!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
デジタルのM型ライカについて語ろうぜ
ライカ公式
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/m
前スレ
☆ライカ Leica M型総合 Part 17★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1704513028/
☆ライカ Leica M型総合 Part 18★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710507614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆ライカ Leica M型総合 Part 19★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45ca-eaGp)
2024/11/24(日) 00:19:29.85ID:6matq8bn0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a86-CK1m)
2025/09/13(土) 16:08:30.97ID:tp+bb6yP0 この間セミプロ自称おじさんが個展でスナップ撮りまくってたんだけど、どれのこれもピンボケで、このミラーレス時代に大丈夫なのかと思ったわ。レンズはアポズミって言ってたけどニコンの50mmでオートフォーカスの方が断然写りも良いと思ったわ。まあオレはフィルムライカなんだけど笑 ライカこそスナップに向かなくなってきてる感じはする。とするともはやライカに価値あるのだろうかと悶々としてる。いっそレンズも全て売るかと...
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a2e-nbCv)
2025/09/13(土) 18:14:48.18ID:tBNypIIP0 ズミルクス35mm ASPHを買うか、復刻版を買うか迷っております。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a32e-Cdcr)
2025/09/13(土) 22:18:07.10ID:EvhKJQHd0 α7RV、α7CR+GMレンズに負けてるし。
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f77-2pJB)
2025/09/14(日) 09:19:56.34ID:WfHGdVfZ0 ソニーのレンズは開放でボケがカクカクしてたり玉ねぎだったりちょっと実用は難しいかと
Eマウントはフォクトレンダーがいいね
Eマウントはフォクトレンダーがいいね
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f60-THP5)
2025/09/14(日) 10:26:53.42ID:uO0pFkyA0 >>954
評価軸はそこじゃない
評価軸はそこじゃない
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfb5-Q/Vo)
2025/09/14(日) 16:19:15.55ID:FlhspJQd0 ここでM型はピント合わせてません、距離を合わせるんですオジサン召喚
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f1f-mPtt)
2025/09/14(日) 16:34:32.77ID:ZdRABGVr0 M字禿げおじさん「M型フィルムボディー愛してる。本当はデジM買えないだけです」
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfb5-Q/Vo)
2025/09/14(日) 16:44:38.20ID:FlhspJQd0 >>958
ドロー失敗
ドロー失敗
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f86-O2xD)
2025/09/15(月) 20:48:54.32ID:TnwmLJ6G0 実際デジライカは無駄に高すぎて買う気は無い。フィルム時代のベッサーのようなカメラ出てくれんかの。
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fc4-7xo/)
2025/09/16(火) 11:15:36.51ID:rz5o+AT90 「ライカ手放しました」みたいなYouTubeやblogやnoteをよく見かける
ゴチャゴチャ言い訳してるけど結局は金が欲しくなって売り払ってんだよな
ゴチャゴチャ言い訳してるけど結局は金が欲しくなって売り払ってんだよな
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fe6-OT0Z)
2025/09/16(火) 11:41:49.88ID:2l0Y9SiT0 >>958
ドMワロタ
ドMワロタ
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f30-FzV5)
2025/09/16(火) 12:35:47.00ID:LuaSDigJ0 >>962
腕時計投資みたいな感じで、使いながらリセール価格期待できると思ったが
ブランド力はあってもデジカメはやっぱり家電なので損切りが増えたのでは
純粋に好きな人が所有するブランドに戻って欲しいね
腕時計投資みたいな感じで、使いながらリセール価格期待できると思ったが
ブランド力はあってもデジカメはやっぱり家電なので損切りが増えたのでは
純粋に好きな人が所有するブランドに戻って欲しいね
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-es4b)
2025/09/16(火) 13:12:03.49ID:Ww0TrjZh0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f1d-lLoT)
2025/09/16(火) 13:30:38.79ID:UAEiwbkb0 趣味に金かけられんて悲しいね
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-es4b)
2025/09/16(火) 13:36:36.11ID:Ww0TrjZh0 ライカよりも他の趣味に金掛けた方がいいと思ったから売るんだろうな。
968名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM03-n+00)
2025/09/16(火) 19:45:25.20ID:zQ0I6PAZM 普通にグーグル乞食なだけじゃん。
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fee-7xo/)
2025/09/18(木) 21:59:44.95ID:oMSWhzRr0 俺の写真にライカは絶対に必要
いろんなメーカーのカメラ使ってみての結論
一度手放したけどまた買ってもう二度と手放さない
いろんなメーカーのカメラ使ってみての結論
一度手放したけどまた買ってもう二度と手放さない
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfbe-Q/Vo)
2025/09/19(金) 02:26:23.53ID:mhpaanT90 今でこそα7cやらs9があるけど、フルサイズなのに軽めで出っ張りないからM型使ってるわ
ミラーレスの兵器感とは違う気楽さが好きなのよね
ミラーレスの兵器感とは違う気楽さが好きなのよね
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f86-O2xD)
