公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M4/
前スレ
SONY α7 IV Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710493128/
探検
SONY α7 IV Part14
2024/12/16(月) 00:54:29.46ID:AQy/a6i50
232 警備員[Lv.29]
2025/02/09(日) 21:57:30.22ID:alyupmSe0 風景以外なら意外と20コマ使いたい
あれば使うのよ
ないと使えない
メカシャッターで20コマはハイエンドやん、たぶん世界初
もちろん積層でシャッターショックと音がない方がいいから
メカではやらんやろな
あれば使うのよ
ないと使えない
メカシャッターで20コマはハイエンドやん、たぶん世界初
もちろん積層でシャッターショックと音がない方がいいから
メカではやらんやろな
2025/02/09(日) 21:59:41.71ID:8L4p1paF0
S9相当かそれ以上のリアルタイムLUTは必須だな
これが無いと10bit動画撮影はPC必須で撮って出し出来ないから致命的
これが無いと10bit動画撮影はPC必須で撮って出し出来ないから致命的
2025/02/09(日) 22:07:26.22ID:wpvC1W7n0
そろそろ積層おりてきそうだけどな
NもCも同じ立ち位置の機種が積層になりそうだし
NもCも同じ立ち位置の機種が積層になりそうだし
2025/02/09(日) 22:32:26.05ID:eyzgyVhZ0
S9なんて全く売れてないもん追ってどうする
2025/02/10(月) 00:55:05.91ID:KA+0Ua2r0
237名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 01:14:24.17ID:e19EfQTE0 どこで覚えたのかしらんけど一丁目一番地って言葉気にいってんの?
正直寒いよ
正直寒いよ
238名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 01:37:03.11ID:R/y3Xasg0239名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 01:44:03.10ID:Tg289ITS0 キヤノンおじさんとしてはR5iiの被写体顔認識と同等のを積んでおくれ
R6iiiには確実に降りてくるからそれ次第ではキヤノンにとどまる可能性がある
あとはCFタイプBはムリなのかね
R6iiiには確実に降りてくるからそれ次第ではキヤノンにとどまる可能性がある
あとはCFタイプBはムリなのかね
2025/02/10(月) 02:06:40.84ID:zsX7KhSg0
一丁目一番地を覚えたね
2025/02/10(月) 02:17:50.44ID:Mrw57RHt0
鳥とか撮る人達は金に糸目をかけず100万円近いボディや100万円超えるレンズぽんぽん買いまくるからなー
安いに越したことはないが、動体撮りたいけどボディ代金は30~40万円しかだせません!ってユーザー層はどの程度いるのか疑問
安いに越したことはないが、動体撮りたいけどボディ代金は30~40万円しかだせません!ってユーザー層はどの程度いるのか疑問
242名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 02:36:10.20ID:sIZo2SDY0 ニコンに続いてソニーもベーシックモデルは40万円に突入か?
2025/02/10(月) 06:29:41.12ID:qHUbCrES0
NikonはZ6Ⅲの値付け流石に失敗したと思ったのか実売価格はかなりの値引き入ってるよ
244名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 13:48:37.98ID:ZuVJaltt0 >>238
40万円じゃ足りないんじゃないかな?
40万円じゃ足りないんじゃないかな?
