※ご案内
長期間ご利用がないYahoo! JAPAN IDの利用を停止します。
https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html
「不正利用」や「不正アクセス」、「利用規約違反」によりYahoo! JAPAN IDの利用が制限されている
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000013567
LINEヤフー共通利用規約
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
※前スレ
ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1691582689/
ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/10(日) 13:59:53.87
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 23:07:47.51 テスト
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 23:08:20.34 → test
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 23:38:01.37 ヤフー JAPANカスタマーサービスです。
お問い合わせの「ログインできない」件について、ご案内いたします。
ログインができない場合は「ログイン方法の再設定」をお願いしております。
すでにお試しくださっている場合は恐れ入りますが、下記ページよりログイン
方法の再設定をお試しください。
◇ログイン方法を再設定する(ログインできない場合のお手続き)
→ttps://login.=ahoo.co.jp/ar/authentication/check_handle?mode=1
余談:
※こんなサイト、使わないに越したことはない!キリ
※再設定を何度か試みたがいずれも失敗した経験あり
お問い合わせの「ログインできない」件について、ご案内いたします。
ログインができない場合は「ログイン方法の再設定」をお願いしております。
すでにお試しくださっている場合は恐れ入りますが、下記ページよりログイン
方法の再設定をお試しください。
◇ログイン方法を再設定する(ログインできない場合のお手続き)
→ttps://login.=ahoo.co.jp/ar/authentication/check_handle?mode=1
余談:
※こんなサイト、使わないに越したことはない!キリ
※再設定を何度か試みたがいずれも失敗した経験あり
2024/03/12(火) 09:43:03.61
>>1
乙です
乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 11:07:47.84 報道資料
令和5年8月30日
ヤフー株式会社に対する行政指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000203.html
報道資料
令和6年3月5日
LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000224.html
令和5年8月30日
ヤフー株式会社に対する行政指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000203.html
報道資料
令和6年3月5日
LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban18_01000224.html
2024/03/12(火) 21:45:57.12
垢BANや規制の対策としては、ブラウザでログインしっぱなし、ログアウトしておくのどっちがいいのかな?
2024/03/12(火) 21:55:15.61
自宅のネットとスマホの契約回線以外は一切使わずにログインしっぱなしがいいよ
2024/03/12(火) 21:59:44.31
yahoo利用しないのが正解
2024/03/12(火) 22:22:50.42
何回指導されてんだよ
2024/03/12(火) 22:45:38.59
2024/03/12(火) 22:48:48.38
ログインガチャとかマジ狂ってるよな
それで>>6とか草企業だよ
それで>>6とか草企業だよ
2024/03/12(火) 23:12:21.88
ワンパス設定しても不正アクセス扱いになるからな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 11:59:52.94 LyP宣伝、乗らないほうが身のため?
いずれ問題点が浮き彫りになるかもや?
昨日の新聞社説になんちゃら書かれていた。
どうせ、喉元過ぎればなんとやらー
話変わって〜
オオタニクンの盗撮が問題視されている。
韓国メディアは撮影禁止エリアでも盗撮。
場内への出入り禁止を食らったもようー。韓国民度はこんなもん。
いずれ問題点が浮き彫りになるかもや?
昨日の新聞社説になんちゃら書かれていた。
どうせ、喉元過ぎればなんとやらー
話変わって〜
オオタニクンの盗撮が問題視されている。
韓国メディアは撮影禁止エリアでも盗撮。
場内への出入り禁止を食らったもようー。韓国民度はこんなもん。
2024/03/13(水) 14:20:26.14
LINEなんかやらんから登録すらしない
でもPayPay使ったりソフトバンクの携帯持ってるんだよな
親が禿回線だかど早く抜け出したい
でもPayPay使ったりソフトバンクの携帯持ってるんだよな
親が禿回線だかど早く抜け出したい
2024/03/14(木) 05:38:17.09
おなじく禿回線かつラインしてない
でも過去にこれから付与はTポイントにするからほしければTポ作れ→Tやめてぺいぺいにするから略、てきてるからラインに紐付けないとポイントもらえなくなるかもと不安
でも過去にこれから付与はTポイントにするからほしければTポ作れ→Tやめてぺいぺいにするから略、てきてるからラインに紐付けないとポイントもらえなくなるかもと不安
2024/03/14(木) 07:01:49.88
ソフバン系サービスの利用客でも容赦ないんだっけ?
2024/03/14(木) 08:48:21.71
Tポイントどうなってしまうん?
2024/03/14(木) 11:02:37.90
>>18
@Yahoo!Japanカードは終了したが、T-POINT番号は有効期限まで利用可能である
A有効期限内にT-POINTを新しいカードのT-POINTにポイントを移行させる
※T-POINT番号を継承することはできるが、新しいカードを発行した方がポイントが貰えるなどの特典がある
B多くのYahoo!JapanカードユーザーでT-POINTを使う場合、アプラスカードへ移行していると言う
@Yahoo!Japanカードは終了したが、T-POINT番号は有効期限まで利用可能である
A有効期限内にT-POINTを新しいカードのT-POINTにポイントを移行させる
※T-POINT番号を継承することはできるが、新しいカードを発行した方がポイントが貰えるなどの特典がある
B多くのYahoo!JapanカードユーザーでT-POINTを使う場合、アプラスカードへ移行していると言う
2024/03/14(木) 11:07:02.75
なんでアプラス?
多くの提携事業者の日本トップカードであるという。このカード1枚にT-POINTを集約して
利用するようにすると管理が楽だと思います
もしくは4月22日以降に発行される予定のV-POINTカード(三井住友銀行の契約が必要)でも良いでしょう
多くの提携事業者の日本トップカードであるという。このカード1枚にT-POINTを集約して
利用するようにすると管理が楽だと思います
もしくは4月22日以降に発行される予定のV-POINTカード(三井住友銀行の契約が必要)でも良いでしょう
2024/03/14(木) 11:11:17.32
>>17
関係ない容赦ない
関係ない容赦ない
2024/03/14(木) 11:12:30.48
新しいT-POINTカードを発行したら・・・
ヤフージャパンとの連携が必要になります。連携させることでヤフージャパンのアカウントでログインすることが
可能になります。ズバトクなどでT-POINTを貯めたい場合は連携させる必要があります
ヤフージャパンとの連携が必要になります。連携させることでヤフージャパンのアカウントでログインすることが
可能になります。ズバトクなどでT-POINTを貯めたい場合は連携させる必要があります
2024/03/14(木) 11:18:41.63
やたらめったらT-POINTカード番号を発行しないこと
管理が複雑になる上、ポイントを他のカードに移行できない事例もあると言う。有効期限があるため
ポイントをうっかり失効させないためにもT-POINTカードは1枚に集約すると良いでしょう
もしキャラクターカードがほしいなら買ってもいいが使わずに持っていればいい。BABYMETALのカードは
プレミアムカードだそうですな。買っておけばよかったw
管理が複雑になる上、ポイントを他のカードに移行できない事例もあると言う。有効期限があるため
ポイントをうっかり失効させないためにもT-POINTカードは1枚に集約すると良いでしょう
もしキャラクターカードがほしいなら買ってもいいが使わずに持っていればいい。BABYMETALのカードは
プレミアムカードだそうですな。買っておけばよかったw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 11:58:50.50 >>18
よく分かんないCCC(Tポイント運営社)だわな。
ヤフーからつれなく蹴られたくせにいまもってヤフーに媚びる
理由がわからない。CCCには何度か問いただしたが一向に変える
機もないようだ。そうこうしているうちにSMBCから拾われて
来月はVとくっつくようだ。さてどうなることやら。
よく分かんないCCC(Tポイント運営社)だわな。
ヤフーからつれなく蹴られたくせにいまもってヤフーに媚びる
理由がわからない。CCCには何度か問いただしたが一向に変える
機もないようだ。そうこうしているうちにSMBCから拾われて
来月はVとくっつくようだ。さてどうなることやら。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 12:02:52.92 >>23
Tポを複数枚作った経緯からするとポイントの移行は出来ていた。
まあ〜1枚に集約したほうがポイント利用の際は有利かもね。
いまは1枚で使っている。使わなくったTポカードは1年後には
消滅するとは条文に書いてある。
Tポを複数枚作った経緯からするとポイントの移行は出来ていた。
まあ〜1枚に集約したほうがポイント利用の際は有利かもね。
いまは1枚で使っている。使わなくったTポカードは1年後には
消滅するとは条文に書いてある。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 12:10:35.25 CCCさん、いい加減にヤフーとの関係を切れー。
おれはいまやTポは主要なカードではなくなった。
理由はただひとつ、クソヤフーにログイン出来ないからだ。
てかいまやヤフー垢はやりたくないのが本音、キケンなサイトと
しか認識していない。検索すると位置情報を盗み取る行為がある
との話も聞いている。盗んだ位置情報をなにに使いまわすのか
説明しろー。ヤフーのクソったれども!!
おれはいまやTポは主要なカードではなくなった。
理由はただひとつ、クソヤフーにログイン出来ないからだ。
てかいまやヤフー垢はやりたくないのが本音、キケンなサイトと
しか認識していない。検索すると位置情報を盗み取る行為がある
との話も聞いている。盗んだ位置情報をなにに使いまわすのか
説明しろー。ヤフーのクソったれども!!
2024/03/14(木) 12:34:38.24
>>26
まず落ち着け。ヤフーカーナビ、ヤフー天気などのサービスは提供しているが、実は専用管理サーバーを持っておらず
「受け皿」として提供しているだけだという
例えばヤフーカーナビなどの地図データはヤフーは持っていない。実際はマップボックス社からデータを拝借しているだけ
となる。ソフトバンクも公式サイトで説明している
https://www.softbank.jp/biz/services/ux/mapbox/
ではヤフー天気は?ヤフージャパンは予報業務の許可事業者の免状を有していない。そのため天気予報を発表できる
立場にありません。予報業務の許可事業者であるウェザーマップさんのデータを借りて掲示しているだけとなるわけです
https://www.weathermap.co.jp
まず落ち着け。ヤフーカーナビ、ヤフー天気などのサービスは提供しているが、実は専用管理サーバーを持っておらず
「受け皿」として提供しているだけだという
例えばヤフーカーナビなどの地図データはヤフーは持っていない。実際はマップボックス社からデータを拝借しているだけ
となる。ソフトバンクも公式サイトで説明している
https://www.softbank.jp/biz/services/ux/mapbox/
ではヤフー天気は?ヤフージャパンは予報業務の許可事業者の免状を有していない。そのため天気予報を発表できる
立場にありません。予報業務の許可事業者であるウェザーマップさんのデータを借りて掲示しているだけとなるわけです
https://www.weathermap.co.jp
2024/03/14(木) 12:44:08.74
天気予報発表は気象庁長官の許可を受けた予報業務の許可事業者である必要があります
誰でも天気予報を発表できるわけではありません。予報業務の許可事業者リストを見てみよう
予報業務の許可事業者リスト
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/minkan.html
たとえば「そら案内」は入っていません。なので天気の発表(更新)が遅いわけです。情報は早いほうが良いわけですから、
予報業務の許可事業者であり、アプリを自社でも提供している会社が一番いいわけです
ウェザーマップさんが好まれるのはそうした理由があります
誰でも天気予報を発表できるわけではありません。予報業務の許可事業者リストを見てみよう
予報業務の許可事業者リスト
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/minkan/minkan.html
たとえば「そら案内」は入っていません。なので天気の発表(更新)が遅いわけです。情報は早いほうが良いわけですから、
予報業務の許可事業者であり、アプリを自社でも提供している会社が一番いいわけです
ウェザーマップさんが好まれるのはそうした理由があります
2024/03/14(木) 12:58:05.13
わかりまちたか?はい次の方〜
2024/03/14(木) 13:39:01.60
位置情報取ったところで場所なんてどうでもいいだろ
2024/03/14(木) 13:56:44.09
富士の樹海を知ってどうするんだって話だよなw
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 15:11:43.762024/03/14(木) 15:58:29.76
>>32
何が言いたいの?なんのアプリを使って?
何が言いたいの?なんのアプリを使って?
2024/03/14(木) 19:50:09.91
早く営業停止にならないかなあ
早く営業停止になってほしいと思わない?
早く営業停止になってほしいと思わない?
2024/03/14(木) 20:22:50.34
クレイジー起業ヤフ〜
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 23:25:10.272024/03/15(金) 00:47:58.85
またF003かよ
1回線1端末しか使ってねえよ
1回線1端末しか使ってねえよ
2024/03/15(金) 16:53:32.43
鈴木なんちゃら法律事務所から絵ハガキ届いたわ
回収代行ですが未払分払えとよ
俺お前らのせいで取引キャンセルなってんけど?払う義理ねえんだけど?ぶちコロコロすぞ?
回収代行ですが未払分払えとよ
俺お前らのせいで取引キャンセルなってんけど?払う義理ねえんだけど?ぶちコロコロすぞ?
2024/03/15(金) 17:18:36.92
サーバ管理してるの半島や中華だからやりたい放題
ヤフはセキュリティという名の知らんぷり
日本で管理してたら訴えることもできたかも
ヤフはセキュリティという名の知らんぷり
日本で管理してたら訴えることもできたかも
2024/03/15(金) 20:17:07.73
ヤフオクの収入がないと潰れます
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 22:31:22.76 自虐掲載
LINEヤフー、総務省も呆れた「変わらぬ体質」 情報漏洩で行政指導、今後の拡大戦略に暗雲も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfda5fc996910e10bf4ea36687546ee2e64ac31
LINEヤフー、総務省も呆れた「変わらぬ体質」 情報漏洩で行政指導、今後の拡大戦略に暗雲も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfda5fc996910e10bf4ea36687546ee2e64ac31
2024/03/16(土) 09:50:18.50
誰か腕利きのハッカーが侵入して全員の凍結を解除出来るんじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 20:20:50.16 F007!!
正しく入力してるはずなのに?
正しく入力してるはずなのに?
2024/03/16(土) 20:48:57.84
>>43
F007 不正利用の疑いあり。ただちにログイン方法を変更せよ!変更しない限りログインは不可
F007 不正利用の疑いあり。ただちにログイン方法を変更せよ!変更しない限りログインは不可
2024/03/17(日) 02:13:43.30
何が不正だゴルア
濡れ衣被せて遊んでんじゃねーぞ!
濡れ衣被せて遊んでんじゃねーぞ!
2024/03/17(日) 21:07:24.46
その後、>>45は泣く泣く携帯番号を登録して再開するのであった・・・ちゃんちゃん
2024/03/18(月) 07:00:02.56
携帯番号変えれば101から解放されるの?
2024/03/18(月) 07:14:02.30
いいえ
2024/03/18(月) 12:37:39.74
Yフリマで取引中なのに利用規約違反または第三者による不正アクセスの可能性が確認されたため、現在このIDは一時的にログインを制限されています。
しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。
ってなってログインできないんだけどなんか対処法ある?
しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。
ってなってログインできないんだけどなんか対処法ある?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 13:06:35.5651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 13:06:46.102024/03/18(月) 13:11:32.40
2024/03/18(月) 13:28:39.29
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 17:30:40.712024/03/18(月) 17:56:13.61
時間を置いてーなら24時間待機ぐらいで救われなかったか確か
こまめにログインしちゃうとペナ時間伸びるって言うし
こまめにログインしちゃうとペナ時間伸びるって言うし
2024/03/18(月) 18:53:42.31
>>53
その前に自分でにやったかおぼえがあるだろうがよ。それが規約違反だとわからんか?
その前に自分でにやったかおぼえがあるだろうがよ。それが規約違反だとわからんか?
2024/03/18(月) 21:07:15.80
だから冤罪だって
2024/03/18(月) 21:22:24.26
落札者側で金まで払っててこの言われよう
2024/03/19(火) 03:31:50.64
ログイン情報の再設定で登録情報や利用状況答えて本人確認するやつ
これ突破できた奴いるのか?
何十回やっても弾かれるんだが
これ突破できた奴いるのか?
何十回やっても弾かれるんだが
2024/03/19(火) 03:48:33.27
一回試しにログアウトしたらログイン出来なくなって怖くてログアウトしてないが
これ家族でヤフーメール使ってる人はどうしてるんだろうな
これ家族でヤフーメール使ってる人はどうしてるんだろうな
2024/03/19(火) 05:00:31.85
無罪の人を有罪にするって袴田事件やロッキード事件レベルだろ
2024/03/19(火) 15:37:04.63
>>59
確かヤフーブラウザでなければダメなんジャマイカ
確かヤフーブラウザでなければダメなんジャマイカ
2024/03/19(火) 15:55:39.32
バンされた人の大半はFireFoxブラウザを使っていたバカであるというw
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 22:28:55.56 Fireがだめとは初耳
おれがChrome。2,3回試してNG
こんなもの、必死こいて使う気になれん。
たかが入力間違いで第三者に狙われている?
仮にそうだとしても本人確認のメールをよこせ。
GにしろMSにしろミスれば確認メールをよこし
回答すれば問題なく利用できる、やっこさんは
そのままBAN.これじゃ使う気も失せるわね
おれがChrome。2,3回試してNG
こんなもの、必死こいて使う気になれん。
たかが入力間違いで第三者に狙われている?
仮にそうだとしても本人確認のメールをよこせ。
GにしろMSにしろミスれば確認メールをよこし
回答すれば問題なく利用できる、やっこさんは
そのままBAN.これじゃ使う気も失せるわね
2024/03/20(水) 23:27:45.34
ざまぁw
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 257通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710063077/257
257 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2024/03/20(水) 21:15:54.30 ID:mFXeJuKY0
さよならYmobile!
まさか1ヶ月で転出するとは思ってなかった。
ここでYmobile初心者の俺に親切に色々アドバイスくれた皆さん、どうもありがとう。
先月なにかの手違いで契約できたけど永久ブラックらしいのでもうSoftBankグループに戻ることはないと思います。
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 257通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710063077/257
257 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2024/03/20(水) 21:15:54.30 ID:mFXeJuKY0
さよならYmobile!
まさか1ヶ月で転出するとは思ってなかった。
ここでYmobile初心者の俺に親切に色々アドバイスくれた皆さん、どうもありがとう。
先月なにかの手違いで契約できたけど永久ブラックらしいのでもうSoftBankグループに戻ることはないと思います。
2024/03/20(水) 23:52:00.88
第三者に狙われてるとロックを掛けて、
その垢を使って裏で悪いことしてたりして
半島中華はやりかねない
サーバ管理という名の武器を持ってしまった
その垢を使って裏で悪いことしてたりして
半島中華はやりかねない
サーバ管理という名の武器を持ってしまった
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 16:43:17.54 >>66
もしかしてアレがそうだったのか?
中途半端な時期に登録確認用メール宛に本人確認のメールが届いた。
すでにyahooメールはやってないから不審に思って削除した。
言われてみるとそういう可能性もありだな。
今後、気を付けてみるようにする。
もしかしてアレがそうだったのか?
中途半端な時期に登録確認用メール宛に本人確認のメールが届いた。
すでにyahooメールはやってないから不審に思って削除した。
言われてみるとそういう可能性もありだな。
今後、気を付けてみるようにする。
2024/03/21(木) 19:26:33.95
ざまぁあああああぁあw
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 257通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710063077/272
272 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2024/03/21(木) 18:52:02.82 ID:aibUA/3Q0
lypの4000ポイント来たからワイモバイルの支払いに使ったらヤフ垢バンされたわ
なんでやねん
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 257通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1710063077/272
272 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2024/03/21(木) 18:52:02.82 ID:aibUA/3Q0
lypの4000ポイント来たからワイモバイルの支払いに使ったらヤフ垢バンされたわ
なんでやねん
2024/03/21(木) 19:50:36.08
よし、腕利きのハッカーに依頼をしよう
2024/03/21(木) 20:56:55.48
ログアウトしてないのに再ログイン操作を要求される→変なエラー(何度やっても確定再現)が出て何もできなくなる→問い合わせても反応なし→ならばスマホから新規登録を試みるも初手でID取得失敗
Yahooってなんでしょっちゅう壊れてんの?
Yahooってなんでしょっちゅう壊れてんの?
2024/03/21(木) 21:26:54.42
別のサイトや端末から複数ログインすると不正アクセス扱いになるからな
ワンパスあっても
ワンパスあっても
2024/03/21(木) 21:31:50.04
問い合わせの返信は寄こさないくせにyahooからのゴミメールだけが次々と来るのが余計に腹立つ
2024/03/21(木) 22:47:57.61
2024/03/22(金) 05:16:39.94
昔みたいに1つの端末で副垢を行ったり来たりは危険なの?
2024/03/22(金) 09:31:40.49
>>74
かなり危ない。最大で6つまでは容認しているが・・・バンされる例もあると言う
かなり危ない。最大で6つまでは容認しているが・・・バンされる例もあると言う
2024/03/22(金) 11:36:09.42
無駄に長時間放置した挙げ句、無駄に長文でYahooは使い物にならないゴミですって説明が来ただけだったわ
2024/03/22(金) 12:15:44.90
おバカAIに判断させてるんだがおバカAIの調整ができてなくて
何でもかんでもBANにしてる状態っぽい
何でもかんでもBANにしてる状態っぽい
2024/03/22(金) 12:52:27.48
なんつーデタラメな企業だ
2024/03/22(金) 16:51:09.95
早く行政処分されねーかなー
2024/03/22(金) 17:54:12.82
せやな
2024/03/22(金) 19:06:51.49
ヤフがなくなって困る人ってヤフオクやってる人くらい?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 19:25:34.38 さっき1ヶ月ぶり位にログインしようとしたら001くらった
けど、すかさず同じ電話番号でアカウント新規作成できたよ
以前は同じ電話番号は使えなくて番号無駄にされてたのに少し軟化したか?
けど、すかさず同じ電話番号でアカウント新規作成できたよ
以前は同じ電話番号は使えなくて番号無駄にされてたのに少し軟化したか?
2024/03/22(金) 19:30:54.91
同じ番号は辞めた方が良かったかと
またf001食らうで
またf001食らうで
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 19:55:26.39 他に電話番号持ってないから仕方ないかな
バンされたら再々利用できるか検証するし
バンされたら再々利用できるか検証するし
2024/03/23(土) 07:30:37.24
普通は弾かれるんだがレアなケースだね
2024/03/23(土) 08:54:49.42
いちいち警戒しないと利用できないサービスって機能不全起こしてると思うわ
2024/03/23(土) 12:12:03.12
どうかしてるとしか言えない
2024/03/23(土) 13:08:09.31
セキュリティは韓国中華基準で運用
日本人では有り得ないセキュリティ感覚は、
これからヤフーを使うかどうかはあなたが決めること
日本人では有り得ないセキュリティ感覚は、
これからヤフーを使うかどうかはあなたが決めること
2024/03/23(土) 13:23:18.87
藤野事件以降からおかしくなった感があるが
こんだけ利用者を敵視してる大手企業は珍しいな
利用者全員を不正利用者予備軍と認識してる
こんだけ利用者を敵視してる大手企業は珍しいな
利用者全員を不正利用者予備軍と認識してる
2024/03/23(土) 13:26:48.01
反日してる国が管理してるからな
日本人全部が憎いんだろう
日本人全部が憎いんだろう
2024/03/23(土) 22:48:05.26
ヤフー!ジャバンは普通の邦人企業じゃないだろ
2024/03/24(日) 11:37:25.70
今時どこでも番号変えた後新しい番号に設定し直すくらいできるしyahooだけが異常
無条件で自動送信とはいえ遅い上に何の解決にもならない問い合わせ対応に忘れた頃に評価しろとか言い出すし頭沸いてる
無条件で自動送信とはいえ遅い上に何の解決にもならない問い合わせ対応に忘れた頃に評価しろとか言い出すし頭沸いてる
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:52:22.13 >>81
検索サイトが一つ減った分、困るっちゃー困る。
検索サイトが一つ減った分、困るっちゃー困る。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:03:48.62 >>82
あなたのレス見てやってみた
ところがどっこい
>LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、
>この携帯電話番号は利用できません。
おい、インチキヤフーめ
おれはLINEヤフーなんざただの一度もやっとことはねーぞ。
この野郎、いい加減なことを抜かすな。
それに無断利用されていれば必ず電話料金に跳ね返ってくる。
そういう兆候もない。まったくのでたらめ口実だぞ。
訴えてやりてーわ、クソヤフー!
あなたのレス見てやってみた
ところがどっこい
>LINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、
>この携帯電話番号は利用できません。
おい、インチキヤフーめ
おれはLINEヤフーなんざただの一度もやっとことはねーぞ。
この野郎、いい加減なことを抜かすな。
それに無断利用されていれば必ず電話料金に跳ね返ってくる。
そういう兆候もない。まったくのでたらめ口実だぞ。
訴えてやりてーわ、クソヤフー!
2024/03/24(日) 16:06:39.28
SBI証券に紐付けちゃった。やばいかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:30:19.9997名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:41:09.33 ヤフーにここまで馬鹿にされて腹が立っている。
同じ境遇の人達で訴訟起こすなら一口乗ってもいい。
こちとら訴訟に関してはまったくのド素人だからその辺はおまかせで頼む。
このまま座してないでヤフーからなにがしの慰謝料はぼったくりたいわね。
おれのケースでは複垢の一部でログイン中でのできごと、
ニュース記事を見ていてヤフコメ書こうとタブ踏んだ瞬間、不正ログイン
扱いされ登録してあった複垢および電話番号まで不正利用とのそしりを受ける。
以後、不正アクセスとの理由で全複垢ログイン不可。
少なくても警告くらいは出すのが常人だろう。この時点で日本人感覚とは
ないなと悟る。
同じ境遇の人達で訴訟起こすなら一口乗ってもいい。
こちとら訴訟に関してはまったくのド素人だからその辺はおまかせで頼む。
このまま座してないでヤフーからなにがしの慰謝料はぼったくりたいわね。
おれのケースでは複垢の一部でログイン中でのできごと、
ニュース記事を見ていてヤフコメ書こうとタブ踏んだ瞬間、不正ログイン
扱いされ登録してあった複垢および電話番号まで不正利用とのそしりを受ける。
以後、不正アクセスとの理由で全複垢ログイン不可。
少なくても警告くらいは出すのが常人だろう。この時点で日本人感覚とは
ないなと悟る。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:44:28.54 Yahooみたいな客商売は、一度、嫌な目にあうと、一生忘れないものなので、後で覚えてろよ、、、という気分ですよ。
2024/03/24(日) 18:33:27.40
ヤクザだよヤクザ企業
まともな良識なんて通用しない
これからはサポート相手にれ相応に接しろ
まともな良識なんて通用しない
これからはサポート相手にれ相応に接しろ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:57:57.45 >>94
82です
僕は覚えてるだけで3回線は番号無駄にされました
不正や規約違反は一切してないのにさ
メアドが欲しくて持ってる電話番号の数だけヤフーアカ作ってます
これ自体はヤフーも公式メールアプリで「アカウントを複数使えて切り替えもらくらく!」とかオススメしてるくせにホント意味不明だよ
今回たまたま電話番号使えただけか?いい加減なシステムだこと
82です
僕は覚えてるだけで3回線は番号無駄にされました
不正や規約違反は一切してないのにさ
メアドが欲しくて持ってる電話番号の数だけヤフーアカ作ってます
これ自体はヤフーも公式メールアプリで「アカウントを複数使えて切り替えもらくらく!」とかオススメしてるくせにホント意味不明だよ
今回たまたま電話番号使えただけか?いい加減なシステムだこと
2024/03/24(日) 20:47:03.65
変な努力してるなぁ
メール専用レンサバなら月100円+独自ドメイン維持費でメルアド無制限に作れるから
1サービスにつき1つのメルアド作ってメインアドレスに転送する
迷惑メールが来たらどのサービスから漏れたかすぐ分かるし
メルアドを変更するごとに複数のサービスの登録アドレスを変更する必要もないから楽ちんよ
メール専用レンサバなら月100円+独自ドメイン維持費でメルアド無制限に作れるから
1サービスにつき1つのメルアド作ってメインアドレスに転送する
迷惑メールが来たらどのサービスから漏れたかすぐ分かるし
メルアドを変更するごとに複数のサービスの登録アドレスを変更する必要もないから楽ちんよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:35:51.53 >>101
ご意見ありがとうございます
検索したらお名前メールかさくらのメールが良いのかな?と思いましたが、決め手がわかりません
メアドがたくさん欲しいだけで、他にこだわりない場合どこかオススメありますか?
ご意見ありがとうございます
検索したらお名前メールかさくらのメールが良いのかな?と思いましたが、決め手がわかりません
メアドがたくさん欲しいだけで、他にこだわりない場合どこかオススメありますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:27:08.81 新規垢厳しくなったな。一ヶ月経ってるのに繰り返し云々の〜でNGくらった。
2024/03/25(月) 14:47:29.63
YahooのおマヌケAIが見逃すわけがない
全部BANだ!!
全部BANだ!!
