掲載されている両レンズのMTF曲線からもその性能差を確認することができる。
ありがとう。自分が見たのはこの記事だったわ
VMマウント版においてはEマウント版よりもピントピークの幅が広くなるようなチューニングになっているという。
このため、絶対的な解像性能の高さではVMマウント版よりもEマウント版の方が上で、コシナのサイトに掲載されている両レンズのMTF曲線からもその性能差を確認することができる。
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22da-Zuge [27.114.102.136])
2025/03/19(水) 16:09:45.94ID:h8WpXGBb0 たかが10万チョイのレンズにここまでやる
Apo-Lantarに限らずマウント毎に距離リング・絞りリングの回転方向も合わせてるし
おかげで品切れになると再生産まで長いこと待たされるんだが
Apo-Lantarに限らずマウント毎に距離リング・絞りリングの回転方向も合わせてるし
おかげで品切れになると再生産まで長いこと待たされるんだが
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821e-eM9o [115.85.120.207])
2025/03/19(水) 16:15:49.59ID:jQkRQMQr0 >>723
そうすると、NOKTON 21mmやNOKTON 28mmはVMマウント版とEマウント版のレンズ構成は同じだが
CP+2025で参考出品されたVMマウント版のAPO-LANTHAR 28mmのEマウント版が将来出るとしても
レンズ間の距離の調整では済まずEマウントに最適化した新規設計になる可能性が大ってことね
αユーザーとしてはそれはそれで嬉しいが、発売されずに終わる可能性も高まるので痛し痒し
そうすると、NOKTON 21mmやNOKTON 28mmはVMマウント版とEマウント版のレンズ構成は同じだが
CP+2025で参考出品されたVMマウント版のAPO-LANTHAR 28mmのEマウント版が将来出るとしても
レンズ間の距離の調整では済まずEマウントに最適化した新規設計になる可能性が大ってことね
αユーザーとしてはそれはそれで嬉しいが、発売されずに終わる可能性も高まるので痛し痒し
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7f4-KEVg [2001:268:985a:1b78:*])
2025/03/19(水) 16:16:26.90ID:RC96SGIH0 YouTuberが今度出るカラスコをtzm02につけたら干渉するって言ってたけどヘリアー40mmも同じかな
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8fda-vPMY [2001:268:c255:2a81:*])
2025/03/19(水) 16:31:45.87ID:LoE2Omj90 カラスコスコスコカラスコスコ
待ち遠しい
待ち遠しい
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07ba-pKjK [182.166.186.152])
2025/03/19(水) 17:05:22.79ID:5uhK51dc0 アポラン75出してお願い
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/19(水) 17:16:01.60ID:K2s3Wmct0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/19(水) 17:19:34.66ID:K2s3Wmct0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0396-Zuge [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/19(水) 18:19:32.89ID:iBM8aeVa0 >>726
シェアトップのEマウント向けは必ず出すと思う
シェアトップのEマウント向けは必ず出すと思う
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e29-yQDC [240a:61:50b0:2a10:*])
2025/03/19(水) 21:16:42.71ID:EWpOTPfm0 TMZ-02って新製品出たのか?
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c640-WEjG [153.228.252.118])
2025/03/19(水) 22:11:42.40ID:K2s3Wmct0735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9b-vPMY [106.154.155.80])
2025/03/20(木) 04:42:29.59ID:FGoOjpvBa バキューン!
カラスコまであと一週間か
楽しみすぎる
旧ヘリアー40mmF2.8のフード無駄に回して絞りを動かしながら待ち焦がれてるんやで
フォーカスレバーロックとかフードのビスとかそれでいてデジでの写りも良さそうときたら
もうコロっ転ばないわけにはいかなかった、商売上手コシナのいけずw
カラスコまであと一週間か
楽しみすぎる
旧ヘリアー40mmF2.8のフード無駄に回して絞りを動かしながら待ち焦がれてるんやで
フォーカスレバーロックとかフードのビスとかそれでいてデジでの写りも良さそうときたら
もうコロっ転ばないわけにはいかなかった、商売上手コシナのいけずw
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7799-avMV [2001:268:c24e:3248:*])
2025/03/22(土) 01:04:02.76ID:RaaLoRf10 > 商品手配状況:3月21日メーカー出荷
よっしゃー!!