2025/02/10(月) 14:05:35.56ID:A+gdURt90
一丁目一番地って元市長の石丸伸二氏の発言の影響だろうな
あの人以外でその単語使ってるのほぼ聞いた事ない
最初は間違えて一丁目一番町とか言ってたくらいだし笑
あの人以外でその単語使ってるのほぼ聞いた事ない
最初は間違えて一丁目一番町とか言ってたくらいだし笑
246名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 15:26:24.55ID:gcDkXvTZ0 >>241
野鳥なんか金食い虫の典型だしな。最終的には、フラグシップ機に600か400レンズの300万円コースがどうしても欲しくなるしな。
野鳥なんか金食い虫の典型だしな。最終的には、フラグシップ機に600か400レンズの300万円コースがどうしても欲しくなるしな。
247名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 15:53:31.17ID:k69FAmiz0 積層20コマ、ブラックアウトフリーなら絶対買う
LUTより内部raw収録が欲しいけど必要条件ではない
LUTより内部raw収録が欲しいけど必要条件ではない
248名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/10(月) 17:03:58.94ID:bUU8ErpL0 積層じゃなかったらα1の中古買うわ
2025/02/10(月) 17:27:05.97ID:A+gdURt90
積層にすると高感度耐性落ちるから普段使いだとデメリットの方が上回るって思っちゃう
ピンポイントならメカシャッターに変えるだけで事足りるし
ピンポイントならメカシャッターに変えるだけで事足りるし
250名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 06:30:32.63ID:VRR/wefC0 積層のα1m2は高感度悪くないけどな
その古い考えはアップデートしていかんとな
その古い考えはアップデートしていかんとな
251名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 07:33:21.08ID:99q1C6z10 40万超えるなら型落ちのフラッグシップ機でいいか、っていう難しい立ち位置になってきたね
なにか無印ならではっていう強みがほしいところ
なにか無印ならではっていう強みがほしいところ
2025/02/11(火) 07:56:29.10ID:F3XNnlj40
無印ならではかぁ…
ミラーレスフルサイズ一眼最薄最軽量ボディを目指したらどうでしょうか
ソニーらしいと思います
映像素子は中庸にして高感度耐性も諦めAIによる画像処理で高感度ノイズを98%除去とかやって欲しい
軽く安価なα7Vを期待したいですね
ミラーレスフルサイズ一眼最薄最軽量ボディを目指したらどうでしょうか
ソニーらしいと思います
映像素子は中庸にして高感度耐性も諦めAIによる画像処理で高感度ノイズを98%除去とかやって欲しい
軽く安価なα7Vを期待したいですね
2025/02/11(火) 12:18:51.86ID:6rCf5pWn0
Ciiがこれだけ売れてると
Ciiを潰すようなものは出さないだろう
Ciiを潰すようなものは出さないだろう
2025/02/11(火) 13:47:15.04ID:F3XNnlj40
そだな
CIIIがファインダーレスでAI画像処理多用すればいいね
CIIIがファインダーレスでAI画像処理多用すればいいね
255名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 19:17:08.87ID:v595q5ZG0 普通にZ6Ⅲや次期R6に対抗出来るスペックで出してくるとしか思えないのだけれど
256名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 20:31:43.74ID:/vSGczVg02025/02/11(火) 20:36:53.69ID:+HseWa8r0
Vのコンセプトって何?
スペックが発表されたの?
スペックが発表されたの?
