X



バンドTシャツを語るスレ! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ノーブランドさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:48:23.82ID:3BxegqIE0
Fear of Godのジェリー・ロレンゾが自身のブランドでバンドTシャツブームに火をつけ
今や、ZARA、H&M、WEGO、ユニクロ、GU、Right-on、
そしてしまむらまでバンドTシャツを作り、売りに出す始末
果たしてこのブーム、いつまで続くのか?
君はもう手に入れた?
323ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:20:58.16ID:S+iT8EdR0
>>322
俺もアニメなんて見ないから名前知らないんだよ高卒
いちいち噛み付くなよクソみたいな低学歴の分際で
324ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:23:03.41ID:S+iT8EdR0
クソみたいな低学歴のお前はモーターヘッドをストーナー扱いしとけよ
バカだからお似合いだよ。
325ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:25:25.47ID:S+iT8EdR0
>モーターヘッドはストーナーロックだよマヌケ

アホ丸出し
326ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:32:09.01ID:S+iT8EdR0
どう聴いたらストーナーに聴こえるんだよ?
笑えるわ。
お前障害者かよ。無知すぎ
2017/07/01(土) 21:36:15.28ID:GEvnHTSV0
ストーナーの意味知らないんだろうなw
2017/07/01(土) 21:46:45.82ID:eQ0U0vdX0
釣りなら素晴らしいセンスだね
329ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/01(土) 21:48:47.91ID:S+iT8EdR0
細かいカテゴライズする気はないけど
ストーナーには聴こえないよ。
知らないだけでしょ。
2017/07/01(土) 21:57:33.72ID:Mb1O8puO0
学歴だけが自慢とか色盲絵師ニキみたいなやつやな
きんもっ
2017/07/01(土) 23:42:22.76ID:FyVtUFHg0
大学も学科も有名声優でめちゃ可愛くていつの雑誌にでてたか覚えてるのになんで名前だけ知らないんだよw
2017/07/02(日) 00:09:59.91ID:7JBVHq2+0
若いムスメはB M t horizonとか着てほしい
傘以外でね
2017/07/02(日) 00:21:30.11ID:G1WXZqs+0
うむ、こんなキモい文章書ける?普通
絶対アニオタやろ

315 ノーブランドさん 2017/07/01(土) 18:30:07.99 ID:S+iT8EdR0
上智のロシア語学科卒の有名声優が
モーターヘッドのプリントのワンピ?着てたけど、めっちゃ可愛かった。
本人もメタル聴くらしいし。ああいう彼女が欲しいわ。
2017/07/02(日) 00:47:26.78ID:i43t3UMz0
2chで学歴自慢w
因みにおれはCITだが
千葉の方じゃねーぞw
2017/07/02(日) 04:23:44.07ID:O4ztZ1ku0
これ偽物だろ
フリマアプリ「メルカリ」でゆりちょさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/991161578/
336ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 05:36:25.94ID:MxUc7uRE0
レプリカでもライセンス品でもないmade in インドネシアあたりのパチもんだな
騙されるアホなんているのかな
2017/07/02(日) 06:14:59.14ID:2Fa8n6N10
ゆりちょの背後に巨大な権力を持つパパが居ないと売れないラインナップ
2017/07/02(日) 08:17:09.00ID:G1WXZqs+0
>>336
レプリカとパチもんの違い教えてくれや先輩
339ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:29:22.28ID:MxUc7uRE0
>>338
頭の悪いおまえに教授してやるよ
レプリカはバンドからライセンス契約
してる正規品、パチもんはノーライサセンスで勝手に作って勝手に売られてるものだよ!
2017/07/02(日) 09:02:09.19ID:dqjWBbrH0
かっこよくブートレグって言おうぜ!
2017/07/02(日) 10:41:25.52ID:ONBA+nz70
ゆりちょの売ってる韓国ブランドのTシャツの値段とダサさに驚愕
2017/07/02(日) 10:50:22.29ID:o4j2GwBZ0
もう我慢できねえ!
去年アベイルで買ったローゼズTを解禁する!
343ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:05:42.99ID:PRKRZB470
ちょwまてよw
じゃあ俺ジャスティンビーバー解禁する!
2017/07/02(日) 12:20:00.71ID:upOmryhw0
>>339
じゃレプリカとライセンス品の違い教えてくれや
お前の理論だとレプリカ=ライセンス品ってことじゃん
2017/07/02(日) 12:57:33.94ID:2Fa8n6N10
まあそういうことだよね
それでいいんじゃないかな?
2017/07/02(日) 13:34:15.00ID:wlsSW9730
>>335
楽天で500円で売ってんぞ
2017/07/02(日) 13:41:30.30ID:upOmryhw0
だったらこいつのレス破綻してね?
同じこと書いてることになるやん