よっしゃー!!
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f44-E4T9 [59.190.19.191])
2025/03/23(日) 03:22:33.96ID:CN42YfrG0 >>736
楽しみだねー
楽しみだねー
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b0a-bZOK [2001:268:c247:254f:*])
2025/03/23(日) 10:09:14.95ID:0fjvXOEJ0 運良く今週27日は非番だ
店から連絡来次第すっ飛んでくぜ
店から連絡来次第すっ飛んでくぜ
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f92-lfAh [240a:61:5160:de09:*])
2025/03/23(日) 13:32:58.49ID:qeiX1de80 eマウントの28m f1.5の購入を検討してるんだけど、誰か持ってる人おる?
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-Zw1Z [27.114.102.136])
2025/03/23(日) 14:40:09.07ID:9Mjvw1qt0 >>739
お、おう
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707893818.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707940569.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707972771.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707995342.jpg
手元に来て日が浅いので特性をつかみ切れてないが
夜のレンズという名を持つレンズだ、カリカリ解像という路線ではない
それでも解像に大きな不満はない
お、おう
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707893818.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707940569.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707972771.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1742707995342.jpg
手元に来て日が浅いので特性をつかみ切れてないが
夜のレンズという名を持つレンズだ、カリカリ解像という路線ではない
それでも解像に大きな不満はない
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f1e-JIbt [115.85.120.207])
2025/03/23(日) 19:20:39.29ID:o/Av2vC/0 >>739
アポランターの28mmが出ないので痺れを切らしてNOKTON 28mm F1.5を買ってみたが
絞っても今一つキリッとせず色収差も目立つため早々に手放した
なので、カリカリに解像するという路線でないことを理解したうえで購入するのが吉
今なら最安価格との差が5千円程度で済む買取店もあるので仮に手放しても財布はそう痛まないはず
かく言う自分は、CP+で参考出品されたVMマウントのアポランター28mmF2のEマウント版待ち
アポランターの28mmが出ないので痺れを切らしてNOKTON 28mm F1.5を買ってみたが
絞っても今一つキリッとせず色収差も目立つため早々に手放した
なので、カリカリに解像するという路線でないことを理解したうえで購入するのが吉
今なら最安価格との差が5千円程度で済む買取店もあるので仮に手放しても財布はそう痛まないはず
かく言う自分は、CP+で参考出品されたVMマウントのアポランター28mmF2のEマウント版待ち
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbba-29WZ [60.57.59.151])
2025/03/23(日) 23:35:29.25ID:c/dQNdf+0 >>741
ノクトンでも一絞りぐらい絞っときゃアポランの代わりにはなるだろ、みたいな甘い考えだと痛い目を見るんだよね
ノクトンでも一絞りぐらい絞っときゃアポランの代わりにはなるだろ、みたいな甘い考えだと痛い目を見るんだよね
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ffc-neiP [240b:c020:631:4bfe:*])
2025/03/24(月) 12:11:09.13ID:PF6esWkl0 >>741
自分もアポランター28mmは、30年以上使ってきたM-ROKKOR28mmを初めて入れ替えようかと思った
自分もアポランター28mmは、30年以上使ってきたM-ROKKOR28mmを初めて入れ替えようかと思った
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff6-eZcq [2001:ce8:130:8e34:*])
2025/03/24(月) 19:08:04.55ID:2N5OOcW00 ノクトンはf1.7からやっと使えるレベル
f1.2詐欺じゃないかと思うけどこれを活かせる人がいるんかな
f1.2詐欺じゃないかと思うけどこれを活かせる人がいるんかな
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ba5-Zw1Z [2405:6582:3180:a00:*])
2025/03/24(月) 19:20:37.65ID:vf3Q3bHn0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b72-bZOK [2001:268:c246:2372:*])
2025/03/25(火) 12:46:40.80ID:OGG8PNSu0 明日はハロワ行って、明後日はキ○ムラ行ってレンズ受け取るんだぜ
SonyEマウントズーム2本下取りで全廃してスッキリするんだぜ
SonyEマウントズーム2本下取りで全廃してスッキリするんだぜ
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b99-lfAh [240b:11:922:3100:*])
2025/03/25(火) 23:30:17.78ID:4RUSiHu60748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-7PGi [126.163.94.103])
2025/03/26(水) 18:39:56.65ID:ASN3hnco0 何の前触れもなくカラスコ35mmの発送メールが来た!