2024/03/25(月) 15:17:51.33
チキチキBAN BAAAAAAAAAAAAAAN
2024/03/25(月) 17:47:30.04
>>102
お名前メール使ってる
他のところでドメインとレンサバ(ホームページ)ありから
ドメインをお名前に移管したから、メールもついでにお名前にしただけ(ホームページが不要になった)
他のサービスと比較したわけじゃないけど特に不満もないよ
お名前メール使ってる
他のところでドメインとレンサバ(ホームページ)ありから
ドメインをお名前に移管したから、メールもついでにお名前にしただけ(ホームページが不要になった)
他のサービスと比較したわけじゃないけど特に不満もないよ
2024/03/25(月) 18:27:24.75
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:03:04.902024/03/25(月) 19:11:04.19
ムカつくし暇なんで経産省や消費者庁にクレーム入れたった
近いうちになんか起こるんじゃないのかこの会社
マトモじゃねえわ
近いうちになんか起こるんじゃないのかこの会社
マトモじゃねえわ
2024/03/25(月) 20:13:07.48
てか頭おかしいよ
2024/03/25(月) 22:50:34.18
>>103
これを読んで気になったのでアカウントを作ってみた。15時02分作成。いまのところ問題なし
これを読んで気になったのでアカウントを作ってみた。15時02分作成。いまのところ問題なし
2024/03/26(火) 00:42:15.94
一応抜け道はあるのな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 12:01:48.35 @@@
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 22:26:01.85 >>109
ほんそれ
いまMSメール打ちミスったらしくパスワードが違うとの指摘。
届けてあるGメールにコード送るから伏字の部分を正しく打って
送り返せだと。
言われるままに実行するとMSメール復元・復活。
ヤホー、テメーんところはいきなりログイン拒否。手の打ちようがない。
腹立つわー。
ほんそれ
いまMSメール打ちミスったらしくパスワードが違うとの指摘。
届けてあるGメールにコード送るから伏字の部分を正しく打って
送り返せだと。
言われるままに実行するとMSメール復元・復活。
ヤホー、テメーんところはいきなりログイン拒否。手の打ちようがない。
腹立つわー。
2024/03/30(土) 21:53:43.44
24時間出禁喰らってたわ
セキュリティ的に怪しそうなのは変更したけど(メールのIMAP無効化、シークレットIDに変更、SMS認証は既にやってる)、これでまたやられたらどうしようもない
オークション取引中なのあって何もできないのきつかった
セキュリティ的に怪しそうなのは変更したけど(メールのIMAP無効化、シークレットIDに変更、SMS認証は既にやってる)、これでまたやられたらどうしようもない
オークション取引中なのあって何もできないのきつかった
2024/03/30(土) 22:02:14.88
SMS認証は普通のほうじゃなくてワンタイムパスワードの方のSMS認証を使う
メールは転送にしてログイン自体ができないようにする
メールは転送にしてログイン自体ができないようにする
2024/03/31(日) 00:32:52.36
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 12:25:04.502024/04/01(月) 04:31:07.06
糞企業め
2024/04/01(月) 10:11:36.78
>>118
Windows 11を導入しろよ。パスキーを設定すればアホーにログインするとき4桁のパスワードだけで済むようになる
Windows 11を導入しろよ。パスキーを設定すればアホーにログインするとき4桁のパスワードだけで済むようになる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 11:49:42.19122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 11:56:15.86 >>121の続き
アホーのくそはpw時に打ちミスしただけで第三者が介入
した可能性があるとかほざいて即アウト。
ご丁寧に登録電話まで不正扱い。話にならん。
outlookはpw時打ちミスした場合の対処法を述べたもの。
アホーのくそはpw時に打ちミスしただけで第三者が介入
した可能性があるとかほざいて即アウト。
ご丁寧に登録電話まで不正扱い。話にならん。
outlookはpw時打ちミスした場合の対処法を述べたもの。
2024/04/01(月) 15:27:15.22
新垢作れなくなったなあ
2024/04/01(月) 18:48:37.61
2024/04/01(月) 22:13:50.96
パスワード表示のオンオフ切り替えできたらいいけど、未だ採用しないよね
打ち間違いによるロックが減らせるのに
打ち間違いによるロックが減らせるのに
2024/04/01(月) 23:44:11.74
普通間違えるか?例えば
881311 パパ遺産良い
881390 パパ遺産くれ
88069074 パパはロクデナシ
881311 パパ遺産良い
881390 パパ遺産くれ
88069074 パパはロクデナシ
2024/04/02(火) 04:04:43.60
もうちょっとマシなパスワードを作れ
2024/04/02(火) 04:35:13.15
打ち間違いって
初心者かよ
初心者かよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 11:58:48.83 >>126
hahaha
語呂合わせね。おれ、そういうのやらない。
おれが出来るってことはおれより才能のあるやつならイッパツ回答。
だから出来るだけややこしくする。あだ花になるがやむなしだ。
某銀なんか32英数字まじり、覚えていられない。
コピペでやる、なので打ちミスもない。これ保存は暗号化してあるよ。
hahaha
語呂合わせね。おれ、そういうのやらない。
おれが出来るってことはおれより才能のあるやつならイッパツ回答。
だから出来るだけややこしくする。あだ花になるがやむなしだ。
某銀なんか32英数字まじり、覚えていられない。
コピペでやる、なので打ちミスもない。これ保存は暗号化してあるよ。
2024/04/02(火) 14:17:51.84
7754545
菜々子シコシコ
菜々子シコシコ
2024/04/02(火) 21:00:02.82
2024/04/03(水) 10:50:09.25
>>127
例えばだよw
例えばだよw
2024/04/03(水) 22:06:10.88
ネ兄倒産
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 01:11:58.34 文春砲が来てる
2024/04/04(木) 05:39:56.69
倒産って何?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 08:46:20.35 文春 4/4号
『LINEヤフーの暗部《日韓総力取材・巨弾キャンペーン第1弾》日本人9000万人の個人情報が中国、韓国に…
総務省から「韓国との資本関係を見直せ」と行政指導を受けたLINEヤフー。だが重大リスクはそれだけではなかった――。』
『LINEヤフーの暗部《日韓総力取材・巨弾キャンペーン第1弾》日本人9000万人の個人情報が中国、韓国に…
総務省から「韓国との資本関係を見直せ」と行政指導を受けたLINEヤフー。だが重大リスクはそれだけではなかった――。』
2024/04/04(木) 20:42:35.09
ヤフオワとプロダイバーしか取り柄がない癖に偉そうに
2024/04/04(木) 21:32:02.70
ああ実際偉いからな
参ったか
参ったか
2024/04/05(金) 03:25:14.94
>>136
もっと騒いでもいい
もっと騒いでもいい
2024/04/05(金) 05:06:40.08
メルカリ〉〉〉〉〉ヤフオワ
2024/04/05(金) 07:45:11.74
2024/04/08(月) 19:11:51.85
ヤフオクプレミアム今度手数料10%だってよお
やっぱ頭おかしいわあいつらキチガイの集まりか??
やっぱ頭おかしいわあいつらキチガイの集まりか??
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 20:47:23.44 ID/PASS思い出せんので作り直したわ
自分で決めたIDで作ったけど自己満足だな
ランダムな文字列のIDは何となく荒しみたいでなぁ
自分で決めたIDで作ったけど自己満足だな
ランダムな文字列のIDは何となく荒しみたいでなぁ
2024/04/08(月) 21:39:57.95
2024/04/08(月) 22:24:13.06
新規ID自分で決められるようになったの?
昔は決められたけどだめになってたよね
昔は決められたけどだめになってたよね
2024/04/09(火) 05:59:00.66
昔は最初の一回だけしか決められなかったけど
今はアルファベット以外の平仮名も使えて何度も変更出来ますよ
今はアルファベット以外の平仮名も使えて何度も変更出来ますよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 07:11:04.23 新規ID作成時に@ymail.ne.jpはランダムIDになるけど
xxxx@yahoo.co.jpの場合はxxxxを自分で好きに決められそれがIDになる
xxxx@yahoo.co.jpの場合はxxxxを自分で好きに決められそれがIDになる
2024/04/09(火) 09:09:20.91
>>145
ヤフオクID 固定※ただし実際のIDは変更可能。要はカメレオンIDとなる。ヤフーはスパム対策の一環だと言う
ヤフオクID 固定※ただし実際のIDは変更可能。要はカメレオンIDとなる。ヤフーはスパム対策の一環だと言う
2024/04/09(火) 13:31:50.18
何れにしても、もうまともに使えなさそうだから
携帯を買い替えても、もう登録しない
いろいろ見直すきっかけになった
携帯を買い替えても、もう登録しない
いろいろ見直すきっかけになった
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 21:03:38.65 新規アカウント作ったら2つともF001食らったわwww
ログアウトして作ったのがダメなんか?
もうYahoo使わん
Tポイント支店はTポイント番号じゃなくてのYahooアカウント連携だから連係解除依頼せねば
面倒だな
ログアウトして作ったのがダメなんか?
もうYahoo使わん
Tポイント支店はTポイント番号じゃなくてのYahooアカウント連携だから連係解除依頼せねば
面倒だな
2024/04/10(水) 03:13:55.66
test
2024/04/10(水) 07:22:57.87
ヤフーアカウントにログインしてみたら、しばらく使っていなかっただけで削除。°(°`ω´ °)°。
そして同じ電話番号で新しくアカウントを作ろうと思ったら、この電話番号は既に使われているとかで作れません
カスタマーに問い合わせたら別の電話番号をお持ちでしたら、そちらで新規登録してくださいとの返信でした...(゚ロ゚)
厳しくなったと話には聞いていましたがめちゃくちゃだと思うんですが
こういう事していて、お客さん減らないんだろうか
そして同じ電話番号で新しくアカウントを作ろうと思ったら、この電話番号は既に使われているとかで作れません
カスタマーに問い合わせたら別の電話番号をお持ちでしたら、そちらで新規登録してくださいとの返信でした...(゚ロ゚)
厳しくなったと話には聞いていましたがめちゃくちゃだと思うんですが
こういう事していて、お客さん減らないんだろうか
2024/04/10(水) 07:25:48.91
仕様です
2024/04/10(水) 07:27:34.04
つうか勝手に削除したのはヤフー側
こっちは何の違反もしてない
ちょっとログインの期間が開いただけ
それで新しい電話番号を用意しろってどういうことよ
こっちは何の違反もしてない
ちょっとログインの期間が開いただけ
それで新しい電話番号を用意しろってどういうことよ
2024/04/10(水) 11:10:07.81
>>111だけどここまでなんとも無い
2024/04/10(水) 11:12:00.26
こうしてお前らが削除しなかった電話番号を解約し、別の人が被害を被ることになる
「この電話番号は使われており・・・」
「この電話番号は使われており・・・」
2024/04/10(水) 11:14:45.38
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 12:48:32.34 理由不明でF001食らった
https://support.yahoo-net.jp/form/s/dirSSOnoneから連絡
1回目担当者名入りテンプレメール
食い下がって返信(超丁寧文章)
2回目担当者名入りテンプレメール
食い下がって返信(超丁寧文章)
3回目調査するから個人情報よこせメールに変更
→いまさっき返信でイマココ
この先どうなるかわからん…
https://support.yahoo-net.jp/form/s/dirSSOnoneから連絡
1回目担当者名入りテンプレメール
食い下がって返信(超丁寧文章)
2回目担当者名入りテンプレメール
食い下がって返信(超丁寧文章)
3回目調査するから個人情報よこせメールに変更
→いまさっき返信でイマココ
この先どうなるかわからん…
2024/04/10(水) 13:02:47.45
>>158
時間の無駄。「不正利用または規約違反行為が発覚したため」となっててめーは何もできねーからわーっははははで終わり
時間の無駄。「不正利用または規約違反行為が発覚したため」となっててめーは何もできねーからわーっははははで終わり
2024/04/10(水) 13:04:18.16
まさにそれ
何回も問い合わせたけど結局不正利用の一点張りで話にならなかった
このスレでたまに居るf001解除されたなんてよほどの特例
何回も問い合わせたけど結局不正利用の一点張りで話にならなかった
このスレでたまに居るf001解除されたなんてよほどの特例
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 13:11:18.64 158だけどヤフオクで時々使っていたアカウントで確かに良い評価がたまってたのはもったいないけど
最近はメルカリ一辺倒で全然使ってなかったからヤフーサービス一切利用できないってなら良いんだけどね
唯一Tポイントだけが糞だるいけどTポイントスマホアプリは何故か動いてるからまいっかなとも思ってる
最近はメルカリ一辺倒で全然使ってなかったからヤフーサービス一切利用できないってなら良いんだけどね
唯一Tポイントだけが糞だるいけどTポイントスマホアプリは何故か動いてるからまいっかなとも思ってる
2024/04/10(水) 13:20:32.71
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 14:15:54.41 httpsころん//motaina.club/20231222-2/
184だけど多分理由これだなぁ
ウォレットの口座変更して30分位で突然F001になったから
もちろん不正利用なんぞないきれいな銀行に変更したのにふざけんなの気持ちでYahooまじで糞
明日あたり
「不正利用(悪用行為)が疑われるクレジットカードまたは銀行口座をYahoo!ウォレット情報に登録した(登録を試みた)」
と帰ってくれば理由確定だから、YahooIDを別のスマホでとりなおして自分の電話番号に戻せばいいや
理由さえ分かれば対処の方法はいくらでも
184だけど多分理由これだなぁ
ウォレットの口座変更して30分位で突然F001になったから
もちろん不正利用なんぞないきれいな銀行に変更したのにふざけんなの気持ちでYahooまじで糞
明日あたり
「不正利用(悪用行為)が疑われるクレジットカードまたは銀行口座をYahoo!ウォレット情報に登録した(登録を試みた)」
と帰ってくれば理由確定だから、YahooIDを別のスマホでとりなおして自分の電話番号に戻せばいいや
理由さえ分かれば対処の方法はいくらでも
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 16:44:02.05 >>163
理由:不正に電話が利用されているため登録できません(俺のケース)
ゼッタイにあり得ない回答よ。仮にそうだとしたら電話会社に
クレーム入れるレベル。またそのような事実はない。トラブルも
起きていない。ヤホーのクソが無断で個人情報を操り登録した
電話番号を拒否したものと思われ。たぶんアノ事件が発端だろう。
つまり、ヤホーこそが不正利用の元凶なのだ。
こうなったら国に事情説明して政府機関に訴えたほうがいい。
すでにおれは国の機関には訴えてある。
理由:不正に電話が利用されているため登録できません(俺のケース)
ゼッタイにあり得ない回答よ。仮にそうだとしたら電話会社に
クレーム入れるレベル。またそのような事実はない。トラブルも
起きていない。ヤホーのクソが無断で個人情報を操り登録した
電話番号を拒否したものと思われ。たぶんアノ事件が発端だろう。
つまり、ヤホーこそが不正利用の元凶なのだ。
こうなったら国に事情説明して政府機関に訴えたほうがいい。
すでにおれは国の機関には訴えてある。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 16:50:58.33 >>164
184だけどそりゃひどいね…不正に電話番号が利用されてるて…w
まぁでもヤフオク使わないといけないからワイもその理由だったら電話番号新たにゲットするしかないなあ
いずれにしてもロックされてる理由を明らかにしていかんから返答まつわ
184だけどそりゃひどいね…不正に電話番号が利用されてるて…w
まぁでもヤフオク使わないといけないからワイもその理由だったら電話番号新たにゲットするしかないなあ
いずれにしてもロックされてる理由を明らかにしていかんから返答まつわ
2024/04/10(水) 19:36:53.83
2024/04/10(水) 19:38:20.86
サポートのカス共にお前らの会社頭おかしいんですかー?ってメールしたことならある
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 21:01:03.25 LINEヤフー(株)
年初来安値
ざまー
年初来安値
ざまー
2024/04/10(水) 21:08:06.58
LINEもう使ってないしな
怖いので使うのやめましたって言ったらメール連絡になった
telegramやSignal教えたんだけどなぁわからなかったらしい
怖いので使うのやめましたって言ったらメール連絡になった
telegramやSignal教えたんだけどなぁわからなかったらしい
2024/04/10(水) 23:16:07.37
ラインでなければならない根拠は?シグナルを使ってほしい
どうしてもと言うなら私に連絡しなくて結構!と強く言っています
どうしてもと言うなら私に連絡しなくて結構!と強く言っています
2024/04/10(水) 23:17:19.50
その結果、うざい広告などが一切来なくなったのでシグナルへの移行が進んだ。俺のおかげだぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 00:38:19.04 WhatsApp
Messenger
Viber
じゃだめかしら?
ついでに
Kik
Messenger
Viber
じゃだめかしら?
ついでに
Kik
2024/04/11(木) 00:48:20.21
シグナルとは?
174sage
2024/04/11(木) 02:48:57.90 Signalっていう名のメッセンジャーアプリがある
電話番号相手にわかるのが難点かな
電話番号相手にわかるのが難点かな
2024/04/11(木) 06:17:21.65
風に震える オレンジ色の
枯葉の舞いちる 停車場で
君と出逢った 九月の午後
男と女の めぐり逢い
枯葉の舞いちる 停車場で
君と出逢った 九月の午後
男と女の めぐり逢い
2024/04/11(木) 09:36:42.17
広告なしのE2EE重視のメッセンジャーなら、メアドも電話番号も名前もパスワードすらいらないSessionという最強アプリがある
とはいえおれもsignal派だけどw
とはいえおれもsignal派だけどw
2024/04/11(木) 11:38:55.73
復活無理だったのでウォレット関連の全部解約したぜ
漏れがあるといかんのでクレカも一応緊急停止しておいた
電話番号も回収したしこれで安心
漏れがあるといかんのでクレカも一応緊急停止しておいた
電話番号も回収したしこれで安心
2024/04/11(木) 17:49:36.91
不正アクセスの可能性だとかでログインできなくなった
いろんなサイトに登録してたから変更できるやつはGmailに変更したけど
今登録してるアドレスに認証送ってくるやつは変更無理
新しいIDを取得しろとか簡単に言うなよ
しかもこうやっていきなり使えなくなるのにここのメール使い続けるわけないだろ
いろんなサイトに登録してたから変更できるやつはGmailに変更したけど
今登録してるアドレスに認証送ってくるやつは変更無理
新しいIDを取得しろとか簡単に言うなよ
しかもこうやっていきなり使えなくなるのにここのメール使い続けるわけないだろ
2024/04/11(木) 17:56:27.68
転送メール設定してたおかげでYahooID停止されてもそのままメール転送されてくる
その間にメアド関連はoutlookに徐々に移行中
10個あれば十分だしな
既に3つ作ったから追加アドレス作成に1週間待つの怠いけど
その間にメアド関連はoutlookに徐々に移行中
10個あれば十分だしな
既に3つ作ったから追加アドレス作成に1週間待つの怠いけど
2024/04/12(金) 01:16:05.87
今、2つ垢持ってるけど、どうしても移行できないもの以外は全て別のサービスに移行した。
早く完全撤退したいわ…。
登録メールの変更不可なサービスがあるとは思わなかった。
早く完全撤退したいわ…。
登録メールの変更不可なサービスがあるとは思わなかった。
2024/04/12(金) 01:23:16.04
PayPayカードが怖いな
アカウント停止になったら解約するしかないんだろ
怖すぎる
アカウント停止になったら解約するしかないんだろ
怖すぎる
2024/04/12(金) 03:56:54.48
2024/04/12(金) 06:07:47.37
PayPayカードの解約は電話だろ
2024/04/12(金) 08:11:23.60
こっちが何か違反した訳じゃないのに予告無しでいきなり垢停止とか舐めてる
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 09:09:06.88 https://www.zakzak.co.jp/article/20240406-HA42WYUKGVPL7A6SSMMY7MIT34/
LINEヤフー、韓国ネイバーとの「資本関係見直し」に疑念 情報管理の杜撰さに深刻なリスク 国を挙げた検証と「脱LINE」を
LINEヤフー、韓国ネイバーとの「資本関係見直し」に疑念 情報管理の杜撰さに深刻なリスク 国を挙げた検証と「脱LINE」を
2024/04/12(金) 11:05:58.18
Yahooアカウント停止されてもPaYpayカード使えるけど明細見れない
PayPayアプリで見ようにもアカウント連携してないし詰んだ
PayPayアプリで見ようにもアカウント連携してないし詰んだ
2024/04/12(金) 11:35:46.14
ログインできなくなっても新着メールの数は増えてるし垢は消えてないんだよな
個人情報残ったままだと流出されそうで怖いんだが
個人情報残ったままだと流出されそうで怖いんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:26:25.95 PayPayカードとかソフトバンクやYモバの新料金プランの割引に必須なのに
明細見れなくなるとか地獄やな…
明細見れなくなるとか地獄やな…
189名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:30:35.63 paypayカードの明細見る事が出来なくなるって地獄やな…
他にもヤフオク取引中で商品発送後で金もらって無くてもF001きたらもう何も出来ないやろ?
相手が良い人で受けとてくれたとして金はウォレットに振り込まれるけど、
振り込まれた金はウォレットに溜まったままでPayPayにも口座にも入れる事が出来ないっていう
最悪相手とトラブったら商品だけなくして終わりっていう地獄のサービス
一応YahooID持ってるけどWindowsの中国人シリアルを買う専門で出品はメルカリかラクマだわ
他にもヤフオク取引中で商品発送後で金もらって無くてもF001きたらもう何も出来ないやろ?
相手が良い人で受けとてくれたとして金はウォレットに振り込まれるけど、
振り込まれた金はウォレットに溜まったままでPayPayにも口座にも入れる事が出来ないっていう
最悪相手とトラブったら商品だけなくして終わりっていう地獄のサービス
一応YahooID持ってるけどWindowsの中国人シリアルを買う専門で出品はメルカリかラクマだわ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:38:21.17 それとTポイントは家電に紐づけるの必須やね
YahooIDと紐づけるなんて狂気の沙汰だから残高はレシートかナビダイヤルだけど
2024年1月1日からナビダイヤル全国共通で180秒8.6円に激烈値下げしたので家電なら20円もあれば済む
オークション系はラクマメインにしててラクマ売上→楽天キャッシュ→楽天銀行と流せば
1000円以上1円単位で手数料0円で出金できるからヤフオクPayPay銀行での出品は完全に捨てた
YahooIDと紐づけるなんて狂気の沙汰だから残高はレシートかナビダイヤルだけど
2024年1月1日からナビダイヤル全国共通で180秒8.6円に激烈値下げしたので家電なら20円もあれば済む
オークション系はラクマメインにしててラクマ売上→楽天キャッシュ→楽天銀行と流せば
1000円以上1円単位で手数料0円で出金できるからヤフオクPayPay銀行での出品は完全に捨てた
2024/04/12(金) 13:42:44.62
挑戦企業だからな
よくもまぁLINEとか使うよな
よくもまぁLINEとか使うよな
2024/04/12(金) 13:53:46.83
不正ログインで一時凍結、本人確認で解除→わかる
複数端末でログイン→不正ログイン→規約違反→永久凍結→わからない
スパムでメールが不特定多数送信される→規約違反→永久凍結→意味がわからない
複数端末でログイン→不正ログイン→規約違反→永久凍結→わからない
スパムでメールが不特定多数送信される→規約違反→永久凍結→意味がわからない
2024/04/12(金) 13:56:05.17
2024/04/12(金) 14:01:57.84
一時凍結された後に登録してた別のメアドに認証送ってログインしたら
直後に不正ログインの疑いで永久凍結された
問い合わせても制限は解除されませんってテンプレメールが返ってきただけ
直後に不正ログインの疑いで永久凍結された
問い合わせても制限は解除されませんってテンプレメールが返ってきただけ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 14:12:36.01 F002ならゴニョればどうにかなるかもだけど、F001、F004、F006は何やっても100%無理よな
F001がF003に緩和されたって話あるけど信じられない
F001がF003に緩和されたって話あるけど信じられない
2024/04/12(金) 14:27:16.66
カード番号変えたのでヤフオクやちょこっと保険未払いなっても責任持てないってメール送ってさよならした
2024/04/12(金) 14:54:48.49
2024/04/12(金) 15:51:04.43
2024/04/12(金) 15:51:42.38
マイナンバーじゃなかった住民票の写しだったか
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 17:25:06.48 F001くらったアカウントアドレスにメール送ってみたんですが、戻ってこないで送信済みになるんですが、まだアカウントは生きているって事ですか?
戻ってきて送信エラーになれば各所も気付いて別の連絡してくれると思いますが、送信済みでは先方も受け取っていると思われて対応しづらいです。
ずっとF001相手にもメールは送れるのでしょうか。
詳しい方教えてください。
戻ってきて送信エラーになれば各所も気付いて別の連絡してくれると思いますが、送信済みでは先方も受け取っていると思われて対応しづらいです。
ずっとF001相手にもメールは送れるのでしょうか。
詳しい方教えてください。
2024/04/12(金) 17:43:51.46
F001食らって1週間経つが未だにメール転送されてくる
ヤフーウォレットも引き落とされたし
クレカとか登録したままで怖いんで不正利用されますたってカード停止再発行掛けた
プレミアムや保険やヤフオクはこれで大丈夫だけど銀行口座はどうしようもないので残高ゼロ円にしておいた
ヤフーウォレットも引き落とされたし
クレカとか登録したままで怖いんで不正利用されますたってカード停止再発行掛けた
プレミアムや保険やヤフオクはこれで大丈夫だけど銀行口座はどうしようもないので残高ゼロ円にしておいた
2024/04/12(金) 18:40:06.28
F001はYahooが入口を閉じているだけでYahooの中ではバリバリ生き残ってるよ
メールの転送もずっと出来るしヤフオクの売上だって5ヶ月後にウォレットの支払い口座指定してあれば振り込まれるし
Yahoo知恵袋だって消えないしYahooニュースのコメ欄も消えたりしない
メールの転送もずっと出来るしヤフオクの売上だって5ヶ月後にウォレットの支払い口座指定してあれば振り込まれるし
Yahoo知恵袋だって消えないしYahooニュースのコメ欄も消えたりしない
2024/04/12(金) 19:22:57.54
2024/04/12(金) 19:31:48.25
F01だが復活したぞ
2024/04/12(金) 19:56:04.48
>>186
なにそのクソ仕様
なにそのクソ仕様
2024/04/12(金) 19:59:21.34
>>202
泥棒企業のやることは分からんな
泥棒企業のやることは分からんな
2024/04/12(金) 20:16:12.43
半年もメール転送されてくるんか・・・
送り返したらループするしブロックだな
送り返したらループするしブロックだな
2024/04/12(金) 20:47:08.03
今日3年ぶりにログインした古いアカウント普通に3年前のメールゴリゴリいきて残ってたよ
てかLYPプレミアム入ってたら本当に厄介やるとかヤフオクの完全規約違反やるとか完全アウト行為以外
マルチログイン程度ではF001にならんのだろうなぁ
てかLYPプレミアム入ってたら本当に厄介やるとかヤフオクの完全規約違反やるとか完全アウト行為以外
マルチログイン程度ではF001にならんのだろうなぁ
2024/04/12(金) 21:03:16.67
と思うゴリラであった
2024/04/12(金) 21:07:09.57
povo用のメアド増やすために2垢目作ったら翌日2つともF001なったぜ
2024/04/12(金) 21:43:06.37
Yahooを厳重注意したっていう国の機関に
「こういうおかしなこともやってます」ってメールしてみれば?
今が大チャンスかもしれない
「こういうおかしなこともやってます」ってメールしてみれば?
今が大チャンスかもしれない
2024/04/12(金) 21:50:59.75
国会議員が使ってる垢がF001になったら面白いのにな
2024/04/13(土) 23:14:44.25
F001出るわいっそ新規登録しようとしたらF004出るわ
家族共用PCで複数IDログインしているからしか理由が見つからんのだが
ヤフオク出品したかったんだが怖くて何もできん
家族共用PCで複数IDログインしているからしか理由が見つからんのだが
ヤフオク出品したかったんだが怖くて何もできん
2024/04/14(日) 00:41:00.73
LINEがyahooに近寄ってきた理由が普通のビジネスなわけねえわな
2024/04/14(日) 06:48:01.20
株はあの日から下がり続けている
2024/04/15(月) 11:15:02.25
散々日本企業と言っておいて 合併します と発表したとたんになって「実は韓国企業でした」とそりゃみんな敬遠するわ
2024/04/15(月) 12:33:02.23
政治家がLINEを使ってて、韓国企業だから使うなという風潮になったとき、
LINEがその人に記者会見したよな
LINEは日本の企業だと
LINEがその人に記者会見したよな
LINEは日本の企業だと
2024/04/15(月) 12:39:22.71
そういやうちの会社zoom禁止されたわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:30:31.98 いままでヤフオクを利用していたがログイン拒否を食らって
これらを使うことも出来なくなった。
しょせんは型落ち、キズ物も吞んでいた。
スマホのバッテリーも期限が短いなども経験した。
これからはまっとうなルートで商品を買おうと思う。
これらを使うことも出来なくなった。
しょせんは型落ち、キズ物も吞んでいた。
スマホのバッテリーも期限が短いなども経験した。
これからはまっとうなルートで商品を買おうと思う。
2024/04/15(月) 21:42:00.59
利用者がアカウントにログインできなくても
アカウントは生きてて個人情報保持されたままなのって問題じゃないんかな
長期間利用がなければ自動的にアカウント削除されるならマシだけど
調べたら長期間利用がないIDは利用停止するけどログインできなくなるだけでID自体は削除しないって出てきた
こっちはアカウントにログインできず情報も削除できない状態で
ずっと個人情報握ったままって気持ち悪いし何かに引っかからないのかよ
アカウントは生きてて個人情報保持されたままなのって問題じゃないんかな
長期間利用がなければ自動的にアカウント削除されるならマシだけど
調べたら長期間利用がないIDは利用停止するけどログインできなくなるだけでID自体は削除しないって出てきた
こっちはアカウントにログインできず情報も削除できない状態で
ずっと個人情報握ったままって気持ち悪いし何かに引っかからないのかよ
2024/04/15(月) 21:47:42.83
アカウント停止されたので多分落札したのも取り消しなってるよな?
メールとか見れんからわからん
メールとか見れんからわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 22:32:29.15 >>212
規約にはいつでも削除できると書かれてるのにね
LINEヤフー共通利用規約
4. アカウントの登録情報
4.2. アカウントを登録したお客様は、いつでも当該アカウントを削除することができます。
規約にはいつでも削除できると書かれてるのにね
LINEヤフー共通利用規約
4. アカウントの登録情報
4.2. アカウントを登録したお客様は、いつでも当該アカウントを削除することができます。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 22:33:13.53 アンカ訂正>>221
2024/04/15(月) 22:41:18.96
本当怖いし意味わからんよな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 23:02:36.47 本当はこわいyahoo
2024/04/16(火) 00:12:30.56
敵「ID削除はログインしたらできます!」
ワイ「ログインさせてくれや」
敵「ログインできない場合は削除できません!」
ワイ「ログインさせてくれや」
敵「ログインできない場合は削除できません!」
2024/04/16(火) 06:15:46.13
2024/04/16(火) 06:23:30.74
>>219
鯖が北京にあるから覗き放題だってな
鯖が北京にあるから覗き放題だってな
2024/04/16(火) 09:09:37.74
<松>Yahoo!サービスを使わない
Yahoo!IDを作らない
<竹>Yahoo!を使う場合
Yahoo!IDを作ったら即電話番号削除
SMS利用不要のサービスのみ利用する
<梅>Yahoo!を使う場合
Yahoo!IDは格安SIMでIDを作り運用
PayPayやダウンロードコンテンツ系などは使わない
〜〜〜奈落〜〜〜
<地獄>Yahoo!を使う場合
自分のスマホ番号で作りがっつりサービス利用する
Yahoo!IDを作らない
<竹>Yahoo!を使う場合
Yahoo!IDを作ったら即電話番号削除
SMS利用不要のサービスのみ利用する
<梅>Yahoo!を使う場合
Yahoo!IDは格安SIMでIDを作り運用
PayPayやダウンロードコンテンツ系などは使わない
〜〜〜奈落〜〜〜
<地獄>Yahoo!を使う場合
自分のスマホ番号で作りがっつりサービス利用する
2024/04/16(火) 09:23:21.27
2024/04/16(火) 09:26:33.34
だってその人F002だし
F001、F004、F006には関係ないはなし
F001、F004、F006には関係ないはなし
2024/04/16(火) 09:30:58.16
本人確認資料提出するぐらいなら諦めるわ
2024/04/16(火) 14:02:15.43
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423141000.html
再発防止なんてしなくていい、もっとやれ
再発防止なんてしなくていい、もっとやれ
2024/04/16(火) 14:58:34.76
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 15:00:07.95 自虐掲載
情報流出のLINEヤフーに指導 2度目、再発防止策不十分と判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/166e4a1564e984b35967fca6d721e79e24a6f163
情報流出のLINEヤフーに指導 2度目、再発防止策不十分と判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/166e4a1564e984b35967fca6d721e79e24a6f163
2024/04/16(火) 15:44:01.19
潰れる前に全員のアカウント復活機関設けてから潰れろ
2024/04/16(火) 16:18:57.96
流出させられるかもしれないからクレジットカード再発行した
2024/04/16(火) 16:25:49.75
F002で2回くらい問い合わせたら
何度問い合わせされても同じことしか言えないから
また問い合わせてきても返信しないって言われたんだが
本人確認書類遅れって言われてる人との違いは何?
何度問い合わせされても同じことしか言えないから
また問い合わせてきても返信しないって言われたんだが
本人確認書類遅れって言われてる人との違いは何?
