・レンズF2.4
・ハーフフレームカメラ
・105.8mm x 64.3mm
・1型センサー
・2000万画素
探検
FUJIFILM X-Half
2025/05/09(金) 08:00:53.15ID:pjqme/fE0
345名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:02:44.66ID:YKAl2trQ0 で、本気で君たちはこれが売れると思う?
346名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:04:38.40ID:Bv4eZTo50 今は亡きササクッテロの精神を継ぐもの登場
347名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:04:54.09ID:YKAl2trQ0 こういう前例作っちゃうとどんどん企業の質が落ちていくんだわ。
チェキがたまたま当たったのはすごいしよくやったと思う。
ただその市場の人達がこのカメラにも飛びつくと思ってるのが完全にズレてるなーって感じただけ。
チェキがたまたま当たったのはすごいしよくやったと思う。
ただその市場の人達がこのカメラにも飛びつくと思ってるのが完全にズレてるなーって感じただけ。
348名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:05:16.05ID:sZW5PKki0 >>303
下北沢 BONUS TRACKてどんな場所か調べたらかなりヤバくてドン引き。
読書のためのカフェは紙の本を読んでないと出禁、迷惑かけないように静かにスマホ見てても出禁、初めての客はルールが細かい文字でびっしり書かれた10ページの小冊子を渡されるとか、
アメリカの中華料理のヴィーガンの店とか、
日記を売るカフェは日記帳ではなく日記を売ってる。
個人が自分の日記を製本したのを売ってるの。
なんつーか、意識高すぎておかしな方向に行ってしまってるような…
X-halfの想定ユーザーともズレてるような気がする。
下北沢 BONUS TRACKてどんな場所か調べたらかなりヤバくてドン引き。
読書のためのカフェは紙の本を読んでないと出禁、迷惑かけないように静かにスマホ見てても出禁、初めての客はルールが細かい文字でびっしり書かれた10ページの小冊子を渡されるとか、
アメリカの中華料理のヴィーガンの店とか、
日記を売るカフェは日記帳ではなく日記を売ってる。
個人が自分の日記を製本したのを売ってるの。
なんつーか、意識高すぎておかしな方向に行ってしまってるような…
X-halfの想定ユーザーともズレてるような気がする。
2025/05/22(木) 19:06:38.72ID:CZiwnhrk0
見た目はいいけど、実際の質感はどうだろう。
画質はノーマルモードでRX100程度撮れたら俺は十分かな。
画質はノーマルモードでRX100程度撮れたら俺は十分かな。
350名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:10:11.28ID:zA444DcW0 >>348
むしろ、最近の意識他界系のフジにぴったりやん
むしろ、最近の意識他界系のフジにぴったりやん
351名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:11:07.36ID:YmBXO9zY0 こんなもん買うバカおるん?
352名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:11:29.79ID:zA444DcW0 まあ、中国人は買ってくれるんじゃね?
2025/05/22(木) 19:14:49.20ID:us0COBKh0
354名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:14:53.65ID:YmBXO9zY0 どうせ転売ヤーだろ
2025/05/22(木) 19:16:58.83ID:us0COBKh0
最新の技術を取り入れたコンデジならソニーに期待したい
1インチのコンデジで一眼みたいな操作できるRXとか出ないかな
1インチのコンデジで一眼みたいな操作できるRXとか出ないかな
356名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:17:43.01ID:Df59eDBK0 これ1インチをタテにしてるんか?