うれし〜
うれし〜
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f87-E4T9 [240b:c010:442:757d:*])
2025/03/26(水) 18:55:10.02ID:Au9egbVm0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ba6-RSBC [180.1.148.145])
2025/03/26(水) 19:31:56.22ID:ZyUrPycT0 >>748-749
君たちを横目にカラスコ35mmF2.5Pを買った俺
ニコンZで開放から周辺減光も色収差もなく良かった
カラスコ35mm
アポラン50mm、90mm
と満足セットが揃った
https://i.imgur.com/pj417J8.jpeg
https://i.imgur.com/sI3EJMw.jpeg
https://i.imgur.com/r1j6X8N.jpeg
君たちを横目にカラスコ35mmF2.5Pを買った俺
ニコンZで開放から周辺減光も色収差もなく良かった
カラスコ35mm
アポラン50mm、90mm
と満足セットが揃った
https://i.imgur.com/pj417J8.jpeg
https://i.imgur.com/sI3EJMw.jpeg
https://i.imgur.com/r1j6X8N.jpeg
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f87-E4T9 [240b:c010:442:757d:*])
2025/03/26(水) 19:44:05.75ID:Au9egbVm0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ba6-RSBC [180.1.148.145])
2025/03/26(水) 20:17:25.52ID:ZyUrPycT0753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f67-bZOK [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/26(水) 20:49:23.63ID:r8By7Efp0 開放で周辺部光量不足がないなんてことはなかろう
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9baa-RSBC [114.170.235.198])
2025/03/26(水) 21:14:51.36ID:lNUyMi/T0755名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-9qhS [126.194.18.253])
2025/03/27(木) 00:35:46.99ID:M0Juy+abr ずっと迷ってたけど、酔った勢いでmilvus 1.4/35をポチってしまったw。これとmilvus 2/135で桜を撮りに行くのだ(要筋トレ)
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef91-bZOK [2001:268:c246:151e:*])
2025/03/27(木) 05:39:45.57ID:4upUJGJh0 さあ今日買いに行くぜっ
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbff-a8Ck [170.249.116.92])
2025/03/27(木) 06:20:05.83ID:xRPxyYDk0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ abb1-29WZ [240d:1c:e5:8b00:*])
2025/03/27(木) 10:10:54.00ID:BJLdn7Ye0 腹減ってくるな
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b30-bZOK [2001:268:c253:23ca:*])
2025/03/27(木) 10:58:30.90ID:qicw338E0 新カラスコはアポランに準ずる軸上色収差の少なさだと信じ照る
はよ連絡くれだぜカメラ屋さんよ
店前で待機しちゃうぞ
はよ連絡くれだぜカメラ屋さんよ
店前で待機しちゃうぞ
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b30-bZOK [2001:268:c253:23ca:*])
2025/03/27(木) 11:04:02.74ID:qicw338E0 >>757
Zならヘリコイド付きマウントアダプターで寄れるアドバンテージを享受せんと
Zならヘリコイド付きマウントアダプターで寄れるアドバンテージを享受せんと
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b30-bZOK [2001:268:c253:23ca:*])
2025/03/27(木) 12:21:59.95ID:qicw338E0 テーブルフォトで検索すると標準~中望遠を推奨してるとこが多いようやな
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9baa-RSBC [114.170.235.198])
2025/03/27(木) 12:36:45.85ID:1zw3U5AQ0 カラスコ35/2.5P衝動買いの俺再登場
最短距離70cmは激しく遠かったからヘリコイド付き欲しいけど下手したらレンズと同じ価格で手が出ない
アポラン50/3.5は35cmだからカラスコは25cmまで寄れなければおかしいじゃん
お前がおかしい?そうか、そうかも
最短距離70cmは激しく遠かったからヘリコイド付き欲しいけど下手したらレンズと同じ価格で手が出ない
アポラン50/3.5は35cmだからカラスコは25cmまで寄れなければおかしいじゃん
