X



DirectXとOpenGL、ゲーム作るならどっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/01/02 12:25ID:xUewSjCt
どっちがいいんでしょうねぇ 〜(-_-)〜
0293名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 10:26:08.13ID:kA15W5pF


スマホ急拡大でDirectXガラパゴス化死亡wwwwwwwwwwwwwwwww


.
0295名前は開発中のものです。2011/11/21(月) 21:16:33.53ID:m7Jhn8zL
描画しかできないGLとXを比べてる時点でどうでもいい。サービスプログラムやライブラリ使わなければ結局、描画は同じことをやるのだから。
0298名前は開発中のものです。2012/07/26(木) 23:00:37.44ID:KSmi4eDd
つか、もうさ、DirectXは終わりだから辞めた方がいいよ
Directx10とか11ってもうホビーユース完全にあきらめたでしょ
Directxは9まで。よって、消えゆく技術
0302名前は開発中のものです。2012/08/08(水) 07:40:05.12ID:+y44Ja+D
マイクロソフト自身がもうwindowsでゲーム売るの辞めたからな
DirectX終わってる
しかも相当深刻なレベルで
0303名前は開発中のものです。2012/08/08(水) 11:00:49.68ID:JRhtKgvB
まあ、ゲーム作りたいだけならUnityでも使えばいいわけで。
DirectXとかOpenGLとか直接触る必要どこにもないよ。
0305名前は開発中のものです。2012/09/21(金) 00:44:04.04ID:IrM1iKUV
OpenGLのがいいね。
DXより簡単だし。
DXの方が速度早いとかいうけど、
個人制作程度じゃたいして速度変わらんだろ。
移植もしやすいし。
0306名前は開発中のものです。2012/09/24(月) 12:17:34.83ID:xyFLKA+f
OpenGLの人はパッド入力とかどうしてんの?
マルチプラットフォーム目当てでOpenGLって人とか特に
0307名前は開発中のものです。2012/10/08(月) 13:27:38.36ID:8zU9N7l3
ゲームパッドはWindowsなら普通にWin32API使うかDirectInput使う。
WindowsでDirectXを選ぶかOpenGLを選ぶかということは、左手系と右手系どちらを基準にして使いたいか、という程度なので。
0309名前は開発中のものです。2012/10/09(火) 00:51:10.63ID:uT/qiDVv
マルチプラットフォーム目当てならJavaってのも手だけどJavaでパット使えたっけ。
0311名前は開発中のものです。2012/11/16(金) 17:14:03.15ID:41AxlvYO
最近のバージョンアップとか考えるとDirectXよりOpenGLのほうが勉強した方がいいのかな?
0315名前は開発中のものです。2013/03/27(水) 13:45:24.21ID:QDEOgrIT
SL#(えすえるしゃーぷ)とは、GPUで実行されるプログラマブルシェーダーを、超高級言語である
C#で書けてしまうという夢のようなオープンソースのフレームワークである。
http://monobook.org/wiki/SL_Sharp
0316名前は開発中のものです。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:RPyiJLaW
この掲示板読んでると、2ch住民の変化が見えてくるww
0317名前は開発中のものです。2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:R3hhJVz3
>>315
シェーダってC言語の亜種みたいなもんだから構文で混乱すること無いし、
カスタマイズ性も十分あるし、
HLSLはフレームワークがシンプルで分りやすく、最適化が図りやすい。
わざわざ別の言語をかませるメリットが分らん。
0320名前は開発中のものです。2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:U7892B6y
>>317
C#で開発している人にとっては、別言語といったりきたりすると混乱するから(するかな?する人もいるかもしれない)
言語を統一できるという点がメリットなんじゃないだろうか
まぁ、こういう派生は大多数を満足させる為じゃなくて少数を満足させる為のものだから
0321名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 15:29:29.20ID:+0RwYy/s
これからはMantleを勉強しないといけない時代ですか?
0322名前は開発中のものです。2013/11/13(水) 18:59:56.90ID:hcm06ANR
>>305
ValveのLinux移植作がDirectX版より高速に動作したとか記事があった気がするし
速度のアドバンテージも薄れているかも
0325名前は開発中のものです。2014/05/17(土) 12:46:34.11ID:f6+0fHy0
OpenGLでムカつくこと
ttp://cpplover.blogspot.jp/2014/05/opengl.html
0328名前は開発中のものです。2016/02/16(火) 23:38:16.93ID:tCBeHrdJ
DirectX11の方が作り易い。
>>327
ハイスペックの最新ハードが動かないので無理です。
ブラウザゲーならありかも。
0331名前は開発中のものです。2016/03/26(土) 18:26:29.15ID:mCXaDKps
テキストはどのみちテクスチャ化するから同じ
遅いとしたらアプリかキャッシュの設計が悪い
0332名前は開発中のものです。2016/04/15(金) 00:54:55.36ID:yo6/mEaS
スレ違いかもしれないけど、dd_lib_win って言うDirectXを簡単に使うための
ライブラリを提供してくれたサイトをご存じないですか?

過去の遺産で見つかったんだけどVC++ 6のプロジェクトだったんで
無理やりVC 2015で動かそうとしたらdinput.lib が足りないって怒られたんだけど
今はもうこのライブラリって手に入らない?
サイトに行けば情報あるかな?と思ってたんだけど作者名がどこにもないんだよね。

このDXライブラリがそれかと思ってたんだけどちがうっぽいなぁ。
知ってる人がいたら教えてください。
0333名前は開発中のものです。2016/04/15(金) 18:29:30.39ID:nHZonHjk
dinput.libはWindows SDK 7.1Aに入ってたのを見た記憶がある
0334名前は開発中のものです。2016/04/18(月) 23:28:59.28ID:uiuDN+PL
>>333
ありがとうございます。
dinput.libに関してはDirectX SDK (October 2006)から引っ張ってきてビルドかけましたが、
次はlibc.libをリンクしろと怒られました。

調べたらVisual Studio 2010 からはサポートされてないみたいですね。
ランタイムライブラリを/MT(マルチライブラリ)にしてビルドしてみましたが結果は同じでした。

なのでもう出来ないと判断して諦めます。
ありがとうございました。
0336名前は開発中のものです。2016/04/19(火) 23:43:24.15ID:tbmzrxaZ
>>335
ソース元まで探して頂きありがとうございます。
こっちでも色々手を尽くしましたがやっぱり無理そうですね。

VC6 の2015相当のプロジェクトを変更するには VC2008 → VC2010を経由する必要があるみたいですし、
仮にうまくいってもライブラリでエラーになりますね。

いまならDXライブラリが一番条件にあるでしょうか。
使い勝手が結構よかったので残念でした。
0340名前は開発中のものです。2017/08/07(月) 00:01:44.57ID:TW6RJMru
とりあえずサンプル動かしてみたらヨカ
0341名前は開発中のものです。2017/08/08(火) 04:10:02.35ID:EwZGhl98
DirectseX
0342名前は開発中のものです。2017/08/21(月) 21:05:42.10ID:/9tUYvcF
10年くらい前は機能面でも資料の充実具合でもDirectX>OpenGL
だったがUnityやUEが台頭した現在では目くそ鼻くそ
0343名前は開発中のものです。2017/12/31(日) 19:23:51.62ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

0PPBM9I8L0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況