357名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:18:28.51ID:YKAl2trQ0 YouTubeで出てるサンプル写真はどれも不自然なコッテコテのフィルターで萎えまくり。スマホアプリ以下だぞw
俺たちが忘れていたフィルム写真の思い出をこのカメラが蘇らせてくれたとか語ってるのが寒すぎて。
こんなのに騙されるバカはおらんでしょ。
俺たちが忘れていたフィルム写真の思い出をこのカメラが蘇らせてくれたとか語ってるのが寒すぎて。
こんなのに騙されるバカはおらんでしょ。
2025/05/22(木) 19:20:12.00ID:oKwYmvDq0
今からフルサイズ出してもソニーキヤノニコンと殴り合うのは無理だし
中判とAPS-C以下のニッチ領域で生き残る戦略なんだろ
中判とAPS-C以下のニッチ領域で生き残る戦略なんだろ
359名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:21:34.72ID:YKAl2trQ0 >>355
もうコンデジは1インチじゃ勝負できないよ。
1インチはアクションカメラの最低スペックの市場になってきた。
コンデジに求められるのはもっと大きなセンサーなのよ。
X100Ⅵはコンデジの理想の完成系だが
30万は高い。
10万円台で大きなセンサー積んだコンデジが求められてるんよ。
需要ありまくりだけど大人の事情で誰も入らない
もうコンデジは1インチじゃ勝負できないよ。
1インチはアクションカメラの最低スペックの市場になってきた。
コンデジに求められるのはもっと大きなセンサーなのよ。
X100Ⅵはコンデジの理想の完成系だが
30万は高い。
10万円台で大きなセンサー積んだコンデジが求められてるんよ。
需要ありまくりだけど大人の事情で誰も入らない
2025/05/22(木) 19:29:45.16ID:KpdyevKp0
>>349
> 実際の質感はどうだろう。
それな
フジって本来ガジェット屋ではないからか、小さい機種→軽くあるべき→作りはチープでいいだろ、になりがちなのが残念ポイント
良くも悪くも小さいガジェット作りに心血注いできたソニーなんかはその辺のツボ抑えてて、たとえ廉価版でもそこそこの質感保って、持つ喜びを感じさせるのが上手い
フジXのT2桁とかEやSシリーズ、見た目はいいんだけど、実際手に持つと安っぽいところが目について、もう少し高くなっても重くなってもいいから質感高めて欲しいと思うことが多々ある
> 実際の質感はどうだろう。
それな
フジって本来ガジェット屋ではないからか、小さい機種→軽くあるべき→作りはチープでいいだろ、になりがちなのが残念ポイント
良くも悪くも小さいガジェット作りに心血注いできたソニーなんかはその辺のツボ抑えてて、たとえ廉価版でもそこそこの質感保って、持つ喜びを感じさせるのが上手い
フジXのT2桁とかEやSシリーズ、見た目はいいんだけど、実際手に持つと安っぽいところが目について、もう少し高くなっても重くなってもいいから質感高めて欲しいと思うことが多々ある
2025/05/22(木) 19:31:50.20ID:/riCDjjj0
あなたはフジの想定ユーザーじゃありませんってだけなのにキレすぎw
フジからしても嫌儲脳の厄介カメラジジイなんて要らねーよ
フジからしても嫌儲脳の厄介カメラジジイなんて要らねーよ
2025/05/22(木) 19:36:07.62ID:ptZqG4Uy0
>>360
小さい機種→軽くあるべき→チープでいいだろの傾向はニコンのAPS-Cに特に感じるわ
小さい機種→軽くあるべき→チープでいいだろの傾向はニコンのAPS-Cに特に感じるわ
2025/05/22(木) 19:43:33.32ID:oKwYmvDq0
1インチ超えたら光学系デカくなるし
その中途半端さからミラーレスに負けてる
X100VI買えない奴はGR IIIか中古LX100M2使っとけよ
元々コンデジに巨大センサー付けるのが間違いなンだわ
その中途半端さからミラーレスに負けてる
X100VI買えない奴はGR IIIか中古LX100M2使っとけよ
元々コンデジに巨大センサー付けるのが間違いなンだわ
364名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 19:54:32.33ID:YKAl2trQ0 >>363
カメラが一般人に売れない今だからこそ、スマホとは明らかに映りで差が出る大型センサー積んだコンデジが求められてるんだけどなあ。
30万のコンデジなんて一般人は買わないよGR3然り。
結果一般人はスマホで十分になっちゃう。
12万のスマホ以下の映りのなんちゃってカメラ出されても食いつかんどころか余計に一般人はスマホがカメラを完全に越えたとか思っちゃうよ
カメラが一般人に売れない今だからこそ、スマホとは明らかに映りで差が出る大型センサー積んだコンデジが求められてるんだけどなあ。
30万のコンデジなんて一般人は買わないよGR3然り。