2025/09/19(金) 08:57:11.26ID:cu3BFl9F0 >>969
とても興味があるのですが、その理由を教えて頂けますか?機械としてはもちろん大好きで、露出計と一緒に持ち出して1日フィルム一本取らないくらいのペースで散歩しながら撮っていた頃はこちらも楽しかったのですが。
とても興味があるのですが、その理由を教えて頂けますか?機械としてはもちろん大好きで、露出計と一緒に持ち出して1日フィルム一本取らないくらいのペースで散歩しながら撮っていた頃はこちらも楽しかったのですが。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f51-RBT9)
2025/09/19(金) 15:14:37.31ID:EeQoOCBN0 ちびまる子ちゃんのライカお父さんはオッサンになってよく分かる
最後まで残るのは家族写真だから良い趣味してる
最後まで残るのは家族写真だから良い趣味してる
973名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-J895)
2025/09/19(金) 15:23:00.07ID:NwYMtL+Vd たまちゃんからさくらももこに形見分けされたたまちゃんパパのライカ、さくらももこが亡くなってどうなったんだろう
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7c-BGjI)
2025/09/20(土) 09:32:37.30ID:k90KJ83e0 センサーゴミの掃除って思ったより大胆にやってるんだな
このゴミ取り棒ってPENTAXのやつかな
https://www.instagram.com/reel/DOxZrFvAsfz/?igsh=bXhpNHViYjJ0NmJx
このゴミ取り棒ってPENTAXのやつかな
https://www.instagram.com/reel/DOxZrFvAsfz/?igsh=bXhpNHViYjJ0NmJx
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-nzTD)
2025/09/22(月) 18:16:49.27ID:U8ROrLVG0 ライカはデジタルだと資産価値あまりないね。
レンズは長く使えるけど、たとえばM8や9なんかは
状態が良いものは減ってきてるし、20年は持たない。
M3みたいなフィルムカメラはまだいけるけど。
なので、そんな資産価値みたいなものは関心ない。
金が余ってるから買うだけみたいな人が正解。
レンズは長く使えるけど、たとえばM8や9なんかは
状態が良いものは減ってきてるし、20年は持たない。
M3みたいなフィルムカメラはまだいけるけど。
なので、そんな資産価値みたいなものは関心ない。
金が余ってるから買うだけみたいな人が正解。
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf7c-p2ny)
2025/09/24(水) 17:08:07.87ID:IeY0W7Qa0 ホビーにしては高くなりすぎ
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a34f-p2ny)
2025/09/24(水) 18:19:55.25ID:jB0FY4bl0 フィルムLeica使いだけど
買い取り価格激減してる
フィルム値上がりしすぎなんだよ
買い取り価格激減してる
フィルム値上がりしすぎなんだよ
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d3dc-uaSZ)
2025/09/24(水) 18:33:17.87ID:m1IFBKw70 シンプルにライカの価値がががが
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff0-lG8I)
2025/09/24(水) 18:51:50.75ID:ifxcQSYf0 >>977
実際フィルムを入れるに足るカメラの最下限がニコンF/F2/F3/F100やCanon NewF-1/EOS-1nあたりで
それらの値段が本当に安いからなあ
そりゃライカも値下がりしますわな
実際フィルムを入れるに足るカメラの最下限がニコンF/F2/F3/F100やCanon NewF-1/EOS-1nあたりで
それらの値段が本当に安いからなあ
そりゃライカも値下がりしますわな
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a41-tQCp)
2025/09/24(水) 19:05:32.61ID:86eUU33h0 フィルムライカはM6とM2~M4のブラック系だけはやたら値上がりしてる
かつて実用扱いされてたM4-Pが今やM4シルバーとほぼ同じ価格帯になってるし
かつて実用扱いされてたM4-Pが今やM4シルバーとほぼ同じ価格帯になってるし
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a9f-1gPS)
2025/09/24(水) 19:09:11.65ID:zxp6dxid0 フィルムライカ欲しかったけど撮影コストに驚いて諦めた
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a7c-cDxS)
2025/09/24(水) 20:13:32.25ID:H75p+96x0 インスタでMKKameraで検索すると出てくる香港のカメラ屋のアカウントが
M-11Vの予約をフライングで始めてるっぽい
モザイクありの本体画像らしきものも見れる
M-11Vの予約をフライングで始めてるっぽい
モザイクありの本体画像らしきものも見れる
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e1d-U6TD)
2025/09/24(水) 20:22:14.86ID:grLAr4jT0 やっぱ窓消えるんか
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 065f-3LZR)
2025/09/24(水) 20:34:11.70ID:P6Y6rsoE0 Vは小窓残して欲しいなあ
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a9f-1gPS)
2025/09/24(水) 21:06:28.29ID:zxp6dxid0 将来M10-Rがめちゃくちゃ貴重になりそうな流れ
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-mBlF)
2025/09/24(水) 22:04:29.93ID:ja/Bnor20 M欲しいけどどんどん値上がりして買える機会こない
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 467d-1gPS)
2025/09/24(水) 22:37:01.75ID:5DZULgcO0 多分M10シリーズは値下がりしないから買っとけ
今後評価が上がるだけだぞ
特にPとR
今後評価が上がるだけだぞ
特にPとR
988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7a4-0aFZ)
2025/09/24(水) 23:32:43.65ID:zDs4vSz40 11-Vシルバーだけなんかな
しばらくしたらブラックペイントも来るかな
しばらくしたらブラックペイントも来るかな
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a7c-cDxS)
2025/09/25(木) 07:40:16.83ID:djs5YZKi0 普通にブラックも同時発売じゃない?