336 ノーブランドさん 2017/07/02(日) 05:36:25.94 ID:MxUc7uRE0
レプリカでもライセンス品でもないmade in インドネシアあたりのパチもんだな
騙されるアホなんているのかな
2017/07/02(日) 14:01:56.71ID:dHgrZkpp0
会社の女の子が(まだ21)
飲み会にメタリカのロゴ入った
真っ黒なTシャツでやってきた。

で、当然解ってはいたけど
それオシャレで着てるの?と
聞いてみたら当然のようにそうだと。
そしてやっぱりメタリカの音楽も
どんなやつなのかも知らなかったらしく、配信wで何曲か試しに聴いてみた
らしいけど
あまりのドロドロ感ととちくるった
サウンドは違和感あったらしい。
2017/07/02(日) 14:15:20.41ID:upOmryhw0
>>348
つまりメタリカの良さ分かる俺かっけーってこと?
そんなメタルの教科書バンドでホルホルされてもリアクションに困るわ
まだオシャレと割り切ってるそのタレのが見込みあるわ
2017/07/02(日) 14:34:11.01ID:OSPnP1gd0
タレ^^;
しかもしつこい^^; 顔もキモそう^^;
351ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/02(日) 15:55:18.20ID:kRwnoCqh0
メタルがあまり好きじゃないからメタリカT着れない
デザインは好きなのに
エイフェックスとかビョークのシャツ欲しいけど全然見ない
2017/07/02(日) 15:58:29.11ID:evR+tPaU0
TresorのTシャツはデザインいいね
2017/07/02(日) 16:05:38.98ID:1DF46ZLt0
ノイバウテンかターゲットマークみてーなやつか
レーベルロゴは確かに秀逸なものが多い気がするな

>>351
パスヘッドが好きなのか?
それならメタリカじゃなくてもスケートものでそこそこあるはず
2017/07/02(日) 16:32:52.63ID:C6pOUkCz0
それじゃバンドTじゃないやろ
2017/07/02(日) 16:44:41.79ID:o4j2GwBZ0
そらバンドが好きじゃなくて着れないなら別路線で探すしかないよ
スレタイ無視になるけどさ
2017/07/03(月) 01:27:46.98ID:AIeMYaTf0
ロゴだけさりげなくプリントされているなら着たい
2017/07/03(月) 06:24:57.53ID:8ZGIT6NE0
>>356
オカマかよ
358ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/03(月) 06:25:02.15ID:IrNXvcD30
そんなんだったら普通のTシャツ着ろや
バンドTは覚悟が必要なんや
ダサさを覚悟して着るもんなんや
それ以前に曲知らんとか話にならんぞ
2017/07/03(月) 08:16:14.93ID:BKvbTBTS0
Don't trust over thrity!
2017/07/03(月) 09:50:22.47ID:AXKKwggi0
>>356
つーかそんなのほとんど無いけどねスポーツメーカーなら良く見かけるけど
自分でパッチでも縫い付けたらかっこいいんじゃないかな?
2017/07/03(月) 10:04:49.81ID:V2MOJLnr0
さりげなくが流行りだからだろうな