結果一般人はスマホで十分になっちゃう。
12万のスマホ以下の映りのなんちゃってカメラ出されても食いつかんどころか余計に一般人はスマホがカメラを完全に越えたとか思っちゃうよ
2025/05/22(木) 19:56:44.88ID:8/vwH2cC0
製品名 FUJIFILM X-HF1って後継機作る気満々だな
2025/05/22(木) 20:00:28.90ID:+lUN76C30
センサー1インチだから1なのであって、後継機が出るとしたらHF1IIになるかと
2025/05/22(木) 20:02:41.96ID:CZiwnhrk0
早く作例を見たいな
368名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:06:49.57ID:cAyrPJhU0 小さいのは唯一良いがせめてm4/3からでないと
2025/05/22(木) 20:08:05.99ID:5YzMG6l20
2025/05/22(木) 20:09:19.39ID:oKwYmvDq0
2025/05/22(木) 20:09:56.56ID:+lUN76C30
見積り取ってソニーセミコンの価格表ながめたら
1インチセンサーが諸事情によりやたらと安かったんだろ
1インチセンサーが諸事情によりやたらと安かったんだろ
2025/05/22(木) 20:11:33.17ID:xyumuV6g0
ヘリテージデザインでこの豆粒ボディは萎える
これならRX100買うわ
これならRX100買うわ
373名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:15:50.58ID:YKAl2trQ0 >>370
レンズ交換式カメラはマニア向け。
一般層はそんな物求めない。一体型でポケットに入って取り出して即写真が撮れるカメラ。つまりスマホと同じ感覚で撮れるカメラ。
じゃあスマホでいいじゃん?ってなるけど、大型センサーのカメラの映りを知ったらスマホには戻れん。
インスタ覗いても分かるけど大型センサーカメラで投稿してるユーザーは明らかに映えるレベルが違う。
なかなかないんよ10万台でこれを満足させるカメラが。
レンズ交換式カメラはマニア向け。
一般層はそんな物求めない。一体型でポケットに入って取り出して即写真が撮れるカメラ。つまりスマホと同じ感覚で撮れるカメラ。
じゃあスマホでいいじゃん?ってなるけど、大型センサーのカメラの映りを知ったらスマホには戻れん。
インスタ覗いても分かるけど大型センサーカメラで投稿してるユーザーは明らかに映えるレベルが違う。
なかなかないんよ10万台でこれを満足させるカメラが。
2025/05/22(木) 20:15:52.42ID:CZiwnhrk0
YouTubeのレビュー見たら、ボタンの反応はイマイチだし、肝心の画質はスマホ以下らしい。
解散\(^o^)/
解散\(^o^)/
375名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:17:07.15ID:rUfnc9us0376名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:18:06.48ID:a0XMfC5f0 この値段で1インチならシャオミ買うわ
2025/05/22(木) 20:18:43.89ID:DVUhoOsZ0
あくまでターゲットは若者で、写真なんてとっくの昔に飽きている我々おっさんは関係ないよな
(写真ではなく)カメラを趣味とするおっさんは買うと思うが
(写真ではなく)カメラを趣味とするおっさんは買うと思うが
378名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:19:31.32ID:M3OCYvRO0 ちょっと待ってちょっと金ためてGR IV買った方が幸せになれそう
379名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:20:13.30ID:C0pjCuwJ0 フジは高級路線にシフトしたからマーケティング的には間違ってないと思う
高級はいいんだけどこれは中身が伴ってないでしょ
ライカのモノクロームまでとは言わんけど、コンセプトが尖っていながら実力もある感じが欲しい
コンセプトとデザインと雰囲気で押し切ってる感が強いんだよなー
高級はいいんだけどこれは中身が伴ってないでしょ
ライカのモノクロームまでとは言わんけど、コンセプトが尖っていながら実力もある感じが欲しい
コンセプトとデザインと雰囲気で押し切ってる感が強いんだよなー
380名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:22:29.93ID:liiNMRcW0 おもちゃとしては面白そうだけど
おもちゃには高すぎるかな
おもちゃには高すぎるかな
