X



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 565

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 13:28:36.62ID:vQc+EadQ0?2BP(1000)

img.5ch.net/ico/nida.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。 雑談しながら質問や解答もおk。

次スレないまま埋まった時などの避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/l30
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

※前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 564
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1622442297/
2021/06/27(日) 03:20:58.31ID:G81W1JZz0
>>384-391
頭悪そう
2021/06/27(日) 03:24:01.93ID:SLQJisxi0
>>390
わかんないのw
2021/06/27(日) 03:48:29.00ID:DG+hcHA50
子供いるバツイチ男性ってそれだけでなにげに地雷じゃない?
そのうえギブアンドテイクなしとか
その彼氏セックス以外にもっと別の大きな問題ある感じする
2021/06/27(日) 04:30:57.69ID:T7wNMPHJ0
>>385

正にこれだね。
沢山の人とエッチするより1人の人と向き合うタイプが断然いいよ。
セックスは上手い下手じゃないしね。
格好つけててもセックスってその人となりが間違いなくでるから(プレイ以外でも)、セックスで自己中な人はマジで止めた方が良い。
2021/06/27(日) 06:50:04.68ID:xwsoGLZk0
起床時間が合わないカップルは朝どうしてますか?
私は休日でも5時前に目が覚めてしまいそれからは寝れません
彼は休日は昼前まで寝れるタイプです
初めの頃は彼が起きるまで隣に寝転んで待ってましたが最近は我慢できなくて違う部屋に移動してスマホを触るようになりました
隣に私がいないのが気になるみたいで何回か起きてもう寝ないのか聞いてきます
私としては気にせず一人で寝ててほしいのですが彼女が泊まりにきてるのに朝起きた時彼女が隣にいないのは嫌ですか?
2021/06/27(日) 08:39:35.63ID:a44/IDd00
>>396
確かに、眠れないのに何時間も布団にいるのは辛いよね
でもスマホいじってるだけなら、布団に寝転がってやるとか、ベッドからは出て傍らで彼の寝顔見ながらやってるとかでもいいのでは、私はそうしてる
起きた時に部屋にいないのは淋しいのかも
2021/06/27(日) 08:42:00.31ID:KhrFNey30
>>396
5時前に起きて昼前まで隣で寝転んで待ってたって凄過ぎね?

つーか老人の悩みみたいだけど夜寝るのは何時なの?
あなたは逆に5時まで起きててそっから寝るくらいが丁度いいんじゃ?
2021/06/27(日) 09:21:37.51ID:W3ukVaHd0
>>396
うちは彼があなたに近くて私は時間が安定してないので睡眠時間がかなりズレたときは
彼が寝つくまで数分(すぐ寝付く)一緒に寝てあげてなるべく彼が起きる30分でも前でいいので寝るようにしてる
朝彼が一回起きてすぐ起き上がって起床ってわけじゃないので起きてまだ隣に私がいないときは
(隣の部屋にいるので)寝たまま壁をコンコンってしてもらって行くようにしてる
私は自分が寝るときはなるべく彼がいた方がいいけど起きたときはいなくても別にいいのでこれで上手くいってる
2021/06/27(日) 09:22:05.71ID:xwsoGLZk0
>>397
部屋が狭くベッドから出るとフローリングに座るしかないので辛いです
シングルベッドに2人で寝ていて起きた時には背中と腰が痛過ぎるため1人で伸び伸び過ごしたいです
>>398
朝目覚めるのが早いため寝るのも早く23時には寝てます
もし5時に寝たとしても私は7時には目覚めてしまうのと、彼が一緒に寝たがるので彼も5時に寝ると思います

どちらかが我慢するしかないでしょうか?
関係を維持するためには私が我慢した方がいいでしょうか?
2021/06/27(日) 09:32:53.60ID:xoeXFBIA0
シングルベッドは辛いね
彼氏にシングルベッドは狭いって伝えて
床にビーズクッションでもおいてもらったら?
2021/06/27(日) 09:44:22.90ID:9nuQwgC10
>>400
俺はどうでもいいわと思ってしまうので意図がわかってないのかもしれないしれないけど
>彼が一緒に寝たがるので彼も5時に寝ると思います
彼がそう合わせてくるならあなたが5時に起きたら合わせて起きてるんじゃないの?
2021/06/27(日) 10:01:15.95ID:nsfU6GsV0
>>400
どうせ起きてもスマホ触るくらいしかやることないだろうからベッドにスマホ持ってくれば?
布団かぶってやれば光も漏れないし(目には悪いかもしれないが)
イヤホンも持ってきて動画見たりしてれば結構時間潰せるでしょ
2021/06/27(日) 10:02:17.56ID:D9FdgxD90
>>396
うちは彼が早起きなんだけど起こされるよ。もっと寝たいけど彼の家なので合わせてる。それで朝風呂行ったりモーニング食べ行ったり、イチャイチャしたり
一緒に寝てなくても電話で起こされるときもある。起こされてもまた寝るからいいけど