実際今シーズンのプリントTシャツは
ワンポイントや小さめのロゴだけ
というのが結構あるから。

ただこと重金属ロック系(笑)のやつは
ドロドロしたイラストごと
プリントされてることこそが
テイストなんだけどね。
2017/07/03(月) 10:46:11.70ID:ZekYBt/00
近所でミスフィッツのクリムゾンゴーストTとかメタリカのShortest StrawモチーフT着てる小学生がいて驚いた
2017/07/03(月) 11:20:07.43ID:0jaqfvD70
>>362
そういうのって親がメタラーだったりするんかなあ
2017/07/03(月) 12:22:09.29ID:299y3TZF0
子供はまだいいが如何にファッションと言え、いい大人が自分のTシャツに描かれている内容を理解していないって恥ずかしいわな
2017/07/03(月) 12:24:21.75ID:leruG72m0
NMBにいたいつもバンドT着てた子、芸能界引退してたんだな
2017/07/03(月) 15:16:20.70ID:OdSS8Lrw0
>>364
ほんとそれ
2017/07/03(月) 15:55:47.18ID:9rebUX4D0
曲知らないくせにバンドTシャツ着るなって言うけどだったら俺とかB'zとGLAY好きだけどB'zのバンドTシャツとか着たくないぞ
とりあえずメタリカとかモトリー・クルーとやら着とけばいいんちゃうんかい
2017/07/03(月) 16:41:42.34ID:h8IYHluz0
>>367
そこはB'zとGLAY着なきゃあかん
369ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:42:32.95ID:IrNXvcD30
そもそも何にも知らないのに
バンドT欲しいのか?
2017/07/03(月) 16:55:57.87ID:9rebUX4D0
>>368
だが断る
日本のバンドTシャツはダサいのかな
兄貴がパンク好きだったからスターリンとかガーゼとか嘔吐とかの実家にあるわ
2017/07/03(月) 16:59:38.88ID:h8IYHluz0
ダサくないっていうか知らん人から見たらどれも同じようなもんでしょ
2017/07/03(月) 17:31:41.74ID:fmRNEvYQ0
ユニクロのニルヴァーナボーダーは背面が糞だったな
2017/07/03(月) 17:35:00.29ID:0jaqfvD70
ビーズとグレイが好きならビーズとグレイのTシャツ着てろや
374ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:54:10.14ID:VEp7WBtF0
>>370
そこら辺はオリジナルだったらプレミア付いてるな
2017/07/03(月) 19:14:54.15ID:fkRbo1/K0
>>370
何それすっげえ欲しい
てか兄弟で嗜好がそこまで違うのは珍しいな
兄妹や姉弟ならままあるけども
2017/07/04(火) 02:54:56.98ID:y0tcCHcN0
野球で言うなら熱心なファン以外から見ると例えばキャップ。
MLBのキャップはお洒落にも使えるが
NPBだとダサいのか?先ず
お洒落に見えないということと同じで
バンドの場合も海外アーティストの
方が何かとお洒落に見えるらしい
2017/07/04(火) 05:00:26.69ID:bJbkH7np0
>>370
最近のかっこええよ
2017/07/04(火) 05:01:28.82ID:bJbkH7np0
>>376
確かにな
巨人の帽子被りたいが流石に出来ない
2017/07/04(火) 09:47:38.98ID:3Ml6rwWq0
巨人の帽子かぶってると障害者手帳持ってそうに見える
2017/07/04(火) 10:19:39.73ID:95s1GSb20
ダイエーのやつ持ってるわ
ニューエラと47ブランド
ソフトバンクは好かん
2017/07/04(火) 10:48:30.68ID:3KjPK+uSO
E.YAZAWAのTシャツとビートルズTシャツ着てるけど文句ある?
2017/07/04(火) 11:16:24.70ID:MkVoHyGh0
埼玉西武ライオンズのキャップは
わりとシンプルで好きなんだよね
2017/07/04(火) 11:45:07.52ID:n8sIA8P/O
>>143
復刻とかで安い値段だと
すぐ首が伸びたりして結構素材が悪かったりするんじゃないかな
2017/07/04(火) 22:03:43.92ID:JSx/RBdI0
俺おじさんなんだけど、メタリカとか着てると最近は女子大生らとお揃いのTシャツな感じで嬉しいよ
向こうはどう見てるか知らないけどさ
2017/07/04(火) 23:08:00.72ID:kNdL+e/a0
あのおじさん、流行追って若作りしてるよwまじウケるーww
2017/07/04(火) 23:36:59.40ID:Fw7naGGw0
若者に媚び売ってキモーいwwww
2017/07/05(水) 00:55:20.75ID:eNl7k9bR0
やっぱUKものとブラックミュージックものは総じて数少ないな
まあブラックミュージックならzionがあるからいいけど、UK系は探すの大変
2017/07/05(水) 01:09:39.72ID:/jr+YSmx0
ネット環境があんならe-bayでも海外サイトでもあんだろ
英語がーとかは無しな
2017/07/05(水) 01:27:52.20ID:98FtLzka0
>>381
半々で繋ぎ合わせてライブ行けたらネ申
390ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:35:06.51ID:Utw2A9iv0
メタルっていうかスプラッタ系のtシャツ着たいからとひあえずカニバルコープスを聞く
2017/07/05(水) 02:09:22.42ID:3uP7rRBX0
洗濯するかーちゃんの身にもなってみろ
2017/07/05(水) 02:28:46.21ID:eNvd256b0
THE ALFEE
393ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:07:17.18ID:NQWNmhbG0
イエモンT
ペラペラで4000円にはまったくみあってなかったけどライブ行くと
買ってしまうな〜