しかし窓ないとフジのX-E5みたいだな
しかし窓ないとフジのX-E5みたいだな
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a9f-wBym)
2025/09/25(木) 18:39:08.09ID:+Kje9nvj0 >>975
デジタルは基本的に消耗品だけど、気持ち的に使える期間がカメラによって違う。
3〜4年ごとに新機能を追ってニコ・キャノ・ソニー買い替える人は多いけど、
十年ちょっとの間は一台のライカМを使い続ける人は多く、ボディのコストは同じようなもの。
その意味で値崩れが緩やかなのは、ライカМかもね。
デジタルは基本的に消耗品だけど、気持ち的に使える期間がカメラによって違う。
3〜4年ごとに新機能を追ってニコ・キャノ・ソニー買い替える人は多いけど、
十年ちょっとの間は一台のライカМを使い続ける人は多く、ボディのコストは同じようなもの。
その意味で値崩れが緩やかなのは、ライカМかもね。
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-nzTD)
2025/09/25(木) 21:07:35.44ID:XMOquprb0 レンジファインダが無くても値段は変わらないかな。
確かにユーザー老眼でピント合わせしにくいのかも
しれないけど、たとえば時計で手巻きが不便だから
クォーツムーブメントにして狂いませんみたいな感じも
するし、ならばα7シリーズで6000万画素センサーの
カメラでも変わらない気もするけどね。
レンジファインダーだからAFも手ぶれ補正もないけど
それを上回る良さがあったとは思うけど。
確かにユーザー老眼でピント合わせしにくいのかも
しれないけど、たとえば時計で手巻きが不便だから
クォーツムーブメントにして狂いませんみたいな感じも
するし、ならばα7シリーズで6000万画素センサーの
カメラでも変わらない気もするけどね。
レンジファインダーだからAFも手ぶれ補正もないけど
それを上回る良さがあったとは思うけど。
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d330-uaSZ)
2025/09/25(木) 21:14:21.89ID:VvRkzgtc0 最新のミラーレスでは撮れてもライカでは撮れないものは山のようにあるけどその逆は盗撮スナップが撮りやすいかどうかしかないからな
盗撮スナップに数十万から百万近く金を出せる人間は少ない
改行の場所が明らかに日本人じゃないから違う感性なんだろけど
盗撮スナップに数十万から百万近く金を出せる人間は少ない
改行の場所が明らかに日本人じゃないから違う感性なんだろけど
993名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMaa-/I2f)
2025/09/26(金) 02:12:42.29ID:C3XIiuh4M994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-nzTD)
2025/09/26(金) 02:57:28.14ID:fkC1YS3c0 >>992
なんでもいいけど、句読点を打たないのも日本人ぽくないね。
なんでもいいけど、句読点を打たないのも日本人ぽくないね。
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff35-p3dq)
2025/09/26(金) 04:53:19.18ID:XJmCZBqh0 >>985
どして?
どして?
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ deda-u4H5)
2025/09/26(金) 19:13:02.23ID:2qXIfnQF0 うるまらせなけりゃしるにすべよ
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7f6-0aFZ)
2025/09/27(土) 17:18:34.34ID:dTa3Mfbs0 M-EV 7950ユーロ
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a9f-wBym)
2025/09/27(土) 20:55:26.86ID:TJ3/w6TE0 いよいよ10月末は、毎年恒例のМ新製品発表ですね。
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbf2-MV5l)
2025/09/28(日) 12:50:58.80ID:F1c/QEv20 年中行事になって資産も糞も無いな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 555a-5Avd)
2025/09/28(日) 13:11:16.72ID:VwcatUUk0 今回はどんなバグ積んでくるんかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 12時間 51分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 308日 12時間 51分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
