X



JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:42:41.23ID:bvgxXUeW0
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する

<田嶋の不審な点>

・選挙公約だった「役員報酬の公開」を結局一期経ってもしなかった
・選挙の評議員(投票権)を最低基準の75人に
・評議員の過半数47都道府県サッカー協会に支援表明&全国行脚
・公開討論で代表選手所属Jクラブ(J1クラブは評議員)に5億円支払うと発言
・会長になってから管理費(人件費)が27億から33億に←選挙のための組織固め?

サッカー界の金が田嶋の選挙費用に使われた疑惑
結局、田嶋政権下では立候補者が現れなかった

W杯の結果を自分の手柄のようにしてるが
校長を務めたJFAアカデミーは高体連より弱い

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557118994/
0129__
垢版 |
2021/03/30(火) 06:34:56.85ID:XwVhi8fI0
Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上げ
https://hochi.news/articles/20210330-OHT1T50003.html
やっぱり田嶋幸三と電通、周到に仕掛けきやがった!怒
こんなの、Jリーグチームが倒産しまくって、日本全体が「若手の墓場」化の敗着手になるだけだ!
ウルトラド阿呆!田嶋は即刻辞任してくれ!
オマエがJFA会長選挙を潰しやがったから、国民がシラけて、TV視聴率はボロ落ちした! 
悪人顔の疫病神はもう見たくない!
0130
垢版 |
2021/03/31(水) 23:04:48.90ID:Sn2IFooG0
>>129
田嶋や電通らしいカッコつけただけの中身の無い改革だな
自分が公約した役員報酬の公開はやらないくせに
0131__
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:02.71ID:m4cv1rbv0
>>130
プレミアリーグ構想には、
雪国チームを参画条件時点から足切りしての、
秋夏制移行の気配がプンプンする…  
.WEリーグが、全くそのパターンなのね

林義規JFA副会長とその周辺には、厳重警戒しておいた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況