夜23時に寝るとあるけど彼は何時に寝てるの?
うちは彼が先に寝て、私は隣でごろごろしてるよ
2021/06/27(日) 10:32:56.81ID:a44/IDd00
>>400
シングルじゃ一緒に寝る自体も窮屈だよねぇ、目が覚めたらベッド出たいね

>隣に私がいないのが気になるみたいで何回か起きてもう寝ないのか聞いてきます
あなたがもう寝ないと言ってもまた彼は寝るんでしょ?じゃあもう気にしなくていいのでは
ここにいるからゆっくり寝てって言っとけばいいんじゃない?
それで不機嫌になるとかあるの?
2021/06/27(日) 10:44:38.06ID:W3ukVaHd0
>>400
彼の家に泊まりに行くのではなくて自分の家に泊まりに来てもらうんじゃだめなのかな
私は彼の家が微妙な場合1〜2回はとりあえずおじゃまするけど以後は自分の部屋に来てもらう
それで傍らにいて彼が起きたらベッドに入ってあげたり自分のベッドをセミダブルにするなりいい感じに過ごせばいいんではない?
2021/06/27(日) 11:06:26.60ID:6GkEEcz50
>>396
起きて「もう寝ないのか?」と聞いてくるのにまた寝るっこと?
糞野郎じゃん
その一部だけ聞いても束縛強そうなメンタルおかしい奴ってイメージだけど違う?
2021/06/27(日) 14:10:56.97ID:kAWezfYN0
>>396
今だけ相手のワガママに合わせてあげるならそれもいいけど、結婚したら確実にうまくいかなそう。
「起きたときに彼女に隣りにいてほしい」とかヤバすぎる価値観だと思うわ。
2021/06/27(日) 14:13:49.00ID:kAWezfYN0
>>396
ごめん、読み間違えた
起きたときに隣にいないのを気にしてるってのは彼女さんの想像か
もう寝ないのか聞かれたときに「もう寝ないよ」で解決して終わりかと
2021/06/27(日) 14:43:16.15ID:T7wNMPHJ0
>>396
私は逆で彼が私より遅く寝て早く起きる。
寝室とリビングがあるから彼は自分の事して、私が起きるタイミングでコーヒー入れてくれたりかな。
人それぞれペースがあるからね。
部屋が狭くて彼も気を使うなら、他の人も言ってるけど、自分の家に来て貰えば有意義に時間使える気がする。
実家暮らしかな?
2021/06/27(日) 15:20:40.39ID:4XLofHwZ0
>>410
何で自分に当てはめてクソバイスするのかな?
あなたの彼はこんな甘えん坊なの?
私の家に来てと言ったらヤダヤダ言うに決まってるでしょ
412恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:23:42.82ID:YPOBXTEz0
http://hissi.org/read.php/ex/20210627/NFhMb2ZId1ow.html

きっついわ
2021/06/27(日) 16:25:45.08ID:n4CMx1Rp0
逆張りで訳わからないこと言って荒らしたい人が各スレまわって書き込んでるから流れが意味不明になってるんだよね
2021/06/27(日) 18:01:05.42ID:T7wNMPHJ0
>>411
言ってる意味がわからんわ、なんで?
どうして彼氏に寄せないといけないの?
毎回じゃなくてもたまには彼女の家に行くは普通にありでしょ。
彼女は毎回時間とかもてあまして困ってるんでしょ?
彼も気になって起きてきちゃうんだよね?
一緒に居ても自分たちのペースでいられなきゃキツくない?
415恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:20:14.09ID:vW83fX3s0
>>411
クソバイスっていうより自分語りウザっって感じかな
2021/06/27(日) 20:57:35.92ID:Tjo6qQKE0
自分の家に来てもらえれば
という条件付けがわからない
同じでは?
結局は、自分は早起きして相手は昼頃まで寝ていることになるでしょ
自分の家ならそれでも有意義に過ごせるなんて思えない
2021/06/27(日) 21:03:30.41ID:m9UQ2WEY0
ここ馬鹿ばっかりだな
2021/06/27(日) 21:48:25.65ID:RygAKQKj0
>>416
これだよね
ベッドの広さは変わらんだろうし、一緒に寝てないと文句言いにくるんだから同じだよ
それがわからない頭の悪い人が多い
2021/06/27(日) 22:45:14.73ID:paHeszXT0
>>416
人の家で遠慮しないタイプ?
2021/06/27(日) 22:58:33.28ID:WbMWkIuE0
>>419
ああ、ゴメンね
俺はたとえ自分の家だろうと、自分の目が覚めたという理由で寝ている人を叩き起こすという行為に抵抗を覚える性格なので
2021/06/27(日) 23:13:40.25ID:BzSaLhs/0
「彼女が横で寝てないと「寝ないの?」と言ってくる」ってところだけ捉えて
彼氏が束縛型とかわがままとか書いてる人が多いけど恋人が5時起きだったらもう起きるの?もう少し寝ない?って聞くのは普通じゃないか
毎日5時に起きるしそれ以降は寝られない、って方も相当変わってる
2021/06/27(日) 23:17:43.87ID:IcyJ/pCg0
>>419
彼は例え人の家だろうと遠慮しなさそう
彼女の方は自分の家だろうと変わらないんじゃない?
起きても彼女がいないと不安なんだから
まずどう違うと思ったのか教えて
2021/06/27(日) 23:24:12.41ID:jZrAx7eL0
男の人って自分の誕生日はあんまり拘らない?

