X

FUJIFILM X-Half

2025/05/09(金) 08:00:53.15ID:pjqme/fE0
・レンズF2.4
・ハーフフレームカメラ
・105.8mm x 64.3mm
・1型センサー
・2000万画素
2025/05/23(金) 06:37:14.42ID:znDI/ODU0
チェキでプリントできるっつったってフィルム売ってないやん
447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 06:40:12.94ID:erGi1jId0
このカメラ、商品企画の五十嵐氏よりも前任の上野氏の、香りがするカメラだね。

何かの、対談か何かでどんなカメラを作りたいですか?の質問に商品企画をはなれたいまだと、非現実的だけどフイルムを巻くめんどうなカメラを作りたい。なんて答えていたことがあった。

自分は、巻くという、無駄な時間が写真を考える時間になる気がする。
2025/05/23(金) 06:43:50.01ID:jMfvcoBH0
>>441
別に富士の社長は舐めた発言なんてしてないだろ
日本人に対して国内の在庫状況を答えたわけでもないし
製品をすぐに半額以下で投げ売りしないといけないならそんなの間違ってると叱責是正するのは当然
449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 06:46:02.09ID:0r+2Wi5M0
>>447
そんなん1度シャッターを押したら次は10秒待たないとシャッター押せないとかにすればいいだけ
わざわざ無駄な部品追加して、重量を重く、故障箇所を多く、価格を高く、する必要はない
450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 06:57:46.89ID:W/BOkjQy0
フジが面白いカメラどんどん出してくれて古参ファンとしてはうれしい。

唯一気がかりなのは、メインのxマウントで最近これといったカメラ出てない件。
センサーもレンズも技術的に頭打ちなのは分かるのだが。

E5か、pro4で盛り返してほしいものだ。
2025/05/23(金) 07:00:09.77ID:Ka/aTe550
株主総会での質問は、作りすぎた在庫品の管理コストが利益を圧迫しているとキヤノンから報告されたましたが富士のカメラは適正在庫になっていますか、他社同様に作りすぎで大きな損失を計上することはありませんか
はい、適正な在庫量であり大きな損失を計上するような事態には至っておりません
この質疑応答に騒ぐ方がおかしい
2025/05/23(金) 07:11:59.63ID:PAeMuCbQ0
完全女子向けだな
おっさんがこれ使ってたら不気味でしかない
453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 07:22:09.63ID:DdYdhK4q0
>>449
その無駄が楽しいと思うぼくは、このカメラを買うし、無駄だと思う人は買わなくていいと思う。
このカメラがないと困るようなコンセプトではないので、楽しむ心の余裕がある人だけが、自己満足すれば良いのでは。
454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 07:24:01.46ID:ImC0yDCz0
>>453
心の余裕www
2025/05/23(金) 07:36:38.42ID:znDI/ODU0
>>451
ライカを目指した結果がハーフなのかと
2025/05/23(金) 07:46:07.83ID:XzGUzi8G0
自分に縁がないカメラ叩きまくる人は精神に余裕ないもんな
2025/05/23(金) 07:56:37.35ID:ysq8gKID0
気軽にフィルムシミュレーションで遊べるオモチャとしてなら正直欲しい
ただ物欲そそる質感なら10万でもいいけど、レビューとか見る限りこのオモチャに10万かあ
せいぜいSwitch2並の5、6万がいいとこだよなあ
458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 08:22:33.87ID:CUIbtD4+0
>>299
デジカメwatchの動画はシルバーのボディに写真照明を強くあてすぎてるからオモチャぽく見えてる。
海外のユーチューブを見ると質感は悪くないよ。
2025/05/23(金) 08:35:21.20ID:D06/O45k0
RAW出力わざわざ封じてるんだよな
取り敢えずできるようにすればいいのに
そうしないのは縛りプレイで気持ちよくなる人がいるからだろう
2025/05/23(金) 08:38:29.88ID:ML7kcHLA0
アプデでしれっと追加する可能性はなきにしもあらず
461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 08:40:15.78ID:CUIbtD4+0
RX100シリーズやG7 X Mark IIIより画質ははっきりと上だろうね。
RX100など他社の1型センサーコンデジはズームレンズを搭載してる。
ズームと単焦点では画質では単焦点が圧倒的に有利。
しかもコンデジのズームはボディに格納するために小さく折りたたむ。
単焦点コンデジのGRIIIは非常に画質が良いがこのカメラは収納の為にレンズが固定ではない。
X-halfはレンズを収納せず完全に固定だからGRIIIより有利。
オモチャっぽいギミックを搭載してるけどRX100シリーズやG7 X Mark IIIより画質がいいのだから10万円超の価格は妥当じゃないかな。
2025/05/23(金) 08:48:58.66ID:+/Pxbf8g0
あの見た目がデジタルチェキとか中華安物コンデジみたいなレンズで画質が良いのが信じられん…
前玉が丸くないと高級感ないね。
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 09:15:40.19ID:z1o6PvDr0
>>449
フィルムレバー上げるのにそんなに時間かからんだろ。
2025/05/23(金) 09:56:31.42ID:Ufdea5Lg0
フジは仮に東芝の医療部門キヤノンに競り勝って
たらさらに爆益になったのかな?
2025/05/23(金) 10:09:04.88ID:Ka/aTe550
>>459
そりゃまあ出来る出来ないに関わらず、製品コンセプトって大事ですからね
コンセプトにそぐわない機能付けてもユーザーを混乱させるだけですし
2025/05/23(金) 10:17:06.26ID:D06/O45k0
>>465
RAW出力出来ると混乱が起こるの?
2025/05/23(金) 10:21:59.01ID:zDsMg8ZA0
>>461
>RX100シリーズやG7 X Mark IIIより画質ははっきりと上だろうね。