2024/04/16(火) 17:13:16.07
俺の落札した奴どうなったんやろか
カード番号変更したから保険もウォレットから支払い不能になってるはず
カード番号変更したから保険もウォレットから支払い不能になってるはず
2024/04/16(火) 17:27:27.75
ヤッホー!が考える垢BANの内容がスパムとかルール違反なら復活なし
ワッホー!が考える垢BANがあれ?これもしかしたら不正かな…ってブルったらわんちゃんあり
ワッホー!が考える垢BANがあれ?これもしかしたら不正かな…ってブルったらわんちゃんあり
2024/04/16(火) 17:38:02.43
2024/04/16(火) 19:54:07.91
2024/04/16(火) 21:16:06.97
>>243
paypayカード作るが一切使わないで乗り切れ
paypayカード作るが一切使わないで乗り切れ
2024/04/16(火) 21:22:32.20
2024/04/17(水) 06:55:42.91
担当者が気分損ねると連鎖BANくるぞ笑
2024/04/17(水) 10:14:50.22
私情で判断とか一番クソやん
2024/04/17(水) 15:37:44.92
あの融通の聞かなさはマニュアル盾にユーザーにルール押し付ける糞対応
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 16:07:29.752024/04/17(水) 21:07:54.57
テンプレで返せないなら上に渡せカスゥ!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:18:46.08 スマホ機種変更してヤフーメールログインしたら不正アクセス扱いされてロックされた。
3アカウントあって、1つは電話番号登録してあって即復旧出来たけど、残りの2アカウントは復旧用のアドレスすら分からんからどうなるかな。
時間立てば解除されるっていう話も聞いたけど。
3アカウントあって、1つは電話番号登録してあって即復旧出来たけど、残りの2アカウントは復旧用のアドレスすら分からんからどうなるかな。
時間立てば解除されるっていう話も聞いたけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:22:02.84 残りの2アカウントも結構大事なアカウントだから心配だ。
ホテル予約とか飛行機取るときのアカウントだから。凍結怖いから他のフリーメール以降するつもりではいるけど。
ホテル予約とか飛行機取るときのアカウントだから。凍結怖いから他のフリーメール以降するつもりではいるけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 22:50:14.90 >>252
突然やらかすからね〜、油断は出来んよ。
幸い、大事なメアドは別サイトだったから難を逃れたが。
6本あったうちの5本が食らった。その後、たのみの
1本も出入り禁止になった、その瞬間、ヤフオクとは
おさらばさ。
突然やらかすからね〜、油断は出来んよ。
幸い、大事なメアドは別サイトだったから難を逃れたが。
6本あったうちの5本が食らった。その後、たのみの
1本も出入り禁止になった、その瞬間、ヤフオクとは
おさらばさ。
2024/04/18(木) 00:48:14.40
ログアウトしたら終わりだがモバイルTでのpt消化はできるのか?
2024/04/18(木) 07:58:15.22
2022年からモバイルTはヤフーID無くてもカード番号だけで単体ログイン出来るしアプリ起動もできるから
アプリ消してダウンロードしなおしてヤフー連携オフで初期設定するのが大正解
アプリ消してダウンロードしなおしてヤフー連携オフで初期設定するのが大正解
2024/04/18(木) 08:27:36.05
ログアウトしてカード番号でログインしなおした
WEBはログアウトとしたら終わるな
WEBはログアウトとしたら終わるな
2024/04/18(木) 09:05:59.04
WEBとアプリは出来る事100%一緒だからWEBは要らないよ
もしかしたら4月22日にTポイント消滅して三井住友のVポイントに吸収されるから
そのタイミングがログインにYahooID以外でも出来るようになるかも
もしかしたら4月22日にTポイント消滅して三井住友のVポイントに吸収されるから
そのタイミングがログインにYahooID以外でも出来るようになるかも
2024/04/18(木) 09:12:37.55
Tポ支店YahooIDで連携してたから番号で連携しなおすのにフォームから解除要請しなくちゃならなくて面倒くせー
2024/04/18(木) 09:24:29.24
それは新しいTポイントカードどっかで作ってきて
ポイント移行した方が圧倒的に速い
ポイント移行した方が圧倒的に速い
2024/04/18(木) 09:35:32.90
Tポイント支店は連係しなおすには一旦連携解除しないとならん
そして連係解除はフォームからしかできん
そして連係解除はフォームからしかできん
2024/04/18(木) 09:36:53.79
もう2度とYahooID使わない
2024/04/18(木) 09:44:32.56
もう2度とYahooID使わない(使えない)
2024/04/18(木) 10:21:09.61
tカード30枚くらい未登録のがあるな
2024/04/18(木) 11:53:49.98
>>245
ネットでは問い合わせして解除してもらった報告例をいくつか見かけるけど
基準は何なのかって聞いたけど無視して返信してこないぞ
F002だからこっちは悪くないのに何なんだよ
Xで見たけどテンプレメール返してきたら本社に内容証明送るって伝えた人は
調査するから個人情報教えろって返事が来たらしい
手強そうな相手にはビビって対応変えるのか?
ネットでは問い合わせして解除してもらった報告例をいくつか見かけるけど
基準は何なのかって聞いたけど無視して返信してこないぞ
F002だからこっちは悪くないのに何なんだよ
Xで見たけどテンプレメール返してきたら本社に内容証明送るって伝えた人は
調査するから個人情報教えろって返事が来たらしい
手強そうな相手にはビビって対応変えるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 12:33:54.15 まだ数日様子見てみるけどF001で問い合わせしたらちゃんと対応してくれるのかな?
生年月日と復活用メールアドレスはメモしてあるけど復活用メールアドレス入力してもダメって表示された。
生年月日と復活用メールアドレスはメモしてあるけど復活用メールアドレス入力してもダメって表示された。
2024/04/18(木) 12:40:30.81
以下変な回答をするとこのメアドは偽物って弾かれてそれ以降ブロックされて相手されなくなる工程
ステップ1:誕生日と郵便番号きかれる
ステップ2:事細かにIDの状況をきかれる最後に何をしたかとかIDをいつ登録したかとか◯◯の登録情報とか
ステップ3:郵送で身分証明書送れとくる
これ全部完璧にクリアしたら運良ければ緩和
ステップ1:誕生日と郵便番号きかれる
ステップ2:事細かにIDの状況をきかれる最後に何をしたかとかIDをいつ登録したかとか◯◯の登録情報とか
ステップ3:郵送で身分証明書送れとくる
これ全部完璧にクリアしたら運良ければ緩和
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 12:40:47.92 以下変な回答をするとこのメアドは偽物って弾かれてそれ以降ブロックされて相手されなくなる工程
ステップ1:誕生日と郵便番号きかれる
ステップ2:事細かにIDの状況をきかれる最後に何をしたかとかIDをいつ登録したかとか◯◯の登録情報とか
ステップ3:郵送で身分証明書送れとくる
これ全部完璧にクリアしたら運良ければ緩和
ステップ1:誕生日と郵便番号きかれる
ステップ2:事細かにIDの状況をきかれる最後に何をしたかとかIDをいつ登録したかとか◯◯の登録情報とか
ステップ3:郵送で身分証明書送れとくる
これ全部完璧にクリアしたら運良ければ緩和
2024/04/18(木) 12:44:51.49
IDをいつ登録って難しくないか?
ログインできるなら分かりそうだけど
ログインできるなら分かりそうだけど
2024/04/18(木) 12:49:04.45
大体で良いのでと聞かれる
登録した日はIDが生きているうちであればパーソナルデータダウンロードで保存しておけるからメモ必須
登録した日はIDが生きているうちであればパーソナルデータダウンロードで保存しておけるからメモ必須
2024/04/18(木) 12:55:54.32
もっとも不正アクセスと認められた場合しか解除してくれないけどね
規約違反でのロックは何やっても無理
規約違反でのロックは何やっても無理
2024/04/18(木) 14:36:13.02
登録したクレカ等削除してくれてもいいんやで
怖いから一応再発行でカード番号変えたけど
怖いから一応再発行でカード番号変えたけど
2024/04/18(木) 14:59:45.07
同じくカード再発行した
ユーザーが利用できないアカウントを削除しない意味って何だろな
ユーザーが利用できないアカウントを削除しない意味って何だろな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 16:26:54.25 誕生日分からないアカウントは復活無理?
復活用メールアドレスも昔のフリーメールだからサービス終了しててログイン不可。
ウォレット登録もしてない。
かなり大事なヤフーアカウントだから困る。
復活用メールアドレスも昔のフリーメールだからサービス終了しててログイン不可。
ウォレット登録もしてない。
かなり大事なヤフーアカウントだから困る。
2024/04/18(木) 16:35:25.02
>>273
誕生日分かっても復活出来る確率なんてわずかだけど誕生日答えられない時点で100%積み
誕生日分かっても復活出来る確率なんてわずかだけど誕生日答えられない時点で100%積み
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 16:35:36.35 >>273
誕生日分かっても復活出来る確率なんてわずかだけど誕生日答えられない時点で100%積み
誕生日分かっても復活出来る確率なんてわずかだけど誕生日答えられない時点で100%積み
2024/04/18(木) 16:36:56.31
2024/04/18(木) 17:54:44.95
2024/04/18(木) 18:29:01.08
DISCASの連携解除ってできる?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 21:06:22.49 rakuten
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 22:25:20.73 >>276
PayPay銀行はYahoo!グループの企業だから気を付けろよ。個人情報筒抜けだよ。
PayPay銀行はYahoo!グループの企業だから気を付けろよ。個人情報筒抜けだよ。
2024/04/19(金) 00:57:31.24
>>266
このパターンでF001制限解除された
このパターンでF001制限解除された
2024/04/19(金) 01:15:52.31
長いことプレミアムに加入して時々ヤフオクで使っているアカウントが「一時的に制限」(F0007?)されたので、運転免許証の画像を送ったら一時間も経たないうちに制限解除されたよ。
説明には解除に三日かかるとあったので助かった。
説明には解除に三日かかるとあったので助かった。
2024/04/19(金) 03:38:50.51
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 07:30:57.33 結論 F001とか違反も何もしてなかったら時間経てば解決する?
2024/04/19(金) 07:52:09.52
日本語でおk
2024/04/19(金) 09:11:24.91
解決しないよ
俺違反な行為は何もしてないけど解除して貰えないし問い合わせもテンプレ一点張りだしな
俺違反な行為は何もしてないけど解除して貰えないし問い合わせもテンプレ一点張りだしな
2024/04/19(金) 09:21:14.18
時間が解決するもの→F003だけ
パスワード変更で解決→F007だけ
これ以外のエラーは"通常は"2度と復活出来ない
パスワード変更で解決→F007だけ
これ以外のエラーは"通常は"2度と復活出来ない
2024/04/19(金) 10:26:35.25
2024/04/19(金) 10:56:09.29
免許証の画像提出して、再設定申請完了しました手続きして下さい!って来たのに結局制限で何もできないんだけど
どんだけこちらの状況説明しても不正利用扱いしてコピペ返答だけだし
日本語通じない会社に個人情報握られたままなの最悪すぎる
どんだけこちらの状況説明しても不正利用扱いしてコピペ返答だけだし
日本語通じない会社に個人情報握られたままなの最悪すぎる
2024/04/19(金) 11:04:12.72
ネット界のビッグモーターだろこれ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 11:52:01.74292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 11:56:15.182024/04/19(金) 12:20:15.49
この前F007になって、ログイン方法の再設定にしようとしてもダメだ結局捨てたわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 13:02:20.25 誕生日も復帰用メールアドレスも分かるのに不正扱いされてログイン出来ないってヤバくね?
電話番号登録してるかウォレット登録してないと復活無理なのか。
電話番号登録してるかウォレット登録してないと復活無理なのか。
2024/04/19(金) 13:47:37.64
マジで集団訴訟しないか?
2024/04/19(金) 14:49:02.36
2024/04/19(金) 15:30:10.78
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 18:49:27.88 アカウント削除はできないんだよ、例えばオクの売上金を勝手に消したりしたらマズイだろ。
政府のマイナポイントをPayPayで受け取ったのを勝手に消したりしたらマズイだろ。
だから永久に放置したまま、突き放すんだよ。
政府のマイナポイントをPayPayで受け取ったのを勝手に消したりしたらマズイだろ。
だから永久に放置したまま、突き放すんだよ。
2024/04/19(金) 19:57:17.92
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 21:11:20.54 >>298
そして数年後に長期利用のないIDとしてアカウント削除される。これなら問題にされる事もなく、堂々とやれる。よく計算されたシステムだと思うよ。
そして数年後に長期利用のないIDとしてアカウント削除される。これなら問題にされる事もなく、堂々とやれる。よく計算されたシステムだと思うよ。
2024/04/19(金) 21:31:11.62
長期間ご利用がないYahoo! JAPAN IDの利用を停止します。
https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html
>長期間ご利用がないIDは、不正アクセスを受けても気づきにくいため、不正に利用される危険性が高くなります。
>Yahoo! JAPANでは、IDを不正に利用した犯罪を防ぎお客様の情報を守るため、Yahoo! JAPAN利用規約にもとづき、
>IDを利用できない状態(※1)にする利用停止措置を継続的に実施します。
>※1 IDを利用できない状態:ID自体は削除されませんが、ログインできなくなります。
利用停止するだけで削除はしないよ
https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html
>長期間ご利用がないIDは、不正アクセスを受けても気づきにくいため、不正に利用される危険性が高くなります。
>Yahoo! JAPANでは、IDを不正に利用した犯罪を防ぎお客様の情報を守るため、Yahoo! JAPAN利用規約にもとづき、
>IDを利用できない状態(※1)にする利用停止措置を継続的に実施します。
>※1 IDを利用できない状態:ID自体は削除されませんが、ログインできなくなります。
利用停止するだけで削除はしないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 21:31:43.30 Xでもヤフー 不正で調べると最近同じようにログイン出来なくなった人多い。
さすがに1週間くらいで解除されるやろ?
さすがに1週間くらいで解除されるやろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 22:02:18.39 ログイン出来なくなった人にお聞きしたいのですが、PC、スマホ、主にどちらを利用してログイン出来なくなったのですか?
近頃はやっぱりスマホからが多いのでしょうか?
近頃はやっぱりスマホからが多いのでしょうか?
2024/04/19(金) 22:24:37.44
>>301
自分で奪っといてよく言うわあのカス企業
自分で奪っといてよく言うわあのカス企業
2024/04/20(土) 04:55:23.21
>>303
併用でロックされたのは多分スマホ触ってた時
併用でロックされたのは多分スマホ触ってた時
306名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 10:52:52.52 >>303
おれはPC、ヤフオクで使えなくなった。
それも意味不明。
その時は入札してなくてよかった。
一端、画面を離れて再度入札進捗を知りたくてログイン
しようとしたところOUT。
ヤフーはキケンを知る。個人情報をK国に横流ししている
ことが発覚。どうもおれの情報が含まれてした?と疑心暗鬼!
問い合わせてもナシのつぶて!。ヤフーは関わらないほうがいい。
おれはPC、ヤフオクで使えなくなった。
それも意味不明。
その時は入札してなくてよかった。
一端、画面を離れて再度入札進捗を知りたくてログイン
しようとしたところOUT。
ヤフーはキケンを知る。個人情報をK国に横流ししている
ことが発覚。どうもおれの情報が含まれてした?と疑心暗鬼!
問い合わせてもナシのつぶて!。ヤフーは関わらないほうがいい。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 11:02:48.89 >>301
くそヤフーめ
ログイン不可にしておいてなに、ほざいているんだ!、怒り
おい、クソヤフー、ログイン不可の垢はさっさと削除しろー。
キサマのところに保存されているだけでリスクは高まるんだよ。
この野郎,被害が出たらただじゃー済ませねえからな。
くそヤフーめ
ログイン不可にしておいてなに、ほざいているんだ!、怒り
おい、クソヤフー、ログイン不可の垢はさっさと削除しろー。
キサマのところに保存されているだけでリスクは高まるんだよ。
この野郎,被害が出たらただじゃー済ませねえからな。
2024/04/20(土) 11:03:43.11
生年月日とメールアドレスで検索したらF001の垢全部でてくるだろ?
一生消せないよ
一生消せないよ
2024/04/20(土) 11:48:52.85
客のは漏れてないって言ってるけど漏れてるのは確実だよ
ほとんどの人、情報漏洩してるってニュース出る少し前にログイン制限されてるしな
ほとんどの人、情報漏洩してるってニュース出る少し前にログイン制限されてるしな
2024/04/20(土) 14:10:34.39
ユーザーがサービスを受けられない状態で
企業が個人情報を保有し続けるのってどうなんだ?
企業が個人情報を保有し続けるのってどうなんだ?
2024/04/20(土) 14:28:02.33
総務省に怒られ、個人データの開示が可能となった。「パーソナルデータの提供記録」で
垢バンの人にだけ必ずある文字それは・・・
NAVER
今すぐ開示請求してみよう!
垢バンの人にだけ必ずある文字それは・・・
NAVER
今すぐ開示請求してみよう!
2024/04/20(土) 14:29:42.53
韓国naverがあった場合、そのアカウントは今すぐ消すしかない。LINEを利用しないことです
2024/04/20(土) 14:30:21.01
もし無ければセーフ。垢バンになることはあり得ません
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 14:59:02.22 例えば ヤフオクで生計建ててる人がいて急にログイン出来なくなって取引出来なくて悪い評価つきまくったらどうなるんだろ?
俺の経験上電話番号登録してないとすぐに復活は無理。復帰用メールアドレス入力しても不正扱いされて解除されないし。
俺の経験上電話番号登録してないとすぐに復活は無理。復帰用メールアドレス入力しても不正扱いされて解除されないし。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 14:41:56.97 電話番号を登録しBAN食らって再度登録しようとすると
その番号は不正利用されていますと返される。
だれが不正利用をしているのか?
yahooが不正利用しているのだ。つまり不正利用を口実に
ログインさせないようにする仕組みだ。
個人情報を勝手に抜き取り知らぬうちにK国に横流しして
いるかも疑いがもたれている。
その番号は不正利用されていますと返される。
だれが不正利用をしているのか?
yahooが不正利用しているのだ。つまり不正利用を口実に
ログインさせないようにする仕組みだ。
個人情報を勝手に抜き取り知らぬうちにK国に横流しして
いるかも疑いがもたれている。
2024/04/21(日) 14:47:18.90
別の電話番号で新垢作って旧垢の電話番号へ変更
何回か繰り返して最後に電話番号抹消したった
これですべてのヤフ垢から電話番号抹消
このまま新垢放置しておくけどいつF001来るかな
可能なら連絡用メアドも抹消したいところだが
何回か繰り返して最後に電話番号抹消したった
これですべてのヤフ垢から電話番号抹消
このまま新垢放置しておくけどいつF001来るかな
可能なら連絡用メアドも抹消したいところだが
2024/04/21(日) 16:17:09.01
2024/04/21(日) 16:20:56.75
xxx+YJ@googlemail.comで作ったから手遅れだwww
2024/04/21(日) 20:35:12.24
入れ替えるだけだJK
2024/04/21(日) 21:07:28.70
ログイン出来ないんじゃ入れ替えられなくね
2024/04/21(日) 23:26:56.83
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 23:35:14.73 問い合わせしたいけど、復活用メールアドレスが昔のメールアドレスでサービス終了してて使えない場合どうなる?
最悪身分証明書送ってもいいけどそれでも復活無理?
最悪身分証明書送ってもいいけどそれでも復活無理?
2024/04/22(月) 12:43:45.21
VポイントになってもYahooの呪縛から逃げられなかった
2024/04/22(月) 13:49:29.70
Vポイント番号だけでログインできるだろ何いってんの
2024/04/22(月) 14:00:15.16
Tポ連携サービスは相変わらずヤフー必要だしWEBログインも同様
VポはTポに内包される形になってるのでSMBC側からログインしても解決しない
VポはTポに内包される形になってるのでSMBC側からログインしても解決しない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 15:07:28.88 残されてる情報取り出すだけのためにID復活できないかなと思い、
一年ほどウォッチしてきたが、
4/16に LINEヤフー で2度目の行政指導受けてるし、
何度も情報漏らしてるし、
もう、わずかに使っているIDも
完全に移行を終えるしかないな。
一年ほどウォッチしてきたが、
4/16に LINEヤフー で2度目の行政指導受けてるし、
何度も情報漏らしてるし、
もう、わずかに使っているIDも
完全に移行を終えるしかないな。
2024/04/22(月) 15:09:01.82
Tポイント連携サービスってなに
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 15:19:41.77 今後はVポはビザデビとして使う事になるんだからPC版サイトとか要らない
2024/04/22(月) 15:19:45.95
tube
【2024.4.16】松本総務大臣 記者会見
総務省動画チャンネル
【2024.4.16】松本総務大臣 記者会見
総務省動画チャンネル
2024/04/23(火) 03:30:52.19
ログインできないままならVポイントになってもどうにもならんのか
2024/04/23(火) 07:09:24.71
1億ユーザの連携以降とかこうなるよなっていう典型例
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 13:15:18.81 >>331
人の数よりシステムの違いでしょ?
その辺のすり合わせが旨くやってなかったという証左でもあるね。
事情通に言わすと実際にやってみないと分からない部分はあるとか
いうからなんともお寒い状況ではある。
こういうスキを突いて北が潜入してきたら怖いでーこわいで〜。
あるサイトを見るとSMBCからの警告メールが多いからオリーブ
契約を切った人がいた。しごく当然と言えば当然??
報道されていないだけで実態はどうなんだか?
人の数よりシステムの違いでしょ?
その辺のすり合わせが旨くやってなかったという証左でもあるね。
事情通に言わすと実際にやってみないと分からない部分はあるとか
いうからなんともお寒い状況ではある。
こういうスキを突いて北が潜入してきたら怖いでーこわいで〜。
あるサイトを見るとSMBCからの警告メールが多いからオリーブ
契約を切った人がいた。しごく当然と言えば当然??
報道されていないだけで実態はどうなんだか?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 17:46:16.412024/04/23(火) 19:22:36.14
頭のおかしいシステムをおかしいとも思わないあいつら
2024/04/23(火) 19:23:35.52
システムに人間が使われてんだなあそこは
だから融通もきかない
アホの集まりですね
だから融通もきかない
アホの集まりですね
2024/04/23(火) 22:54:34.95
そうか、アカンか
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 07:46:21.842024/04/24(水) 09:40:53.42
個人情報を守る名目で問題ないアカウントまで凍結されちゃ敵わん
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 12:41:46.43 F003食らったから24時間待ち?
Bitlocker がロックかかったのと同じで本人が使えなくなるゴミ仕様w
Bitlocker がロックかかったのと同じで本人が使えなくなるゴミ仕様w
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 13:09:14.05 総務省役人が呆れるようなサイトは関わらないに限る。
韓国と縁を切れと言っているにも関わらず’26年まで
待ってくれーじゃ役人も呆れるぜ。その間、情報が
ただ漏れに等しい。
ときどき、おまえの個人情報漏れはなんの価値もないなどと
うそぶきを見かけるがこんなやつのレスに惑わされるな。
冷やかしもあるが もしかして詐欺屋の一味かもしれんぞ。
先日の番組で個人情報漏洩について特集番組を見た人は
知ったと思う。
韓国と縁を切れと言っているにも関わらず’26年まで
待ってくれーじゃ役人も呆れるぜ。その間、情報が
ただ漏れに等しい。
ときどき、おまえの個人情報漏れはなんの価値もないなどと
うそぶきを見かけるがこんなやつのレスに惑わされるな。
冷やかしもあるが もしかして詐欺屋の一味かもしれんぞ。
先日の番組で個人情報漏洩について特集番組を見た人は
知ったと思う。
2024/04/24(水) 14:13:08.55
今後メール返信しませんってマジで問い合わせ送ってもメールしてこないのヤバすぎる
2024/04/24(水) 22:25:17.86
いつもと違う端末でログインしたら利用停止になったって人をXで時々見かける
SMS認証してても停止されてしまったって人もいるみたい
自分もここ数年ずっとPCからしかログインしてなかったから今更スマホでやると使えなくなる危険性があるのか
そのPCもOSがWindows10だから来年買い換えなきゃいけないんだけど新しいPCからログインしたら停止させられちゃうのかな
Yahoo!のメールアドレス使ってるサービスを他のアドレスに変えた方がいいかな
ただTSUTAYAやTポイントのサイトはYahoo!IDでのログインだからそれが困る
そのサイトはもうずっと利用してなかったからログインするの怖い
SMS認証してても停止されてしまったって人もいるみたい
自分もここ数年ずっとPCからしかログインしてなかったから今更スマホでやると使えなくなる危険性があるのか
そのPCもOSがWindows10だから来年買い換えなきゃいけないんだけど新しいPCからログインしたら停止させられちゃうのかな
Yahoo!のメールアドレス使ってるサービスを他のアドレスに変えた方がいいかな
ただTSUTAYAやTポイントのサイトはYahoo!IDでのログインだからそれが困る
そのサイトはもうずっと利用してなかったからログインするの怖い
2024/04/24(水) 22:31:17.08
>>342
Vポイントのサイトの間違いじゃない?
Vポイントのサイトの間違いじゃない?
2024/04/24(水) 22:49:10.00
VポイントサイトはYahoo!IDじゃなくてTカードの番号でもログイン出来るのか
ただYahoo!IDとカードを紐付けてるから何か影響出るんじゃないかと不安になる
ただYahoo!IDとカードを紐付けてるから何か影響出るんじゃないかと不安になる
2024/04/25(木) 04:07:32.66
ログインしたときに端末情報も読んでいるから、
以前別のIDでログインした記録があるとバンされる可能性大
機種変などで初めての端末でログインすると今のところセーフ
中古で買った奴とかは知らん
以前別のIDでログインした記録があるとバンされる可能性大
機種変などで初めての端末でログインすると今のところセーフ
中古で買った奴とかは知らん
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 04:58:02.58 Windowsのbitlockerもそうだが、ロックされて本人が全くアクセス不能に成るからな。ITは怖いな。新しく仮想環境で用意したUbuntuで昨日BANされたが、おおよそ復旧させることが出来た。だが、すべての媒体から一遍に復旧はできない。また、しようすると、認証コードの間隔をもっと開けてからやれ、と言われる
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 05:02:30.83 ちなみに
エラー番号:F004. 「利用規約違反の可能性が検知された、または第三者による不正アクセスのリスクが高いと判断された。」
だった。登録情報から認証コードをSMSで送る手続きで、ユーザーさんになるBANから解放された。地獄仕様でびびる
エラー番号:F004. 「利用規約違反の可能性が検知された、または第三者による不正アクセスのリスクが高いと判断された。」
だった。登録情報から認証コードをSMSで送る手続きで、ユーザーさんになるBANから解放された。地獄仕様でびびる
2024/04/25(木) 05:36:18.16
まさしく杜撰なセキュリティシステム
チョンカス仕様の出来損ない
チョンカス仕様の出来損ない
2024/04/25(木) 09:56:12.98
>>342
ずっと同じPCでしかログインしてないけど凍結されたよ
リスクを抱えながら使い続ける必要はないし他への移行を考えた方がいいよ
最低でもヤフー以外のメアド作ってそっちにメール全部転送する設定にしてた方がいい
ずっと同じPCでしかログインしてないけど凍結されたよ
リスクを抱えながら使い続ける必要はないし他への移行を考えた方がいいよ
最低でもヤフー以外のメアド作ってそっちにメール全部転送する設定にしてた方がいい
2024/04/25(木) 10:10:56.64
outlookに移った
エイリアス10個作れるようになるのはまだ先だけどドコモの連絡先にも使えるようになったしこれはこれで良かったかも
エイリアス10個作れるようになるのはまだ先だけどドコモの連絡先にも使えるようになったしこれはこれで良かったかも
2024/04/25(木) 11:38:20.56
複垢もってるやつの中から適当に気分でこいつ!ってBANしてるように見える
2024/04/25(木) 12:55:53.13
ありがとう
ずっと同じ端末でログインしてても凍結される事があるんだね
やっぱり今のうちに他への移行を進めるよ
TSUTAYA関連はYahoo!ID必須でどうにもならないから退会も考える
Vポイントサイトはスマホからならカード番号でログイン出来るみたいだし
何でこんなにヒヤヒヤしながらアカウント利用しなきゃいけないんだろう
ずっと同じ端末でログインしてても凍結される事があるんだね
やっぱり今のうちに他への移行を進めるよ
TSUTAYA関連はYahoo!ID必須でどうにもならないから退会も考える
Vポイントサイトはスマホからならカード番号でログイン出来るみたいだし
何でこんなにヒヤヒヤしながらアカウント利用しなきゃいけないんだろう
2024/04/25(木) 13:18:08.69
LINEヤフーの個人情報、昨年11月に韓国ネイバーのクラウド経由で51万件流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec188b71be3a08141eb0cb64337cedd050fa0d0
ちょうどそれぐらいにBANされてるんだよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec188b71be3a08141eb0cb64337cedd050fa0d0
ちょうどそれぐらいにBANされてるんだよな
2024/04/25(木) 13:40:36.82
なぜyahooの不手際で不正アクセスされてるのにユーザーが不利益を被らないとならないのか
2024/04/25(木) 13:51:39.82
>>354
問い合わせした時に外部からの不正アクセスでもユーザーの責任だって言われた
利用規約の「11. アカウントおよびパスワード等に関するお客様の責任」に書いてあるとさ
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
問い合わせした時に外部からの不正アクセスでもユーザーの責任だって言われた
利用規約の「11. アカウントおよびパスワード等に関するお客様の責任」に書いてあるとさ
https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
2024/04/25(木) 13:54:39.53
>>355
情報漏洩しても俺等は関係ねぇってか?
情報漏洩しても俺等は関係ねぇってか?
2024/04/25(木) 13:56:06.86
こちらは規約違反もせず利用してるのに
なぜ身に覚えのないことでログイン制限されないといけないのかって尋ねたら
不正アクセスはユーザーの責任って言われたんだ
なぜ身に覚えのないことでログイン制限されないといけないのかって尋ねたら
不正アクセスはユーザーの責任って言われたんだ
2024/04/25(木) 17:52:34.79
無敵じゃねえか
2024/04/25(木) 20:18:22.23
潰していいぞこんな企業
360名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 20:35:24.67 問い合わせたけど、不正アクセスの疑い(自分が新しく購入したスマホからログインしただけ)が一度でもあったら問答無用で凍結で解除されることはない。って返信来た。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 08:14:33.74 今見たら他所の家からログインしただけでBANされてた
スレ見たら同じような人いるのか
えげつねえな
ebookjapanの70%オフで何冊か買ったばっかりなのに
ってかグラブルどうしよう
スレ見たら同じような人いるのか
えげつねえな
ebookjapanの70%オフで何冊か買ったばっかりなのに
ってかグラブルどうしよう
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 09:12:15.82 ああモバゲーとヤフモバは別会社だからモバゲーの方は普通に無事だったわ
2024/04/26(金) 09:22:34.13
>>361
その他所の家の住人もしくはそのネット環境につないだことある誰かにBAN履歴があったとか
その他所の家の住人もしくはそのネット環境につないだことある誰かにBAN履歴があったとか
2024/04/26(金) 11:37:46.36
メールを使い分けるために取得していたIDが二つともF001食らった
常用しているメーラーがログインできないと言ってくるので変だな思っていたら
アカウントごと停止させられていたのかよ
メールでしか使っていないのに不正使用もなにもあったもんじゃないのに
こんな理不尽で気持ちの悪いことを平然とする企業のサービスは怖くて使えないな
常用しているメーラーがログインできないと言ってくるので変だな思っていたら
アカウントごと停止させられていたのかよ
メールでしか使っていないのに不正使用もなにもあったもんじゃないのに
こんな理不尽で気持ちの悪いことを平然とする企業のサービスは怖くて使えないな
2024/04/26(金) 11:55:56.07
むしろメールでしか使ってないから不正利用の可能性があるな
2024/04/26(金) 16:44:27.56
>>364
ぶっちゃけメールだけ使われても困る
ぶっちゃけメールだけ使われても困る
2024/04/26(金) 16:54:54.20
セーフティアドレスの為に複垢作ったらF001なったわwwww
2024/04/26(金) 19:31:16.23
もういいから潰せよこのクソ企業
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 10:29:56.30 カスタマーから返信来た。
「確認したところ同じ環境からアクセスされているアカウントが多数あるため利用規約違反となります。永久に解除されることはありません」だって。
複数アカウント禁止らしい。4つくらいしかアカウント無いのに。
全部アカウントBANだって。複数アカウント禁止じゃないと思うし理不尽すぎるからもう利用しないわ。
「確認したところ同じ環境からアクセスされているアカウントが多数あるため利用規約違反となります。永久に解除されることはありません」だって。
複数アカウント禁止らしい。4つくらいしかアカウント無いのに。
全部アカウントBANだって。複数アカウント禁止じゃないと思うし理不尽すぎるからもう利用しないわ。
2024/04/28(日) 10:41:24.82
俺もそんくらい垢を同じブラウザで切り替えて使ってるけどこえーよ
ちな全部プレ垢
ちな全部プレ垢
2024/04/28(日) 10:45:04.98
プレ垢費だけで年に3万は払ってるけど
ヤフー的にそんなのは関係なくて問答無用だとは思うけど
ヤフー的にそんなのは関係なくて問答無用だとは思うけど
2024/04/28(日) 11:37:18.38
>>369
複数アカウント実際に使ってたなら仕方ないだろw
複数アカウント実際に使ってたなら仕方ないだろw
2024/04/28(日) 11:56:05.86
アプリで複数のIDを登録できる意味が分からんし
ヘルプにも複数アカウントでヤフオクに参加していいって普通に書いてある
複数アカウントで不正するのが違反であって複数アカウント自体は違反ではない
ヘルプにも複数アカウントでヤフオクに参加していいって普通に書いてある
複数アカウントで不正するのが違反であって複数アカウント自体は違反ではない
2024/04/28(日) 11:59:33.38
4つはレッドカードなのかな?3つや2つならどうなるのか気になる
2024/04/28(日) 12:00:14.07
サービス提供する側としては、異常すぎる
2024/04/28(日) 12:05:45.33
複垢でログイン制限受けた人って全ての垢に住所氏名とか正しい情報を入力してる?