381名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:22:55.28ID:YKAl2trQ0 コンデジ市場は需要ありありなのに
満足するコンデジの値段がおかしい事になってるだから手が出せない。
気軽にポケットに潜めて雑に扱っても大丈夫で直ぐに写真が撮れるカメラ。
スマホユーザーの心を掴みたかったらこれをクリアするしかない。
SNS市場がどんどん増えてブイログカムの需要がめちゃ大きくなりブイログカムがバンバン売れてるのに、写真機は未だにこの層の心を掴もうとしない。
満足するコンデジの値段がおかしい事になってるだから手が出せない。
気軽にポケットに潜めて雑に扱っても大丈夫で直ぐに写真が撮れるカメラ。
スマホユーザーの心を掴みたかったらこれをクリアするしかない。
SNS市場がどんどん増えてブイログカムの需要がめちゃ大きくなりブイログカムがバンバン売れてるのに、写真機は未だにこの層の心を掴もうとしない。
382名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:27:47.28ID:C0pjCuwJ0 >>381
ビジネスとして美味しくないのでは
ビジネスとして美味しくないのでは
2025/05/22(木) 20:29:58.64ID:+lUN76C30
需要あるコンデジ市場とやらはメーカーが赤字覚悟で薄利多売しろって話でしょ
そんなところに首突っ込んだら負けなのでどこもやらずに放置してるのが現実
そんなところに首突っ込んだら負けなのでどこもやらずに放置してるのが現実
384名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:30:16.09ID:YKAl2trQ0 >>382
そうだよ。それが売れちゃったらメインのカメラやレンズ達の需要が下がっちゃうもんね。
結局ユーザーのニーズに応えれないビジネスの為の露骨な商品しか作れない。
ただ、そんな事してると海外のIT企業にピンポイントで若者のカメラ市場奪われちゃうぞって危機感持った方がいい。
そうだよ。それが売れちゃったらメインのカメラやレンズ達の需要が下がっちゃうもんね。
結局ユーザーのニーズに応えれないビジネスの為の露骨な商品しか作れない。
ただ、そんな事してると海外のIT企業にピンポイントで若者のカメラ市場奪われちゃうぞって危機感持った方がいい。
385名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:31:13.83ID:4ZUNP2XO0 盛れるアプリが広まるのと同じで盛れるカメラも広まる
Halfも女子の必須アイテムになるかも?
Halfも女子の必須アイテムになるかも?
2025/05/22(木) 20:33:34.61ID:oKwYmvDq0
単焦点機としても良いレンズ積んだら自然と大きく重くなるからな
小型化と高画質化の両立は無理なンだわ
小型化と高画質化の両立は無理なンだわ
387名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:39:04.74ID:xvaWBKKo0 いや〜きついっす
2025/05/22(木) 20:39:30.27ID:+lUN76C30
コンデジに需要がある、それは確かにそうだろう
しかしそれではそのコンデジ需要を総ざらいしてるはずのコダックはどこまで儲かっているのかなんだよね
しかも便乗してコダックと同価格帯のカメラを出したところでよほどのスマッシュヒットでもしない限り当のコダックよりも利益は見込めない
しかしそれではそのコンデジ需要を総ざらいしてるはずのコダックはどこまで儲かっているのかなんだよね
しかも便乗してコダックと同価格帯のカメラを出したところでよほどのスマッシュヒットでもしない限り当のコダックよりも利益は見込めない
2025/05/22(木) 20:53:52.20ID:HEaFW3/P0
>>369
これはアウト
これはアウト
390名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:56:34.39ID:xEuzRxSS0 カメラオタクのみなさんの予想に反しX-halfは爆発的に売れると思う。
カメラオタクが買わないだけ(カメラオタクが少数派だという事実に早く気づけよ)。
カメラオタクが買わないだけ(カメラオタクが少数派だという事実に早く気づけよ)。
391名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 20:57:12.07ID:7yw/GJFx0 X halfは相性なのか。
2025/05/22(木) 21:01:33.59ID:xyumuV6g0
393名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:04:00.96ID:YKAl2trQ0 >>390
真面目にどんな理由で爆発的に売れると思うの?