片思い中に誕生日聞いたら〇月末 ってボヤかして言われて

付き合ってからも聞けずにいたんだけど、近くなってきたし「いつ?」って聞いたら明らかに顔色が曇って言いたくなさそうだった。
最終的には教えてくれたけど、何かあるのかな
照れくさくて言えないとか?私には祝われたくないのかな
2021/06/27(日) 23:28:41.92ID:3ZDVI4IT0
祝われたくないか詐欺師か
2021/06/27(日) 23:38:01.88ID:W3ukVaHd0
彼の家せますぎて大きいベッドに買い替えることもできなければベッドサイドにソファ置くこともできないから傍らで見守ることさえしんどい家ってことなんでは
なので自分の家のがマシなら自分の家呼ぶ方が身体も楽に過ごせるんでは
2021/06/27(日) 23:46:29.57ID:E82YPS6M0
アスペに絡まれた
2021/06/28(月) 00:21:12.94ID:FhmICLly0
ここ質問主消えてからの場外乱闘がメインだから
2021/06/28(月) 04:21:39.37ID:hB/Jutjh0
>>423
歳をごまかしてるんじゃない?
それで生年月日に関することは全部避けてるとか
ボロがでるから
2021/06/28(月) 05:50:10.30ID:zHgZW2XR0
暇な無職と主婦のババアが相談者を馬鹿にして楽しむスレだからなw
430恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:37:43.66ID:z3aUKNdr0
>>377
30と35です。
2021/06/28(月) 08:12:57.54ID:pR7XnWeN0
>>423
拘らないけど聞かれれば正しく答えるよ
2021/06/28(月) 08:37:48.89ID:pfINKG3u0
>>423
拘ってないし付き合ってないならプレゼントとか余計な気を使わせない為にボカす事はあるけど
付き合ってて言わないのはわからない

気になるのはあなたが片想いして付き合った様だけど彼はまだ付き合ってると思ってないとか
まだ迷いがあって気が引ける、重くならない様にしておきたいって可能性があるんじゃない?

何かしらの嘘をついてるなら誕生日くらい設定しておけるし何月何日くらい本当の事言っても関係ないし
後は特殊な拘り持ってる人ってなったら他人にはわからないけど
とりあえず拘り無かったら誕生日くらいサラッと言えると思うけどね
2021/06/28(月) 09:37:10.19ID:2/AJ+ik70
>>430
あなたから手をつないでみたりしていいんではない?
2021/06/28(月) 10:22:53.23ID:Xz1YYL6p0
>>423
言いたくなさそうな理由を他人が推測したところで意味はないけど、
とりあえず、祝いたいならサプライズじゃなく事前に話しておいた方がいいね
祝うの渋られたら、理由も聞けるし
2021/06/28(月) 10:51:54.10ID:VcvAo8D/0
>>423
・彼の誕生日を祝いたい女性が複数いる
 誕生日付近で適当な日にちを答えたけど、どの女に何日を割り当てたか覚えるのめんどくせえ
・誕生日祝われたらお返しに誕生日祝わないといけなくなる
 そういうの面倒だし金掛かるしやめにしないか?
・謎に包まれたミステリアスな男演じてきたのに誕生日教えちまった
・誕生日?そういうの照れくさいんだよ超シャイボーイだし今まで誰からも祝われたことない