258名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 21:23:53.45ID:v595q5ZG0 7Cm2はある意味コンパクトフルサイズの完成系だろ
無印7m4にたまたま現状食われてるだけ
無印7m4にたまたま現状食われてるだけ
259名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/11(火) 21:25:10.26ID:v595q5ZG0 無印7m4に×
無印7m4が⚪︎
無印7m4が⚪︎
260名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/13(木) 01:58:13.73ID:fsAm7CC80 移行考えてるキヤノンおじさんで
CiiとCR候補で見たけど想像より作りがちゃちくてガッカリした
7Vめちゃ期待してる
CiiとCR候補で見たけど想像より作りがちゃちくてガッカリした
7Vめちゃ期待してる
261名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/13(木) 04:26:34.51ID:xrONLFSV0 無印はプロ向けベーシック機という方向に舵を切ってる感じが
コンシューマ向け量販機はα7Cシリーズに移行してきてる
コンシューマ向け量販機はα7Cシリーズに移行してきてる
2025/02/13(木) 09:36:13.82ID:4EBEb9+S0
ただなんだかんだC2売れてるからな
2025/02/13(木) 10:37:19.72ID:1l1bBUL30
価格とサイズのバランスが良い
2025/02/13(木) 11:05:31.26ID:qluvSa4b0
税込38万なら…
2025/02/13(木) 15:49:12.02ID:5pCebVYS0
3Q決算出たけどエレキは利益減要因にデジカメの製品ミックス悪化が挙げられてるぞ
要するに安いa7C2とZV-E10しか売れてないってこと
せっかくフラッグシップのα1IIも出たのにな
要するに安いa7C2とZV-E10しか売れてないってこと
せっかくフラッグシップのα1IIも出たのにな
266名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/13(木) 17:25:09.53ID:BMl6zs750 趣味カメラとしては40万超えは高すぎんだよね
267名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/13(木) 18:44:09.09ID:OAA/NsjU0 手か今までSONYは開発投資につぎ込みすぎてたってのはあるかと
新しい機種出すごとに筐体を一から新製してるとか、ニコンやキヤノンですらやってないしな
でもここにきてα1IIとα9IIIの筐体完全共通化してる辺り考え方が変わってきてるのはわかる
新しい機種出すごとに筐体を一から新製してるとか、ニコンやキヤノンですらやってないしな
でもここにきてα1IIとα9IIIの筐体完全共通化してる辺り考え方が変わってきてるのはわかる
268名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/13(木) 21:41:41.83ID:7m2bLYLv0 >>264
40万年は超える
40万年は超える
269名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/14(金) 02:02:56.14ID:e5JJP+xB0 40万年・・・途方もない時間
2025/02/14(金) 02:13:58.34ID:MQbifMSK0
我々の存在なんて目に見えないホコリのようなもの
2025/02/14(金) 07:02:22.39ID:NGZNWBiL0
値段についてはソニーは無力というか個々のメーカーは関係ないからなぁ
今も昔もメーカーは2000ドルちょい近辺で中級カメラ作ってるだけなのに
為替によって日本人が買えなくなってる
α7CIIは2200ドルだからα7Vは2500ドルあたりになるだろな
今も昔もメーカーは2000ドルちょい近辺で中級カメラ作ってるだけなのに
為替によって日本人が買えなくなってる
α7CIIは2200ドルだからα7Vは2500ドルあたりになるだろな
272名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/15(土) 02:27:48.58ID:wOPEr/7z0 ああああⅤ待つか安くなったⅣ買うか迷う
2025/02/15(土) 03:41:53.23ID:mzaN8nmf0
併売になるから今決めなくても
274名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/16(日) 12:43:44.89ID:td/8gtib0 X出てからのほうがWも安くなるだろうし
275名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/16(日) 13:01:04.94ID:KUt5UmT20 1ヶ月前まで4万円キャッシュバックキャンペーンやってたのに。
276名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/16(日) 13:55:48.51ID:4xw3BQDL0 本命はⅤなんだよ…でも値段もよく分からんしカメラ始めたてだからⅣでも良いかもしれないし…
2025/02/16(日) 14:46:23.06ID:ySYFMFkN0
今7IVって5万キャッシュバックやってるでしょ?
だとしても7V待つか7CIIにするかいっそ7RVに行くとかの方がいいと思うけど
だとしても7V待つか7CIIにするかいっそ7RVに行くとかの方がいいと思うけど
2025/02/16(日) 15:04:54.88ID:z62lcJa60
自分はどうせコンパクトも欲しくなると思って先にcii買っといたけど、満足しちゃってVは出てから考えようと思ってるわ
2025/02/16(日) 22:07:10.35ID:3D37XYqB0
自分は試しに買ってみた中古の7IIIで満足してしまって買い換えどきがわからなくなった
2025/02/16(日) 22:35:05.94ID:hIh6u7fN0
7IIIで満足してるならいいんじゃね?