チェキはプリクラのような感覚で撮って直ぐに現像できるという体験が女子に受けて地下アイドルの写真会などでもチェキの有効活用などチェキでしか出来ない体験があったから長く成功できたんだと考えるが、これが売れる根拠は?
真面目にどんな理由で爆発的に売れると思うの?
チェキはプリクラのような感覚で撮って直ぐに現像できるという体験が女子に受けて地下アイドルの写真会などでもチェキの有効活用などチェキでしか出来ない体験があったから長く成功できたんだと考えるが、これが売れる根拠は?
394名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:04:33.66ID:C0pjCuwJ0 普通に売れるとは思う
ただ若者にリーチするかは怪しい
エモいって言って中古の安いコンデジが売れる世の中ですよ
結局買うには好事家のおっさんだけじゃないかな…
ただ若者にリーチするかは怪しい
エモいって言って中古の安いコンデジが売れる世の中ですよ
結局買うには好事家のおっさんだけじゃないかな…
395名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:07:16.14ID:cAyrPJhU0 センサーがm4/3以上だったら、または値段何分の一かだったらカメラサイズ的に売れる要素も感じられた。でもコンデジ画質じゃ値段高過ぎる
396名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:07:49.16ID:7yw/GJFx0 GFX100RFを買ったばかりだが欲しくなってきた。困った
2025/05/22(木) 21:09:05.47ID:b2LwGq1U0
>>395
あと少し出せばほぼm4/3センサーで汎用性も高いキヤノンのPowerShot V1とか買える値段だよね
あと少し出せばほぼm4/3センサーで汎用性も高いキヤノンのPowerShot V1とか買える値段だよね
398名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:09:38.74ID:YKAl2trQ0 >>395
そう。12万のカメラだすなら納得できる映りのカメラを出して欲しかった。
ショボいセンサー積んでそれを無理やり加工でさらに荒くして、これがレトロ感ですとか言ってるのがコイツら本当に写真屋か?って怒りを覚えた。
そう。12万のカメラだすなら納得できる映りのカメラを出して欲しかった。
ショボいセンサー積んでそれを無理やり加工でさらに荒くして、これがレトロ感ですとか言ってるのがコイツら本当に写真屋か?って怒りを覚えた。
399名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:18:51.38ID:HZTIfje20 >>390
むしろ、買うのはもの好きなカメラオタクだろ
むしろ、買うのはもの好きなカメラオタクだろ
400名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:26:15.41ID:sVsvVy8l02025/05/22(木) 21:26:34.82ID:KpdyevKp0
ターゲットとしてはXのサブコンデジみたいなのを望んでる人じゃなくて、
チェキのinstax Evoに興味あるような人だろからなあ
Evoのプリンター分離して小さくコンデジ化した感じ
ビンポケやブレた失敗写真も味と割り切れる人じゃなきゃ不満タラタラだろうて
チェキのinstax Evoに興味あるような人だろからなあ
Evoのプリンター分離して小さくコンデジ化した感じ
ビンポケやブレた失敗写真も味と割り切れる人じゃなきゃ不満タラタラだろうて
2025/05/22(木) 21:28:26.48ID:E7EqXeKO0
デザイン同じままで
24-70の明るいレンズ積んで、センサーも液晶も
横型にした普通のカメラバージョンお値段9万円
を出したら売れそうだがそれでは面白くないから
やりたくないって感じ?