この4つのうちどれか
2021/06/28(月) 11:30:29.18ID:2/AJ+ik70
>・謎に包まれたミステリアスな男演じてきたのに誕生日教えちまった
めっちゃワロタ
最後のシャイボーイかわいいかよ
2021/06/28(月) 11:55:18.76ID:pfINKG3u0
>>430
Hの頻度は?
2021/06/28(月) 12:04:12.01ID:dCd3NmK20
>>437
手も繋げないのに何でHがあると思った?
2021/06/28(月) 12:05:29.10ID:dCd3NmK20
ここアスペが多いね
アスペのいない国へ行きたい
2021/06/28(月) 12:20:02.96ID:fNCqyBkY0
>>423
拘らないなら聞かれたら普通に教えると思うから、教えるの渋ってる時点でむしろその彼は誕生日に拘ってるよね

・お祝いごとをしたくないから教えない
・何かやましいことを隠してるから教えない
・何か強いこだわりがあるから教えない

いろんな理由考えられるけど、あんまし良い感じではないね
2021/06/28(月) 12:21:21.99ID:fNCqyBkY0
>>367
スキンシップゼロで悲しいこととか、相手はそういうことをしたくないのかとか、いろいろコミュを取ってみるのはどうでしょ?
2021/06/28(月) 12:32:31.32ID:6E77K3ML0
>>423
私付き合ってない人には誕生日秘密にしてたり適当にずらして伝えるけど
付き合ったらちゃんと教える
彼も適当に教える派なのかも
付き合う前に適当に答える理由は個人情報教えたくないから
前に誕生日から色々特定されたことがあってストーカー対策みたいな感じ
2021/06/28(月) 12:36:13.02ID:31IT2Sit0
昨日彼親に私との結婚を反対されてるって彼から告げられましたが、どうしたらいいですか?

理由は同棲中なのに家事分担の面で彼の負担のほうが大きいから
私の仕事がここ2、3ヶ月繁忙期で、帰ってきてもクタクタで疲れたばかり言う&休日も疲れて休んでるばかりなのがよくなかったみたいです
初対面時は「いい学校出てて収入もあるしっかりした女性」と評されて好意的に受け入れられたのに、彼から話を聞いているうちに不安視されるようになったそうです
彼も色々と説得してくれているみたいですが、私はこれから家事を頑張る以外で何をしたらいいでしょうか?
相手親から反対されていたけど、そこから挽回した方いますか?
2021/06/28(月) 12:47:09.33ID:VcvAo8D/0
>>443
もうないんじゃないですか?
彼から色々悪口を聞いて親御さんのイメージが悪くなったってことですねよ?
普通なら彼女が弱って疲れてるのに親に言わないと思いますよ
ましてや同棲しているにも関わらず親に報告する?しないよ
どんだけマザコンなのよ
とりあえず結婚しても良い事はなさそう
鬼女がよく言うエネ夫ってやつになりそう
彼のどこが良くて結婚したいの?
2021/06/28(月) 12:55:09.14ID:hB/Jutjh0
>>443
親が同棲を知ってるって設定がおかしいけどw
同棲してる女性なんてどうせ男の親からいい目で見られてないはずなんだけどな