もしそうじゃなかったら他人名義の垢にログインしてるってことになるから
不正扱いになりそうな気がする
もしそうじゃなかったら他人名義の垢にログインしてるってことになるから
不正扱いになりそうな気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 12:26:25.16 >>376
複垢6本中5本までは架空名、てか昔はそれで通っていた。
何を隠そう「ひみつのわこちゃん」はワタスです。
残りの1本はヤフオク用のため電話番号および実名です。
おれの切られたのは昨年7月初め、K国に個人情報を流して
いる報道直後から全ログイン不可食らった。
以後、この電話番号は不正利用されているとの事。
どこが不正だ?、不正はお前らだ!。数回事務屋にメール
したがテンプレ返すだけで今はプッツン状態。
訴えてやりたい気持ちがフツフツ!
複垢6本中5本までは架空名、てか昔はそれで通っていた。
何を隠そう「ひみつのわこちゃん」はワタスです。
残りの1本はヤフオク用のため電話番号および実名です。
おれの切られたのは昨年7月初め、K国に個人情報を流して
いる報道直後から全ログイン不可食らった。
以後、この電話番号は不正利用されているとの事。
どこが不正だ?、不正はお前らだ!。数回事務屋にメール
したがテンプレ返すだけで今はプッツン状態。
訴えてやりたい気持ちがフツフツ!
2024/04/28(日) 12:32:06.91
やっぱり複垢狩りしてたのか
4垢同時あぼーんされた理由がはっきりした
4垢同時あぼーんされた理由がはっきりした
2024/04/28(日) 12:33:59.81
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 13:00:49.85 カスタマーの言い訳として、不正ログインの疑いがある&複数アカウント作ってるからダメって。
意味分からん。
問い合わせで、郵便番号、生年月日、登録した日聞かれて全部正確に答えたのに、「調べたら複数アカウント作ってますよね、複数アカウントを使っての不正利用もあるから一応BANしとくからね」ってことらしい。
何もしてないのに。メール使ってたくらい。メールアドレス分けてた理由は通販とかで迷惑メール来るのが嫌で使い分けてた。
意味分からん。
問い合わせで、郵便番号、生年月日、登録した日聞かれて全部正確に答えたのに、「調べたら複数アカウント作ってますよね、複数アカウントを使っての不正利用もあるから一応BANしとくからね」ってことらしい。
何もしてないのに。メール使ってたくらい。メールアドレス分けてた理由は通販とかで迷惑メール来るのが嫌で使い分けてた。
2024/04/28(日) 13:11:58.00
2024/04/28(日) 13:25:15.76
>>380
カスタマーの言い訳ってなに?
カスタマーの言い訳ってなに?
2024/04/28(日) 14:17:49.88
yahooショッピングで買い物をする
→めちゃくちゃ安く売ってたので喜んで購入支払い
→同時にLYPプレミアム加入完了のメールが届く
→実はLYPプレミアム加入を条件に安く売るセールで勝手に初期LYP加入チェックがついていたのに気が付かなかった
→LYPプレミアムは3ヶ月無料対象
→LYPプレミアムイラネ!って即解約
→アカウントBAN
LYPプレミアムの不正利用(クーポンだけ奪って即退会)でF001
は?なめてんの?
→めちゃくちゃ安く売ってたので喜んで購入支払い
→同時にLYPプレミアム加入完了のメールが届く
→実はLYPプレミアム加入を条件に安く売るセールで勝手に初期LYP加入チェックがついていたのに気が付かなかった
→LYPプレミアムは3ヶ月無料対象
→LYPプレミアムイラネ!って即解約
→アカウントBAN
LYPプレミアムの不正利用(クーポンだけ奪って即退会)でF001
は?なめてんの?
2024/04/28(日) 14:31:15.50
マジで社会問題にして、集団訴訟してやりたい
2024/04/28(日) 14:35:46.47
2024/04/28(日) 15:32:32.38
第三者による不正アクセスの疑いで凍結されたけど前から持ってる別の垢は普通に使える
いつこっちも凍結されるか分からないから捨てアドとしてしか使えないけど
いつこっちも凍結されるか分からないから捨てアドとしてしか使えないけど
2024/04/28(日) 18:12:33.84
1月に家族用に3回線ワイモバ契約してYahooid取得したら既存含めて全部F001にされた
ebookとか使ってた家族からめちゃくちゃ怒られたわ
ebookとか使ってた家族からめちゃくちゃ怒られたわ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 18:19:03.01 疑わしきは全て処罰しているようだけど、これって許される事なのかな?
ワイモバイルの新規契約でYahooID作ったら複垢だから処罰するとか、、、
ワイモバイルの新規契約でYahooID作ったら複垢だから処罰するとか、、、
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/28(日) 18:47:34.05 一昨年に家族2人がワイモバ契約(個別名義)でY!ID作ったけどそんときはなんもなかったな
今は厳しくなってるのかな?
今は厳しくなってるのかな?
2024/04/28(日) 19:10:12.05
2024/04/28(日) 19:24:49.97
https://dl.hstorage.io/20240428192145_514a6a30.png
やったこと。電話番号(MVNO)で登録後に「メール認証」に変更。そのあと電話番号を削除
Windows 11でアクセスして「生体認証オン」にしただけ
やったこと。電話番号(MVNO)で登録後に「メール認証」に変更。そのあと電話番号を削除
Windows 11でアクセスして「生体認証オン」にしただけ
2024/04/28(日) 19:31:11.96
考えられる原因
実はラインを使っている ← バカか?これは日本のガン細胞だぞ。いますぐ連携解除。アカウント消せ
実は複数アカウントを保持している ← 4つしか持ってないお
10000円もらうため ← 死んで良し
実はラインを使っている ← バカか?これは日本のガン細胞だぞ。いますぐ連携解除。アカウント消せ
実は複数アカウントを保持している ← 4つしか持ってないお
10000円もらうため ← 死んで良し
2024/04/28(日) 19:33:22.07
問題があるとすればこれぐらい → LYPに加入しますと・・・ってメールがうるさいw
2024/04/28(日) 19:34:00.29
単純に連休だから対処する人間いないだけなんじゃ…
2024/04/28(日) 19:39:19.31
3月に作ったアカウントだぞ
2024/04/28(日) 19:46:08.72
今日このスレ初めて見つけた
いつか突然に使えなくなるってこと?
昔複垢作り放題だったときに作って今パス覚えてるのが2つしかないから2つ使ってる
ヤフメアプリに2つとも登録してる
片方をメインのメアドとして使ってるから不安だなこれ
いつか突然に使えなくなるってこと?
昔複垢作り放題だったときに作って今パス覚えてるのが2つしかないから2つ使ってる
ヤフメアプリに2つとも登録してる
片方をメインのメアドとして使ってるから不安だなこれ
2024/04/29(月) 00:20:39.73
うむ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 02:48:32.78 怖くて使えねえよ
2024/04/29(月) 04:02:15.07
怖すぎるからgmail安定
2024/04/29(月) 05:27:15.74
テスト
2024/04/29(月) 06:19:21.08
2024/04/29(月) 06:22:17.82
総務省からLINEの情報漏洩で指導が入って1回目の報告書だしたあとやり直せって差し戻されたけど
あのあたりで大量の複垢banを飛ばしてた気がする
ワイもあそこで殺られた
あのあたりで大量の複垢banを飛ばしてた気がする
ワイもあそこで殺られた
2024/04/29(月) 07:43:23.70
(・∀・)
404396
2024/04/29(月) 08:28:01.88 あーそうなんだね
メインメアドだからやられたらガチで洒落にならんわ
20年以上使ってたけど移行するわ
知れてよかったありがとう
メインメアドだからやられたらガチで洒落にならんわ
20年以上使ってたけど移行するわ
知れてよかったありがとう
2024/04/29(月) 08:56:43.76
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 11:14:21.432024/04/29(月) 11:20:18.50
きみこ は罪な女なんや
2024/04/29(月) 13:02:47.88
X見てると複垢してなくて特に違反行為してないような人も突然利用止させられちゃったとかあるみたいだから本当に怖い
TSUTAYAとかウエルシアとかはYahooと縁切ってほしい
YahooIDなくてもログイン出来るようにしてほしい
TSUTAYAとかウエルシアとかはYahooと縁切ってほしい
YahooIDなくてもログイン出来るようにしてほしい
2024/04/29(月) 14:58:44.50
LYP解約でBANはひどいと思うがyahooショッピングに惑わせ設定みたいのなんてあるか?
クーポンの場合は必ず条件書いてるしあれ見落とすってないだろ
クーポンの場合は必ず条件書いてるしあれ見落とすってないだろ
2024/04/29(月) 15:52:24.45
惑わせ設定というかヤフショヤフオクPAYPAY等の複垢が
ゆるゆるなのが原因じゃないかな
規約で禁止でも複垢で無理やり突破みたいな人も多いから誤爆でBANが多くなる
クーポンは本人確認必須、メール以外は複垢禁止とかはっきりと明示すれば
今よりはましになると思うけど
ゆるゆるなのが原因じゃないかな
規約で禁止でも複垢で無理やり突破みたいな人も多いから誤爆でBANが多くなる
クーポンは本人確認必須、メール以外は複垢禁止とかはっきりと明示すれば
今よりはましになると思うけど
2024/04/29(月) 16:56:31.50
>>409
クーポンじゃないよ
購入条件にLYPプレミアム加入が勝手に条件になっていて、入会したら安くなるっていう販売方法
そんな事思いつきもしないから普通に買ったら、勝手にLYPプレミアムに加入になっていたという話
多分よくみたら購入画面にLYPプレミアムに入会ってチェックが会ったんだと思うけど普通そんな事おもいつかない
しかもその業者、ちゃんと物は届いたどAmazonから発送してくる謎業者だった
クーポンじゃないよ
購入条件にLYPプレミアム加入が勝手に条件になっていて、入会したら安くなるっていう販売方法
そんな事思いつきもしないから普通に買ったら、勝手にLYPプレミアムに加入になっていたという話
多分よくみたら購入画面にLYPプレミアムに入会ってチェックが会ったんだと思うけど普通そんな事おもいつかない
しかもその業者、ちゃんと物は届いたどAmazonから発送してくる謎業者だった
2024/04/29(月) 17:32:06.27
facebookの詐欺広告に騙された人と口調が一緒だねw
2024/04/29(月) 18:11:23.80
>>411
383で
LYPプレミアムの不正利用(クーポンだけ奪って即退会)でF001
って書いてるからクーポンかと思ったよ
クーポンじゃないにしても商品ページに条件書いてないか?
勝手に入会なんてあるなら注意したいからその商品か業者教えてくれよ
383で
LYPプレミアムの不正利用(クーポンだけ奪って即退会)でF001
って書いてるからクーポンかと思ったよ
クーポンじゃないにしても商品ページに条件書いてないか?
勝手に入会なんてあるなら注意したいからその商品か業者教えてくれよ
2024/04/29(月) 18:24:47.02
2024/04/30(火) 06:28:16.59
日本人のやってる企業じゃないんだ
あいつら別のとこ向いてサービス(笑)提供してんだ
あいつら別のとこ向いてサービス(笑)提供してんだ
2024/04/30(火) 08:23:23.07
今日どこかで
2024/04/30(火) 09:45:53.33
VポとYahoo連携切ったけどWEBからだとYahooID要求されるサイト多いな
面倒だけどスマホからログインしなおした
面倒だけどスマホからログインしなおした
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/30(火) 11:16:15.31 クーポンやら特典等狙いのマルチアカウントはマナー以前に論外だと思い
その点だけはずっと気を付けて使わせてもらっていたのに
目的別に使い分けたいメアドのためのアカウントが、この春に2ついきなりBAN(F001)されました。
十数年も親しんできたメアドなのに。。。
失ったショックも大きいけれど、こんな乱暴なことを事前通知もなく為されてしまう
その企業姿勢が恐ろしくなりました。
ちょっと距離をとらせていただきます。
いままでありがとうございました。
その点だけはずっと気を付けて使わせてもらっていたのに
目的別に使い分けたいメアドのためのアカウントが、この春に2ついきなりBAN(F001)されました。
十数年も親しんできたメアドなのに。。。
失ったショックも大きいけれど、こんな乱暴なことを事前通知もなく為されてしまう
その企業姿勢が恐ろしくなりました。
ちょっと距離をとらせていただきます。
いままでありがとうございました。
2024/04/30(火) 11:23:36.50
このスレは前から見てたら対策できてたのにね
メールだけの利用はF001にされるって書き込みが何度もあるから
メールだけの利用はF001にされるって書き込みが何度もあるから
2024/04/30(火) 11:57:11.74
メールだけの利用に関わらず複垢ってだけでBANされるリスクが糞高い
2024/04/30(火) 12:04:17.24
俺は複垢作ったらすぐにF001だった
2024/04/30(火) 12:20:53.00
恨まれとる恨まれとる
しっかりユーザーに恨まれとるよ~
しっかりユーザーに恨まれとるよ~
2024/04/30(火) 12:26:39.32
PayPayカード巻き込んで利用停止なったぜwww
outlookに移動した
エイリアス上限10まで作れるようになるまで1年程度掛るっぽいけど
outlookに移動した
エイリアス上限10まで作れるようになるまで1年程度掛るっぽいけど
2024/04/30(火) 13:07:33.38
gmailなら
abc@gmail.com
がベースだとしたら
abc+"任意の文字"@gmail.com
で無限にメアド作れるよ
もっともポンコツサイトだとこのメアドは不正!とかいって受け付けてくれんところもあるけど
abc@gmail.com
がベースだとしたら
abc+"任意の文字"@gmail.com
で無限にメアド作れるよ
もっともポンコツサイトだとこのメアドは不正!とかいって受け付けてくれんところもあるけど
2024/04/30(火) 13:13:29.74
そいやエイリアス嫌ってるのかpovoやdocomoで使えなくなってるな
今やセーフティアドレスもdocomoでは使えない
今やセーフティアドレスもdocomoでは使えない
2024/04/30(火) 16:18:48.27
事前に知ってたらとっくに他に移行してたんだけどな
10年以上メインのメアドとして使ってたから開けないと困るメールもあるのに
サポートに言っても取り付く島もなかった
10年以上メインのメアドとして使ってたから開けないと困るメールもあるのに
サポートに言っても取り付く島もなかった
2024/05/01(水) 00:06:38.79
既存のユーザーチョン切って
チョンと仲良く資材没収のチョン企業かな
チョンと仲良く資材没収のチョン企業かな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/01(水) 23:35:50.55 ヤフーメール使えなくなったから他のメールアドレス使って登録してあるサービスも全部アドレス変更して、ANAと発車オーライネットだけメールアドレス変更出来なくて問い合わせファームに連絡するハメになって。
めちゃくちゃ迷惑してるんだけど。
めちゃくちゃ迷惑してるんだけど。
2024/05/01(水) 23:41:16.47
つい最近まで問題なく使えてたのに突然利用停止にされたって人を見かけるようになった
Vポイント関連でもYahooアカウントでトラブってる人も結構いるようで
何かにつけてYahooアカウント作らせようとするくせにある日突然利用停止するってひどいと思う
Vポイント関連でもYahooアカウントでトラブってる人も結構いるようで
何かにつけてYahooアカウント作らせようとするくせにある日突然利用停止するってひどいと思う
2024/05/02(木) 00:20:35.14
2024/05/02(木) 09:26:29.84
移行期間設けないのほんと糞
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 19:16:02.03 複垢じゃないのに他所からログインしただけでF001食らったんだが
2024/05/02(木) 19:50:14.88
現在のネットの使い方からすると端末変えただけで利用停止とかあり得ないよ
本当に不正アクセスがあったかどうかは関係なくてその人の普段の利用状況からシステム的に判定してるだけなんでしょ?
きちんと調べもしないで勝手に利用不可にして何を言われても解除はしませんなんて勝手すぎ
4月の末頃からF001くらったって人をXでもよく見かけるようになったな
ただ違う端末からログインしてても普通に使えてる人もいるから何の違いがあるのか知りたいわ
本当に不正アクセスがあったかどうかは関係なくてその人の普段の利用状況からシステム的に判定してるだけなんでしょ?
きちんと調べもしないで勝手に利用不可にして何を言われても解除はしませんなんて勝手すぎ
4月の末頃からF001くらったって人をXでもよく見かけるようになったな
ただ違う端末からログインしてても普通に使えてる人もいるから何の違いがあるのか知りたいわ
2024/05/02(木) 19:53:41.88
ノルマがあって君に決めたって感じでランデムで利用停止にしてます
2024/05/02(木) 20:08:31.79
6垢使ってて1PC+2スマホ、1固定回線、3モバイル回線でアクセスしてるけど
毎日ビクビクしてる
毎日ビクビクしてる
2024/05/02(木) 20:54:43.54
>>433
機種変更でまっさらな初機でログインなら今のところセーフ
この情報を元に初機に違うIDでログインすると不正扱い濃厚
違うIDを何回も繰り返すとワイモバ回線だとクーブラ、ズババンになるがIDは生きてる
機種変更でまっさらな初機でログインなら今のところセーフ
この情報を元に初機に違うIDでログインすると不正扱い濃厚
違うIDを何回も繰り返すとワイモバ回線だとクーブラ、ズババンになるがIDは生きてる
2024/05/02(木) 21:01:39.79
ログイン制限になってもこのスレとか知恵袋とかXに書かない人もいるから
相当数いるんじゃないの?
相当数いるんじゃないの?
438433
2024/05/02(木) 21:23:54.51439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/02(木) 21:25:08.602024/05/02(木) 21:30:56.68
連携してあっても問答無用でF001だったぞ
PayPayカードもYahooID経由だったから明細見れなくなったので退会した
PayPayカードもYahooID経由だったから明細見れなくなったので退会した
2024/05/02(木) 21:38:56.92
2024/05/02(木) 23:21:57.20
2024/05/02(木) 23:32:11.67
クープラズババンて何だろう
2024/05/03(金) 05:57:11.97
各省庁はこれが異常だということに早く気づくべきよ
2024/05/03(金) 06:20:13.42
paypayカードでF001食らったら確かクレカも解約になるのでは
事実だとしたら本当にやばいけどね
事実だとしたら本当にやばいけどね
2024/05/03(金) 09:49:52.78
ログイン出来なくなるだけで解約にはならない
明細見られないの不便で結果的に解約する事になるだろうけど
明細見られないの不便で結果的に解約する事になるだろうけど
2024/05/03(金) 10:14:55.92
これって消費者庁案件にはならないの
2024/05/03(金) 12:03:02.00
なるよ
いっぱい通報しとけ
いっぱい通報しとけ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 15:03:11.14 期待はしてないけど先月通報したよ
2024/05/03(金) 16:16:38.91
LINEやYahoo!アカウントは危ないから使うなとデモ行進する人いないかな
あるのなら参加させてもらお
あるのなら参加させてもらお
2024/05/03(金) 16:29:55.06
イギリスのBBCあたりに通報した方が効果があると思うよ
2024/05/03(金) 16:56:21.03
>>450
俺も参加したい
俺も参加したい
2024/05/03(金) 17:06:27.35
バカチョンなんかに会社売り渡した企業の末路は悲惨だということにお気づきいただけただろうか
2024/05/03(金) 17:43:10.00
集団訴訟するなら参加する
2024/05/03(金) 21:17:20.55
今日もYahoo!メールにログイン出来ないってポストをいくつか見かけた
ここ1ヶ月くらいで結構そういう人が増えてる気がするけど基準が厳しくなったのかな
ログインするのが怖い
ここ1ヶ月くらいで結構そういう人が増えてる気がするけど基準が厳しくなったのかな
ログインするのが怖い
2024/05/03(金) 23:18:07.91
複垢でペイペイやるとかクーポン使ったとかなら仕方ないけどメルアド持つのは公式で禁止してないのにさ
ログインできなくなったのって虚偽登録のせいかね。住所名前もガチ本名で登録してたらさすがにならんよな…?適当な住所名前のサブは諦めるけど本名でカードスマホやらなんやら紐付いてるのがバンされたらきつすぎる
ログインできなくなったのって虚偽登録のせいかね。住所名前もガチ本名で登録してたらさすがにならんよな…?適当な住所名前のサブは諦めるけど本名でカードスマホやらなんやら紐付いてるのがバンされたらきつすぎる
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/03(金) 23:24:04.46 本気登録のpaypayカード持ちがバンされてる
2024/05/03(金) 23:30:28.41
先週だけど旧YJカードから使ってたアカウントがF001なった俺は
明細見れないので解約するしかなくなった
PayPayから直でカード作りなおせば影響ないんだけどマネフォ連携できないから
作り直すにしてもやりたくない
明細見れないので解約するしかなくなった
PayPayから直でカード作りなおせば影響ないんだけどマネフォ連携できないから
作り直すにしてもやりたくない
2024/05/03(金) 23:48:30.67
カード持ちでもあるの??まじかよ
IPとブラウザも変わるのも不審扱いされる感じがするから、ほぼ固定の自宅Wi-Fiと特定のブラウザでしかアクセスしないことにしてる
回線とかもだけどメルアドもそれなりに本気用に使ってるからバンされたら終わる。フリマとかで違反もしないよう気をつけてるけど何がヒットして乙るのかわからんしなあ
IPとブラウザも変わるのも不審扱いされる感じがするから、ほぼ固定の自宅Wi-Fiと特定のブラウザでしかアクセスしないことにしてる
回線とかもだけどメルアドもそれなりに本気用に使ってるからバンされたら終わる。フリマとかで違反もしないよう気をつけてるけど何がヒットして乙るのかわからんしなあ
2024/05/04(土) 05:31:15.86
俺もカード持ってて去年の12月頃F001食らった
カード会社に言ったらyahooとは関係ないから使えるって言われ明細はpaypayアプリから見れるし今だにカードは普通に使えてるよ
カード会社に言ったらyahooとは関係ないから使えるって言われ明細はpaypayアプリから見れるし今だにカードは普通に使えてるよ
2024/05/04(土) 07:10:09.28
paypayカードでヤフショでポイント消化できなくなったら所持してる意味ほぼ無いのでは
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/04(土) 10:26:55.05 Yahoo ADSL時代、契約すればYBBメールアドレスが10個作れると謳い文句にしとったのは孫!
10個のメールアドレス=10個のID。当時サンダーバードで10個のメアド作成、これが全てF001。
同IPアドレスからID10個の同時アクセスが問題らしい。
数年前、仕事関係者からヤフーメール使用しているんですか?と怪訝な顔をされたことがあった。
あの時、Gmailに移行しておけばよかった。
10個のメールアドレス=10個のID。当時サンダーバードで10個のメアド作成、これが全てF001。
同IPアドレスからID10個の同時アクセスが問題らしい。
数年前、仕事関係者からヤフーメール使用しているんですか?と怪訝な顔をされたことがあった。
あの時、Gmailに移行しておけばよかった。
2024/05/04(土) 12:07:46.45
家族でPCやタブレットを共有して使ってて家族それぞれID持ってる場合それも複垢と判断されて全員利用停止にさせられてしまうのか
2024/05/04(土) 19:29:36.92
ヤフーのF001も大概だけどPayPayカードもひでえもんよ
利用額が少ない奴とか途上与信で平気で解約いれてくるからなしかも突然
利用額が少ない奴とか途上与信で平気で解約いれてくるからなしかも突然
2024/05/08(水) 22:07:52.38
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/10(金) 00:56:30.07 ヤフーメール凍結されて解決しないからプロトンメールに移行したけど、プロトンって大丈夫だよね?
航空会社とか旅行サイトとか登録してあるサービス全部メールアドレス変更したから疲れたわ。
全部の登録してあるサイトメモしてあってパスワードも全部違うからさ。
航空会社とか旅行サイトとか登録してあるサービス全部メールアドレス変更したから疲れたわ。
全部の登録してあるサイトメモしてあってパスワードも全部違うからさ。
2024/05/10(金) 11:26:17.40
>>466
「1年間未使用である場合、アカウントは削除される。ただし、新しい規約は「3回の警告メールを送る」と規定された
そのため更新をうっかり忘れても大丈夫
でもね、tuta.com の方がセキュリティはいまのところ世界一である。使うならtuta.comで良くないか?と思うんだわ
ポスト量子暗号化は現在も解除する方法はない
そもそも1台250億もする科学で使う量子コンピューターでポスト量子暗号化を解析するサーバーは存在しないためだ
「1年間未使用である場合、アカウントは削除される。ただし、新しい規約は「3回の警告メールを送る」と規定された
そのため更新をうっかり忘れても大丈夫
でもね、tuta.com の方がセキュリティはいまのところ世界一である。使うならtuta.comで良くないか?と思うんだわ
ポスト量子暗号化は現在も解除する方法はない
そもそも1台250億もする科学で使う量子コンピューターでポスト量子暗号化を解析するサーバーは存在しないためだ
2024/05/10(金) 11:35:01.21
暗号化が大事だとかわかるけど1GBのメールBOXとか小さすぎて実用性ないな
わざわざ金だして使うならgmailを沢山とったほうがずっと幸せ
わざわざ金だして使うならgmailを沢山とったほうがずっと幸せ
2024/05/10(金) 12:49:27.56
F001食らったwww
結構高額品落札したんだが無駄に終わった・・・
結構高額品落札したんだが無駄に終わった・・・
2024/05/10(金) 19:06:32.12
企業がセルフ営業妨害とは恐れ入る
2024/05/10(金) 20:53:37.93
InstAddr使うか
使えるドメインどれかあるやろ
使えるドメインどれかあるやろ
2024/05/10(金) 21:35:49.75
F001の報告どんだけあるんだよ
報告上げるやつなんて氷山の一角だから
とんでもない数のユーザーが食らってるだろこれ
報告上げるやつなんて氷山の一角だから
とんでもない数のユーザーが食らってるだろこれ
2024/05/14(火) 19:00:14.28
4月頃からアカウント凍結された人が増えた印象がある
最近はYahooメールで迷惑メールがたくさん届くようになったとか、自分は何もしてないのに2段階認証のショートメールが何回も届くようになったっていう人もよく見かける
LINEと連携しちゃった人に特に影響が出てるっぽい印象
最近はYahooメールで迷惑メールがたくさん届くようになったとか、自分は何もしてないのに2段階認証のショートメールが何回も届くようになったっていう人もよく見かける
LINEと連携しちゃった人に特に影響が出てるっぽい印象
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/14(火) 19:41:08.02 一度退会したら同じ電話番号で登録するのに月単位で期間空くんだろ?
2024/05/14(火) 19:45:51.09
どうしても旧垢電話番号使いたかったら新垢作って旧垢電話番号へ変更するしかないな
今度は新垢作った時の電話番号が再利用数ヶ月待ちになるけど
今度は新垢作った時の電話番号が再利用数ヶ月待ちになるけど
2024/05/14(火) 20:03:29.59
また迷える子羊共がここへ
2024/05/14(火) 20:29:12.40
>>475
そして再利用は出来ません。ということに気づくんだろうなw
そして再利用は出来ません。ということに気づくんだろうなw
2024/05/14(火) 20:30:06.27
今なら集団訴訟すれば勝てそう
2024/05/14(火) 22:36:04.01
京都の市民団体にお願いすれば変わるかも
2024/05/15(水) 02:35:25.53
Twitterでエゴサしてたがまた増えてるな
しかも複数端末やら海外からアクセスしようとしたらとかで
もう厄災だろこれ
しかも複数端末やら海外からアクセスしようとしたらとかで
もう厄災だろこれ
2024/05/15(水) 10:50:56.49
iPhoneのsafariでDrive付属の純正匿名VPN使ってアクセスすると殺られる
泥もOne使ってアクセスすると殺られる
てかNeverが漏らした癖のこっちのせいにしてF001はまじでヤバイ
泥もOne使ってアクセスすると殺られる
てかNeverが漏らした癖のこっちのせいにしてF001はまじでヤバイ
2024/05/15(水) 10:53:19.88
時々vpn使うけど、その場合はメールアプリ落としてる
eBookJapanでかなり電書買ってるからbanされたら立ち直れないよw
eBookJapanでかなり電書買ってるからbanされたら立ち直れないよw
2024/05/15(水) 11:53:05.85
>>478
BBCにお願いするのが一番効果がありそう
BBCにお願いするのが一番効果がありそう
2024/05/15(水) 11:59:48.09
VPN
or
複垢
or
多環境からのアクセス
このいずれかでBANの可能性が極端に高まる感じでFAぽいね
or
複垢
or
多環境からのアクセス
このいずれかでBANの可能性が極端に高まる感じでFAぽいね
2024/05/15(水) 12:04:22.01
>>484
このどれもが同一の人が所有するアカウントへの異なるIPアドレスからのアクセスだから、兎に角この環境で使うと決めたらプロバイダはなるべく固定したほうがいいね
このどれもが同一の人が所有するアカウントへの異なるIPアドレスからのアクセスだから、兎に角この環境で使うと決めたらプロバイダはなるべく固定したほうがいいね
2024/05/15(水) 12:14:45.98
一つ言えることは生年月日と郵便番号と住所は取られるのが嫌でも嘘偽りなくいれとけやな
粘り強く交渉して郵送確認にもちこんでも、ここが嘘だと終わり
粘り強く交渉して郵送確認にもちこんでも、ここが嘘だと終わり
2024/05/15(水) 13:51:46.26
住所とかいらないだろって思うけどな
電話番号と名前と生年月日だけでいいだろ
本人確認したら問答無用で解除しろカス!
電話番号と名前と生年月日だけでいいだろ
本人確認したら問答無用で解除しろカス!
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 14:42:30.01 paypayが障害発生で使えないらしいぞギャハハハハ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 15:34:54.51 メール読むのに生年月日とか聞かれて不便だからのぞいたんだが、やっぱこの会社ヤバすぎるわ
垢が生きてるうちに引っ越そう
垢が生きてるうちに引っ越そう
2024/05/15(水) 16:12:26.54
あなたの個人情報をしっかり保護(ロック
2024/05/15(水) 18:50:04.52
旧Tポ合算には郵便番号や生年月日、年齢が合ってないとまとめられないから、
その辺はいつわりなく登録してるな
その辺はいつわりなく登録してるな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 21:39:22.84 なんだこれ頭おかしすぎだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 21:49:23.09 日本の企業はやっぱだめだな!
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/15(水) 22:05:17.79495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 00:43:08.53 twitterに消費者センターに相談して解決した人もいるな
総務省に通報した人も
yahooを徹底的に追い込もう!
総務省に通報した人も
yahooを徹底的に追い込もう!