24-70の明るいレンズ積んで、センサーも液晶も
横型にした普通のカメラバージョンお値段9万円
を出したら売れそうだがそれでは面白くないから
やりたくないって感じ?
403名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:31:53.48ID:0e1ipS/p0 >>397
あれなんでフォーサーズ規格でやんなかったのかな
あれなんでフォーサーズ規格でやんなかったのかな
2025/05/22(木) 21:32:20.14ID:ivNL5x0N0
それは19万にならないか?
2025/05/22(木) 21:35:22.63ID:Saf8qlAL0
そんなんが欲しい層はとっくにRX100m5買ってる
2025/05/22(木) 21:35:49.41ID:b2LwGq1U0
ソニーのZV-1とかがまさしくそれだったけど10万弱くらいだった気がする
407名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:35:55.50ID:SbV5a7rD0 今のカメラ関連じゃ12万は別に高くは無いだろ
GFX100RFを買ったばかりでGR3Xも所持してるけどX halfも予約すると思う
GFX100RFを買ったばかりでGR3Xも所持してるけどX halfも予約すると思う
2025/05/22(木) 21:36:26.87ID:CZiwnhrk0
よくよく見たら、質感もプラスチッキーだな。
玩具カメラなら価格とも全く釣り合わない。
ダメだこりゃ
玩具カメラなら価格とも全く釣り合わない。
ダメだこりゃ
409名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:37:26.61ID:0e1ipS/p0410名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:41:27.99ID:dyyG2haC0 むしろこのカメラはRF買うような層がターゲットだろ
411名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:48:43.87ID:y/q4nWfl0 プラスチックに10万円はキチぃ
412616
2025/05/22(木) 21:52:01.35ID:l4SI0tYN0 T5買ったばかりだけど、子供(と言っても小学6年)と
撮影にいくと言う名目で買ってしまうか、レンズ共有
できるからM5にしようか迷う…。
今の子は3:4に慣れてるしなぁ。
撮影にいくと言う名目で買ってしまうか、レンズ共有
できるからM5にしようか迷う…。
今の子は3:4に慣れてるしなぁ。
413名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:53:51.11ID:o6s2vPKq0 >>400
コピー機じゃないのか
コピー機じゃないのか
414名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 21:55:51.41ID:dyyG2haC0 ただカメラに金使いたいだけやろ
カメラを買うのが趣味って奴多いからな
カメラを買うのが趣味って奴多いからな
2025/05/22(木) 21:58:14.78ID:CZiwnhrk0
これならM5の方がいいわ…○| ̄|_=3ブッ
2025/05/22(木) 22:03:09.07ID:uL4qn5gU0
最近のフジにしては安いと思うけどかなり安っぽい作りだな
これならライカSOFORT2買ったほうがいいんじゃないか
あっちは6万だぞ
これならライカSOFORT2買ったほうがいいんじゃないか
あっちは6万だぞ
2025/05/22(木) 22:05:46.24ID:oKwYmvDq0
>>416
instax mini Evoなら更に半額だぞw
instax mini Evoなら更に半額だぞw
2025/05/22(木) 22:06:28.27ID:LxEjqhBD0
>>416
中身は INSTAX mini Evo だよ
中身は INSTAX mini Evo だよ
419名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 22:12:52.81ID:yIuTuIdk0 >>40
全部ネタとしてもアイデアとしてもつまらないよ
全部ネタとしてもアイデアとしてもつまらないよ
2025/05/22(木) 22:28:33.20ID:HEaFW3/P0
X30売って買い換えようと思っていたが流石に勿体ない気がしてきた
2025/05/22(木) 22:39:19.03ID:O/k4i+7w0
>>392
分厚さの方が気になるな
分厚さの方が気になるな
2025/05/22(木) 22:43:55.25ID:xyumuV6g0