親の反対より彼氏の気持ちの方が問題だよね
言わなければわからないことをなぜ自分の親に言うのか
親が言ってるだけでなく彼氏も同じ気持ちなんじゃないいのか

それに頑張るって言うけど
これからも繁忙期になったら同じことになるんでしょ
結婚する前に自分にできることとできないことをよく考える方が先だと思うけどね
2021/06/28(月) 12:58:13.38ID:2/AJ+ik70
>>443
疲れて休むのはいいけど疲れた疲れたむやみに言うのはやめたらいいんでは
疲れてる人はわざわざ疲れた疲れた言わなくても傍から見てわかるので
あと今までできてないのに疲れてるままで今までより家事がんばるってハードル上げ過ぎて挫折しそうだよ
元気になれるよう基本的な生活習慣向上と体力作りしつつ活力取り戻すようにしよう
それと彼親が反対してる理由がそれなのを彼があなたに言うのは親もだけど彼自身ががあなたのこと不満だからだと思う
彼が何も問題視してなくて応援してくれてたらそうならないと思う
結婚考える前にまず彼のあなたへの希望がいったいどんなものか確かめないと
2021/06/28(月) 13:00:37.39ID:pfINKG3u0
>>438
普段のスキンシップがほぼ無いって相談じゃないの?
2021/06/28(月) 13:01:01.70ID:VcvAo8D/0
>>445
おかしくないじゃない?
同棲する前に挨拶にいくっしょ普通
2021/06/28(月) 13:06:39.48ID:pfINKG3u0
>>443
彼の親というより
彼の親にそう思わせる様に話した彼の問題でしょ
2021/06/28(月) 13:08:00.09ID:dCd3NmK20
>>447
うん
スキンシップないのに何でHがあると思った?
手を繋ぐもやっとで距離を縮める方法聞いてるのに何でHがあると思った?
早く答えろよーアスペ
何?あんたは陰部だけ出してどこにも触れずにHしてるの?
アスペー早く答えろよ
どこにも触れずに男性器を女性器に挿入してるの?
あたおかでしょう
早く答えろアスペ
2021/06/28(月) 13:08:28.75ID:dCd3NmK20
今日もアスペに絡まれた
2021/06/28(月) 13:11:29.07ID:hB/Jutjh0
>>448
同棲を許す親なんていないでしょ
婚約済ならまだしも
2021/06/28(月) 13:15:45.61ID:dCd3NmK20
>>452
許してもらう?
向こう親に挨拶して何度も同棲してるけど?
恋愛経験ない?
こいつもアスペかー
2021/06/28(月) 13:20:40.33ID:pfINKG3u0
>>450
世の中にはHはしてるけどそれ以外普段はスキンシップとるの苦手な人って結構いるんだよ

この相談者がどうかわからないけど
キスもしないで30過ぎが半年以上付き合ってるとはなかなか言わないよ
可能性では前者の方が高いから聞いただけ


一つキミにアドバイスしとくけど
他人をアスペ認定する事では自分がアスペなのを誤魔化せてないよ
2021/06/28(月) 13:24:54.12ID:hB/Jutjh0
>>453
底辺dqnかw
2021/06/28(月) 13:26:42.84ID:Xz1YYL6p0
>>443
>彼も色々と説得してくれているみたいですが
いやいや、彼氏の愚痴を聞いて親が反対するようになったんだし、彼氏が味方だと思わない方がいいよ
繁忙期のあなたにも限界があるわけだし、ちゃんと彼の理解を得て、持ちつ持たれつ精神を植え付けることては
2021/06/28(月) 13:39:49.67ID:VcvAo8D/0
>>449
これだよね
結婚したい相手なら親にそんなこと吹き込まないし
結婚したかったら親が結婚に反対してるとは言わんし
親が反対しても結婚するって言うんじゃない?
つまり彼は結婚する気はないんだよ
2021/06/28(月) 13:45:46.06ID:7ELaYP6B0
>>453
何度も失敗してるの?
2021/06/28(月) 13:46:50.09ID:WpkI/1Jp0
>>443
まず彼が味方じゃないのが確実なので、そこを落とすのが先決かと。
彼は嫌われたくないから親のせいにして、彼の意志を伝えているだけかと。
逆に言えば、彼親に反対されてるかは直接聞くまでは不明ですよ。
2021/06/28(月) 13:47:09.80ID:YYJHrJBJ0
>>443
>「いい学校出てて収入もあるしっかりした女性」

これもクソ親としか思えない発言だけどなあ
直訳すると「うちの子は年収も低いから結婚したからも貴女は正社員でバリバリ働いてもらわないと困ります」ってことだよ
「繁忙期で疲れていても家事もしっかりやってくれる女性でないと!」
「家事は女性がやるものでしょう?うちの子が定時上がりだからといってやらせるなんて酷い女」
彼親の言いたいことをまとめるとこうだよね
2021/06/28(月) 14:12:10.31ID:BPfee2gk0
>>443
彼氏が親の口を借りて「お前が家事をやらないなら結婚してやらないから改めろ」って言ってるだけ
自分で親に彼女の悪口吹き込んどいて
君が家事やらないから結婚反対されちゃってるよどうしよう〜とか見え透いてるよね
本当に悪気なく親に愚痴言いまくってたならそれはそれでアホだけど多分前者
462恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:12:38.50ID:ZwMSUwzP0
混乱してることもあり、長文で分かりにくい点もあると思いますが、よろしくお願いします

【相談者の年齢・性別・職業】
26 男 会社員(実家暮らし)
【相手の年齢・性別・職業】
28 女 会社員(実家暮らし)
【2人の関係・付き合っている期間】
付き合ってから1ヶ月半