2024/05/16(木) 19:01:32.46
あっぶね
スマホブラウザでログインしっぱなしヤフオク開きっぱなしタブを
外で見ようとしてそしたらログイン画面に切り替わってログインしようとしたらF003
スマホブラウザでログインしっぱなしヤフオク開きっぱなしタブを
外で見ようとしてそしたらログイン画面に切り替わってログインしようとしたらF003
2024/05/16(木) 20:48:55.86
こええなあ
2024/05/16(木) 20:58:57.72
さすがにめちゃくちゃ焦ったわ
家に帰って(1-2時間後)固定回線でログインを試みてまだF003
数分経ってもう一度試みたらログインできた(たまたま解除時間だったのかは不明)
いつもは外で開きっぱなしのタブでログイン画面が出たら
戻るボタンか閉じて新規タブでヤフオク画面を開いくと
ログイン画面が出ずにログイン状態継続になるんだが
寝不足でいつもと違う操作をして失敗してしまった
家に帰って(1-2時間後)固定回線でログインを試みてまだF003
数分経ってもう一度試みたらログインできた(たまたま解除時間だったのかは不明)
いつもは外で開きっぱなしのタブでログイン画面が出たら
戻るボタンか閉じて新規タブでヤフオク画面を開いくと
ログイン画面が出ずにログイン状態継続になるんだが
寝不足でいつもと違う操作をして失敗してしまった
2024/05/16(木) 21:08:47.12
クーブラ、ズババンになってたりして
2024/05/16(木) 21:36:46.60
3月ぐらいにヤフオクのクーブラとズババンは数年ぶりに解除されたんだが
またなってたら泣くわ
またなってたら泣くわ
501名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/17(金) 13:41:46.52 f001にされて売り上げ金盗まれたわ
80万くらい
受け取り評価すら確認できない
送金されないなら裁判するけど勝てる気しかしない
80万くらい
受け取り評価すら確認できない
送金されないなら裁判するけど勝てる気しかしない
2024/05/17(金) 14:02:46.74
以前、問い合わせたけど「お前、何度も同じ内容だからもう返信せんわ!」みたいなこと言われてマジで返信してこなくなったから、日置いて違うメアドで再突撃
2024/05/17(金) 14:03:24.95
勝てる気しかしないならぜひ戦ってくれ
2024/05/17(金) 14:31:14.10
F001でも売上金は5ヶ月たったら振り込まれる
2024/05/17(金) 15:29:30.37
スマホ落札したけど振り込む前にF001食らった
この場合って繰り上げ当選するんか?
この場合って繰り上げ当選するんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 15:45:58.14 >>502
消費者センターに電話しろ
消費者センターに電話しろ
2024/05/17(金) 16:55:18.19
2024/05/17(金) 17:15:27.90
おかしい
この企業は絶対おかしい
この企業は絶対おかしい
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:41:32.07 >>507
なら泣き寝入りだな!
なら泣き寝入りだな!
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:42:12.36 >>508
もっと騒がないとな!
もっと騒がないとな!
2024/05/19(日) 18:17:31.63
問い合わせコロコロ担当変わるのサポート体制としてどうなんだ
サポートとして最低なサービスだろこれ
サポートとして最低なサービスだろこれ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 22:36:37.16 サポートはテンプレ貼る簡単なお仕事だからね
2024/05/24(金) 21:13:49.19
簡単に凍結されるから怖くてもう𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆に入金しなくなった
なんでログインしてなかっただけで凍結くらうの
ヤフオクで入金が入ると自分の銀行口座に送金してる
電子マネーはクレカでいい
なんでログインしてなかっただけで凍結くらうの
ヤフオクで入金が入ると自分の銀行口座に送金してる
電子マネーはクレカでいい
2024/05/24(金) 23:15:19.60
同じIP、同じ光WiFiで自宅から別のスマホでログインしただけで凍結したよ
数日で解除されたけど、オークションの取引中だったのですごい焦った
アクセス元が同じIPだってすぐわかるだろうに
ここのセキュリティ管理はAIの設定の仕方が異常だと思う
数日で解除されたけど、オークションの取引中だったのですごい焦った
アクセス元が同じIPだってすぐわかるだろうに
ここのセキュリティ管理はAIの設定の仕方が異常だと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 09:48:09.99 なんなで声を上げないとだめだよ
国を動かそう
国を動かそう
516名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 09:48:58.84 韓国と関係切れと言われて日本人に嫌がらせしてるんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 11:05:36.45 >>517
あらゆる国の機関を動かせ
あらゆる国の機関を動かせ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 11:10:59.55 SNSにもバンバン投稿してYahooのサービス使ってるとある日突然使えなくなるぞと広めよう
2024/05/25(土) 12:56:59.11
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/25(土) 14:45:32.962024/05/26(日) 02:08:07.67
>>517
金のことは裁判起こされると100%負けるし、対応すると聞いたことがあるのでサポートに連絡
金のことは裁判起こされると100%負けるし、対応すると聞いたことがあるのでサポートに連絡
2024/05/26(日) 15:59:31.05
「現物の存在しない電子マネーに金銭的価値なし」という判例が存在する(Amazonギフト券没収に関するもの)ので、裁判を起こしても原告側が敗訴するよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 18:08:32.86 売上金は、現物の存在しない電子マネーではない。
電子マネーはpaypay等、、
電子マネーはpaypay等、、
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/26(日) 18:12:47.99 >>523
んなわけない
んなわけない
526名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/29(水) 18:34:23.52 去年の4月頃にF007出てから、なんとかログイン方法の再設定できないかと試したけど全く通らなくて
「まぁログインはできてる(メールの新着が増えてく)から気長に挑戦しよう」
と思ってたけど、ついに今日ログアウトさせられてた。
再設定?突破できてないよ。
手元にYahoo登録情報画面のスクショあるけど、その通りやってもダメ。
再設定画面で「誕生日」も「電話番号」も出てこなかった。
IDと文字認証した後、「本人認証を行ってください」が出てくる。
手元のスクショにはちゃんと電話番号の登録があるから、情報が消されてる可能性ある。
「まぁログインはできてる(メールの新着が増えてく)から気長に挑戦しよう」
と思ってたけど、ついに今日ログアウトさせられてた。
再設定?突破できてないよ。
手元にYahoo登録情報画面のスクショあるけど、その通りやってもダメ。
再設定画面で「誕生日」も「電話番号」も出てこなかった。
IDと文字認証した後、「本人認証を行ってください」が出てくる。
手元のスクショにはちゃんと電話番号の登録があるから、情報が消されてる可能性ある。
2024/05/29(水) 23:19:15.71
朝鮮と中華が管理してるからな
LINEも
離れるのが吉
LINEも
離れるのが吉
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/30(木) 18:43:19.03 もう楽天で買う!
2024/06/03(月) 09:39:07.80
このスレを知っていたけど、まさか自分にも来るとは・・・。本日F007で規制された。不審なアクセス?
メールの送受信のみなんだが・・・サンダーバードが怪しいとは思えない
海外からのアクセス制限はオン。不審なアクセスは確認したけどぜんぶ自分だった。何が悪いんだろ?
ホントに怖いな。マジでビビったw
メールの送受信のみなんだが・・・サンダーバードが怪しいとは思えない
海外からのアクセス制限はオン。不審なアクセスは確認したけどぜんぶ自分だった。何が悪いんだろ?
ホントに怖いな。マジでビビったw
2024/06/03(月) 10:08:19.34
メールアドレスがアカウントと同じなら変える
転送にしてPOP・IMAP接続はやめる
今はこれが基本だな
転送にしてPOP・IMAP接続はやめる
今はこれが基本だな
2024/06/03(月) 10:12:35.03
メールだけ利用のアカウントって
セキュリティガバガバ設定で使ってる人が殆どだろうから
ログイン制限されやすい
セキュリティガバガバ設定で使ってる人が殆どだろうから
ログイン制限されやすい
2024/06/03(月) 10:48:00.46
2024/06/03(月) 11:06:07.39
アプリでもいいけど本当は転送のほうがいいよ
ログイン制限になっても転送は続くみたいだから
元メールが受信できないと登録メルアドが変更できないサービスでも詰まない
ログイン制限になっても転送は続くみたいだから
元メールが受信できないと登録メルアドが変更できないサービスでも詰まない
2024/06/03(月) 11:53:44.11
yahooのメールサービスはyahoo大喜びのYahoo!ダイレクトオファーに登録してyahooにお金稼ぎさせてあげてメールはgmailとかに100%転送が大正義
2024/06/03(月) 12:21:34.61
苦情は?
東京ゼロサーン サンニーマルマル ニーニーニーニー 日本文化センター
東京ゼロサーン サンニーマルマル ニーニーニーニー 日本文化センター
2024/06/03(月) 19:34:42.00
電話は?343-4911 磯村建設
2024/06/04(火) 03:42:56.79
長期〜でログイン出来ないんですがYahooから来るメール止められませんか?
2024/06/04(火) 05:30:21.92
止められますん
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 07:46:06.60 Yahoo!検索ページが表示できない、どうしたんだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/04(火) 11:07:03.94 >>539
よかったじゃん。yahooで検索するとアンタの位置情報や
そこからどの地域ではこんなことに興味があるらしとして
データベース化して収集しているらしー。
とにかくyahooに関わらないが吉!
よかったじゃん。yahooで検索するとアンタの位置情報や
そこからどの地域ではこんなことに興味があるらしとして
データベース化して収集しているらしー。
とにかくyahooに関わらないが吉!
2024/06/04(火) 22:34:01.17
ありがとうやっパリ無理かぁ
2024/06/04(火) 22:34:01.85
ありがとうやっパリ無理かぁ
2024/06/07(金) 13:30:46.30
ヤフー以外のメール設定してたら助かってた?
2024/06/07(金) 19:43:43.35
生年月日は適当で作っちゃダメなの?
2024/06/07(金) 19:49:39.19
F001食らったときに100%復活できない
2024/06/07(金) 19:53:03.69
ヤ:F001BAN→客:おかしいだろ!!→ヤ:誕生日と郵便番号教えろ→客:誕生日と郵便番号は◯◯だ!BAN理由おしえろ→ヤ:誕生日と郵便番号あってるから理由おしえてやる◯◯だ→客:明らかに不正利用でこっちは悪くない!→ヤ:いっぱい質問するから答えろ(多数の質問おくってくる)→客:ほら答えてやるよ!→ヤ:しょうがねえな身分証明書を郵送しろ!→客:おくったよ!なんとかしろ!→ヤ:適合した今回だけはF001解除してる
これが流れなので郵便番号と青年月日うそで登録してたら100%復活無理
これが流れなので郵便番号と青年月日うそで登録してたら100%復活無理
2024/06/07(金) 19:55:40.75
ヤフーIDの生年月日って表に見えなくて普通変更できないから(郵便番号は変更可能)、
嘘で登録したアカウントならアカウント削除して作り直したほうがいい
嘘で登録したアカウントならアカウント削除して作り直したほうがいい
2024/06/07(金) 20:04:29.16
546はよほどの特例
客 おかしいだろ!!
ヤ テンプレ回答
客 おかしいだろ!!
ヤ テンプレ回答
これが繰り返されるだけで解除とかない
客 おかしいだろ!!
ヤ テンプレ回答
客 おかしいだろ!!
ヤ テンプレ回答
これが繰り返されるだけで解除とかない
2024/06/07(金) 20:19:03.49
自分の場合しつこく問い合わせたら生年月日とか個人情報諸々送れば
本当に第三者による不正アクセスなのか誤認なのか調べるけど
解除は絶対しないって言われて面倒臭いから諦めた
本当に第三者による不正アクセスなのか誤認なのか調べるけど
解除は絶対しないって言われて面倒臭いから諦めた
2024/06/07(金) 21:01:01.60
2024/06/07(金) 21:44:34.54
ワイもこれ
まじくそ
まじくそ
2024/06/08(土) 00:35:14.22
ヤフーはとにかくアカウントとユーザーを減らしたいからな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 00:36:15.06 >>546
不正利用なんてされてねえんだよ!
不正利用なんてされてねえんだよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 00:37:44.44 とにかく騒がないとだめ
孫正義のツイッターにアカウント変えて100回問い合わせろ
孫正義のツイッターにアカウント変えて100回問い合わせろ
2024/06/08(土) 07:06:27.13
BANされてるの大抵複垢
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 11:07:01.60 >>553
不正利用されているんだよ。
アンタの情報は韓国に流された可能性ありだ。
流した張本人は「yahoo」だ。
いま、総務省が勧告しているが「くそくらえ」
みたいな態度だ。改善するから2年待て。’26年
にはなんとかするって話だ。
と、いうことで垢をBANしてログインさせない
ようにしているんだろ?。ログされて訴えられた
らやってられんもんな。おれは去年7月からだ。
情報流出のニュースが流れた直後にBANされた
身だ。以後、新登録さえも拒否され続けている。
不正利用されているんだよ。
アンタの情報は韓国に流された可能性ありだ。
流した張本人は「yahoo」だ。
いま、総務省が勧告しているが「くそくらえ」
みたいな態度だ。改善するから2年待て。’26年
にはなんとかするって話だ。
と、いうことで垢をBANしてログインさせない
ようにしているんだろ?。ログされて訴えられた
らやってられんもんな。おれは去年7月からだ。
情報流出のニュースが流れた直後にBANされた
身だ。以後、新登録さえも拒否され続けている。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 15:33:31.70 >>556
ログされて訴えられたらって何いってんだこいつ
ログされて訴えられたらって何いってんだこいつ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 17:42:28.01 不正アクセスを疑ったからエラーでもう二度と使わせてやらない!ってのが頭おかしいんだよな
他のサービスではありえない
他のサービスではありえない
2024/06/09(日) 20:21:27.05
他のサービスだとSMS認証やら、登録した情報ある程度答えられてたら解除されるんだけどな
ここは、郵便番号とかいうよくわからないもの求めてくる
不正アクセスだけでサービス側が止めてくるのがよくわからんがな
ここは、郵便番号とかいうよくわからないもの求めてくる
不正アクセスだけでサービス側が止めてくるのがよくわからんがな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 21:44:54.52 ログアウトもできないしアカウント削除もできないからな
なぜかまえは見れなかったヤフコメは見れるようになった
なぜかまえは見れなかったヤフコメは見れるようになった
2024/06/09(日) 23:10:18.79
2024/06/09(日) 23:23:39.06
VPN2重にはってノーログポリシーまで通過させてXに書いてるといってるからIPv4の技術では100%追跡は無理やろな
2024/06/10(月) 00:54:03.56
愚鈍ホイホイ待ったなし!
2024/06/10(月) 03:52:43.60
yahooは、延々と落としてもらって構わんぞ
2024/06/10(月) 07:12:22.99
たまにIPスレでも複数キャリア回線で荒らし回ってんのいるけど
こういうのがやってんのか
こういうのがやってんのか
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 10:50:07.44567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 12:15:41.07 >>562
でたな本人震えて起きてろ
でたな本人震えて起きてろ
2024/06/10(月) 14:41:45.63
なんでメール使うのに顔写真や指紋まで提供せにゃならんのだ
今は「あとで」で回避できてるけど、そのうちまたロックされるんだろうか
今は「あとで」で回避できてるけど、そのうちまたロックされるんだろうか
2024/06/10(月) 16:08:33.48
番号・端末変えてるのに新規ID作れない
2024/06/10(月) 16:32:50.65
>>568
生体情報は端末内だけで判定されてサーバには送信されないんだが
生体情報は端末内だけで判定されてサーバには送信されないんだが
2024/06/10(月) 16:52:19.46
電話番号の再利用6ヶ月もかかるのなんとかしろよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 01:39:35.97 ここまで過去ログ読んだけれど、参考になったわ。
ひとつ気になったのが、総務省の電気通信消費者相談センターに電話で問い合わせた人はいないのかな。
メールサービスは、電気通信事業法の適用対象で勝手に役務の提供を終了することが許されないんです。
ログインさせませんがメールアドレスは生きてますからは通用しませんよ、常識で考えて。
具体的な説明もなく、重大な規約違反もなく、即日一方的に役務の提供を停止にすることは電気通信事業法に違反すると思います。
幸い、総務省はソフトバンクグループに良くない心証を持っていますし、LINE個人情報漏洩事件もありますので、消費者センターよりも総務省に相談するのが良いのではと思いました。
ひとつ気になったのが、総務省の電気通信消費者相談センターに電話で問い合わせた人はいないのかな。
メールサービスは、電気通信事業法の適用対象で勝手に役務の提供を終了することが許されないんです。
ログインさせませんがメールアドレスは生きてますからは通用しませんよ、常識で考えて。
具体的な説明もなく、重大な規約違反もなく、即日一方的に役務の提供を停止にすることは電気通信事業法に違反すると思います。
幸い、総務省はソフトバンクグループに良くない心証を持っていますし、LINE個人情報漏洩事件もありますので、消費者センターよりも総務省に相談するのが良いのではと思いました。
2024/06/11(火) 10:20:21.24
具体的な説明は、規約違反してるから!
で規約違反は、不正アクセス云々
んで不正アクセスは、自分が、他端末、VPNでログインしたらそうなる(別IPで繋げるとなる
こういう魂胆
で規約違反は、不正アクセス云々
んで不正アクセスは、自分が、他端末、VPNでログインしたらそうなる(別IPで繋げるとなる
こういう魂胆
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 10:41:08.21 スマホとPCでログインしたら不正アクセス
2024/06/11(火) 12:25:09.63
>>574
マトモにメール使えないじゃん
マトモにメール使えないじゃん
2024/06/11(火) 12:39:02.92
ヤフーメールって転送専用で使うものだから…
2024/06/11(火) 13:25:23.85
だから別IPで繋いだだけで不正アクセス扱いは、異常つってんだろ!
2024/06/11(火) 14:07:38.95
どうせ複垢やろ?
2024/06/11(火) 15:10:39.84
F003 原因:前回ログイン時より古いブラウザのUA。身に覚えがないことでブロックされたわけではない。要は自身が忘れているだけ。
2024/06/11(火) 15:27:12.26
2024/06/11(火) 15:49:48.69
F003なんぞどって事はない
問題はF001とF007の無条件ロック
問題はF001とF007の無条件ロック
2024/06/11(火) 16:17:02.30
他のサービスなら他の端末からログインされました、本人ではない場合は、パスワード変更をおすすめしますとか知らせたり、
一時的にロックしました、解除するにはSMS認証にて解除後パスワードを再設定してください
とかやるけどyahooは、お前不正アクセスされてるから垢BANな!
っていうユーザーが何故か不利益被る始末
一時的にロックしました、解除するにはSMS認証にて解除後パスワードを再設定してください
とかやるけどyahooは、お前不正アクセスされてるから垢BANな!
っていうユーザーが何故か不利益被る始末
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 16:33:28.09 いま携帯乗っ取りもあるからそれも万全ではないんだよな
2024/06/11(火) 17:56:50.97
F003で一時的にロックされてその後登録してあった別のメアド(Yahoo以外)に認証コード送って
それ入れてログインしたら即不正アクセスでF001にされた
意味分からん
なんのための認証だよ
それ入れてログインしたら即不正アクセスでF001にされた
意味分からん
なんのための認証だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 18:05:22.212024/06/11(火) 18:08:55.17
国民が声をあげないとだめだぞ
国を動かせ
国を動かせ
2024/06/11(火) 18:08:59.18
F003は何もせずに1日放置が基本だから…
2024/06/11(火) 18:21:05.61
584だけどF003でログインできないからそのまま1日以上放置したら
認証コードを入力すればログインできますってなって
それに従ったら永久ログイン不可にされたんよ
意味不すぎる
認証コードを入力すればログインできますってなって
それに従ったら永久ログイン不可にされたんよ
意味不すぎる
2024/06/11(火) 18:51:25.00
F003は認証コードの要求されない
F007は認証コードの要求っていうかログイン方法の変更が求められる
F007は認証コードの要求っていうかログイン方法の変更が求められる
2024/06/11(火) 19:12:30.03
されないって言われても実際されたんだからしょうがない
2024/06/11(火) 20:00:22.89
それって普段利用してるネットでやった?
2024/06/11(火) 21:04:14.75
特に規約違反とかしてなくて普段通りに使ってるアカウントをどんどん停止にして利用者を減らしたいのかと思うようなことをしてるのに、ログイン方法を変更してYahoo!ID必須にするサービスがちらほら出てきてる
個人情報を取るだけとって用がすんだら利用停止にするとかなのかな
個人情報を取るだけとって用がすんだら利用停止にするとかなのかな
2024/06/11(火) 21:13:40.16
2024/06/11(火) 21:35:38.62
LINEと紐付けキャンペーンした人が多いと思うけど、
個人情報を韓国中国に渡って終わり
それでもLINEを使いたいか?
個人情報を韓国中国に渡って終わり
それでもLINEを使いたいか?
2024/06/11(火) 22:54:33.51
>>591
いつも使ってるPCとブラウザでやったよ
いつも使ってるPCとブラウザでやったよ
2024/06/11(火) 23:06:22.97
自宅回線でもダメだったってことか
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/12(水) 00:03:36.02 このスレを最近知ったんだけれど
2月のLYPプレミアム登録10,000円キャンペーンで、あまり使っていない20年物のアカウントで
クーポンとポイント貰って、無料期間終了前にLYP退会して、LINE連携を切ってバイバイしたけれど
よくBANされなかったと思う
怖くてもう二度とYahoo!ショッピングとヤフオクで買い物できない
2月のLYPプレミアム登録10,000円キャンペーンで、あまり使っていない20年物のアカウントで
クーポンとポイント貰って、無料期間終了前にLYP退会して、LINE連携を切ってバイバイしたけれど
よくBANされなかったと思う
怖くてもう二度とYahoo!ショッピングとヤフオクで買い物できない
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/12(水) 00:31:37.34 ヤフーカレンダーも同期やエクスポートの機能なくした時点でユーザーのこと考えてないクソ企業だとわかった
2024/06/12(水) 03:07:48.02
SoftBank回線とSoftBank光契約していてもBANされるの?
2024/06/12(水) 04:09:32.08
新規で(長持ちする)ID作る方法教えてください
2024/06/12(水) 06:49:28.03
ワイモバやソフバンを契約する
初番なら勝手にID発行して番号と紐付けされる
ソフバン端末ならpaypaも勝手に紐付けされる
登録済みの電話番号だったらどうなるかは知らん
初番なら勝手にID発行して番号と紐付けされる
ソフバン端末ならpaypaも勝手に紐付けされる
登録済みの電話番号だったらどうなるかは知らん
2024/06/12(水) 06:53:06.42
YahooBB(光回線)と契約して発行されたYahooIDを使う
(既存のYahooIDは退会して捨てる)
(既存のYahooIDは退会して捨てる)
2024/06/12(水) 07:23:36.71
>>599
10年以上前からヤフーのネット回線使ってたけどそれでもBANされるからな
10年以上前からヤフーのネット回線使ってたけどそれでもBANされるからな
2024/06/12(水) 08:21:20.38
前にも書いたけど間違ってLYPプレミアムに加入で買い物しちゃって気がついて無料期間中に即退会したら、
突然複垢全部調べられて4つまとめてF001だったなあ
例の総務省からのなんちゃらで韓国側で情報漏洩に該当したアカウントが恐らく混ざっていて証拠隠滅で一斉BANしてるきがする
突然複垢全部調べられて4つまとめてF001だったなあ
例の総務省からのなんちゃらで韓国側で情報漏洩に該当したアカウントが恐らく混ざっていて証拠隠滅で一斉BANしてるきがする
2024/06/12(水) 08:41:17.03
>>604
生年月日・郵便番号は全部同じなの?
生年月日・郵便番号は全部同じなの?
2024/06/12(水) 08:46:02.06
>>605
2つは同じで2つは違った(2つは同じ家屋の家族が使ってた)けど一斉BAN
2つは同じで2つは違った(2つは同じ家屋の家族が使ってた)けど一斉BAN
2024/06/12(水) 08:48:19.57
606だけど家族はyahooの乗換案内でルート登録するためにしか使ってない(そもそも詳しくないからそれしかわからない)ので
変な事をする(した)はなかったよ
変な事をする(した)はなかったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/12(水) 12:00:02.42 >>592
yahooIDの入力を求めるサイトの代表格がCCCが運営
するVポイント (旧T ポイント)。今もってyahooIDに
拘るところを見ると、ことここに至っては胡散臭さを
感じるようなった。
これもSMBC客の個人情報を抜き取る手段かもしれない
と思うと身震いするわ。
yahooIDの入力を求めるサイトの代表格がCCCが運営
するVポイント (旧T ポイント)。今もってyahooIDに
拘るところを見ると、ことここに至っては胡散臭さを
感じるようなった。
これもSMBC客の個人情報を抜き取る手段かもしれない
と思うと身震いするわ。
2024/06/12(水) 13:37:56.10
Vポイントって別にSMBCユーザーならyahoo連携してなくても使えるよな?
2024/06/12(水) 14:18:04.88
SMBCユーザじゃなくてもyahooIDなんか不要で普通に使える
ただVポイントを景品交換するとかなるとYahooIDが必要なので全機能は使えない
ただVポイントを景品交換するとかなるとYahooIDが必要なので全機能は使えない
611あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/13(木) 11:44:46.48
>>611
ガンガンポイント増えるな
ガンガンポイント増えるな
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 12:51:12.26 F002でBANされた
ebook japanで購入した20万円分ほどの漫画が見られなくなった
マジでムカつく
ebook japanで購入した20万円分ほどの漫画が見られなくなった
マジでムカつく
2024/06/13(木) 17:06:00.30
>>613
いつもと違う環境でログインしたの?
いつもと違う環境でログインしたの?
2024/06/13(木) 17:10:12.70
5月だけど、セキュリティなんとかヤフーメール届いてないか、スパムフォルダに入ってるんじゃないの?
2年間ご利用実績が無いためということで40日以内にログインしろってメールきたよ
ログインしたら確認されましたってメールもきた。放置するとF007に移行しますって書いてあった
確認したら?
2年間ご利用実績が無いためということで40日以内にログインしろってメールきたよ
ログインしたら確認されましたってメールもきた。放置するとF007に移行しますって書いてあった
確認したら?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:20:23.55617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:28:58.91 経緯としては、普段使用しているメールアプリで突然「不正利用の疑いがあるのでパスワード変えろ」と連絡が来て、パスワード変えた翌日くらいにBANされた
そのメールアプリには2つyahooメールを登録していて、両方で上記のパスワード変えろ連絡が来たからそのアプリが原因じゃないかと思ってる
そのメールアプリには2つyahooメールを登録していて、両方で上記のパスワード変えろ連絡が来たからそのアプリが原因じゃないかと思ってる
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:37:23.09 最近XでPayPay銀行凍結されたのポスト見かけるけどヤベー企業だな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 17:43:24.20 ご意見ご要望から送りまくれ!
2024/06/13(木) 17:53:13.23
621名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/13(木) 20:26:46.01 Pay銀もBAN祭り来てるのか?さすがに銀行だから復活ありだろ
2024/06/14(金) 01:31:02.87
10000Pを複数垢(または家族という設定で)で獲得した馬鹿が馬脚現した瞬間をヤフーが見逃すとでも?
50億円ばら撒いて、素性が悪いヤツ(例えるなや牛野)を炙り出しや
50億円ばら撒いて、素性が悪いヤツ(例えるなや牛野)を炙り出しや
2024/06/14(金) 04:04:04.28
撒き餌と言うやつだな
2024/06/14(金) 07:46:22.34
>>576
転送だけ・メーラーで送受信してるだけだったら日々IDを利用実績してるにカウントされないのかな
転送だけ・メーラーで送受信してるだけだったら日々IDを利用実績してるにカウントされないのかな
2024/06/14(金) 08:43:56.40
ヤフー経由で漫画を買ったり、動画買ったりしたら絶対ダメよ
いつBANされるかわからない
年間300万円ぐらい散々ヤフオクで売ってヤフーショッピングも大量に買って貢いだのに、ある日急にBANされて理由も分からず
ポイント大量に持ち逃げされて(これが理由かも)問い合わせるもテンプレメール
新規垢を作ってやり直そうと思ってたら、別のスマホからログインでアカウント凍結
もうYahooが嫌になって放置してる( ˘ω˘ )スヤァ…
また、ポイント貯めたら凍結されるんだろうしメルカリと買い物はアマゾンとヨドバシに変えた
いつBANされるかわからない
年間300万円ぐらい散々ヤフオクで売ってヤフーショッピングも大量に買って貢いだのに、ある日急にBANされて理由も分からず
ポイント大量に持ち逃げされて(これが理由かも)問い合わせるもテンプレメール
新規垢を作ってやり直そうと思ってたら、別のスマホからログインでアカウント凍結
もうYahooが嫌になって放置してる( ˘ω˘ )スヤァ…
また、ポイント貯めたら凍結されるんだろうしメルカリと買い物はアマゾンとヨドバシに変えた
2024/06/14(金) 09:14:19.99
>>624
YahooはF001で凍結されても裏のメールは動いていてメール転送くるからログインしなきゃカウントにならんと思う
YahooはF001で凍結されても裏のメールは動いていてメール転送くるからログインしなきゃカウントにならんと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 09:58:06.05 ログイン出来ない状態なだけだからなウォレット情報も生きたまま
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 10:43:58.17 >>625
ひでえ〜もんだなー
おれはヤフオクはよく使っていたが別の理由?でBAN
され現在もyahooには関係していない。
それはともかく、それれっきとした犯罪に加担している
ようなものだぜ。訴訟レベルの行為だな。
だれかが訴訟起すならおれも一口乗せて貰いたいわ・
ひでえ〜もんだなー
おれはヤフオクはよく使っていたが別の理由?でBAN
され現在もyahooには関係していない。
それはともかく、それれっきとした犯罪に加担している
ようなものだぜ。訴訟レベルの行為だな。
だれかが訴訟起すならおれも一口乗せて貰いたいわ・
2024/06/14(金) 10:51:17.54
クラファン募って集団控訴するか
2024/06/14(金) 10:52:34.90
訴訟だった
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 12:53:23.28 PayPay銀行も要注意だな
以前から、ソフトバンク系には関わるな、と言われたのは間違いではない
以前から、ソフトバンク系には関わるな、と言われたのは間違いではない
2024/06/14(金) 12:59:45.36
>>626
スマホ買い替え時にメールアプリにログインするといきなりBANされることもありそうね
スマホ買い替え時にメールアプリにログインするといきなりBANされることもありそうね
2024/06/14(金) 13:10:56.46
ttps://inquiry.ms.yahoo.co.jp/reset-receiving-account/top
こんな感じでF001の人向けに別の入口でYahoo!ウォレットの受取口座削除の受付メールをもうけてるくらいだしね
F001て本当に入口閉じてるだけで、個人情報含めて100%Yahooに残ったままで動いてるし閲覧もしてるだろうし利用もされてる
こんな感じでF001の人向けに別の入口でYahoo!ウォレットの受取口座削除の受付メールをもうけてるくらいだしね
F001て本当に入口閉じてるだけで、個人情報含めて100%Yahooに残ったままで動いてるし閲覧もしてるだろうし利用もされてる
2024/06/14(金) 14:00:26.42
ウォレット削除させるのにまた身分証を提出しなきゃいけない悪循環
個人情報保護漏らす所なんかに2度も3度も出すかよw
個人情報保護漏らす所なんかに2度も3度も出すかよw
2024/06/14(金) 14:17:20.96
パソコンの場合、ブラウザのUAとハードウェア情報を送信するので、相違点は幾つまで許容されるのかは実体験として知っておくべき
パソコンのハードウェア情報には以下のものが含まれる
CPU(SoC) / GPU / スクリーンサイズ / 対応色数 / HDR / タッチスクリーンなど
パソコンのハードウェア情報には以下のものが含まれる
CPU(SoC) / GPU / スクリーンサイズ / 対応色数 / HDR / タッチスクリーンなど
2024/06/14(金) 14:35:59.94
Yahoo!フリマとかオークションでクレカ使うとかYahoo!メールでセキュリティパックとかの有料オプションに入る場合とかウォレット登録が必要だよね
更にセキュリティの強化のためとかでログイン方法をSMS認証に変えさせたりとか
メール以外のサービスを最近は使ってなかったけど、いつF001の標的にされるかわからないからログインできる内にメールを自動転送にしておこう
TSUTAYAもオンラインはずっと使ってないし店舗のお知らせメールとかもいらないから退会しておこう
更にセキュリティの強化のためとかでログイン方法をSMS認証に変えさせたりとか
メール以外のサービスを最近は使ってなかったけど、いつF001の標的にされるかわからないからログインできる内にメールを自動転送にしておこう
TSUTAYAもオンラインはずっと使ってないし店舗のお知らせメールとかもいらないから退会しておこう
637635
2024/06/14(金) 14:47:00.16 正確にはCPU(SoC)のコア数。あとDPR(デバイスピクセル比)もある。
638635
2024/06/14(金) 15:03:46.85 簡単に調べた範囲では
パソコンのハードウェア情報
CPU(SoC)のコア数 ●【重要】 / GPU ●【重要】
GPUが変わってると一発でアウトっぽい→コード認証
パソコンのハードウェア情報
CPU(SoC)のコア数 ●【重要】 / GPU ●【重要】
GPUが変わってると一発でアウトっぽい→コード認証
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 18:31:11.66 孫正義のツイッターに直訴しろよ
2024/06/14(金) 19:17:15.43
誰か人が死なないと改善もされないんだろう
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/14(金) 21:08:18.81 結局ニコニコは>>561のクソしょぼい攻撃とは次元が違ったようだな
北朝鮮や中国かもしれん
北朝鮮や中国かもしれん
2024/06/14(金) 22:58:44.57
F001が出た
2つ垢あるけど複数垢がだめなの?