7IVは電池を食うから7IIIの方がいい場合もなるしな
俺はサブで残してるけど全く使わなくなった
7IVは電池を食うから7IIIの方がいい場合もなるしな
俺はサブで残してるけど全く使わなくなった
281名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/16(日) 22:49:08.76ID:t8cLhjUr0 俺はⅣ出た後もしばらく7Ⅱで満足してたけど、Ⅳを買ったらⅡは使わなくなってしまったな
自分は使い勝手とかよりセンサーサイズの違いが大きい
RⅤ買ってたらRⅤを使うようになってたと思う
自分は使い勝手とかよりセンサーサイズの違いが大きい
RⅤ買ってたらRⅤを使うようになってたと思う
2025/02/16(日) 23:09:39.82ID:oL2m89Ka0
センサーサイズは同じですが…
283名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/16(日) 23:11:57.52ID:t8cLhjUr0 ああフルサイズな
画素数って言えばいいか?
発達障害だと一言一句の間違いが気になるんだよな
わかるよ
画素数って言えばいいか?
発達障害だと一言一句の間違いが気になるんだよな
わかるよ
2025/02/17(月) 00:23:42.26ID:pghp80TD0
旗から見てて病的なのはあなたですよ
285名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/17(月) 00:31:38.96ID:pvJnXFXE0 一語一句の間違いじゃなくて
カメラそのものの大事な部分を
間違えてるから指摘されたんじゃね
カメラそのものの大事な部分を
間違えてるから指摘されたんじゃね
2025/02/17(月) 01:00:56.54ID:ufUpNHwK0
2025/02/17(月) 01:02:47.25ID:zByC88hU0
そこまで大きな間違いして逆ギレってのが何とも
2025/02/17(月) 01:23:31.68ID:iWAgZ0vX0
これは恥ずかしすぎる逆ギレ
典型的な痴呆間近老人の行動じゃないですか
ごめんごめん、画素数とサイズ間違えちゃった笑、で済む話だったのに
典型的な痴呆間近老人の行動じゃないですか
ごめんごめん、画素数とサイズ間違えちゃった笑、で済む話だったのに
289名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/17(月) 01:35:34.67ID:kQi0k/I60 発達障害めんどくさ
2025/02/17(月) 01:52:48.78ID:ufUpNHwK0
291名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/17(月) 01:57:56.66ID:kQi0k/I60 社会人じゃなくて発達障害の中学生かもしれないよ
鉄ヲタの
フルサイズ買えたことが嬉しくてこだわりが強いのかもしれない
鉄ヲタの
フルサイズ買えたことが嬉しくてこだわりが強いのかもしれない
2025/02/17(月) 02:21:46.90ID:zByC88hU0
謝る事が出来ず全方位に喧嘩を売るスタイルってのは見苦しいを通り越して病気だな
2025/02/17(月) 02:37:09.41ID:YD6Fni+y0
2025/02/17(月) 02:37:52.34ID:bS4Q1kvP0
リアルで会って話してたら、画素数のこと言ってんだろうなこのバカと理解していちいち指摘はしないけどな
2025/02/17(月) 06:42:44.97ID:1r4DD6/90
画素数をフルサイズとか言われてバカと思うのは変わらないけどな
2025/02/17(月) 06:52:14.31ID:cKdtuv5B0
一言ごめんと言うだけなのにな…
2025/02/17(月) 12:54:13.98ID:ZVz7+YAi0
脳性麻痺とか言いまくってレイズしていくから、よほど自信あるんやろなと思っていたらただ単に自分のミスを認められない程度のバカだったの笑える
2025/02/17(月) 13:40:07.81ID:NeQxDi5j0
発達障害者はミスを指摘されると話をすり替えて相手のせいにしたり、言い訳をしたりするものです
何故なら、昔からミスをすることを恐れているからに他なりません