いや、そうでもないらしいよ
海外YouTubeレビュアーからは「画質はスマホ以下」とはっきり言われてる
468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 10:27:55.56ID:6dX8/CnE0
RAWなし縛りプレイでもいいけど
せめてtiffくらい選択させろよ
情報スカスカjpgも縛りの一貫なのか?
469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 10:46:56.54ID:JyRd/nTb0
Xで「期限切れフィルム」がトレンドに入ってるので見たら、
フィルムメーカーがこんなフィルターを用意するのはけしからん!、とカメラ雑誌に連載持ってる老害写真家が本気で怒ってて草。
おまえはこのカメラの対象じゃないから引っ込んでろよw
470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 10:49:04.12ID:8/RzL/ch0
赤城さんあたりが吠えそう
2025/05/23(金) 10:53:31.71ID:ML7kcHLA0
自分の興味対象外のモノ、コトを叩きはじめたら老害の始まり
2025/05/23(金) 10:54:31.60ID:fVpCn3zK0
ボディが厚ぼったくてレンズが小さくてなんか見た目のバランスは悪いね
単焦点だし1.4とは言わないけどF2.0くらい欲しかったな
473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 10:59:11.42ID:tMRshAUr0
ライカ目指してるって言うけど、ライカだったらこんな小賢しいフィルターなんか入れないしな
中身は安っぽいことやってるよな
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:03:39.40ID:Jtb5Ra2d0
いやLeicaはスマホ向けにバリバリフィルター押してる
2025/05/23(金) 11:12:35.31ID:D06/O45k0
カメラの話してるのにスマホ出されても
476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:14:09.38ID:o+46jCoF0
昔iPhoneでトイカメラアプリが乱発されてたの思い出す感じやな
477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:34:43.12ID:nO1GnT3Y0
発想は素晴らしいし実際楽しいカメラだと思うけど
昔の感覚で言うと精々七万だよね
2025/05/23(金) 11:42:54.09ID:VKJzUjJm0
赤城センセが吠えてるのはネーミングについててあって
これが「アンダーエクスポージャー」モードなら文句言わんでしょ
他のモードも光漏れ、光暈にしておけば(だ、ダセぇ)
479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:43:19.40ID:zb3Nkj3s0
フィルムライクと言うけど、いまだにフィルムに執着してる人は相当ご高齢だよね。
2025/05/23(金) 11:44:00.26ID:ML7kcHLA0
あらゆるモノが昔の感覚で買える時代じゃなくなってるんだよ
2025/05/23(金) 11:47:15.47ID:TzqlzD7Q0
貧乏な日本人にはこんな高級トイデジ買えないから要らない連呼するしかないけど海外ではまぁまぁ売れるんじゃない
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:48:40.63ID:JyRd/nTb0
noteで”フィルム”で検索してみなよ。
「フィルムカメラを持ってヨーロッパひとり旅」とか大量に表示されるから。
483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:52:10.06ID:tMRshAUr0
>>481
海外のSNSやフォーラムでも価格面での文句が多い
円安給料安の日本なら尚更