2つ垢あるけど複数垢がだめなの?
2024/06/14(金) 23:24:17.46
複垢が必ずしもログイン制限になる訳ではないとは思うけど
2024/06/14(金) 23:54:02.67
じゃあ何だろう
過去レス見たけども最近はほぼ使用しておらず、たしかにメールしか使用していない
半年ぶりくらいのログインかも
が生きてる方のアドレスも同様
ただ使用していないが、ウォレットとかと紐付けはしていたようだ(001くらった方はしてるかはわからない)
まずYahoo!に問い合わせる方がいいのか消費者庁に報告した方いいのね
過去レス見たけども最近はほぼ使用しておらず、たしかにメールしか使用していない
半年ぶりくらいのログインかも
が生きてる方のアドレスも同様
ただ使用していないが、ウォレットとかと紐付けはしていたようだ(001くらった方はしてるかはわからない)
まずYahoo!に問い合わせる方がいいのか消費者庁に報告した方いいのね
2024/06/15(土) 00:07:46.99
メールだけの利用はセキュリティ設定が適当だし
例えSMSを利用してたとしてもメールソフト使ってたら
メールの送受信はパスワードログインになってしまう
個人的な見解では
アカウントに本当の情報を登録してて同一人物判定されてたほうがF001にはなりづらいような?
アカウントA 山田花子
アカウントB やふおくたろう
でBは嘘情報を登録してたとしてAの端末やネットでBにログインしたら不正ログインだよね
例えSMSを利用してたとしてもメールソフト使ってたら
メールの送受信はパスワードログインになってしまう
個人的な見解では
アカウントに本当の情報を登録してて同一人物判定されてたほうがF001にはなりづらいような?
アカウントA 山田花子
アカウントB やふおくたろう
でBは嘘情報を登録してたとしてAの端末やネットでBにログインしたら不正ログインだよね
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 00:23:50.52 ネットカフェとかからログインするだろ!
2024/06/15(土) 07:04:17.99
複垢だと思う
2024/06/15(土) 07:46:05.31
複垢禁止されてたの???
昔から?それとも携帯登録になってから?
昔から?それとも携帯登録になってから?
2024/06/15(土) 07:51:43.38
生きてる垢の登録情報確認したが、携帯登録の欄がないよね???
別の専用フォームからとなっている
とりま総務省には相談してみた
消費者庁は電話メインで通報フォーム探しづらくて断念
別の専用フォームからとなっている
とりま総務省には相談してみた
消費者庁は電話メインで通報フォーム探しづらくて断念
2024/06/15(土) 10:04:13.71
実際アンケ取ったら満足度いくつぐらいになるのか
五割にも満たない満足度だったら企業としては相当異常である
五割にも満たない満足度だったら企業としては相当異常である
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 10:45:31.23 >>647
?
?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 10:46:23.99 世論を動かさないとだめだよツイッターで投稿しまくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 11:42:52.42 >>645
昔はそれで通ったんだよ。だから複垢も簡単に作れた。
おれの場合はオクの垢だけ事実。それ以外の垢はすべて
ニックネーム。ところがある時を境にBAN。
yahooが韓国に個人情報を流しているとの報道がきっかけ。
翌日すべての垢がログ不可にされた。以後、オクに登録して
あった電話番号では不正利用されているとの趣旨で再登録まで拒否。
もうーやっていることがめちゃくちゃな(intiki)企業!
昔はそれで通ったんだよ。だから複垢も簡単に作れた。
おれの場合はオクの垢だけ事実。それ以外の垢はすべて
ニックネーム。ところがある時を境にBAN。
yahooが韓国に個人情報を流しているとの報道がきっかけ。
翌日すべての垢がログ不可にされた。以後、オクに登録して
あった電話番号では不正利用されているとの趣旨で再登録まで拒否。
もうーやっていることがめちゃくちゃな(intiki)企業!
2024/06/15(土) 11:50:18.25
嘘をついたり隠してアカウントを作成したけど
昔はそれで通ったから俺は悪くない通したヤフーが悪いって話?
昔はそれで通ったから俺は悪くない通したヤフーが悪いって話?
2024/06/15(土) 11:52:52.36
韓国NAVERはLINEと紐付けしている場合?
過去にあったID流出とは別だよね?
でもたしかにX見ると4月から増えてるね
過去にあったID流出とは別だよね?
でもたしかにX見ると4月から増えてるね
2024/06/15(土) 11:54:04.84
あとF001くらって久しぶりにログインしようとしたら003とかに緩和されてた人もいるのな
2024/06/15(土) 12:26:06.24
001で新しくID作ることで解決する人はいいけど
ごねずに諦めたり泣き寝入りする人もそれなりにいるようだけど
自分はいろんなメールの登録をヤフーメールにしてるから何としても解除してもらわないと困る
ごねずに諦めたり泣き寝入りする人もそれなりにいるようだけど
自分はいろんなメールの登録をヤフーメールにしてるから何としても解除してもらわないと困る
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 13:17:38.52 新しいアカウント作るにしても新しい電話番号必須だからな
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 16:13:40.28 古くはYahoo!BB個人情報漏洩させて詫び500円配って、現在は総務省が呆れる程に何度もLINE個人情報漏洩している屑の分際で、会員には全て正確な個人情報を登録しないと不正だBAN
誰がお前みたいな信用ゼロの企業に大切な個人情報を預けるかよ、この腐れ朝鮮企業が
誰がお前みたいな信用ゼロの企業に大切な個人情報を預けるかよ、この腐れ朝鮮企業が
2024/06/15(土) 16:35:47.56
2024/06/15(土) 17:49:44.63
もし訴訟を起こすなら呼んで。署名する
2024/06/15(土) 19:13:02.16
>>658
BANされたIDはメーラーでPOPかけてもエラーで返ってくるんか?
BANされたIDはメーラーでPOPかけてもエラーで返ってくるんか?
2024/06/15(土) 19:38:03.92
「複数のYahoo! JAPAN IDを取得すれば、それぞれのYahoo! JAPAN IDでログインしてYahoo!オークションを利用できます。」と公式ヘルプにあるから複垢自体は違反じゃない
ただし正直な情報を書いてないとアウトになるんだろうな
同じIPなのにアカごとの登録情報が違う、やたらIPが変わるあたりも危険な気がする
数年前にバンされたアカにログイン試したいけど他の無事なアカまで延焼したら困るから試せない…
ただし正直な情報を書いてないとアウトになるんだろうな
同じIPなのにアカごとの登録情報が違う、やたらIPが変わるあたりも危険な気がする
数年前にバンされたアカにログイン試したいけど他の無事なアカまで延焼したら困るから試せない…
2024/06/15(土) 19:54:41.47
名前は見てないから郵便番号と青年月日だけどね
A垢:リアル生年月日、リアル郵便番号
B垢:リアル生年月日、リアル郵便番号
C垢:生年月日も郵便番号も嘘
D垢:生年月日も郵便番号も嘘
これでA~Dまで全部F001で連鎖BAN
タイミングは散々いってるとおり流出事故のあと総務省から指導が入った後に突然
A垢:リアル生年月日、リアル郵便番号
B垢:リアル生年月日、リアル郵便番号
C垢:生年月日も郵便番号も嘘
D垢:生年月日も郵便番号も嘘
これでA~Dまで全部F001で連鎖BAN
タイミングは散々いってるとおり流出事故のあと総務省から指導が入った後に突然
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 20:34:41.882024/06/15(土) 21:24:19.26
IPが同じでもUA別じゃん
2024/06/15(土) 21:30:32.29
UAのヒット曲
あなたのキスを数えましょう
あなたのキスを数えましょう
669名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 21:42:39.28 昨日F001やられた。
Yahoo!ショッピングアプリから買い物しようとしてて でもアプリがバグってて、金額表示が全部0円になってて注文手続きのボタン押しても反応しないから何度か再起動してログインしなおしてたら、F001になった。なんでYahoo!のバグのペナルティをユーザーが受けないといけないんだよ。
クソ会社。
Yahoo!ショッピングアプリから買い物しようとしてて でもアプリがバグってて、金額表示が全部0円になってて注文手続きのボタン押しても反応しないから何度か再起動してログインしなおしてたら、F001になった。なんでYahoo!のバグのペナルティをユーザーが受けないといけないんだよ。
クソ会社。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 22:09:00.37 だいたいこっちはYahoo!の用意したアプリとサイトを使ってボタン押してるだけなのに、
それで規約違反が起こるってのが論理的におかしいだろ。
規約違反というのが嘘だから理由も告げれないんだろ?理由を述べない=嘘をついててもいい=身分。
Yahoo!は身分なのか??
他の人の被害見てるとほんと酷いな。
人を騙して誘導してサービスを使わせて金落とさせて、
規約にないことを突然やって切り捨てて財産凍結させるって、Yahoo!のやってることは詐欺罪だろ。
それで規約違反が起こるってのが論理的におかしいだろ。
規約違反というのが嘘だから理由も告げれないんだろ?理由を述べない=嘘をついててもいい=身分。
Yahoo!は身分なのか??
他の人の被害見てるとほんと酷いな。
人を騙して誘導してサービスを使わせて金落とさせて、
規約にないことを突然やって切り捨てて財産凍結させるって、Yahoo!のやってることは詐欺罪だろ。
2024/06/15(土) 22:33:19.26
IPもブラウザもスマホかPCかも固定しとかないと不審扱いみたいになってんのかね
冤罪が多くなるのは当たり前で、だから自分で解除できる手段があればいいけど全部却下だもんな。誕生日なんかも変更できんし。確かソフバンだと一回は修正してくれたような
冤罪が多くなるのは当たり前で、だから自分で解除できる手段があればいいけど全部却下だもんな。誕生日なんかも変更できんし。確かソフバンだと一回は修正してくれたような
2024/06/15(土) 22:51:51.13
誕生日の変更とか意味不明
自分の誕生日なんか不変だろ
まさか虚偽登録してたって事?
そんな奴に温情与える余地ないわ
自分の誕生日なんか不変だろ
まさか虚偽登録してたって事?
そんな奴に温情与える余地ないわ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 00:16:00.16674名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 00:16:48.76 >>670
それをすべて孫正義のツイッターに書くべき
それをすべて孫正義のツイッターに書くべき
2024/06/16(日) 01:11:24.77
>>668
UAじゃなくて小柳ゆきでは
UAじゃなくて小柳ゆきでは
2024/06/16(日) 07:00:21.87
>>613
こういう場合は何かしら救済措置が必要やと思う
こういう場合は何かしら救済措置が必要やと思う
2024/06/16(日) 20:35:47.93
2024/06/16(日) 20:41:32.51
自分はいきなり凍結されてから調べてここに辿り着いた
事前に知っときたかった
事前に知っときたかった
2024/06/16(日) 22:08:35.15
青天の霹靂だよね…
2024/06/16(日) 22:54:31.55
2024/06/16(日) 23:07:15.39
>>677
ebj使えなくなったら立ち直れないからVPN使う時もメールアプリ落としてる
ebj使えなくなったら立ち直れないからVPN使う時もメールアプリ落としてる
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 23:50:45.68 ebookjapanは、昨年に新規7割引きで3万円ぐらい買って
他社から乗り換えようかと思っていたけれど、被害に遭わなくてよかった
このスレに感謝
他社から乗り換えようかと思っていたけれど、被害に遭わなくてよかった
このスレに感謝
683名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 10:55:35.08 今日もCCC(Vポ)から10本ほど勧誘メールが来ているが
yahooIDがないからログイン出来ないわー。
CCCはこの現実を重く受け止めよ。
yahooIDがないからログイン出来ないわー。
CCCはこの現実を重く受け止めよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 18:19:45.07 どんどん広めろ!
2024/06/17(月) 19:40:12.50
F001で解除してもらった人は金銭絡む系とか?
見つけづらい問い合わせフォームから問い合わせて担当者名入りのメールは来たけどほぼ自動返信みたいな感じで
こちらからの質問の内容には答えていない
その後にもう一回メールが向こうから来た人もこのスレか過去スレにいたよね
見つけづらい問い合わせフォームから問い合わせて担当者名入りのメールは来たけどほぼ自動返信みたいな感じで
こちらからの質問の内容には答えていない
その後にもう一回メールが向こうから来た人もこのスレか過去スレにいたよね
2024/06/17(月) 20:06:54.84
今はGmailが広まって昔ほどYahooメール使用している人を見かけないけど
開くのはごくたまにだけど様々なサービスの登録アドレスとして使ってた身としては困り果ててる
広めたところでマスコミに取り上げられない限りは難しいと思うから
消費者庁や消費者相談センター、総務省に相談する方がよくない?
開くのはごくたまにだけど様々なサービスの登録アドレスとして使ってた身としては困り果ててる
広めたところでマスコミに取り上げられない限りは難しいと思うから
消費者庁や消費者相談センター、総務省に相談する方がよくない?
2024/06/17(月) 21:06:01.91
>>686
バカだな広めたらマスコミも国家機関も取り上げるんだよバカ
バカだな広めたらマスコミも国家機関も取り上げるんだよバカ
2024/06/17(月) 21:41:25.02
マスゴミは中華、半島にベッタリだから報道なんかしないよ
禿のCMも貰えなくなる
政治家もあっちの血が混じってる人多いし、
LINEをやめようともしない国民だから色んな意味でもう無理だろう
禿のCMも貰えなくなる
政治家もあっちの血が混じってる人多いし、
LINEをやめようともしない国民だから色んな意味でもう無理だろう
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 22:56:34.87 藤野事件って何?
2024/06/18(火) 04:07:02.30
2024/06/18(火) 04:43:54.67
ニコニコ落としたのもVPN経由だって言われてるし昨今のセキュリティは個人でもVPN通せばなりふり構わず問答無用でブロックしてくるのだ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 12:33:27.71 yahooに問い合わせしたが〜
見るからにパートのおばちゃんがテンプレ返すだけの
仕事にしか見えない。やるだけ無駄と悟る。
国から営業停止処分を食らえーと思うこの頃。
一般個人が営業停止食らって困るのは検索ぐらいだろ?
その「検索」も情報抜いているって話もあるくらいだ。
くわばら、くわばら
見るからにパートのおばちゃんがテンプレ返すだけの
仕事にしか見えない。やるだけ無駄と悟る。
国から営業停止処分を食らえーと思うこの頃。
一般個人が営業停止食らって困るのは検索ぐらいだろ?
その「検索」も情報抜いているって話もあるくらいだ。
くわばら、くわばら
2024/06/18(火) 19:29:18.18
>>688
バカだな陰謀論者の反ワクかバカが
バカだな陰謀論者の反ワクかバカが
2024/06/18(火) 19:29:34.82
>>692
ゴミみたいな個人が問い合わせても当たり前だ
ゴミみたいな個人が問い合わせても当たり前だ
2024/06/18(火) 20:05:46.58
どうした急に
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 20:09:29.75 >>695
ヤフーが?
ヤフーが?
2024/06/18(火) 23:22:23.23
2024/06/19(水) 06:32:28.63
解除のていでいろんな情報を送信させるのが目的な気がして触ってない
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 12:38:03.45 >>697
ほらな
ほらな
2024/06/19(水) 12:40:36.51
>>699
な、言っただろ
な、言っただろ
2024/06/19(水) 19:25:21.51
>>700
言ったのは俺な
言ったのは俺な
2024/06/19(水) 22:22:39.74
最初に来た担当者名入りのテンプレみたいなメールに返信してる?
2024/06/19(水) 22:59:53.04
返してもその担当者がコロコロ変わるからな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:19:21.68 怨嗟の嵐だなw
俺も十数年使ってきたメールアドレスが二つBAN食らったわ
使用用途ごとにメールアドレスを分けていたのに突然入れなくなった
アカウントを作ることで発生する特典等の恩恵は一切受けないように
使ってきたのに
メアド目的だけがダメなら最初からそう言え
もうお前のところなんて一切信用しないわボケ
俺も十数年使ってきたメールアドレスが二つBAN食らったわ
使用用途ごとにメールアドレスを分けていたのに突然入れなくなった
アカウントを作ることで発生する特典等の恩恵は一切受けないように
使ってきたのに
メアド目的だけがダメなら最初からそう言え
もうお前のところなんて一切信用しないわボケ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:21:48.87 Yahoo!公式のアプリがバグってて直後にF001食らったが、
Yahoo!サポートに問い合わせた結果は、ただの定型文の返信だった。
こっちの質問に答えてないというか読んでもないだろう。機械的返信だ。
反社からの返信かと思うくらい高圧的なもの。契約のトラブルって事由正当性が争点だろうけど
事由を明かさないって何なん?
Yahoo!サポートに問い合わせた結果は、ただの定型文の返信だった。
こっちの質問に答えてないというか読んでもないだろう。機械的返信だ。
反社からの返信かと思うくらい高圧的なもの。契約のトラブルって事由正当性が争点だろうけど
事由を明かさないって何なん?
2024/06/19(水) 23:27:03.82
こっちの質問に答えてないよね
あとYahooのくそだと思うところは問い合わせ受付時の自動返信メールに
内容を記載しない仕様なとこだな
あとYahooのくそだと思うところは問い合わせ受付時の自動返信メールに
内容を記載しない仕様なとこだな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:27:15.14 Yahoo!規約
ttps://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
あらためて全部読むと、こいつら人格異常者かっていうくらいエゲツナク イカツイぞ。
13. 当社サービスの保証および変更
13.1. 当社は、当社サービスの内容について、
不具合(セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含みます。)
がないこと、その安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性および特定の
目的への適合性、ならびに当社サービスの提供の継続性を明示的にも黙示的に
も保証していません。当社は、お客様に対して、これらの不具合を除去して
当社サービスを提供する義務を負いません。
つまり一切の信頼性も安全性もない。
つづく
ttps://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/
あらためて全部読むと、こいつら人格異常者かっていうくらいエゲツナク イカツイぞ。
13. 当社サービスの保証および変更
13.1. 当社は、当社サービスの内容について、
不具合(セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含みます。)
がないこと、その安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性および特定の
目的への適合性、ならびに当社サービスの提供の継続性を明示的にも黙示的に
も保証していません。当社は、お客様に対して、これらの不具合を除去して
当社サービスを提供する義務を負いません。
つまり一切の信頼性も安全性もない。
つづく
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:33:52.16 >>702
何度もやり取りしましたよ。
結局、こっちが悪者にされるんですよ。
追求すれば開き直ってもう返事しませんから〜だと!
電話番号にしたって不正に使われているの一点張り。
yahoo以外(=個人情報横流し?)で不正に利用された
事実はない。
仮にあれば重大案件で電話会社にクレームを入れるわね。
最終的にログインできないため登録済み情報も削除出来
ない状況ですわ。これってもはや訴訟モンでしょ?
何度もやり取りしましたよ。
結局、こっちが悪者にされるんですよ。
追求すれば開き直ってもう返事しませんから〜だと!
電話番号にしたって不正に使われているの一点張り。
yahoo以外(=個人情報横流し?)で不正に利用された
事実はない。
仮にあれば重大案件で電話会社にクレームを入れるわね。
最終的にログインできないため登録済み情報も削除出来
ない状況ですわ。これってもはや訴訟モンでしょ?
2024/06/19(水) 23:38:28.55
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 23:53:17.91 18. 当社に対する補償
お客様は、お客様の故意または過失により当社に損害が発生した場合、
当社の請求にしたがって直ちに、当社に対して、損害を賠償しなければなりません。
19. 免責事項
19.1. 当社の責任は、その性質を問わず、当社の故意または重過失によらない場合に
は免責されるものとします。
ユーザーは過失(不注意、ミス)でもYahoo!に賠償しろ。でもYahoo!は
重過失(刑事罰に相当する異常な不注意)以上でないとユーザーに賠償しない。
第4章 コインに関する規則(ガイドライン)
1. 「コイン」とは、当社サービスにおいて有償で提供される当社サービスまたは
コンテンツと交換可能な当社の提供する前払式支払手段および
これに類するもののことをいいます。
5. コインは、理由を問わず、一切払戻しを行いません。
ただし、法令上必要な場合はこの限りではありません。
この場合、コインの払戻方法は、法令に従って当社が定め、当社のウェブサイト等に表示します。
ポイントやチャージやebookも返さないつもりだろうな。
お客様は、お客様の故意または過失により当社に損害が発生した場合、
当社の請求にしたがって直ちに、当社に対して、損害を賠償しなければなりません。
19. 免責事項
19.1. 当社の責任は、その性質を問わず、当社の故意または重過失によらない場合に
は免責されるものとします。
ユーザーは過失(不注意、ミス)でもYahoo!に賠償しろ。でもYahoo!は
重過失(刑事罰に相当する異常な不注意)以上でないとユーザーに賠償しない。
第4章 コインに関する規則(ガイドライン)
1. 「コイン」とは、当社サービスにおいて有償で提供される当社サービスまたは
コンテンツと交換可能な当社の提供する前払式支払手段および
これに類するもののことをいいます。
5. コインは、理由を問わず、一切払戻しを行いません。
ただし、法令上必要な場合はこの限りではありません。
この場合、コインの払戻方法は、法令に従って当社が定め、当社のウェブサイト等に表示します。
ポイントやチャージやebookも返さないつもりだろうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 00:23:14.64 >>706
こうやってアンチを増やしていけばいずれ会社が潰れるだろうに、何を考えてるんだろうな。
ショッピングカートに7万円分くらい商品入れてて、さあ今から金使ってやろうって
ときにBANするかねしかし。
二度とYahoo!なんか使わないわ。
こうやってアンチを増やしていけばいずれ会社が潰れるだろうに、何を考えてるんだろうな。
ショッピングカートに7万円分くらい商品入れてて、さあ今から金使ってやろうって
ときにBANするかねしかし。
二度とYahoo!なんか使わないわ。
2024/06/20(木) 07:49:08.92
2024/06/20(木) 08:15:02.47
結局>>709なんだよなあ
最初に紐づけた電話番号を外してパスワード認証にし、
別のアカウントに紐づけてアカウントとると確実にF001がくる
しかもその場合は同一IPのアカウントが連鎖されて全部F001になる(10あれば10一気に失う)
事実上電話番号はアカウント1回に1度しか使えない
複垢つくるならスマホ2台もって別電話番号にしろって話
最初に紐づけた電話番号を外してパスワード認証にし、
別のアカウントに紐づけてアカウントとると確実にF001がくる
しかもその場合は同一IPのアカウントが連鎖されて全部F001になる(10あれば10一気に失う)
事実上電話番号はアカウント1回に1度しか使えない
複垢つくるならスマホ2台もって別電話番号にしろって話
2024/06/20(木) 10:14:15.06
>>709のリンク先、ID獲得小学生の頃ってのにワロタw
しかしこえーなあ
異なる環境からアクセスしただけでBANされる可能性あるなら、
ebj6000冊購入してるものとしては下手な操作できないぜ
つうか第三者に不正アクセスされたらBANてのもひどいよな
別にユーザー側の責任じゃないだろそれ
しかしこえーなあ
異なる環境からアクセスしただけでBANされる可能性あるなら、
ebj6000冊購入してるものとしては下手な操作できないぜ
つうか第三者に不正アクセスされたらBANてのもひどいよな
別にユーザー側の責任じゃないだろそれ
2024/06/20(木) 10:18:03.09
せやで
メアドさえ分かれば第三者がログイン連打すればBANできる素晴らしいガバシステムだからな
メアドさえ分かれば第三者がログイン連打すればBANできる素晴らしいガバシステムだからな
2024/06/20(木) 10:53:25.98
第三者による不正アクセスもユーザーの責任になるって規約に書いてあるよ
問い合わせでこっちは何も悪いことしてないのに理不尽だって言ったら上記のことを言われた
問い合わせでこっちは何も悪いことしてないのに理不尽だって言ったら上記のことを言われた
2024/06/20(木) 11:04:34.58
まあ規約に書いてればおkってことでもないんだけどね
ユーザーナメてんなYahooは
ユーザーナメてんなYahooは
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 12:51:19.49 ↑
>ユーザーナメてんな
舐めているどころか日本国の法律違反でしょ!
そもそもログイン不可にしておいて個人情報を抹消
出来ないようにして自分のところで囲っておくわけ
だからこれほど危険なことはないわね。
その目的はなんなのか?。はっきりしないだけに
不安は募るわね。その挙句に仮に個人情報が流出した
場合、登録者の責任と主張するだろうぜ。
現実に昨年、韓国ネイバーに流出させている張本人だわ!
>ユーザーナメてんな
舐めているどころか日本国の法律違反でしょ!
そもそもログイン不可にしておいて個人情報を抹消
出来ないようにして自分のところで囲っておくわけ
だからこれほど危険なことはないわね。
その目的はなんなのか?。はっきりしないだけに
不安は募るわね。その挙句に仮に個人情報が流出した
場合、登録者の責任と主張するだろうぜ。
現実に昨年、韓国ネイバーに流出させている張本人だわ!
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 13:59:12.15 >>710
文面から見て明らかに日本人の思考ではないね。
韓国ネイバーの意向が色濃く反映されているとも
受け取れる文面だわな。
だれか知恵ある者は国に現状を訴えyahoo企業を
亡き者にする手立てを考えたほうがよかないかい?
それでなくても広告を信用し知名人名義の投資話に
便乗し詐欺被害を被っている国民もいるというではないか。
文面から見て明らかに日本人の思考ではないね。
韓国ネイバーの意向が色濃く反映されているとも
受け取れる文面だわな。
だれか知恵ある者は国に現状を訴えyahoo企業を
亡き者にする手立てを考えたほうがよかないかい?
それでなくても広告を信用し知名人名義の投資話に
便乗し詐欺被害を被っている国民もいるというではないか。
2024/06/20(木) 17:26:48.20
よくメールで日本人の名前で回答よこすけど
半島あたりの社員が騙った偽名の可能性もあるなこれは
疑ってかかれよ?
半島あたりの社員が騙った偽名の可能性もあるなこれは
疑ってかかれよ?
2024/06/20(木) 17:41:11.85
スマホ以外は雑に扱うよな
2024/06/20(木) 20:03:18.59
2024/06/20(木) 21:46:09.31
001だからログイン方法の再設定はできないんだけど
試みると
例の不正や違反の…って書いてあって
そこにしれっと
「一定期間使用されていなかったため」が加えられた気がする
試みると
例の不正や違反の…って書いてあって
そこにしれっと
「一定期間使用されていなかったため」が加えられた気がする
2024/06/21(金) 01:59:17.24
2024/06/21(金) 15:32:45.24
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 22:58:13.32 規約に広告ブロック(妨害)したらBANしてやるって書いてある。
規約に明記されてないことでもYahoo!が不適切と判断したらBANしてやるとも書いてある。
規約に明記されてないことでもYahoo!が不適切と判断したらBANしてやるとも書いてある。
2024/06/22(土) 01:52:04.16
書いてない
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 02:26:09.58 >>727
15. 当社サービス利用にあたっての順守事項
当社サービスのご利用に際しては、以下に定める行為を禁止いたします。
(7)当社サービス、当社の配信する広告、または、
当社のサイトもしくはアプリ上で提供されているサービスや広告を妨害する行為
(16)(1)から(15)までのいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
またはこれらを準備する行為
(17)上記に定めるもののほか、当社が不適当と合理的に判断した行為
15. 当社サービス利用にあたっての順守事項
当社サービスのご利用に際しては、以下に定める行為を禁止いたします。
(7)当社サービス、当社の配信する広告、または、
当社のサイトもしくはアプリ上で提供されているサービスや広告を妨害する行為
(16)(1)から(15)までのいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
またはこれらを準備する行為
(17)上記に定めるもののほか、当社が不適当と合理的に判断した行為
2024/06/22(土) 03:12:40.14
広告ブロック使ってるってどうやって検知すんだろね
2024/06/22(土) 05:21:54.77
お前adblock使ってるぞ、このサイトの収入源だから解除しろって全画面に警告出してくるサイト色々あるよ
2024/06/22(土) 07:37:33.27
先日F003出て2時間で解除されたからここ来たが知らなかった
さすがにこれが原因ではないとくにない思うけど念のためadblock解除したわ
さすがにこれが原因ではないとくにない思うけど念のためadblock解除したわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 21:15:26.71 F007突然喰らった。十数年問題なく使えてたのに…。ログインIDの再設定進んだけど、何か間違えてるのか一時利用停止されて、の繰り返し。そんな一個一個覚えてるわけないやろ…。なんでこんな方法になってるんや??酷すぎやろ。今問い合わせて格闘中。
2024/06/22(土) 21:54:59.89
無駄無駄
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 22:28:30.262024/06/23(日) 01:15:15.17
こんなことされてもLINEとか使ってるんだろうな
LINE使ってない奴を見下したりする天罰じゃ
LINE使ってない奴を見下したりする天罰じゃ
2024/06/23(日) 13:12:48.19
いうて自治体がLINE使ってる国なので
2024/06/23(日) 18:51:40.62
WhatsApp使え
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 21:47:21.47 PayPayは現在40か国以上の国から集まった多様なメンバーで構成されています。在日だけではありませんよ。高卒以上、オンライン面接で正社員になれますよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 23:09:42.85 危険性を広めないとだめだよ
在日とかそういう問題じゃない
在日とかそういう問題じゃない
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 23:17:58.94 これ、大嫌いな奴のYahoo!メールのアドレスを知っていたら、適当なパスワードでログイン操作を繰り返せば、相手のYahoo! ID潰せますね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 23:21:32.66 >>713
携帯電話会社の電話番号使い回しで、巻き添えBANされた人いるのか
携帯電話会社の電話番号使い回しで、巻き添えBANされた人いるのか
2024/06/24(月) 04:01:00.07
一応報告。F007だったけど、たまたまウォレットに登録していたから(これも昔すぎて正直忘れてた)申請したら情報修正して、なんとか復帰することができた。ただこれは焦るわ。もしウォレットに登録してなかったら完全に詰むこのシステム、おかしいやろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 11:17:51.33 >>741
>携帯電話会社の電話番号使い回しで巻き添えBANされた人
は〜い (6本すべておしゃか)
これとは別に新規に電話契約者がいてyaoo登録しようとした
ところBAN食らったと言う人がいた。その番号、過去に使われ
ていたようだと!。半年過ぎると他の人に割り振られてことも
あるらし。
yahoo契約するには電話番号を複垢分持たないとダメみたい?
povoなら可能性があるとは言えいつかは課金しないとNG!