423名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 22:55:23.33ID:4ZinggsW0 お通夜
424名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 23:04:57.23ID:BenFyhT20 GRIVの引き立て役になりそう
2025/05/22(木) 23:22:12.32ID:E7EqXeKO0
RX100系列ユーザーでそろそろだいぶ傷んできたから
後継どうしようか考えてる層はこれを選ぶより
v1の方にするのかな
後継どうしようか考えてる層はこれを選ぶより
v1の方にするのかな
2025/05/22(木) 23:25:14.09ID:QFi2cQYR0
体験会での感想
https://m.youtube.com/watch?v=FLJQJomUYCI
smallrigは磁石でくっつく可変NDフィルターを出す模様
https://www.smallrig.com/jp/Magnetic-VND-Filter-ND2-ND32-for-FUJIFILM-X-half.html
https://m.youtube.com/watch?v=FLJQJomUYCI
smallrigは磁石でくっつく可変NDフィルターを出す模様
https://www.smallrig.com/jp/Magnetic-VND-Filter-ND2-ND32-for-FUJIFILM-X-half.html
428名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 23:25:44.47ID:9UiaZEI10 >>298
ペンタのK-1スレでペンタが生き残る方向の1つとして似たようなの書いたのは叩かれまくったから、自分の腕で写真を撮れない人向けにカメラが撮ってあげる機能は必須みたいよ。
ペンタのK-1スレでペンタが生き残る方向の1つとして似たようなの書いたのは叩かれまくったから、自分の腕で写真を撮れない人向けにカメラが撮ってあげる機能は必須みたいよ。
2025/05/22(木) 23:32:51.31ID:yOa54RPH0
巻き取りレバーのところが
紐に引っかかってすぐ折れるか取れそうな質感だな。。
紐に引っかかってすぐ折れるか取れそうな質感だな。。
430名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/22(木) 23:42:34.70ID:mEVjTP2Q0 面白そうなカメラだね。
RAWがないところが気に入った。
自分は予約しようと思う。
フィルムシミュレーションが体に覚えていない人には、つまらないカメラかもね。
RAWがないところが気に入った。
自分は予約しようと思う。
フィルムシミュレーションが体に覚えていない人には、つまらないカメラかもね。
2025/05/22(木) 23:52:51.03ID:+S1wAMu90
>>427
ちょっと待って
このファインダー…マジでヤシカY35とかのレベルになってない…???本当にレンズ入ってる…?
と思ってスペック見たら視野率90%…????
なるほどブライトフレームがなくて極狭の黒枠だから怪しく見えちゃうのね
フィルムカメラモード楽しみだなあ…
ちょっと待って
このファインダー…マジでヤシカY35とかのレベルになってない…???本当にレンズ入ってる…?
と思ってスペック見たら視野率90%…????
なるほどブライトフレームがなくて極狭の黒枠だから怪しく見えちゃうのね
フィルムカメラモード楽しみだなあ…
2025/05/22(木) 23:57:17.85ID:7kS3hS+c0
433名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 00:23:15.41ID:zbIoQrZo02025/05/23(金) 00:40:02.31ID:n8FuTVlL0
435名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 01:04:12.28ID:4hRd8l060 期限切れモードが一部界隈で批判を浴びててわろうた
あれか、映画館でカメラ男のグッズを売るのはケシカランと思ってしまうやつか
あれか、映画館でカメラ男のグッズを売るのはケシカランと思ってしまうやつか
2025/05/23(金) 01:27:30.12ID:fVpCn3zK0
ハーフサイズのカメラけっこうコレクションしてるからちょっと欲しい
組写真とかアナログ操作あるのとか、写真とカメラの文化を大事にしてるとこもいい
ちなみにハーフサイズのフィルムカメラは若い子にもかなり受けがいいよ
アート系の女の子とかに何台も売ってあげたりした
組写真とかアナログ操作あるのとか、写真とカメラの文化を大事にしてるとこもいい