【悩み(詳しく)】
ここ1週間、彼女のLINEが冷たく適当になり、私に気持ちがあるのか不安です。

以前は毎日のやり取りで、しっかりと会話があり、お互い質問もありました。しかし、ここ1週間で質問にも答えてくれない時があるほどそっけないです。
先週末に至っては3日未読無視で(疑問文ではあったが、既読無視でも問題無い)、こちらからルールで決めた毎日おはようは言おうと連絡をしたところ、「忙しかった。ごめん」という回答でした。
※追いLINEはこれと、おはようのみです
※付き合う前を含めて連絡が途絶えたのは初めて
※元々週末はデートの予定で計画を調整中でしたが、デート2日前に彼女の急な出張でキャンセルになりました。何回か謝られましたが、代替日の提案は無しです(自分からは誘えない性格と以前に言っていました)

【思い当たる点】
2回目のデート後は普通にLINEをしていましたが、私が送ったLINEの一文に対して、どういう意味か?という質問が長文でありました。
それに対して私は意味を説明したところ、
ありがとうのみで、特にそれ以上の追求はありませんでしたが、そこからLINEのレスポンスが悪くなっています。
※悪くと言ってもデートプランの調整だったこともありますが、週末までは1日に2回は連絡をしていました。
LINEだと誤解を与える恐れがあるので、デートの日に話し合えばいいかと思っていたので、キャンセルになった現状だと話し合えていません。
463恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:33.05ID:ZwMSUwzP0
>>462 続きます

【どうしたいか】
私としてはまだ好きな気持ちはあるので付き合いたいですが、相手の意思が無いなら終わらせることも1つの手段
※別れるにしても直接会って話したいとは考えています
今週土曜のデート(チケットは購入済み)で話そうかなと思うのですが、ちゃんと挨拶をして欲しいと頼んだ次の日も挨拶が無いので、キャンセルされそうで不安です。
※今週の中頃に集合場所等の調整しようと考えています

本日か明日に「最近疲れてる?何かあった? 〇〇の気持ちを知りたいな」等をLINEで聞こうかなと思いますが、男性の皆様ならどのように行動されますか?
・本当に仕事が忙しいなら、LINEも面倒な気持ちも分かるので、そもそも今は気持ちをLINEを聞かずに、気づかないフリをしたままデートに望む等。
女性の方ならどうされたいかを教えてください
※お互い実家暮らしということもあり電話はしたことありません
恋愛に正解は無いのは分かっていますが、
冷静では無い部分もあるのでご意見を頂きたいです。
2021/06/28(月) 14:13:37.69ID:68aHlDKH0
>>443
その間抜けでアホな彼氏と結婚していいの?
>>443も彼氏に負担をかけたことを謝罪して
実家に愚痴を言う彼氏をがっちり〆るべきでは?
その上で対策でしょ
2021/06/28(月) 14:16:00.36ID:68aHlDKH0
>>462
「私の送った一文」が判らない限りなんとも言えない
2021/06/28(月) 14:24:23.80ID:hB/Jutjh0
>>462
交際1カ月半か

交際のきっかけとか
どっちがどう告って始まったかもヨロシク
2021/06/28(月) 14:31:17.27ID:A7UmIAJe0
>>463
>相手の意思が無いなら終わらせることも1つの手段
終わらせていいなら素直に相手の気持ちを聞く

>別れるにしても直接会って話したいとは考えています
別れたい方には迷惑だからエゴの押し付けはしない

明らかに仕事が忙しくて素っ気ないんじゃないってはわかるよね?
LINEで聞いて相手にもう気持ちがないなら別れる
向こうが別れる気はないというなら話合うしかない
2021/06/28(月) 14:43:41.06ID:LRC0OquZ0
>>462
付き合って1ヶ月半でデートも2回か数回しかしてないなら
決定的に何かあったというより
「あ〜この人なんか違うなぁ付き合ったの失敗だったわどうしよう面倒くさい」
って感じじゃない?
2021/06/28(月) 14:44:07.33ID:h+hbN7/Y0
そっけなくなった前のLINEの内容がわからないとなんとも…
2021/06/28(月) 14:49:14.72ID:BPfee2gk0
>>462
送ったラインに大してどういう意味か?という長文があり回答を送ると以降そっけなくなった