発達障害者へミスを指摘する時は、間違いを指摘するとともに、改善策をご本人と一緒に考えるようにしましょう
何故なら、昔からミスをすることを恐れているからに他なりません
発達障害者へミスを指摘する時は、間違いを指摘するとともに、改善策をご本人と一緒に考えるようにしましょう
2025/02/17(月) 14:00:00.57ID:sTGgW+3P0
>>283
知能も人間性も終わってんなこいつ
知能も人間性も終わってんなこいつ
2025/02/17(月) 14:04:23.33ID:kWffYSt30
老人性の認知症の症状そのまんまだよ
逆ギレする老人でググってみ
逆ギレする老人でググってみ
2025/02/17(月) 16:36:36.57ID:ufUpNHwK0
303名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/17(月) 16:38:09.55ID:kQi0k/I60 発達障害者と言われて図星だったようだ
単語の間違い気になるよねボク
単語の間違い気になるよねボク
2025/02/17(月) 18:40:11.38ID:sTGgW+3P0
回線2つ使って同じような内容を繰り返し書き込んでるあたりにも異常性を感じる>>283
2025/02/17(月) 18:46:10.41ID:ufUpNHwK0
>>304
同一人物の書き込みだと思ってることに異常性を感じる
同一人物の書き込みだと思ってることに異常性を感じる
2025/02/17(月) 19:50:41.78ID:j+Mu7Irz0
ハイハイ、サーセンっした、これで満足ですか
とすら書き込めない異常性にはどん引きする
どんなかたちでも謝れば良いだけなのに…
普通はセンサーサイズじゃなかですわ、ごめんなさいと一言いって終わる案件
とすら書き込めない異常性にはどん引きする
どんなかたちでも謝れば良いだけなのに…
普通はセンサーサイズじゃなかですわ、ごめんなさいと一言いって終わる案件
2025/02/17(月) 19:56:16.48ID:kU+jL1J10
脳性麻痺とか知的障害者とか未だに書いてる糞ガキがいるんだな
これだから糞ニー使いは、、、
これだから糞ニー使いは、、、
308名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/17(月) 20:23:08.05ID:kQi0k/I60 なんで謝る必要あるんだ?相手は発達障がい者だろ?
2025/02/17(月) 20:51:54.58ID:cKdtuv5B0
相手が障がい者だったら謝らなくて良いなんて主張本気で言ってるならまともな人間じゃねーな
2025/02/17(月) 22:06:48.02ID:WwOJJMee0
発売した当時に30万弱で購入。
現在までに何度か値上がりをしているようで、更にCBも旺盛。そして中古市場に弾が多いせいか、リセール価格が爆下がりしてるな。しかも、まだX出てないのに。
Wが出た当時、Vはそこまで安くならなかった記憶がある。
現在までに何度か値上がりをしているようで、更にCBも旺盛。そして中古市場に弾が多いせいか、リセール価格が爆下がりしてるな。しかも、まだX出てないのに。
Wが出た当時、Vはそこまで安くならなかった記憶がある。
2025/02/18(火) 08:54:17.01ID:5Y1egl2E0
Vもうすぐ出るで
312名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 14:02:14.20ID:cEk5b8+z0 >>311
秋以降だと思うよ
秋以降だと思うよ
313名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 18:13:27.75ID:pE9iHEd20 いやいや来年でしょ
2025/02/18(火) 20:29:44.06ID:KB8oDkfK0
来年は秋以降ですが…
2025/02/18(火) 22:08:46.67ID:DEqyrETY0
センサーサイズと画素数って全く違うけど何で間違えたの?知ったか?どうしてそんな無知なのに書き込みしようと思ったの?
ねえ、どうして?
ねえ、どうして?
316名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 22:28:14.61ID:DCl+2LsO0 知ったか?2018年だけでも1年でこういう買い方してるのに知ったかもなにもあるか?