>携帯電話会社の電話番号使い回しで巻き添えBANされた人
は〜い (6本すべておしゃか)
これとは別に新規に電話契約者がいてyaoo登録しようとした
ところBAN食らったと言う人がいた。その番号、過去に使われ
ていたようだと!。半年過ぎると他の人に割り振られてことも
あるらし。
yahoo契約するには電話番号を複垢分持たないとダメみたい?
povoなら可能性があるとは言えいつかは課金しないとNG!
2024/06/24(月) 11:29:34.41
電話番号の仕組みを知りたいんだが
ソフトバンク(ワイモバ)で解約された電話番号はソフトバンク(ワイモバ)で転生する?
それとも自社回線を持ってる4社で空いてる電話番号を共有してて
ソフトバンクで解約した番号がドコモで転生することもあるのかな?
ソフトバンク(ワイモバ)で解約された電話番号はソフトバンク(ワイモバ)で転生する?
それとも自社回線を持ってる4社で空いてる電話番号を共有してて
ソフトバンクで解約した番号がドコモで転生することもあるのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 11:37:24.01746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 11:43:55.392024/06/24(月) 12:05:24.54
>>746
調べたら理解できたわ
会社ごとに使える電話番号が割り当てられてるから
ドコモの番号→ドコモで解約→ドコモで転生
ドコモの番号→MNPでAU→AUで解約→ドコモで転生
従来のMVNOの場合は電話番号はキャリアから借りてるが
これから自社で音声通話のシステムを持つMVNOには
電話番号がその会社には新規で割り当てられるから
今まで誰も使ってなかった番号となるみたい
調べたら理解できたわ
会社ごとに使える電話番号が割り当てられてるから
ドコモの番号→ドコモで解約→ドコモで転生
ドコモの番号→MNPでAU→AUで解約→ドコモで転生
従来のMVNOの場合は電話番号はキャリアから借りてるが
これから自社で音声通話のシステムを持つMVNOには
電話番号がその会社には新規で割り当てられるから
今まで誰も使ってなかった番号となるみたい
2024/06/24(月) 13:09:03.86
PCのブラウザでヤフオクやってて
出品するときに同じWi-Fi回線からスマホのヤフオクアプリでログインしたらF003
そりゃ発送しに行くんだからスマホアプリでログイインするだろ
あとは楽天モバイルを家の回戦として使っててIP定期的に勝手に変わるからか
にしてもありえん
出品するときに同じWi-Fi回線からスマホのヤフオクアプリでログインしたらF003
そりゃ発送しに行くんだからスマホアプリでログイインするだろ
あとは楽天モバイルを家の回戦として使っててIP定期的に勝手に変わるからか
にしてもありえん
2024/06/24(月) 16:41:52.65
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/22/news065.html
電話番号が“汚れている”とは 契約したばかりのスマホに不審な電話がかかってくる理由 - ITmedia NEWS
おまいらの電話番号汚れてるんじゃね?
電話番号が“汚れている”とは 契約したばかりのスマホに不審な電話がかかってくる理由 - ITmedia NEWS
おまいらの電話番号汚れてるんじゃね?
2024/06/24(月) 20:17:30.75
そらそうよ
2024/06/24(月) 20:27:17.87
2024/06/24(月) 21:09:54.72
2024/06/24(月) 22:03:52.01
アドブロック入れたら003になった
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 22:31:44.61 AdBlockでF003になるのか
自分は多分それでこの前F003になったんだな
スマホのヤフオクアプリにログインしたらF003
半日したら解除されたけれど
怖いから、予備スマホもタブレットも含めてYahoo!製アプリは全削除して
Yahoo! JAPAN プライバシー設定から各アプリの連携を複垢全部で全解除した
自分は多分それでこの前F003になったんだな
スマホのヤフオクアプリにログインしたらF003
半日したら解除されたけれど
怖いから、予備スマホもタブレットも含めてYahoo!製アプリは全削除して
Yahoo! JAPAN プライバシー設定から各アプリの連携を複垢全部で全解除した
2024/06/25(火) 05:58:41.27
AdGuard使ってるけどF001などなった事がない
2024/06/25(火) 08:50:07.69
F001だのF003だのは複垢か電話番号使いまわしが原因だろ
AIが適当に気がついたタイミングで自動banしてくるからいつ殺られるかはわからんが
AIが適当に気がついたタイミングで自動banしてくるからいつ殺られるかはわからんが
2024/06/25(火) 09:55:09.11
ここのID・セキュリティマネジメント部門は能力が不足してる
開発能力やサポートも含めた運用可能な各種リソースと非対称な規模の膨大なユーザー数の制御を求められてる
解決策は簡単でユーザーの取り得るオプションつまりリスクを減らし、事象を無能な彼らにも対応可能な範囲に押しとどめられるよう制約を出来る限り強めること
その帰結としてセキュリティ強化とユーザー保護の名の下にSMS強制やパスワードレス化を推進するし
ありふれたユーザーとは異なる非典型的な挙動をするアカウントは検知し次第とりあえず凍結BANしておくというような対応がなされる
その際多少の「冤罪」が発生しうるが全体から見れば極めて些末で、そもそもユーザーたり得る資格がないと判定してしまえばその価値も極めて小さく見積もることが可能で
仮に文句を言ってきても規約違反・不正ですと適当にあしらっておけばそれで事足りて目を瞑ることができる
事実として虚偽情報を登録したりパスワードを使い回したりキャンペーン不正を働くユーザーは少なくないと思われるので彼らには彼らなりの大義名分がある
GAFAM等のビッグテックやメジャーなサービスと比べてしまうとその品質に失望や怒りを感じるかもしれないが、Yahoo!JAPANは2流のサービスだと正しく認識できればその無能を宥恕する情も湧いてくるだろう
彼らの技術的な無能さは一朝一夕に改善されはしないのでおのれのマインドや選択を変えることが即効性のある対応だ
開発能力やサポートも含めた運用可能な各種リソースと非対称な規模の膨大なユーザー数の制御を求められてる
解決策は簡単でユーザーの取り得るオプションつまりリスクを減らし、事象を無能な彼らにも対応可能な範囲に押しとどめられるよう制約を出来る限り強めること
その帰結としてセキュリティ強化とユーザー保護の名の下にSMS強制やパスワードレス化を推進するし
ありふれたユーザーとは異なる非典型的な挙動をするアカウントは検知し次第とりあえず凍結BANしておくというような対応がなされる
その際多少の「冤罪」が発生しうるが全体から見れば極めて些末で、そもそもユーザーたり得る資格がないと判定してしまえばその価値も極めて小さく見積もることが可能で
仮に文句を言ってきても規約違反・不正ですと適当にあしらっておけばそれで事足りて目を瞑ることができる
事実として虚偽情報を登録したりパスワードを使い回したりキャンペーン不正を働くユーザーは少なくないと思われるので彼らには彼らなりの大義名分がある
GAFAM等のビッグテックやメジャーなサービスと比べてしまうとその品質に失望や怒りを感じるかもしれないが、Yahoo!JAPANは2流のサービスだと正しく認識できればその無能を宥恕する情も湧いてくるだろう
彼らの技術的な無能さは一朝一夕に改善されはしないのでおのれのマインドや選択を変えることが即効性のある対応だ
2024/06/25(火) 10:47:43.41
長い。読めない。
2024/06/25(火) 12:02:21.79
技術力はかなりあるよ
貧乏人は切り捨てられる時代なのよ
貧乏人は切り捨てられる時代なのよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 12:49:33.29 TVでX(Twitter)の担当者が説明しているのを聞きましたが、AIが自動banするようにすると、どうしても無罪でbanされる人が発生する事は避けられないそうです。
Yahoo!は利益を優先するために、無罪の人達は、ばれないように徹底的に踏み潰す方針を貫いていると考えられます。
これがYahoo!の現状です。
Yahoo!は利益を優先するために、無罪の人達は、ばれないように徹底的に踏み潰す方針を貫いていると考えられます。
これがYahoo!の現状です。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/25(火) 13:17:18.60 >>759
貧乏人かどうかは関係ないですよ。お得意様でも容赦なくbanされる。
貧乏人かどうかは関係ないですよ。お得意様でも容赦なくbanされる。
2024/06/25(火) 13:49:20.39
それを何とかするのがお前ら社員だろうっていう
2024/06/25(火) 13:55:51.61
社員が確認するじゃなくてパートが確認するそれがyahoo
2024/06/25(火) 21:19:33.01
SNSやここ見てると諦める人も多いように感じる
使い方にもよるのだろうけど
勝手に停止されて個人情報やメール履歴こちらでは消せないって気持ち悪くないか?
仕事でフリーメールしかもヤフー使う人など今どきいないのかね?
一応返信メールには有料サービス使用してる場合、オークション使用してる場合、PayPayと連携してる場合などのリンクがあった
これってヤフーのヘルプにもあったかな?
使い方にもよるのだろうけど
勝手に停止されて個人情報やメール履歴こちらでは消せないって気持ち悪くないか?
仕事でフリーメールしかもヤフー使う人など今どきいないのかね?
一応返信メールには有料サービス使用してる場合、オークション使用してる場合、PayPayと連携してる場合などのリンクがあった
これってヤフーのヘルプにもあったかな?
2024/06/25(火) 22:08:46.13
>>749
たまーにあるけど「●×警察です。事故ですか?」というと切れるw
たまーにあるけど「●×警察です。事故ですか?」というと切れるw
2024/06/25(火) 23:16:27.63
知らない番号から何度も電話かかってきたからPixelのスクリーニング使ったら「電話もらったものだけど」みたいなこと言い始めて切れた
かけ直させるつもりだろうな
かけてねえよボケ
かけ直させるつもりだろうな
かけてねえよボケ
2024/06/25(火) 23:17:45.11
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 13:36:55.41 おいおいいきなりヤフアド停止されたから
Xの認証送られても見れなくてログインできねーじゃないか怒
いい加減にしろよ
問い合わせもできねーし
Xの認証送られても見れなくてログインできねーじゃないか怒
いい加減にしろよ
問い合わせもできねーし
2024/06/27(木) 23:24:15.69
google認証してなかったのか…
2024/06/28(金) 22:07:06.56
いやいや横からだがこんなことになるなんて思わなかっただろう
未だに信じられない
既にXでは被害訴えてる人が結構いるけど諦めてる人も多い気がする
未だに信じられない
既にXでは被害訴えてる人が結構いるけど諦めてる人も多い気がする
2024/06/28(金) 22:10:30.97
問い合わせ送った後2通メール来てからの次が肝心?
ヤフオクでID停止になった場合の対策は詳しく書いてるブログがあった
ヤフオクでID停止になった場合の対策は詳しく書いてるブログがあった
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 00:06:33.98 知恵袋や教えてgooでもアカウント停止の質問多数
おまえがわりいんだよバーカみたいな回答しかついてない
やはり回答してるのもヤフーだったか
おまえがわりいんだよバーカみたいな回答しかついてない
やはり回答してるのもヤフーだったか
2024/06/29(土) 00:58:56.36
ジオシティーズ時代から使ってきて渋々作らされたヤフージャパンIDが2個
20世紀から米国ヤフーIDを1個使ってるけど明日は我が身なのか…ガクブル
20世紀から米国ヤフーIDを1個使ってるけど明日は我が身なのか…ガクブル
2024/06/29(土) 09:36:31.47
>>773
今のうちにわいと一緒に移行しようや…
今のうちにわいと一緒に移行しようや…
2024/07/01(月) 01:04:43.47
ニコ動でYahooのメールアドレスをログインIDにしてた人は不正アクセス受けて凍結されちゃったりするんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 10:53:08.27 >>775
ニコ動が知らんけど・・・
かの有名な旧Tポ、現在のVポがそれ。
運営のCCCがいまだyahooを吹っ切れないから
不正?と称して凍結しているから利用出来ない。
ゆえにVポから遠ざかるようにしているわ。
ニコ動が知らんけど・・・
かの有名な旧Tポ、現在のVポがそれ。
運営のCCCがいまだyahooを吹っ切れないから
不正?と称して凍結しているから利用出来ない。
ゆえにVポから遠ざかるようにしているわ。
2024/07/01(月) 14:17:19.34
2024/07/01(月) 20:12:09.35
他サービスとID連携してると大変だね
基本Yahooに不信感がありアプリも入れてないし、最近はブラウザもよほどでなければログインしないようにしていたけど
メールだけいくつかあるメールアドレスの1つとして使ってたので困ってる
基本Yahooに不信感がありアプリも入れてないし、最近はブラウザもよほどでなければログインしないようにしていたけど
メールだけいくつかあるメールアドレスの1つとして使ってたので困ってる
2024/07/01(月) 20:13:16.49
どこかの機関に相談した人は何か動きあった?
2024/07/01(月) 21:25:36.35
ログインできないのに個人情報が握られたままな件について総務省にメールしたら
個人情報保護法相談ダイヤルに連絡してくれって返信が来た
電話は面倒だから放置してる
個人情報保護法相談ダイヤルに連絡してくれって返信が来た
電話は面倒だから放置してる
2024/07/01(月) 21:40:34.10
暇な人電話してくれw
消費者センターかどこだかも電話で自分も面倒臭くてできてないのだ
消費者センターかどこだかも電話で自分も面倒臭くてできてないのだ
2024/07/01(月) 21:42:25.92
勝手に停止にするけど
個人情報は削除しないというのは
何かの法律絡みかと思ったり
個人情報は削除しないというのは
何かの法律絡みかと思ったり
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 22:51:33.92 >>781
だいぶ前に消費者センターへは電話した。
調査してくれたが個人情報を盾に取ってガンと撥ねつけ
話にならないと返事がきた。消費者センターまでをも
舐めてやがる。公取にも電話した。データベースには
登録しておくとの返事でそれっきり。
公取も数が増えれば放ってはおけまい。
だいぶ前に消費者センターへは電話した。
調査してくれたが個人情報を盾に取ってガンと撥ねつけ
話にならないと返事がきた。消費者センターまでをも
舐めてやがる。公取にも電話した。データベースには
登録しておくとの返事でそれっきり。
公取も数が増えれば放ってはおけまい。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 22:59:42.84 >>782
ログインできないから抹消しようがない。
うがった見方をすれば個人情報を裏で使って自分らの
都合のいいように使い回されるキケンを感じている。
詐欺事件が多いがその出どころがはっきりしないから
なお不安が募る。メアドはすでに変更してあるから
いまのところは不審なメールは来ていない。
yahoo登録時、ニックネームで登録したがいまとなっては
よかったと思っている。
ログインできないから抹消しようがない。
うがった見方をすれば個人情報を裏で使って自分らの
都合のいいように使い回されるキケンを感じている。
詐欺事件が多いがその出どころがはっきりしないから
なお不安が募る。メアドはすでに変更してあるから
いまのところは不審なメールは来ていない。
yahoo登録時、ニックネームで登録したがいまとなっては
よかったと思っている。
2024/07/01(月) 23:12:18.63
考え方は韓国人だから
憎たらしい日本人をいかに懲らしめてやろうかと考えてるんじゃないかと思うくらいだ
CEOが半島の人だからね
我々のことなんか右往左往させて面白く思ってるでしょうか
憎たらしい日本人をいかに懲らしめてやろうかと考えてるんじゃないかと思うくらいだ
CEOが半島の人だからね
我々のことなんか右往左往させて面白く思ってるでしょうか
2024/07/01(月) 23:33:51.89
yahooウォレットに登録してるかどうかってログイン状態・ロック状態で判別付きます?
現在ブラウザでログイン状態、アカウントはロック状態で
https://wallet.yahoo.co.jp/
このページを開くと左サイドに
利用明細 / 請求明細 / 受取明細
が表示されます
これはログインしているアカウントがウォレットに登録していなくても表示されるのでしょうか?
ちなみにそこから先に行こうとすると、ロック状態なためかエラー番号が出て弾かれます
現在ブラウザでログイン状態、アカウントはロック状態で
https://wallet.yahoo.co.jp/
このページを開くと左サイドに
利用明細 / 請求明細 / 受取明細
が表示されます
これはログインしているアカウントがウォレットに登録していなくても表示されるのでしょうか?
ちなみにそこから先に行こうとすると、ロック状態なためかエラー番号が出て弾かれます
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 23:42:53.80 >>780
総務省の態度にも疑問を感じている。
以前、電話したとき「ここは調査機関ではない」と
突っぱねられた。マスゴミ対応はするが個人の対応は
しない姿勢のようだ。ハゲオヤジがここまで手を
回しているのだろうか?
総務省の態度にも疑問を感じている。
以前、電話したとき「ここは調査機関ではない」と
突っぱねられた。マスゴミ対応はするが個人の対応は
しない姿勢のようだ。ハゲオヤジがここまで手を
回しているのだろうか?
2024/07/02(火) 00:46:39.52
2024/07/02(火) 00:48:30.43
2024/07/02(火) 05:56:48.13
2024/07/02(火) 10:20:41.04
メール対応してほしい
行政って電話掛けて大体待つのが面倒
行政って電話掛けて大体待つのが面倒
2024/07/02(火) 14:36:35.09
《あと④名様限定!お急ぎください!》
アカウント作成するだけでpaypay3000ポイントが必ず貰えます!!
https://x.com/Alisan_lucky/status/1807009052574056576
アカウント作成するだけでpaypay3000ポイントが必ず貰えます!!
https://x.com/Alisan_lucky/status/1807009052574056576
2024/07/02(火) 15:52:08.84
近々しばりっていうか割引っていうかが切れてプロバイダ変更をするのでF001にならないかガチで心配だわ…
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 16:55:38.34 >>793
F001だ、BANだでヒヤヒヤするなら精神衛生上さっさと
乗り換え先に移ってすっきりしたほうがよかないかい?
ログインできるならF001食らう前に抹消してしまえ〜
まっさらになってログアウト出来なきゃほっときゃいい。
なまじ残しておくと何に使われるか分かったもんじゃない。
F001だ、BANだでヒヤヒヤするなら精神衛生上さっさと
乗り換え先に移ってすっきりしたほうがよかないかい?
ログインできるならF001食らう前に抹消してしまえ〜
まっさらになってログアウト出来なきゃほっときゃいい。
なまじ残しておくと何に使われるか分かったもんじゃない。
2024/07/02(火) 17:02:16.58
登録した個人情報だけじゃなくメールも消されずに残ってるのが嫌だな
ネットショップで何を買ったとか何に興味あるかとかそういうの分かるし
ネットショップで何を買ったとか何に興味あるかとかそういうの分かるし
2024/07/02(火) 18:50:29.87
ログイン方法の再設定で4~5回くらい認証を間違えると、24時間ほど再設定もできない状態になりますが、
再設定できないままそれを何度も繰り返した場合、もっと重いロックがかかったりします?
再設定できないままそれを何度も繰り返した場合、もっと重いロックがかかったりします?
2024/07/02(火) 19:25:14.72
F001に昇格濃厚
いままでのIDなくなったので新規端末&新規SIMでVPN接続せずIDをつくることにした
無事入力終わってそのままメールアプリにログインしようとしたら速攻でF004になってBANされた
家のWi-Fiにもつなげてないのに何が原因なんだろうか
こんなんじゃ生年月日入力するのも躊躇するわ
もう一生メールやオク使えないんだろうか
無事入力終わってそのままメールアプリにログインしようとしたら速攻でF004になってBANされた
家のWi-Fiにもつなげてないのに何が原因なんだろうか
こんなんじゃ生年月日入力するのも躊躇するわ
もう一生メールやオク使えないんだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 22:49:03.29 >>798
未練がましくまだyahooのクソ女に付き合いたいのか?
さっさと鞍替えは知恵のある者がすること。
yahooのクソ女め、裏の顔があるぞ。君子、危うきに
近寄らずと知れよ。
オクが使えなくなって早1年。不便さは感じないネ。
メアドなんかほかにあるでしょ。さっさと余所に
移ってすっきりしろよ。
未練がましくまだyahooのクソ女に付き合いたいのか?
さっさと鞍替えは知恵のある者がすること。
yahooのクソ女め、裏の顔があるぞ。君子、危うきに
近寄らずと知れよ。
オクが使えなくなって早1年。不便さは感じないネ。
メアドなんかほかにあるでしょ。さっさと余所に
移ってすっきりしろよ。
2024/07/03(水) 21:26:37.44
>>798
F004 のメッセージが表示されるIDは、弊社サービスにおいて不正利用、濫用が確認されたIDと類似した傾向が
見受けられたため、ご利用状況などから総合的に判断した結果、利用規約に則りご利用を停止しています。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
プッ・・・
F004 のメッセージが表示されるIDは、弊社サービスにおいて不正利用、濫用が確認されたIDと類似した傾向が
見受けられたため、ご利用状況などから総合的に判断した結果、利用規約に則りご利用を停止しています。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
今後、該当のIDはご利用いただけません。
プッ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 23:14:47.39 複垢乞食の発狂が心地いいw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 05:42:51.07 >>759
一応プログラマーだけどyahooの技術力はないよ
いまだにアカウント登録するのに電話番号のハイフンとらないといけないとか何年前のシステムだよ
セキュリティはなんとも言えんけどまともに管理されてる感じはしないなぁ
一応プログラマーだけどyahooの技術力はないよ
いまだにアカウント登録するのに電話番号のハイフンとらないといけないとか何年前のシステムだよ
セキュリティはなんとも言えんけどまともに管理されてる感じはしないなぁ
2024/07/04(木) 05:44:13.50
さてこのツケはどういう風に回ってくるのかね
804名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 05:44:44.09 >>801
複垢乞食の意味がわからないんだけど、料金払えば複数アカウント作れたっけ?
Yahooの身内かなぁ前からキモかったけど最近どんどん痛々しい企業になってる
Yahoo掲示板とかも他社への誹謗中傷は放置で自社のだけ対処してるし
5chも大概だけどいろいろ終わってる会社だよなあ
複垢乞食の意味がわからないんだけど、料金払えば複数アカウント作れたっけ?
Yahooの身内かなぁ前からキモかったけど最近どんどん痛々しい企業になってる
Yahoo掲示板とかも他社への誹謗中傷は放置で自社のだけ対処してるし
5chも大概だけどいろいろ終わってる会社だよなあ
2024/07/04(木) 09:58:54.34
ソフバンかワイモバと新規契約すれば勝手にID貰える
大人しく使ってれば複垢でも問題ない
ただしYahoo!との事故歴ある電話番号だったら終わり、かも
CEOがあっちの人だからこちらの言い分は聞いてくれないでしょ
諦めよう
大人しく使ってれば複垢でも問題ない
ただしYahoo!との事故歴ある電話番号だったら終わり、かも
CEOがあっちの人だからこちらの言い分は聞いてくれないでしょ
諦めよう
2024/07/04(木) 10:08:49.70
どうでもよいけどソフトバンクもワイモバイルも今のCEOは宮川さんで純然たる日本人だけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 11:14:15.91 >>806
しょせんサラリーマン、雇われ名ばかりのCEOな。
しょせんサラリーマン、雇われ名ばかりのCEOな。
2024/07/04(木) 11:46:13.18
役員が雇われとか恥ずかしいからやめようね
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/04(木) 14:23:23.47 >>808
では聞くが・・
いま総務省が早くネイバーとの関係を切れと迫っている。
対するyahoo側はのらりくらりのありていだ。
時間が足りないとか、この話は昨日、今日の話ではないわ。
すでに数年は経過しているぜ。大株主とはいえネイバーに対し
なんだあの態度は・・。手もみの体たらくぶりだ。
さっさとネイバーと関係を切れ〜!。
では聞くが・・
いま総務省が早くネイバーとの関係を切れと迫っている。
対するyahoo側はのらりくらりのありていだ。
時間が足りないとか、この話は昨日、今日の話ではないわ。
すでに数年は経過しているぜ。大株主とはいえネイバーに対し
なんだあの態度は・・。手もみの体たらくぶりだ。
さっさとネイバーと関係を切れ〜!。
2024/07/04(木) 14:55:07.39
ネイバーと組んでるのはLINEであってYahooは元々ネイバーと組んでいないし
Yahooの今の社長はLINEの社長だけど大丈夫そ?
Yahooの今の社長はLINEの社長だけど大丈夫そ?
2024/07/04(木) 14:58:16.03
この発狂している人はYahooがソフトバンクの完全子会社だと思ってるのかな
Yahooは元々はソフトバンクの持ち物だったけどLINEと合併してからはAホールディングスが100%の親会社
そのAホールディングスの50%はNeverの資本が入っていてソフトバンクは50%の議決権しかもっていないのだけど
Yahooは元々はソフトバンクの持ち物だったけどLINEと合併してからはAホールディングスが100%の親会社
そのAホールディングスの50%はNeverの資本が入っていてソフトバンクは50%の議決権しかもっていないのだけど
2024/07/04(木) 15:12:18.33
Yahooメールからお知らせが来ててビクッとなった
メール一部機能廃止のお知らせだった
おれはとりあえずeBookJapanで買った6000冊の読み込みが出来ればそれでいい
メール一部機能廃止のお知らせだった
おれはとりあえずeBookJapanで買った6000冊の読み込みが出来ればそれでいい
2024/07/04(木) 22:36:36.70
2024/07/05(金) 00:36:56.77
新しいスマホ買い替えてメールアプリにログインしようと突然BANされるかもしれないのか
容易にログインできないね
容易にログインできないね
815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 12:52:26.35 公式からメールが来た
”Yahoo!メールでは、より安全にご利用いただくために
Outlook や iOS 標準メールアプリ、Gmail アプリなどの
メールソフトを利用しないお客様には、
「Yahoo! JAPAN公式サービスを利用したアクセスのみ有効にする」ことを推奨しています。
お客様の下記Y!IDにつきましては、
一定期間メールソフトからYahoo!メールのご利用が確認できておりません。
そのため、弊社システムで自動的に
「Yahoo! JAPAN公式サービスを利用したアクセスのみ有効にする」の設定へ
変更しております。”
的な内容
iphone で 普通のブラウザアプリからは
入れるんだよなぁ
不正の疑い/勝手に停止が怖くて、
もう一切一定のところ以外からは
使う気がないけど。
”Yahoo!メールでは、より安全にご利用いただくために
Outlook や iOS 標準メールアプリ、Gmail アプリなどの
メールソフトを利用しないお客様には、
「Yahoo! JAPAN公式サービスを利用したアクセスのみ有効にする」ことを推奨しています。
お客様の下記Y!IDにつきましては、
一定期間メールソフトからYahoo!メールのご利用が確認できておりません。
そのため、弊社システムで自動的に
「Yahoo! JAPAN公式サービスを利用したアクセスのみ有効にする」の設定へ
変更しております。”
的な内容
iphone で 普通のブラウザアプリからは
入れるんだよなぁ
不正の疑い/勝手に停止が怖くて、
もう一切一定のところ以外からは
使う気がないけど。
2024/07/05(金) 13:39:57.04
ヤフーメールは転送設定にしておくの一択
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 14:38:31.89 >>815
>一定期間Yahoo!メールのご利用が確認できておりません。
この言い分、おかしいよなー
ログイン不可*にさせておいて一定期間利用確認ナシだと!
こんなふざけた企業とは付き合いきれんわ。
もはや文春砲を食らわすしか方法はあるまい。
世間一般に広く周知させたほうがいい。
文春にチクるやつ頼むわ。おれではやり方わからん!
*pcwebサイトも同様に食らった。
>一定期間Yahoo!メールのご利用が確認できておりません。
この言い分、おかしいよなー
ログイン不可*にさせておいて一定期間利用確認ナシだと!
こんなふざけた企業とは付き合いきれんわ。
もはや文春砲を食らわすしか方法はあるまい。
世間一般に広く周知させたほうがいい。
文春にチクるやつ頼むわ。おれではやり方わからん!
*pcwebサイトも同様に食らった。
2024/07/06(土) 00:02:26.01
2024/07/06(土) 00:28:48.10
2024/07/06(土) 00:29:58.23
>>813
どんどん廃止やな
どんどん廃止やな
2024/07/06(土) 00:31:56.54
>>817
文春リークスっていうサイトがあるけどそんなことよりツイッターで盛り上げろ
文春リークスっていうサイトがあるけどそんなことよりツイッターで盛り上げろ
2024/07/06(土) 06:15:51.66
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 12:32:43.72 >>815
使用形態なんて人によって千差万別
同じ人間だって、デバイスの刷新や効率化の見直しで
あれこれと推移していくのに
手前勝手で粗雑な判断基準棒を振り回されてもって感じだな
ホント、変わった企業だわ
まともな意思疎通が出来てる気がしない
使用形態なんて人によって千差万別
同じ人間だって、デバイスの刷新や効率化の見直しで
あれこれと推移していくのに
手前勝手で粗雑な判断基準棒を振り回されてもって感じだな
ホント、変わった企業だわ
まともな意思疎通が出来てる気がしない
2024/07/06(土) 14:35:07.63
おいおいカレンダーアプリも終了だってよw
もうヤフー自体やめるんじゃねえのw
もうヤフー自体やめるんじゃねえのw
2024/07/06(土) 14:37:21.31
まあグーグルカレンダーでもいいんだけどスタンプとドラッグコピーは便利だった
そのへん引き継いだグーグル用のカレンダーアプリ作ってくれる人いないかな
そのへん引き継いだグーグル用のカレンダーアプリ作ってくれる人いないかな
2024/07/06(土) 16:29:49.97
垢作成ですぐpaypay貰えます!
https://x.com/koshi_noko_tan/status/1809001345955082746
https://x.com/koshi_noko_tan/status/1809001345955082746
2024/07/07(日) 22:24:50.32
F001の我々に比べたら
2024/07/09(火) 07:04:36.29
何の身に覚えがないのに002エラー
ヤフオク、ペイペイ、ショッピング一切利用してないのに
めんどくさいけど各所の登録アドレスをヤフー以外に変えて終わり
ログアウトしてるはずなのにトップページのメールの数が99+になってるし意味わかんね!
sms認証求めてきたのが数回あって、その途中でLINEとの連携解除とかになったんだが何か関係してるのかな
どのみち勝手に違反者扱いされていきなり停止するようじゃ安心して使えないから金輪際ヤフーは使わん!💢
ヤフオク、ペイペイ、ショッピング一切利用してないのに
めんどくさいけど各所の登録アドレスをヤフー以外に変えて終わり
ログアウトしてるはずなのにトップページのメールの数が99+になってるし意味わかんね!
sms認証求めてきたのが数回あって、その途中でLINEとの連携解除とかになったんだが何か関係してるのかな
どのみち勝手に違反者扱いされていきなり停止するようじゃ安心して使えないから金輪際ヤフーは使わん!💢
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 16:37:59.26 心臓発作なり脳梗塞はいきなり来るからな
どうせトラックの野郎が悪いみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
どうせトラックの野郎が悪いみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 16:42:24.63 >>368
つまり、ログイン後の対応がクソなだけ
つまり、ログイン後の対応がクソなだけ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 17:24:30.79 ちょっと前にパレードで10万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 10:46:56.96 ozs
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 15:10:06.30 >>830
ログインさせないんだが・・
ログインさせないんだが・・
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 10:50:25.80 ヨガッた
2024/07/11(木) 19:46:10.12
>>830
それはそれで致命的なサポートだが
それはそれで致命的なサポートだが
2024/07/12(金) 16:32:29.38
X見てるとログイン出来なくなったって人がまた増えてる気がする
何時もと違う端末からログインしたら不正アクセス疑いで利用を止められたっていうのも相変わらずある
Windows10から11のPCに変えてログインしたら…っていうのもあったら来年の秋以降にそういう人が多数出てくる可能性があるね
何時もと違う端末からログインしたら不正アクセス疑いで利用を止められたっていうのも相変わらずある
Windows10から11のPCに変えてログインしたら…っていうのもあったら来年の秋以降にそういう人が多数出てくる可能性があるね
2024/07/12(金) 16:54:34.05
もう夜逃げする気だろこれ
2024/07/12(金) 21:43:51.58
増えてるな
いいぞもっとyahooの異常性を知らしめていけ
いいぞもっとyahooの異常性を知らしめていけ
2024/07/14(日) 01:10:19.41
F007だと?