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 11:52:28.99ID:OY8eF2LE0
>>471
微妙
興味対象外でも社会性があるのならそれはまっとうな批判となるし、
それは世の中に必要な意見となる
そこの線引きは難しい
老害とは新しいものを受け付けない体質ともいえる
若いころからそういう人もいるし歳とってそうなる人もいる
2025/05/23(金) 11:57:16.31ID:ML7kcHLA0
>>484
まあね
でも批評、批判と叩きは違うし
老害は年齢で決まるわけじゃないのはその通り
2025/05/23(金) 12:05:38.98ID:D06/O45k0
>>483
調べたら一発で出てきたわ
きっと妄想の海外なんだろうな
487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 12:07:30.17ID:Jtb5Ra2d0
>>475
カメラ民もスマホ民もカメラとスマホを分けたがるけど、スマホに載ってるのもカメラなんよ
フジフイルムはカメラメーカーでカメラにしか関わってないから画像フィルターをカメラの入門機に載せてる
Leicaはスマホにも関わってるからそれをスマホに載せてる
まぁ関わってるとは言っても単なる監修ってことであくまでも自ブランドのイメージ戦略の一環ではあるけどな
いずれにしてもカメラでそれをやるかスマホでそれをやるかの違いでしかない
2025/05/23(金) 12:09:30.37ID:D06/O45k0
>>487
分けたがるんじゃなくて一般論的に別物ってだけだよね
ライカが一般的に言うカメラでフィルター推して無いから違う話だよってこと
わかったかな?
489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 12:13:30.44ID:4AOquD5l0
ライカは実際に写りが良かったり味があったりするんで出来上がった写真にも価値をもたらす。写真がチープで、撮影者の腕で何とかしろでカメラボディをバカ高く設定するのはどうなんだろ
2025/05/23(金) 12:14:52.30ID:wkFNPBHR0
>>487
ガラケーの頃はカメラユニット作ってたんだっけ?
センサーとエンジンとのセットにこだわらなけりゃ道もあっただろうにな
491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 12:16:45.66ID:e7tmxFpv0
>>488
もしかしてカメラならスマホより良い絵が撮れると思ってる?w
◯万円以下のカメラはカメラじゃないとか言い出しそうwww
492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 12:16:54.05ID:Jtb5Ra2d0
>>488
納得させるのは無理みたいだから諦めるが、もっと柔軟に物事を見た方が良いよとは思う
まぁ余計なお世話と言うとは思うが
2025/05/23(金) 12:21:48.27ID:VKJzUjJm0
>>488
ライカも最新のSL3/Q3世代には標準でフィルターLeica Looksが用意されているぞ?
2025/05/23(金) 12:22:58.44ID:D06/O45k0
>>492
負け惜しみが酷いよ
明らかにライカはカメラという製品とスマホという製品で開発思想が違うよね
それを何故か一緒にして比較してるのおかしくない?ってこと
495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2025/05/23(金) 12:24:32.13ID:Jtb5Ra2d0
強いて言えば、スマホに載ってるのは紛れもなくカメラ機構だけど、AIがディテールを作り上げてしまってるから撮れてるのは写真と言うより写偽かな
デジカメは画像処理は入ってるがディテールの捏造はしてないからそこは大きな違いだと言うのはわかる
2025/05/23(金) 12:25:35.56ID:D06/O45k0
>>493
いやそれ推してんのかって話でしょ
富士は全面にフィルムシミュレーション推してるぞ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況