お前がおかしい?そうか、そうかも
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f20-bZOK [2001:268:c255:1584:*])
2025/03/27(木) 13:43:59.88ID:T0Mio8hL0 3月24日店舗入荷済
なのに
お渡し準備完了
にならない
なんでじゃ~
なのに
お渡し準備完了
にならない
なんでじゃ~
764名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-7PGi [126.35.97.171])
2025/03/27(木) 13:51:16.32ID:UotNKUYup >>763
常日頃の行い・・・
常日頃の行い・・・
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f20-bZOK [2001:268:c255:1584:*])
2025/03/27(木) 14:27:35.34ID:T0Mio8hL0 店員さんお忙しいのだろうと思っとく
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fba6-DN8o [106.173.86.9])
2025/03/27(木) 15:16:14.68ID:zekNhbj50767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f93-GdKs [163.131.68.241])
2025/03/27(木) 16:25:25.84ID:Ocg7VoEz0 羨ましい限りだな
俺の注文したNOKTON 23mm F1.2 Aspherical Xマウントが届くのは6月下旬以降だ
このレンズを使いたいが為にXT5をわざわざ買ったのに防湿庫の肥やしとなってしまった
そのXT5が不憫に思われてな、仕方なくXF16-55F2.8Uを買う羽目なっちまったわ
俺の注文したNOKTON 23mm F1.2 Aspherical Xマウントが届くのは6月下旬以降だ
このレンズを使いたいが為にXT5をわざわざ買ったのに防湿庫の肥やしとなってしまった
そのXT5が不憫に思われてな、仕方なくXF16-55F2.8Uを買う羽目なっちまったわ
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb7-bZOK [2001:268:c24e:4962:*])
2025/03/27(木) 16:38:29.41ID:/fBcWw8R0 カラスコ35mmF3.5アスフェ受け取ってきたぜ
さあ開封だぁ
さあ開封だぁ
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9baa-RSBC [114.170.235.198])
2025/03/27(木) 16:53:40.96ID:1zw3U5AQ0770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb7-bZOK [2001:268:c24e:4962:*])
2025/03/27(木) 17:10:51.75ID:/fBcWw8R0 ちっさw
最初はヘリコイド無しのRayqual LM-NZで装着
軽量&スッキリで見た目は良いが
部屋の中では全然寄れなくてアカンわってなって
Shoten LM-NZ Macroに換装
レンズは無限遠ロックしたままアダプタ側でほとんどフォーカシング済んじゃうわこれw
絞りのクリックは半段刻みか
上記のように無限遠ロックしとくと絞り操作もしやすいわこれ
f/5.6で周辺減光落ち着く
開放&ダブルヘリコイドで印刷物に寄っても軸上色収差感じない
ファーストインプレッションすこぶるええんでないかいw
最初はヘリコイド無しのRayqual LM-NZで装着
軽量&スッキリで見た目は良いが
部屋の中では全然寄れなくてアカンわってなって
Shoten LM-NZ Macroに換装
レンズは無限遠ロックしたままアダプタ側でほとんどフォーカシング済んじゃうわこれw
絞りのクリックは半段刻みか
上記のように無限遠ロックしとくと絞り操作もしやすいわこれ
f/5.6で周辺減光落ち着く
開放&ダブルヘリコイドで印刷物に寄っても軸上色収差感じない
ファーストインプレッションすこぶるええんでないかいw
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fb7-bZOK [2001:268:c24e:4962:*])
2025/03/27(木) 17:20:00.57ID:/fBcWw8R0 こりゃあアポランよりも出番増えそうな予感w
とりあえずZfにこれ、Z6IIIにアポランかな
俺に脊髄反射を起こさせたイソフスに感謝だわw
とりあえずZfにこれ、Z6IIIにアポランかな
俺に脊髄反射を起こさせたイソフスに感謝だわw
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9baa-RUdj [114.170.235.198])
2025/03/27(木) 17:21:52.73ID:1zw3U5AQ0レスを投稿する
ニュース
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芝生炎上】F1日本GP予選速報|レッドブル角田裕毅は失意の15番手……フェルスタッペン、新記録樹立のポール獲得 [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★6
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【悲報】40代男性が10代女性を介抱して通報される、吐き気がして道端にしゃがみこんだところに「大丈夫ですか?」と声かけ [705549419]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [303493227]