874です

>>875
レスありがとうございます
インターネットTVは不安定なのでしょうか?
一応チューナーはドコモ光のひかり電話対応ルーターと有線LANで接続する予定です
親に確認したところ見たいチャンネルは全て含まれているようです

>>877
なるほど、盲点でした
HDDの接続先チューナーは後で変更できないんですね
ただ両親の見たい番組が重なる事が多いのと、
番組を勝手に消去されて夫婦喧嘩になった事もあるので
できればチューナーを分けたいんですよね

>>878
親はCSが必要とのことで6000円ちょっと払っているようです
ぷららTVにするとチューナー1個で26%、2個だと45%ほど安くなる計算です
4TBHDDなら録画容量も2倍にアップしますし、ぷららTVの2年値引き分でHDD代も賄えお釣りが出ます
TVを置く部屋は3つの予定でチューナーが用意できない部屋にはアマゾンFireStickで対応する予定です

>>879
そうですね
両親はテレビ大好きでやたらと録画するんですよねぇ
本当に録画した番組を全て見てるのか謎なのですが・・