2017/07/05(水) 08:33:59.99ID:NOg9s5FZ0
イエモンは阿部批判してみろや
2017/07/05(水) 15:22:25.85ID:0JspKZRY0
イエモンとかねーわ
てか日本のバンドで着れるのってないだろ
ブランキーとかミッシェルですら着たくないもの
2017/07/05(水) 16:47:38.92ID:I4CyfJKw0
スターリンとかガーゼ
2017/07/05(水) 17:59:49.99ID:I3ibkJ/m0
ガスタンク着てる
2017/07/05(水) 20:27:02.84ID:jc0MyECi0
そういうハードコアとかならかっこいいけど、ブランキーやミッシェルは無理だ。なぜかすごく恥ずかしい
399ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:45:18.37ID:zdVpInrQ0
邦楽は無理があるよ…
無難にメタリカかガンズでいいじゃん
400ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:49:16.38ID:vvlVDkN40
そういえばコーネリアスTはよく見かけたね
401ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:53:26.28ID:A+bgOWto0
>>399
無難とか・・・メタリカでもガンズでもいいけど
1曲も知らないとかだったら知ってる邦楽Tのがマシだろ
何も知らんのに着てるのが一番ダッセえわ
402ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:58:26.03ID:zdVpInrQ0
俺はタブ譜買ってギター弾いてたくらいだからバンドT流行ってくれて嬉しいよ
2017/07/05(水) 21:38:18.72ID:xGjpSn1D0
>>400
3rd期はBAPEがやってたからね
2017/07/05(水) 22:14:54.90ID:p2dRbk6M0
根強く見かけてたスイサイダルとかは逆に見ないな
2017/07/05(水) 22:22:58.11ID:Fk/LljJ70
男闘呼組ほしいよ
2017/07/05(水) 22:32:55.31ID:P90frIEu0
>>401
ほんとこれ
着るなら音楽聴いてからにしろっつーのな
407ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:57:08.97ID:vvlVDkN40
でもYAZAWAや長渕のミーハーリスナーのばあいは
聴いていてもそれほど頭に入って無いようなきがする
そういえばユニクロが「WITH THE BEATLES」のアルバムジャケットのTシャツを出していたけれど
あのTシャツの購買層であのアルバムを聴いている人はわりと少ないと思うんだよね
2017/07/06(木) 00:31:48.31ID:emmxERke0
好きなバンドで聴いたことないアルバムのTシャツ着てたことあったがなんともモヤモヤした感じだった。
好きなんだけどこのアルバムは持ってなくてミーハーで着てるわけじゃないんだけどな。
ま、どうでもいいこだわりだよ。
2017/07/06(木) 00:33:41.27ID:mw0KKVIk0
若い奴らは「ジジババには分からない、流行を作ってんのは自分らの世代」って思ってんだろ?
丸で違ってんけど、それが理解出来るようになるのは、かなり先だから
2017/07/06(木) 03:59:08.75ID:2dNPrsCK0
たしかに
服なんて周期で回ってるものだからね
411ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/06(木) 04:30:09.61ID:CBl3qq0J0
シャツじゃないけど今スイサイダルのキャップ被ってるやつ見ないよね
一時期流行ってたものって少し経つと身に付けるのが恥ずかしくなるな
流行ってたからって理由でも好きになればずっと身に付けるけど
412ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:54:07.04ID:hjc9WijB0
雑誌の間違った誘導も問題だわ
ファインボーイズで”ヘビメタ界をけん引するツェッペリン”とか
”ヘビメタル”とか全然知らん奴が記事書いてるからな
これはベビメタの影響なのか??
2017/07/06(木) 07:09:33.50ID:H9jxSZTC0
なわけねーだろ
音楽に対して知識も愛もないだけ
2017/07/06(木) 09:33:01.03ID:1Lo90byv0
>>407
知らなくてもオシャレだと思ったら
躊躇なく着るからね。
それをその世代の人達がやると、
やっぱりねって言われるのがオチやw
2017/07/06(木) 09:44:42.46ID:fD598sIj0
スイサイダルのツバを上げて被るキャップは数年前にギャルの間で流行ってた
416ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:47:50.31ID:EH7q4k/X0
WANDSがいいな
2017/07/06(木) 18:56:25.35ID:4lwrVL3c0
>>411
学生だが毎日のように被ってるわ…
2017/07/06(木) 19:06:36.35ID:Lx6yQqU10
>>417
気に入ってんだろ?
気にせず被りなよ
419ノーブランドさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:26:42.17ID:SzvkLDkB0
comme de fuckdownのキャップもラッパーの影響で被ってたけどラッパーが被らなくなっちゃったから売っちゃったな
2017/07/06(木) 23:57:07.49ID:3oSbfLVn0
>>419
踊らされてる君
fuck d笑
2017/07/07(金) 13:43:26.77ID:bX7NNM8h0
レッド・ツェッペリンはメタルじゃなくてハードロックの範疇だと認識してる
2017/07/07(金) 13:51:07.30ID:3P2E9ZTZ0
お、おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況