不審なアクセスがありました。アカウントを停止しました → 調べたらアクセスしたのは自分だった
放置しているアカウントであるため・・・ → は?ヤフーメールで使ってるだろアホ
解除は本人確認が・・・ → 認証しただけで解除された
疲れるんだよ。変な事させんな
不審なアクセスがありました。アカウントを停止しました → 調べたらアクセスしたのは自分だった
放置しているアカウントであるため・・・ → は?ヤフーメールで使ってるだろアホ
解除は本人確認が・・・ → 認証しただけで解除された
疲れるんだよ。変な事させんな
2024/07/14(日) 07:51:22.19
突然F001
心当たりはワイモバを一昨日家族分契約したくらいだけど
これってLYPの解約できない?
会費はお布施し続けるしかないのかな
心当たりはワイモバを一昨日家族分契約したくらいだけど
これってLYPの解約できない?
会費はお布施し続けるしかないのかな
2024/07/14(日) 08:13:30.76
ソフバン・ワイモバ契約者でも容赦ないのね
2024/07/14(日) 09:48:27.63
ワイモバ家族分契約→YahooID発行→複垢→BAN
これだな
これだな
2024/07/14(日) 11:43:17.36
多分これだ
自分の垢はワイモバ連携してないんだよな
払い続けるしかないのか
自分の垢はワイモバ連携してないんだよな
払い続けるしかないのか
2024/07/14(日) 11:45:09.02
同じIPから複数作られてるなぁ!?
おし、BANだ!
おし、BANだ!
2024/07/14(日) 13:17:31.87
正直プロバイダの変更とかスマホだからとかじゃなく、同じIPからの複垢がシステムBAN筆頭候補よね
あとは同じIPからの電話番号使いまわしこいつもBAN来る
あとは同じIPからの電話番号使いまわしこいつもBAN来る
2024/07/14(日) 13:19:26.17
2024/07/14(日) 14:48:35.80
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 15:54:35.78 まじか!
家族契約でIPアド同じだからBANする?
なんなんだ、この企業!
契約しなくてよかった。
ウチはauだわ。家族割適用
家族契約でIPアド同じだからBANする?
なんなんだ、この企業!
契約しなくてよかった。
ウチはauだわ。家族割適用
2024/07/14(日) 17:29:02.75
まさに異常な企業対応
まともな企業ではないよな
まともな企業ではないよな
2024/07/14(日) 18:42:00.59
ワイモバのSIMのみ乗り換えでPAYPAYを20000ポイントの契約したけど家族分は自分名義だしPAYPAY垢は一人一つの規約がある
契約した番号でPAYPAY垢作る必要があるとか言われるしすでに家族は持ってるので複垢になる
泣く泣く諦めた
契約した番号でPAYPAY垢作る必要があるとか言われるしすでに家族は持ってるので複垢になる
泣く泣く諦めた
2024/07/14(日) 19:13:29.78
>>850
20000ポイントもらえないと乗り換える意味なくね?
20000ポイントもらえないと乗り換える意味なくね?
2024/07/14(日) 21:19:56.27
>>848
IPが同じで郵便番号・生年月日・ニックネームに共通性があると再ログインでBANする傾向にある
エラーでた電話番号は再度使えない
操作する端末も同じ機種だと危うい
新規ID作るのも一苦労だね
IPが同じで郵便番号・生年月日・ニックネームに共通性があると再ログインでBANする傾向にある
エラーでた電話番号は再度使えない
操作する端末も同じ機種だと危うい
新規ID作るのも一苦労だね
2024/07/15(月) 09:24:35.71
パスワードログインにするとBANされる
2024/07/15(月) 11:16:09.79
それはない
電話番号の使いまわしによる同一利用者と疑わしい複垢はBAN
電話番号の使いまわしによる同一利用者と疑わしい複垢はBAN
2024/07/15(月) 11:19:08.22
A→メインのスマホで垢作る
B→格安SIMで垢つくる
A→パスワードログインに変更
B→メイン電話番号に変更
こういうのでBANされる
B→格安SIMで垢つくる
A→パスワードログインに変更
B→メイン電話番号に変更
こういうのでBANされる
2024/07/15(月) 12:42:05.44
二段階認証してもログイン連打されるだけでBANされるから安心しろ
2024/07/16(火) 00:08:53.96
2024/07/16(火) 00:09:25.29
>>855
パスワードログインだけが原因
パスワードログインだけが原因
2024/07/16(火) 00:09:45.85
>>856
ただのバカ
ただのバカ
2024/07/16(火) 01:16:37.07
>>859
気に入らない奴をBANする方法
気に入らない奴をBANする方法
861名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/16(火) 12:36:34.18 >>850
ワイモバイルなんて怖くて契約出来ないな!
ワイモバイルなんて怖くて契約出来ないな!
2024/07/16(火) 12:46:19.77
初期登録は必須じゃないから
初期登録さえしなければ問題ないのだろうけど
初期登録さえしなければ問題ないのだろうけど
2024/07/16(火) 12:51:42.07
>>861
サポートに電話したけど、諦めるしかないって感じだった
サポートに電話したけど、諦めるしかないって感じだった
2024/07/18(木) 13:18:10.88
Chromeのページをプリロードするを有効にしていると、Google側にキャッシュされてGoogleのIPアドレス経由で接続する場合がある
Chromeの説明では頻度が高いサイトと曖昧な書き方をしているのでYahoo関連の特定のサイトでアクセスが多いと、そこだけVPN接続のような匿名IPアドレスで繋がってYahooのF001の原因になりうる
またスマホもiPhoneのSafariでもIPアドレスを秘匿する機能が有効になっている場合もあって、それでもYahooのF001の原因になりうる
Chromeの説明では頻度が高いサイトと曖昧な書き方をしているのでYahoo関連の特定のサイトでアクセスが多いと、そこだけVPN接続のような匿名IPアドレスで繋がってYahooのF001の原因になりうる
またスマホもiPhoneのSafariでもIPアドレスを秘匿する機能が有効になっている場合もあって、それでもYahooのF001の原因になりうる
2024/07/18(木) 13:19:16.77
つまりはChromeではパフォーマンス機能は全部OFFにしとけってのと、
iPhoneもSafariでYahooのサービスにアクセスするのやめろって話
iPhoneもSafariでYahooのサービスにアクセスするのやめろって話
2024/07/18(木) 20:59:08.11
いや違うな
クソな体制をyahooが改めるべき
クソな体制をyahooが改めるべき
2024/07/19(金) 12:17:33.27
いや違うな
クソなyahooを使うのをやめるべき
クソなyahooを使うのをやめるべき
2024/07/20(土) 08:18:19.98
2024/07/20(土) 08:58:07.45
中古ではない新しい機種ならセーフ
俺のところでは
IP重複とか慎重にならないといかんが
俺のところでは
IP重複とか慎重にならないといかんが
2024/07/21(日) 08:04:09.19
>>868
そうだよアホだよ
そうだよアホだよ
2024/07/21(日) 08:05:26.87
あとAIが自動判定してるのを絶対に覆そうとしない
まさにディストピア
まさにディストピア
2024/07/21(日) 09:41:40.42
浜田聡に取り上げてもらうか
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/21(日) 12:55:38.41 アホのyahoo。バカの従業員の巣窟。
事情も分からないパートBBAを雇ってテンプレ返すだけのお仕事。
イラッとしてそうじゃないだろ?を返すものなら今後は一切
応じませんから〜。
そしてまたひとり、yahooを去るのであった。
事情も分からないパートBBAを雇ってテンプレ返すだけのお仕事。
イラッとしてそうじゃないだろ?を返すものなら今後は一切
応じませんから〜。
そしてまたひとり、yahooを去るのであった。
2024/07/21(日) 13:48:52.47
Yahoo!側はどうぞどうぞご勝手に
と思ってるだろう
と思ってるだろう
2024/07/22(月) 21:39:06.27
そしてYahoo倒産
2024/07/22(月) 21:41:50.95
>>875
えっ?お父さんなの?
えっ?お父さんなの?
2024/07/22(月) 21:46:27.12
>>876
そうだよお前の父さんなんだよ
そうだよお前の父さんなんだよ
2024/07/25(木) 19:09:39.24
広瀬すずだかアリスのマンガ読めなくなったのこれだといいが…なんて淡い期待をしてる
数ヶ月するとログインできるようになったという話も聞くけど
自分の001は解除になってなかった
数ヶ月するとログインできるようになったという話も聞くけど
自分の001は解除になってなかった
2024/07/25(木) 19:21:08.47
>>878
何の話かと思ったが、そういや橋本環奈の本消えたスレが芸スポに立ってたな
確かに有名人のアカウントがBANされたとなればインパクトはありそうw
でも橋本環奈はブックライブのCMやってるらしいだよねw
何の話かと思ったが、そういや橋本環奈の本消えたスレが芸スポに立ってたな
確かに有名人のアカウントがBANされたとなればインパクトはありそうw
でも橋本環奈はブックライブのCMやってるらしいだよねw
2024/07/25(木) 20:21:22.06
橋本環奈のはLINEマンガでLINEを移行じゃなくて新たに作り直したのが原因
2024/07/26(金) 12:08:50.53
001がほっといて解除されるなんてあるのかよ
2024/07/26(金) 13:24:58.25
久しぶりにログインしても001だよ
ほんにあいつらイカれとる
ほんにあいつらイカれとる
2024/07/26(金) 14:57:25.12
自分は002だけど解除されてないかたまにチェックしてる
3ヶ月くらい経ってるけどダメだ
3ヶ月くらい経ってるけどダメだ
2024/07/27(土) 10:21:24.12
まえはヤフコメすら見れなかったのが見れるようになったりちょっとした変化はある
2024/07/27(土) 10:23:11.34
いまは携帯番号すら乗っ取ったりクレジットカードを止めても不正使用できたり犯罪者の手口が高度化してるのも事実
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/27(土) 11:41:42.17 yahooなんかどうでもいい。
以前はオクも使っていたがアウト食らって以来、もっぱら正規の
ルートで購入。送料無料のヨドバシカメラにて注文。
以前はオクも使っていたがアウト食らって以来、もっぱら正規の
ルートで購入。送料無料のヨドバシカメラにて注文。
2024/07/27(土) 15:21:01.52
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/31(水) 22:14:37.24 からあげくん
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/02(金) 01:47:00.70 Yahooは北朝鮮の警察か?
気に入らない奴を難癖付けて逮捕
理由は言わない、釈放もしない
気に入らない奴を難癖付けて逮捕
理由は言わない、釈放もしない
2024/08/02(金) 06:31:53.99
摘発AIでやってるんだと思うよ
2024/08/02(金) 17:31:01.03
AIが判定したから正しいんです撤回しませんというのがアホすぎ
2024/08/02(金) 18:02:51.55
BANされないよう自分で対策出来ることは可能な限り気を付けて来たけれど、
KADOKAWAのBOOKWALKERログインにYahooID使ってたんだよなあ
まあ大丈夫だとは思うが気になる
KADOKAWAのBOOKWALKERログインにYahooID使ってたんだよなあ
まあ大丈夫だとは思うが気になる
2024/08/03(土) 00:49:00.36
携帯番号削除した翌日に速攻F001された・・・
2024/08/03(土) 05:05:17.01
AIの誤検出です
Yahooちゃんは悪くありません
Yahooちゃんは悪くありません
2024/08/03(土) 06:23:38.58
おおこわいこわい
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 10:05:30.97 ヤフーニュース、美談でもない中国人選手の「美談」話を連日掲載。
どうなってしまったんだ、ヤフーよ。
どうなってしまったんだ、ヤフーよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/03(土) 11:20:26.86 >>893
マジか!
キモイ企業だな〜
AIがなんだって〜?
AI任せなら社員全員首にしろ、社長もだ。
運営はパートのBBAだけで事足りる。
大幅人件費カット!。こんなクソ企業が大手を振って
まかり通るとはゆゆしき問題だぞ。
マジか!
キモイ企業だな〜
AIがなんだって〜?
AI任せなら社員全員首にしろ、社長もだ。
運営はパートのBBAだけで事足りる。
大幅人件費カット!。こんなクソ企業が大手を振って
まかり通るとはゆゆしき問題だぞ。
2024/08/03(土) 18:57:50.42
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/06(火) 02:35:03.12 【重要】ログイン時SMS認証必須化のお知らせ
https://calendar.yahoo.co.jp/info/notice/2024-08-05_1.html
https://calendar.yahoo.co.jp/info/notice/2024-08-05_1.html
2024/08/06(火) 10:06:05.91
必須にしても凍結される仕様
2024/08/06(火) 10:49:56.15
ヤフオクで支払う直前でF001なったwww
多分次点の人になってるだろうから放っておいて大丈夫だよな
多分次点の人になってるだろうから放っておいて大丈夫だよな
2024/08/06(火) 13:46:35.37
ニコニコ動画が復活したがログインするにはパスワード再設定が必須で
ヤフーメールで登録してて、おなじみの期限切れ・不正検知のロックで詰んだ人が大量にいるな
まあヤフーに限らず、もう使えないメールアドレスで登録していた人達があぶり出されて
その中にはヤフーのメールの人もいるって感じだけど
ヤフーメールで登録してて、おなじみの期限切れ・不正検知のロックで詰んだ人が大量にいるな
まあヤフーに限らず、もう使えないメールアドレスで登録していた人達があぶり出されて
その中にはヤフーのメールの人もいるって感じだけど
2024/08/06(火) 13:54:11.22
大量のソース
2024/08/06(火) 13:56:20.75
このスレでF001になるパターンなんぞもうほぼ判定してるやろ
・同じIPと思われるやつの複垢
・電話番号の使いまわし
この2つ
・同じIPと思われるやつの複垢
・電話番号の使いまわし
この2つ
2024/08/06(火) 14:03:08.86
>>903
Xで「ニコニコ yahoo」検索
Xで「ニコニコ yahoo」検索
2024/08/06(火) 14:08:17.33
半固定IPのくせにここ数年IP変わらないんだよな
帰省でほぼ1ヶ月HGW電源落としたけど結局変わらんかった
Yahooアカウント諦めるしかないか
帰省でほぼ1ヶ月HGW電源落としたけど結局変わらんかった
Yahooアカウント諦めるしかないか
2024/08/06(火) 14:11:06.48
>おなじみの期限切れ・不正検知のロック
Yahooを擁護するつもりなんぞ全くないがずっと前から公言しているF005は利用者が流石に悪い
Yahooを擁護するつもりなんぞ全くないがずっと前から公言しているF005は利用者が流石に悪い
2024/08/06(火) 14:13:04.20
F005は1年半ログイン無しだろ?流石にその間に1回位はYahooメールにログインしとけ
2024/08/06(火) 14:14:06.41
ちなみにF005は
https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html
ID自体は削除されませんが、ログインできなくなります。
なのでメール転送設定をしておけば何の問題もない
https://security.yahoo.co.jp/news/0018.html
ID自体は削除されませんが、ログインできなくなります。
なのでメール転送設定をしておけば何の問題もない
2024/08/06(火) 14:17:30.42
>>906
何かよっぽどの事情がない限りいわゆるIPv6サービスっていうやつを使っているネット(事実上今の全てのネット)は、
IPアドレスは変わらんよ
けど、IPアドレスとか関係なくてスマホの電話番号を取り直せば簡単にIDは作れるよ
何かよっぽどの事情がない限りいわゆるIPv6サービスっていうやつを使っているネット(事実上今の全てのネット)は、
IPアドレスは変わらんよ
けど、IPアドレスとか関係なくてスマホの電話番号を取り直せば簡単にIDは作れるよ
2024/08/06(火) 14:19:17.57
メールのPOP・SMTPは多分ログイン扱いにならないよな
2024/08/06(火) 14:25:19.36
気が向いた時に1年に1回だけブラウザでYahooニュースでも開いて
スポーツ選手の記事とかに頑張ったすごいーとか機械的にコメントしたらええやん
スポーツ選手の記事とかに頑張ったすごいーとか機械的にコメントしたらええやん
2024/08/06(火) 17:56:51.04
>>904
ありえん
ありえん
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/06(火) 20:54:13.04 不正利用の疑いとかでバンされたぞ
関連のメアドも他社分も含めて全部使えなくなった
関連のメアドも他社分も含めて全部使えなくなった
2024/08/06(火) 20:58:23.88
えろぃとBANされる
916名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/06(火) 20:58:45.76 >>910
スマホの電話番号を取り直すとは?
スマホの電話番号を取り直すとは?
2024/08/06(火) 21:37:13.02
MVNOでスマホ契約しろって事でしょ
2024/08/06(火) 21:47:51.10
スマホの電話番号を取り直すというのは
電話番号を変えるということなんですよ
電話番号を変えるということなんですよ
2024/08/06(火) 22:13:41.53
キャリアショップ行ってヤフーでF001食らったので電話番号変えたいって言えばいいんじゃね?
2024/08/06(火) 22:21:06.78
たぶんdocomo、au、softbankの大手キャリアなら電話番号変更できるな
UQやyモバなら一瞬乗り換えて番号変更してまた戻ればいい
金はかかるが
UQやyモバなら一瞬乗り換えて番号変更してまた戻ればいい
金はかかるが
2024/08/06(火) 22:39:21.11
今こそニコニコ再設定出来ない人は、集団訴訟しよう!
2024/08/07(水) 01:08:02.97
SMS必須ってスマホ前提じゃん
キチガイかあいつら
キチガイかあいつら
2024/08/07(水) 03:07:07.49
https://www.lycorp.co.jp/ja/privacy-security/announcement/009096/
大量垢BANしすぎたから、こういう言い訳にしとくわって感じかな
大量垢BANしすぎたから、こういう言い訳にしとくわって感じかな
2024/08/07(水) 09:23:45.62
てへ、第三者にアクセスされてたから凍結しとくね!
2024/08/07(水) 09:49:34.75
Googleアカウント連携しておいたから事なきを得た
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 16:44:50.37 ▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 16:44:54.50 一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
NHKもマリニンに昔の海軍大将とかでなんもしてないでしょ
恥ずかしすぎるわ
NHKもマリニンに昔の海軍大将とかでなんもしてないでしょ
恥ずかしすぎるわ
2024/08/07(水) 17:06:27.33
929名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 17:09:05.24 安全保障心配する大人の贅沢は、原因なんかな
明日
一人でやって
明日
一人でやって
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 17:50:03.99 ここを見て一般の車のガラスって
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 17:51:11.29 これけっこう面白そうでも週刊誌で
https://i.imgur.com/br4pLjS.jpg
https://i.imgur.com/br4pLjS.jpg
2024/08/07(水) 18:20:48.30
>>923
関係ないやん
関係ないやん
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:09:38.10 坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
ウイング開いてると希望からどんどん格好良くなるわw
ウイング開いてると希望からどんどん格好良くなるわw
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:13:06.27 りん娘
ジャイアント
ジャイアント
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:37:06.26 気をつけてるの
やったことあるから体調が良くなってるのにそんなには対応してたら金たまらんよな
ガチで趣味持って独立国になってしまうのか
やったことあるから体調が良くなってるのにそんなには対応してたら金たまらんよな
ガチで趣味持って独立国になってしまうのか
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:44:11.08 ドル張りの露出を求めてる?
製作費の方が全体として見れなくなるって感じ
製作費の方が全体として見れなくなるって感じ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:46:32.77 これ宗教やったんやな(・∀・)
938名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 19:46:33.93939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 23:01:12.66 アカウント二つ持っててそれぞれ別の電話番号なんだけど、両方とも定期的にf003が出てきて困ってる
半日くらい放置しとけば解除されるけど、その間にフリマとかオークションの取引できないから殺意湧くんだが
なんとかならんのこれ?
半日くらい放置しとけば解除されるけど、その間にフリマとかオークションの取引できないから殺意湧くんだが
なんとかならんのこれ?
2024/08/07(水) 23:04:17.41
ここに書くのも違うと思うけどyahooアプリが重い 時期的に五輪ニュースが挿しこまれたあたりから重くなった気がする
2024/08/08(木) 09:20:57.15
>>939
ログインしっぱなしにしとくのは?
ログインしっぱなしにしとくのは?
2024/08/08(木) 09:39:39.81
>>939
垢2つの時点でやっほーのバカBOTが同一IPで複数ログインを検知したニキ!ロックしたるニキ!ってなるから垢1つ消せ
垢2つの時点でやっほーのバカBOTが同一IPで複数ログインを検知したニキ!ロックしたるニキ!ってなるから垢1つ消せ
2024/08/08(木) 16:26:27.87
家族で使うとか想定してないバカなんかな
2024/08/08(木) 18:18:41.89
f007食らった
利用状況を回答して再ログ試みるやつで、昨日は3回失敗、今日やったら2回失敗で一時回答不可になった
これ以上失敗したら永久停止ある?
利用状況を回答して再ログ試みるやつで、昨日は3回失敗、今日やったら2回失敗で一時回答不可になった
これ以上失敗したら永久停止ある?
2024/08/08(木) 19:50:38.70
そりゃ何度も失敗したらF001コース一直線だわ
2024/08/08(木) 20:12:04.89
ズババン、クーブラになってたID、大人しくしててスマホを変えてログインしたら、
いつの間にかズババン解除になってたわ
クーブラは引き続きあかん
複垢十数個あるからこのままバンされるかと思ってた
いつの間にかズババン解除になってたわ
クーブラは引き続きあかん
複垢十数個あるからこのままバンされるかと思ってた
2024/08/08(木) 21:38:32.93
2024/08/08(木) 22:00:22.94
電話番号登録させる癖に郵便番号と住所だからな
イカれてるぜ!
普通にSMSでワンタイム確認すればいいのに
イカれてるぜ!
普通にSMSでワンタイム確認すればいいのに
2024/08/09(金) 20:17:51.81
仕事でヤフーメールだけは絶対に使わない方が良い
2024/08/09(金) 20:40:01.51
仕事にフリーメール使うやつなんて信頼度0だろ
2024/08/09(金) 21:33:20.63
せやろか
2024/08/09(金) 21:34:55.23
gmail仕事でめっちゃ使ってる
2024/08/09(金) 21:53:38.43
gmailは信頼度0 (小規模個人事業主ならあり)
ヤフーメールは信頼度 -100
ヤフーメールは信頼度 -100
2024/08/09(金) 22:10:32.89
gmail使ってるやつなんてたくさん居るやんけ
2024/08/09(金) 22:21:02.68
使ってるやつが多いのと信頼度が高いのは別の話じゃね?
2024/08/09(金) 22:41:15.32
gmailって企業向けサービス実施してるので世界中の大企業とかで普通に使ってるけど
もちろんドメインは企業ドメインだが
もちろんドメインは企業ドメインだが
2024/08/09(金) 23:10:53.01
>>955
?
?
2024/08/10(土) 01:07:03.28
>>955
!
!
2024/08/10(土) 06:47:04.53
Gmailは有料のやつだったら仕事でもいいんじゃないの?
2024/08/10(土) 16:30:46.60
メールは他の使おーってすぐなるけど
ヤフオクとかebookはきついな
リスク覚悟でつかうか迷う
ヤフオクとかebookはきついな
リスク覚悟でつかうか迷う
961名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 23:22:07.22962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 23:39:50.72 どうでも運転とか大惨事に没頭してるのかそれとも手を振ったりピースしたり燃やすの少し嫌悪感あったけどあの服装と行動知ったら納得したが
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/10(土) 23:43:41.71 >>465
パチンコとか今聴いてないだろう
パチンコとか今聴いてないだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 07:40:02.81 相談
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 07:44:49.91 同じスマホで本含むアカ3つがF007で停止
おそらく原因はLYP3ヶ月無料を同じラインアカでやったから
ログインをメアドにしたら戻ったけどペイペイ支払いのとき電話番号必要でできない
ヤフーに問いわせたら逆に危険だからやめといたほうがいいだろうか?
おそらく原因はLYP3ヶ月無料を同じラインアカでやったから
ログインをメアドにしたら戻ったけどペイペイ支払いのとき電話番号必要でできない
ヤフーに問いわせたら逆に危険だからやめといたほうがいいだろうか?
2024/08/11(日) 08:25:21.74
よくそんな危険なことやったな
複垢でのキャンペーン利用は今は危険なのに
複垢でのキャンペーン利用は今は危険なのに
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 08:42:45.92 検索したらできると書いてあったんだが
ソフトバンクだから電話番号変えたらペイペイ決済も出来るようになるんだろうか?
ソフトバンクだから電話番号変えたらペイペイ決済も出来るようになるんだろうか?
2024/08/11(日) 09:24:25.83
複垢マークされてるからもうお前は終わり
2024/08/11(日) 10:21:43.15
電話番号削除しただけでF001なった
しばらくなんともなかったから行けると思ったんだがな
しばらくなんともなかったから行けると思ったんだがな
2024/08/11(日) 11:48:50.89
電話番号削除や重複と複垢はダメだとこのスレで散々で言われてるのに何やってんの
2024/08/11(日) 12:47:44.91
2024/08/11(日) 12:52:23.89
昔は電話番号登録いらなくてそのままつかってるけど、
それらの複垢は大丈夫だな
それらの複垢は大丈夫だな
2024/08/11(日) 12:56:28.64
日本の携帯番号持ってなくて作るの苦労したわ
povoなかったら挫折したかもしれん
povoなかったら挫折したかもしれん
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 15:35:51.93 F007になったからとりあえず本アカ以外はすべて削除しといたほうがいいだろうか?
2024/08/11(日) 18:18:06.72
今ちょっとログ見てたけど複垢はやばい
なんならそれも意味ないかもだから
メインに使ってるなら移行したほうがいい
なんならそれも意味ないかもだから
メインに使ってるなら移行したほうがいい
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/11(日) 19:48:53.53 移行?新しいスマホ買って契約してそこからログインすると?
2024/08/11(日) 21:20:04.79
違うメアドに移行ってことやろ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/12(月) 08:52:11.29 メイン以外全部消してメアドも変更したけど放置して凍結したのがログインできずに消せない
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/12(月) 15:59:50.41 複垢ダメって家族での利用とか考えてないのか?
こんなんだから株価も上がらずLINEとかいうチョン企業に吸収されメルカリにも負けるゴミ企業なんだよな
こんなんだから株価も上がらずLINEとかいうチョン企業に吸収されメルカリにも負けるゴミ企業なんだよな
2024/08/13(火) 17:03:43.30
複垢持って機種変したりログイン環境変えたり電番消したり認証方法変更したり
アカウント管理から普通にできるようになってることをするだけで機械的に突然不正ログインやら規約違反の疑いと判定され凍結される
後になってそっちからイチャモン付けてくるんだったらシステムの方でできないようにしておくもんじゃないのか?
これをゴミと言わずしてなんと言うんだ クソだよクソ サービスのレベルが低すぎるんよ
アカウント管理から普通にできるようになってることをするだけで機械的に突然不正ログインやら規約違反の疑いと判定され凍結される
後になってそっちからイチャモン付けてくるんだったらシステムの方でできないようにしておくもんじゃないのか?
これをゴミと言わずしてなんと言うんだ クソだよクソ サービスのレベルが低すぎるんよ
2024/08/13(火) 17:21:00.83
複垢については時期がある
電話番号無し時代でとれた垢+電話番号時代の垢なら多分いける
電話番号時代の垢+電話番号時代の垢なら殺られる
電話番号無し時代でとれた垢+電話番号時代の垢なら多分いける
電話番号時代の垢+電話番号時代の垢なら殺られる
2024/08/13(火) 17:44:58.46
10年超の電話番号登録なしアカウントF001くらったぜ
メインと旧YJカード用アカウントの2つ
仕方ないので適当なユーザー名YJアカウント作って様子見
Fxxxされる可能性あるかもしれないと思うとメインでは使えん
メインと旧YJカード用アカウントの2つ
仕方ないので適当なユーザー名YJアカウント作って様子見
Fxxxされる可能性あるかもしれないと思うとメインでは使えん
2024/08/13(火) 17:47:10.36
YJカード用でF001食らったぜ仕方ないのでの時点で嘘くさい
ありえるだろうけどカード解約するレベル
ありえるだろうけどカード解約するレベル
2024/08/13(火) 17:59:10.38
WEB明細見れなくなったのでカードは解約したぞ
別にPayPayカードしかもってないわけではないし
別にPayPayカードしかもってないわけではないし
2024/08/13(火) 18:02:19.65
ちょこっと保険が困ったな
アカウント停止されたので〜と電話で説明して解約してもらった
だってログインしないと解約できないんだもん
アカウント停止されたので〜と電話で説明して解約してもらった
だってログインしないと解約できないんだもん
2024/08/13(火) 20:09:07.50
gmailは一番信頼性がある
2024/08/14(水) 00:09:21.64
YahooニュースがFirefoxで見れなくなってるわ
やりやがったな
やりやがったな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/14(水) 06:56:26.49 メアドでとったアカが007食らってペイペイ決済するとき電話番号認証できなくなったからスマホもカードも新規で取り直したほうがいいかな?
2024/08/14(水) 07:00:10.77
Yahooニュース元に戻ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/15(木) 09:19:14.78 なんか、2日くらい前からYahooトップに表示されてるニュース記事のリンククリックしても記事が表示されなくてイラついてるわ
正確には、一瞬表示されるけどすぐ消えてしまう
普段PCからChromeで見てたけどおま環なのかこれ
正確には、一瞬表示されるけどすぐ消えてしまう
普段PCからChromeで見てたけどおま環なのかこれ
2024/08/15(木) 09:38:10.94
それ、昨日一瞬なったが直ったぞ
2024/08/15(木) 11:48:30.21
パスワード入力ミスったら「第三者から不正ログインの可能性があります」
生年月日とパスワード変更画面になって生年月日適当に登録したらしくダメでログインできず
ログインしようとすると上記画面になる、これはエラーF002?F003?
生年月日とパスワード変更画面になって生年月日適当に登録したらしくダメでログインできず
ログインしようとすると上記画面になる、これはエラーF002?F003?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/15(木) 13:04:20.45 >>992
>「第三者から不正ログインの可能性があります」
もう、相手するなって・・。無駄だよyahoo相手に粋がっても詮ない。
そういう根拠(証拠)を見せろと食い下がって消費者センターに持ち込み相談に
乗って貰ったが個人情報を盾にガン無視していると連絡があったよ。(昨年の時点)
公取にはそういう事案は来ていないが記録には残しておくと言っていた。(同)
公取が動くにはある程度、情報が蓄積しないと動かんでしょうね。
>「第三者から不正ログインの可能性があります」
もう、相手するなって・・。無駄だよyahoo相手に粋がっても詮ない。
そういう根拠(証拠)を見せろと食い下がって消費者センターに持ち込み相談に
乗って貰ったが個人情報を盾にガン無視していると連絡があったよ。(昨年の時点)
公取にはそういう事案は来ていないが記録には残しておくと言っていた。(同)
公取が動くにはある程度、情報が蓄積しないと動かんでしょうね。
2024/08/15(木) 13:26:31.67
>>993
総務省のお客様相談センターもダメだった?
総務省のお客様相談センターもダメだった?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/15(木) 14:42:23.402024/08/16(金) 00:24:21.48
ヤフーが個人情報抜くためにワッチョイ入れやがったので正規スレ立てました
ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1723735396/
ログイン出来ない ヤフーJapan Yahoo!JAPAN ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1723735396/
2024/08/16(金) 06:18:19.06
スクリプトも来てないのに大砲スレ立てる意味あるかよ
2024/08/16(金) 13:40:13.29
来てるけどな
>>926-936
>>926-936
2024/08/16(金) 15:26:46.98
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 23:57:59.40 ダメどす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 9時間 58分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 9時間 58分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- とらせん
- 4:44:44.444
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- コンマで転生先を選んでね→