ちなみにハーフサイズのフィルムカメラは若い子にもかなり受けがいいよ
アート系の女の子とかに何台も売ってあげたりした
2025/05/23(金) 01:43:56.42ID:iYJXTHEw0
プラスチックで1インチで中国製なら結構儲け出るのかな
センサーでかいと物理的にコストかかるけど。
センサーでかいと物理的にコストかかるけど。
2025/05/23(金) 02:30:05.89ID:3SoJQ/rx0
この手の企画商品は、徹底的にカジュアルか、手に取っただけでニヤついてしまうくらい「いいモノ感」を醸し出すかのどちらかじゃないとダメだと思うけど、値段から想像するにどっちでもなさそう
レンズキャップあるんだろうけど、付けたらどんな見た目になるか気になるw
あろ、レンズ部の文字なんで真っ白で目立つようにしたんだろうね
何も書かなくていいくらいなのに
せめてFUJINON 10.8mm 1:2.8 だけにできなかったのか
SUPER EBCとかASPHERICALって書いちゃうところが、悪い意味で古のオタク臭い
こういうところもセンス悪いなあ
レンズキャップあるんだろうけど、付けたらどんな見た目になるか気になるw
あろ、レンズ部の文字なんで真っ白で目立つようにしたんだろうね
何も書かなくていいくらいなのに
せめてFUJINON 10.8mm 1:2.8 だけにできなかったのか
SUPER EBCとかASPHERICALって書いちゃうところが、悪い意味で古のオタク臭い
こういうところもセンス悪いなあ
2025/05/23(金) 02:38:09.62ID:Qwsx1UAJ0
レンズの文字は大事だね
PENTAX 17もレンズキャップを外すたびにチラッと見える「Traditional」で毎度チョイ萎えするからね
PENTAX 17もレンズキャップを外すたびにチラッと見える「Traditional」で毎度チョイ萎えするからね
2025/05/23(金) 03:22:15.49ID:sXs4xMHd0
PEN EE で育った俺はちょびっと期待しているw
441名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 05:43:03.63ID:OY8eF2LE0 >>413
2024年の売上高ではビジネスイノベ(プリンタ、コピー)が一番だな
ヘルスケア部門は日立から買収したCT、MRIなどの機器が加わって、
営業利益ではこれを少し上回っている
けど一番稼いでいるのはカメラ等のイメージングw
売上高では上記部門の半分だが営業利益が25%以上、生産が追い付かない
フジは迷走しているというが、カメラで儲かってんだわ
だから社長が舐めた発言してたんだろう
2024年の売上高ではビジネスイノベ(プリンタ、コピー)が一番だな
ヘルスケア部門は日立から買収したCT、MRIなどの機器が加わって、
営業利益ではこれを少し上回っている
けど一番稼いでいるのはカメラ等のイメージングw
売上高では上記部門の半分だが営業利益が25%以上、生産が追い付かない
フジは迷走しているというが、カメラで儲かってんだわ
だから社長が舐めた発言してたんだろう
442名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 05:45:54.84ID:OY8eF2LE0443名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 06:11:55.92ID:bljXnII702025/05/23(金) 06:20:45.26ID:2lWlVKfZ0
それがわかんないレベルならスタンダードなの買っといたほうが無難だと思う
Halfがハマる可能性もあるけど
Halfがハマる可能性もあるけど
445名無CCDさん@画素いっぱい
2025/05/23(金) 06:24:44.14ID:cCw6//mu0 何がハーフなんかようわからんな
レスを投稿する
ニュース
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 小泉農相、備蓄米「5キロ2000円台で店頭に」…6月初旬から並び始めるとの見通し示す ★2 [煮卵★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 【悲報】スーパーアキダイ社長「進次郎、目標達成したら次の総理確定ですよ」 [237216734]
- 森友文書、「欠落」部分存在か。財務省、別の情報公開で開示済み [834922174]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 【画像】メスガキゲーのメスガキ、あまりにもかわいすぎてメスガキの歴史を変えるwwwwww
- 🌠🔭うぉーいぇーえーあはーん!⭐🏡⭐
- 【映画】「戦争映画」の最高傑作を決めようや😤 [562983582]