じゃあこのライン及び回答にキレてると考えるのが自然じゃん
その根本原因を隠されてもなんとも言えない
前に「生理ならデートやめよう」と言ったら振られました、って相談あったけど
例えばその手のキレられて当然な内容ならもう嫌われてるんじゃないですか?としか言えない
2021/06/28(月) 14:50:41.93ID:2/AJ+ik70
>>463
会って顔見ながら話さないと何か誤解があっても解くの至難の業だよ
あなたが別れたくないならとりあえず何が何でもまた会えるようソフトに巧妙に持って行った方がいいんでは
LINEの一文がわからないから何とも言いようがないけど
2021/06/28(月) 15:32:12.72ID:kHdkcWjK0
>>442
適当にずらしてた人と付き合うことになったら「実は誕生日ちがうんだ…」って言うの?
それこそ不思議ちゃん扱いだよ
ストーカー対策だからって言っても自意識過剰か俺のこと信じてなかったの?とかなりそう
2021/06/28(月) 15:33:45.64ID:h+hbN7/Y0
>>472
うざ
2021/06/28(月) 15:36:32.12ID:kHdkcWjK0
>>443
貴方エリート公務員様でしょ?
だから振られるよって言ったじゃん
彼は親の反対のせいにしてただ婚約解消したいだけだよ
残念でした
2021/06/28(月) 15:49:20.94ID:fulqgzee0
>>474
いたなーと思って探してきちゃった
たしかに

481 恋人は名無しさん[sage] 2021/06/21(月) 23:20:54.90 ID:j5gwxOdd0

お前は仕事から帰ってきたら疲れたばっかり言って家事しない、って彼に小言言われたから「じゃあ仕事(公務員)辞める。週2でレジ打ちのパートにでもなる」って言ったらそれは困るんだと。意味わからんわ。
私は4月にエリート部署へ栄転してからというもの、有給なんてこの3ヶ月で一日だけ。
対して彼は同業とはいっても取りたければいつでも休みがもらえる暇職場。なんで私の大変さをわかってくれないの?
家事完璧にこなす女と結婚したいならニートとでも付き合えばいいのに。

498 恋人は名無しさん[sage] 2021/06/22(火) 23:55:48.78 ID:HkaGuFER0

>>481です、なんだか荒れてしまいみなさんにご迷惑をおかけしました。
仕事は大変ですが私の部署の繁忙期は終わったため、これから有給も取れるようになるかと思います。疲れはその都度リフレッシュして、彼とうまく家事分担できるようにします。
>>492
10月に結婚の予定です…。
こればっかりは胸を張って誰にでも職業を言えるような、責任のある仕事をしてる女じゃないとわからない問題かと思います。
口を挟むなとは言いませんが、私のような正社員とあなたのようなアルバイトではわかり合えないかと…。
2021/06/28(月) 15:49:40.17ID:h+hbN7/Y0
>>443
見下してたんだから別れなよ
477恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:20:04.72ID:ZwMSUwzP0
>>462 です

レスありがとうございます。
【出会いと告白者】
マッチングアプリ
告白者は私ですが、彼女から交際に対してかなり前向きな言葉は何回かありました

【私の一文】
今週末に予定のデートに関する話で、折角なのでペアルックを身につけようと彼女から提案がありました。
抜粋してますが以下の流れです。
彼女 商品1にしない?
私 商品2もいいよ
彼女 こういう理由で商品1
私 じゃあ当日の気分(彼女の)次第だけど商品1
彼女 嬉しい
私 彼女が喜ぶのが1番
彼女 当日の気分と彼女が喜ぶのが1番とはどういうこと?
私 魅力的な商品が多いから、当日はショップ で(彼女の)気分が変わるかもしれないから気分次第。商品2も良いと思ったけど、強い意志はないから、彼女が喜ぶ商品1にしようって意味。
※ 会った日に改めて説明すればいいと考えてましたし、喜んで欲しいと一緒に書いているので、彼女の気分と敢えて書かなくても伝わるだろうと思ってました。

このLINE以降にレスポンスが悪くなりました。
不快にさせたかなと思いはありましたが、キャンセルされたデートの調整(ペアルックとは別)に返信は来ていたのと、仕事中はお互い返さないので(本日私は有給です)、忙しいのかなと思ってました。
※頻度が1日3〜4レス→2レスに減少。

LINEでデート(ペアルックとは別)の具体的調整を数日していましたが、その返信に出張の連絡が入りました。
※出張への返信は「ショック、仕事なのでしょうがない、仕事は頑張って」的な短文をレスポンスの中で送っています。
※この際に彼女は何回か謝りつつ、来週は楽しみみたいなコメントもありました。
私も出張ならしょうがないと考えているので、を責めたつもりはないです。
478恋人は名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:22:04.28ID:ZwMSUwzP0
>>462
続きます



その後、世間話の一環で出張は何処に行くのか聞いたところ、明らかに回答とズレてる返信があったので、「それは答えになってないよ」+「来週のデートで具体的に行きたい場所は、来週頃までにお互い考えてくる感じで良いか?」とメッセを送ったところ週末は未読でした。
※これまでの人生経験から、一旦はメッセをしない方が良いと判断して、このLINEで止める予定でした。
その後の週末の未読と挨拶なしで、不味い状況だと認識しました。