文章適当に書いてて予測変換で入力されただけだよ
https://imgur.com/n8dCEFq.jpg
https://imgur.com/JSIbJKD,jpg
https://imgur.com/fpENOyb,jpg
言葉覚えたてのキッズはもういいよ
文章適当に書いてて予測変換で入力されただけだよ
https://imgur.com/n8dCEFq.jpg
https://imgur.com/JSIbJKD,jpg
https://imgur.com/fpENOyb,jpg
言葉覚えたてのキッズはもういいよ
2025/02/18(火) 22:38:18.87ID:4R+ky6Zb0
これが恥の上塗りです
国語のテストで出ますから覚えておいてくださいね
国語のテストで出ますから覚えておいてくださいね
318名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 22:45:18.38ID:DCl+2LsO0 https://imgur.com/Gy4XDq2.jpg
恥の上塗りってなんだ?知ったかって?
恥の上塗りってなんだ?知ったかって?
2025/02/18(火) 23:12:22.47ID:WGxADjqC0
123000円笑
320名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 23:16:47.14ID:DCl+2LsO0 しかもこれペイペイ導入の時に買ってるから20%引きの上に1万キャッシュバックでビックポイントも10%(2%プラスクーポンかなんか使った)だから、
フルサイズを8万程度で買ってる
フルサイズを8万程度で買ってる
2025/02/18(火) 23:28:11.15ID:30jtR/Pj0
このあたりの年に定年で年金爺になって、その後の値上がりの嵐で年金じゃ新しいの買えないんスね
322名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/18(火) 23:35:06.37ID:DCl+2LsO0 https://imgur.com/kAw9JKk.jpg
https://imgur.com/LcHOcjw.jpg
年金でもないし買ってるけど
ワイド切れたら買い替え
レンズも沢山買ってるけどめんどくさいからもういいか?
https://imgur.com/LcHOcjw.jpg
年金でもないし買ってるけど
ワイド切れたら買い替え
レンズも沢山買ってるけどめんどくさいからもういいか?
323名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/19(水) 00:29:14.84ID:ha3SA4UZ0 >>310
文字化けしちゃったけど、4が出ても、3は結構良いリセールだったけど、4は暴落してるな。5は実売35位として、4を処分しても半分にもならんな。
文字化けしちゃったけど、4が出ても、3は結構良いリセールだったけど、4は暴落してるな。5は実売35位として、4を処分しても半分にもならんな。
2025/02/19(水) 05:02:22.20ID:h+kcMNnN0
35万だとRVと価格近くなるから悩むなぁ。CIIに割安感出てCIIばっかり売れるってなりそうな予感もする
325名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/19(水) 08:48:15.15ID:D1b4qkdI0 >>324
Cシリーズはターゲット層が違うので無問題
Cシリーズはターゲット層が違うので無問題
2025/02/19(水) 11:42:21.84ID:psanCa1i0
センサーサイズと画素数ってどう予測変換したら間違えるの?全く違うよね?それと急に自分語りしてカメラ買った話とこれとどう繋がるの?頭大丈夫?
2025/02/19(水) 12:11:20.83ID:I5FPGSWv0
こういうミスを認めない爺にはなりたくないな
反面教師にしよっと
反面教師にしよっと
2025/02/19(水) 12:41:23.06ID:PdaH5H190
未だに間違えたと言えないのは色々と終わってる
2025/02/19(水) 13:01:04.26ID:wWao0Ul70
もう違う人がおちょくるために続けてるんじゃないの?
330名無CCDさん@画素いっぱい
2025/02/19(水) 13:04:07.19ID:nm6lqkAP02025/02/19(水) 14:49:55.96ID:pJGVRdL50
ISSCCでソニーセミコンが25.2M 120fps full frame global shutter pixel-psrallel ADCの発表するってよ
レスを投稿する
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、ゴールデンウィーク最終日は閑散としている🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開「ここに済んでる人は没シュートされます」近年増加する道路陥没😲 [521921834]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- キィー🐢💢🏡