皆様からのレスで、想定以上に不味い状態と認識しており、このままだとデートもキャンセルになりそうな予感があります。
今はLINEでメッセを一旦送ろうかなと考えていますが、この状況だといきなり電話した方がよさほうですかね?
※お互い実家なので、電話をしたことはないです
2021/06/28(月) 16:22:14.90ID:ZnFJv3yG0
友達が彼女と2日にいっぺんはセックスしてると言ってたけどそんなこと可能?
女の子の日もあるから最低でも一週間は間隔が開くだろうし
女性でそんなにしたいなんて人に会ったことないし
ホラ話だと思ってるけど
2021/06/28(月) 16:24:59.12ID:RbEi8y9u0
>>475
チンケなプライドで笑えるな
電通のなんとかまつりみたい
チンケなプライドに縋ってる辺り既に病んでそう
エリート公務以外ほかに何も誇れることないじゃん
そのエリートも何万人もいるしね
2021/06/28(月) 16:28:53.65ID:fulqgzee0
>>478
なんかここでもあなたの説明とか会話がいちいちまどろっこしくてやり取りしたくなくなるのわかるんだよなぁ
そういうとこでは?

>>479
セックス頻度の話の時に生理の時とかイレギュラー状態の期間は抜いて話すよね普通は
私も彼との頻度聞かれたらほぼ毎日してると言うけどいちいち生理の時以外はとか言わないし
2021/06/28(月) 16:29:32.75ID:AzP0ATCu0
>>477
マッチングアプリならそんなもんじゃない
結びつきが薄いからちょっとでも違和感覚えてたらさよなら
またマッチングアプリで新しい男探せばいいからな
2021/06/28(月) 16:30:50.32ID:2/AJ+ik70
>>477
えwあなた繊細か
特に何も起こってなさそうな気がするんだけど
もともとそんなにメールがマメじゃない人が最初は頑張ってただけかもしれないし単に気分にムラッ気があるひとなのかもしれないし
2021/06/28(月) 16:31:50.28ID:AzP0ATCu0
>>479
ほぼ毎日してる
生理の時は3日目くらいまでやらない
4日目から血塗れセックスしてる
こっちがしたい訳じゃなく彼女が誘ってくる
2021/06/28(月) 16:41:26.55ID:2/AJ+ik70
>>484
血塗れ!自分なら無理だ
なんというか懐が広い?男だね
2021/06/28(月) 16:42:40.77ID:h+hbN7/Y0
>>477
まだカップルじゃなくない?
2021/06/28(月) 16:45:22.42ID:pfINKG3u0
>>478
一言で言えば面倒臭い

もっと堂々としてなよ
忙しいと言ってるならあなたから
じゃあデートは落ち着いてからにしようかくらい言えないの?
2021/06/28(月) 16:49:41.20ID:68aHlDKH0
>>477
>じゃあ当日の気分(彼女の)次第だけど商品1

何でこんな余計な一言つけるのか理解不能
それになぜ「彼女の」がかっこ書きなんだよw
彼女は>>477の気分次第でひっくり返されると思ってるんだろ
彼女が商品1でいいと言ってるならそれをベタ褒めすりゃいいじゃん
2021/06/28(月) 16:57:39.70ID:+tOVQGPx0
アスペみ
2021/06/28(月) 17:00:43.69ID:Ys97HUag0
彼女が商品1にしたい理由に納得してて彼女が喜ぶのが一番だと思ってるなら
わざわざ当日の気分次第ってワード挟み込んでくるの意味わかんないよね
気分次第の説明求められた後も彼女の気分という説明放棄してて本当に意味のわからない会話で困惑しただろうと思う
それは答えになってないよって返しも感じ悪いし
アスペ会話にうんざりしてるんだと思う
2021/06/28(月) 17:11:03.46ID:7LeMjPRq0
彼氏がプレゼント欲しくない人で困ってます
誕生日は旅行やご飯をごちそうしてくれれば嬉しいといわれてるけどこっちが学生だから普段彼が支払ってくれることも多くてなんとなくそれだけじゃ自分が満足できない
とりあえず今のところは旅行とご飯に加えて手紙と言うこと聞く券みたいなものをあげようと考えています
ちょっとしたアルバムなんかもいいかなと思いましたが邪魔かな〜と思って悩んでます
プレゼント欲しくないという方やそんな人とお付き合いしてる方がいらっしゃれば何かアイデアを頂きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています