【男】そういえばこの板、女子いるの?【女】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
02/02/14 11:06ID:???
今まで考えなかったんだけど。
02/02/15 12:35ID:???
>7
全く同じ。もしかして同じ会社か!?
02/02/15 18:02ID:???
素人なんですがタイトルが面白かったので書き込んじゃいます。

私はメガビの2chヲチ系スレでこの板の存在を知りました。
『壊れた夢の欠片を拾い集める20代チェリーボーイズ板』とか
そんな感じのサブアイトルで去年の暮れ辺りに宣伝されてました。
初めは穴場ハッケソ的な感じでお祭りになってましたが、ここんとこは
常連がシットリとした雰囲気でヲチして笑いのネタにしてるみたいです。
私はよく分からないのですが、プログラマっぽい人も数人いるみたいです。

私は、イイ年した男同士の足の引っ張り合いを見れるのでこの板のネタは
大好きです。10代の人がほとんどいないようなのがちょっと残念・・・
02/02/15 21:42ID:???
女で人妻ですが、一応この業界に2年ほどいます。
旦那も同じ職場なのでちょっと鬱。

02/02/15 22:54ID:???
>>31

もろに寝釜設定だな(ワラ
02/02/16 00:58ID:???
>>32
黙ってろよ!
「旦那の話ですが・・・・・・」って暴露話をしそうだったのに。
02/02/16 20:40ID:???
>>33
んでその旦那ってのが自分のことだったりするんだよな
35名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/18 14:25ID:iwMgALpH
女性いますよ。
ていうか自分なんですが…今までコミックメーカーを使ってたんですが
自分でプログラムがかけるようになりたかったので本とかここやHPを参考にしてます。
02/02/18 14:51ID:???
プロがコミックメーカーなんか使うの!?
02/02/18 15:18ID:???
>36
エロドジンかなんかだろ。で、平日は時給380円のレジ打ち。
38名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/18 15:25ID:KHvNC6m7
>35

是非がんばってうちの会社に来てくださいね。
女性ならではの視点が求められるケースも多いのです。
女性ゲームプログラマがもっと増えてほしいですね。
02/02/18 16:24ID:???
はい。女ですが、何か?
んじゃ!(´∀`)
40名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/18 17:46ID:8q2g2mgd
うんこだがなにか?
02/02/18 18:17ID:???
早くうんこ板できないかな
02/02/18 18:31ID:???
>>37
パートのオバハンかよっ!
43名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/18 18:35ID:U8+MVDyK
ネコだよ(^−^)
02/02/18 18:56ID:???
>>36
NScripterは使うやついるらしいな
4535
垢版 |
02/02/18 20:22ID:???
あ、現在使ってるのはNScripterです。。(コミックメーカーから始めましたが)
>36
プロじゃないです、目指してはいますが…来年から学校に入って勉強する予定です。
4635
垢版 |
02/02/18 20:40ID:???
来年じゃない今年の4月からです(焦
47ここにいるモナ
垢版 |
02/02/18 23:08ID:Jits2nQa
漏れはいちおうゲーム作ってるプログラマ女子です。
会社は多分大手といっても怒られません。
たしかに他に女性プログラマにはまだお会いしたことありません。
02/02/19 00:13ID:???
>>47
女と名乗る時ぐらい「漏れ」は使わないでくれ

と言ってみるテスト。
02/02/19 00:20ID:???
スマン。ついくせで…
2ちゃんでは、寝鍋してないと
寝釜扱いされるので
02/02/19 00:21ID:???
結構ネカマ出てくると思ったけどそうでもないね。
02/02/19 04:26ID:???
寝鍋は結構いるのか?
02/02/19 13:26ID:???
グラフィッカーです。
言葉はどちらの性別でも読み取れるような
感じにはしています。いくらなんでも
47っぽいのは自分自身「アイタタタ…」と
思ってしまうので。でも人それぞれですね。
02/02/19 14:47ID:???
>>49
たしかに・・・2chってそいういうところだよな・・・
02/02/19 17:20ID:???
>>49
新手のネカマか?
5549
垢版 |
02/02/19 23:27ID:???
いちいち人のことをネカマ扱いする人がどんな人なのか知りたい。
56名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/19 23:40ID:06/c9v9u
>>55
そんで女と知ったらハァハァ言うヤツが多いんだよね。
57名前は開発中のものです。
垢版 |
02/02/19 23:43ID:v2BuBKf8
っていうか、匿名掲示板で相手を詮索するのって意味あるのか?

女が少ないことは事実だけど、それほど少ないわけじゃないと思うが。

関係ないけど、この前駅で女子高生が「逝ってヨシ」って逝ってたのを聞いて、
なんだか複雑な気分になってしまた。
02/02/19 23:46ID:???
2ch全体でいうと女性のほうが多いらしいよ
02/02/19 23:54ID:???
>>58
板によって偏りがあるからねえ。
02/02/19 23:58ID:???
なぜわざわざ寝釜になるかのほうが知りたい
02/02/19 23:59ID:???
よーし、じゃあコンパやろうぜ。
女の子いたら返事してくれ。
02/02/20 00:02ID:???
>>60
ネット向けのキャラ作るのの一貫だと思う。

つまり人にはいろんなエゴが(略)
02/02/20 01:33ID:???
ハァハァ(;´Д`)
02/02/20 01:55ID:???
49たんハァハァ(;´Д`)
02/02/20 02:43ID:???
49たんおこらないでハァハァ(;´Д`)
02/02/20 13:22ID:???
>>58
確証があるのか?


よくわからんのだが、
webだとネカマは嫌われる。
一人用RPGだと主人公に女性キャラを選んでも別にどうとも言われない。
他人と交流のあろうTPRGでも別に言われない。
では、ネットワークRPGだと・・・??
例のラグナロクなんて女性キャラ多すぎだぜ?

現実とゲームの差か?
02/02/20 23:19ID:???
>>64-65
>>49が寝釜だったら鬱死
6849
垢版 |
02/02/20 23:27ID:???
鬱死はしなくてよいけど、職業プログラマだから
あくまで生物学上女ってくらいで。自分が鬱になった…
02/02/20 23:32ID:???
い、いかん!!!なんか俺まで>>49に萌えてきたぞ!!
02/02/20 23:36ID:???
パソヲタの青春時代の幻影を破壊するスレ(藁
from 昔のPC板

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009376130/l50
02/02/20 23:39ID:???
”Yoのけそうぶみ”って何?
02/02/21 15:19ID:???
>>70
うぇーん!見るんじゃなかった!!漏れの青春を返してYO!
02/02/25 01:55ID:???
アンジェリークはプログラマはさすがに女性じゃないのかな
02/02/25 23:05ID:???
関係ないだろ。企画は女性かなーとは思うけど。

普段漢らしいゲームに関わってて、突然キャラクタもの作ったりすると
「やっぱり女性らしさがどーのこーの」とか言われるのが、激しくウザイんですが。
別に自分の企画でもないのにね。じゃあ普段の漢臭いゲームは何だってゆーのか。
02/03/05 06:43ID:???
だいぶ前に紀伊国屋@梅田で、よくある「DIRECTXゲームプログラミング云々」
とかいう本を読み漁ってるヲタ女子高生二人組がいたよ。
切なかった。
02/03/30 18:48ID:???
どうでもいいけどこのスレプロ限定なの?
タイトルからはそうは見えない。
77女子
垢版 |
02/08/12 22:46ID:???
ここにいますYO!
02/08/13 00:19ID:???
>>75
DIRECTXくらいなら俺がいくらでも丁寧に教えてあげるのに...
79sin
垢版 |
02/08/13 07:39ID:78hq0J+U
【ゲー板】エロげーの最終画面が無修正ですた
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1029151934/l50
02/08/13 18:46ID:???
>>77
ネカマシネ!
02/08/13 19:02ID:???
レズですが何か?
02/08/13 22:46ID:???
誰か妙齢でフリーの女性の方、俺君とビット演算について熱く語ろうぜ。
83名前は開発中のものです。
垢版 |
02/08/14 01:40ID:xa/LPUXP
>>82
俺の立てたビットにマスクしてくれとかいうのかこの野郎!
02/08/14 02:08ID:???
女性デザイナーは見た事あるけど、女性プログラマー(ゲーム)は
いまだ一度もお目にかかったことない。
そもそも実在するのか?
02/08/14 02:57ID:???
>>84
いちおう…。
同人ノウハウから最近お引越ししてきてちょこちょこ見てます。

私自身はまだ学生でアマチュアだし、
何らかの作品として仕上げたことは無いのでわなびーですけど。
02/08/16 19:12ID:???
野郎がボーイズラブ系作る姿を、想像してみませう(w
87
垢版 |
02/08/27 11:12ID:???
可愛い女の子とペアプログラミングハァハァ
02/08/27 16:03ID:???
XPってボブゲのネタにされそうだな
02/08/27 21:52ID:???
プログラマだけ男ってのは結構有りそう>ホモのゲーム
02/10/04 00:55ID:???
このスレの1に萌えてましたが何か?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032881707/l50
02/11/02 18:51ID:???
プリグラム
92名前は開発中のものです。
垢版 |
03/02/28 16:36ID:7/pJFALY
・・・・今ここって女の子いるのか?
03/02/28 17:05ID:93F9uYpQ
アキバの大きな本屋では女子がDirectX本あさってるのを見かけるぞ
いるとこにはいるんだろな
03/02/28 17:11ID:qfkq3C1h
当方女です。
ツクール好きなんでここの板常駐してます。

ツクラーは女子が多そうだが・・
03/02/28 20:45ID:icKJmtiO
男尊女卑。
03/02/28 21:53ID:K6DZn1FP
匿名掲示板でこういうスレ立ててもねぇ・・・
03/03/01 01:28ID:0WmKJmO5
女性ゲームプログラマーは居るぞ。
すげー美人の人も知ってる。
いやマジで。

なのでこの板にも結構いるんんじゃないかなぁと思われ。
まぁこの板は(今は)死にかけだから住人自体あんま以内罠。
03/03/01 04:34ID:crw1XJF8
>>93
たまーに秋葉のLAOXのBOOKんとこ行ったりするけど男しかいない気が
まあそんなに頻繁に行ってるわけでもないけど…(本が増えてるわけでもないし)
03/03/01 06:24ID:0lAlOHVB
.              __
                    ‖  ~"ー 、,,_
      |           ‖ 終 .了  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
100名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/01 08:12ID:g1JQ28Bf
>>57
嫌な気分だな(w
でもコミケで並んでた時も女ヲタが2ch用語ばっかつかってたよ。
女ヲタは男ヲタよりしゃべり方とかキモいと思う。
ちなみに俺は雇われて買出しの手伝い行っただけだから(必死
ヲタじゃないもん。
101名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/01 12:01ID:zegpVRm7
うちの会社は何人かいるよ
大手ならどこもそんなもんじゃない?
可愛い子もそうでない子もいます。
女が一人もいないゲーム会社は正直レベル低いと思う。一部上場してるとこ?
03/03/01 14:34ID:LAcVkVoS
20代も後半なので、女子と言うにはキビシーですが、私もそうです。
仕事もゲーム関係だけど、開発部署にいるわけじゃないから趣味レベルで
プログラム書いたり、ドット打ったりしてるのですが。
DelphiやHSP使いのおなごさんはいませんか?

ゲーム製作系のMLやらサイトやらを時々見ていますが、最近の流行りなのか
美少年ゲーム(?)を作っている女性はどんどん増えてきているようですね。
製作ソフトの敷居も昔に比べて低くなっているし、情報もたくさん流れているし、
いい時代だなーと思います。
元々パソコンを買った動機は、ゲームを作ってみたかったからなのですが、
ネット環境が使えるようになるまで、とっかかりのレベルに達することすら
かないませんでした。
03/03/01 15:12ID:8jD127YF
晩婚さんいらっしゃーい。
03/03/01 15:34ID:IF41yWKp
                o.
                /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
               /   このスレは無事に .  /
               /  終了いたしました    /
              / ありがとうございました  /
              /                /
             /   ペイピッニダより     /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /
          . /
   __<`∀´>./
  /__ \ /
  | |   |  |
  (_) (__)
03/03/01 22:29ID:f8oCUt3E
そうか、みんないいな。うちは居ないぞ。
女の子なんて架空の生物だと思うことにしているところだ。
03/03/01 23:23ID:ri9k9b+M
女の子なんて10年以上前に絶滅したらしいですよ?
107名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/06 19:35ID:rVRu8F3z
草薙少佐はプログラマーか?
03/03/06 22:18ID:Vj6sjyYK
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
03/03/06 22:21ID:9tRfEV/T
とりあえずここで女を名乗る香具師はゲ製作板のメモ持って乳晒せ。

話はそれからだ。
110名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/06 22:59ID:baKFXTTT

くっせーー。生理?
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーーー!
111名前は開発中のものです。
垢版 |
03/03/07 02:56ID:IwI64jjb
草薙少佐は今で例えるならVBプログラマ。
優秀なコンポーネントを多数持っているからいろいろ可能というわけ。
03/03/07 18:22ID:lFhlIFh0
          終   了   し   ま   す   た  。
         n                          n
       ミゝヽ                        / ヾ彡
        ゝ ノ                        ヽ ヾ
        / /∧_∧                ∧_∧| ヽ
   アヒャー .|  <(  ゚∀゚)               (゚∀゚  ..)> | アヒャー
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ              /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___  _n    /       /
          | 完  /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒  /ヽ終.了|
      / ̄\_|    |  ̄ ̄          ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ                 /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \               / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \           /  /    ) /
         ∪    \  \       /  /      ∪
                \  \ │ /  /
 ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<     終!
                    \_/   \_______
                  / │ \
03/06/16 15:08ID:jfHvEbLR
>47さん
ここへは初めて来ましたがネットで初めて
同業・同性・同職業の方にお会いしました。
まー珍しい物を見たって感じで(人の事は言えないけど)思わずレスを。
同じく性別上女なだけで女の子ではないってやつです。

自分の場合、実社会では
前勤めてた会社に先輩の女性プログラマーがいらっしゃいましたよ。
デザイナーさん含めると社内の8分の1位は女性だったと。
割合的には開発1チームあたりに1人〜2人、多いところで3人が女性でした。


今のところは・・・デザイナー・企画合わせてアルバイトとかも入れて
会社の開発全体で4人(寂)
昔はもっといたらしいのだけどほとんどが体力的に
ついていけずに辞めていったのだそうで。
最終的には体力勝負ですからねぇ・・・。

って・・・女性プログラマー板でしゃべった方がいいのだろうか・・・。
(女性ゲームプログラマー限定板なんて作ってもネカマがほとんどになりそうだ)
03/08/17 22:39ID:wMBwRB4M
女『子』かどうかは別として
うちの学校にはいるな。PG志望の娘さん。
03/08/23 12:09ID:xvgZApOD
こういうスレを立てるからいなくなるんじゃないのか?
匿名掲示板で性別を訊くこと自体おかしいと思うんだが。
03/09/11 15:58ID:sgd0KGoh
sage
03/09/29 08:51ID:L9dYUWX7
まだプログラマじゃないけど、就職きまりました。ゲーム会社です。

プログラマーの板いろいろ読んでたら専門学校ってクソって言われてるので恥ずかしいんですが、キャバクラで働きながら専門いってました。
クラスには女の子4人いました。1人は可愛い子だった☆先輩でもゲーム会社入った女の人で可愛い人いるから、結構あなどれない・・・かも。

でも就職活動に行った先の女性プログラマは・・・って人が多かったでつ。
就職先はみんないい人ばっかで楽しそうです。ココ見てると、怖い人おおいんですけど、実際そんなに怖い人いるのかなぁ。。

お客さんでもプログラマーだって人結構来てたけど、みんないい人だったぽ。。

03/10/19 19:22ID:WmDU3O7K
このスレッドをお借りします。
再利用させて下さい。
03/10/19 19:24ID:WmDU3O7K
> 「ボンバーマン」を題材に選んだとき、作り終えたときに得られる
> ノウハウがどの程度、本作の格ゲーで活かせるか(流用できるか)が
> 見えていれば、トライする価値はあると思う。

そんなこと言われたら、何にもトライできなくなっちゃいそうです。
そもそも、「ゲーム」を作るのが始めてなんで........。

いきなり格闘ゲームは作るの難いって言われたので、練習で作れ
そうなところでボンバーマンを選んでみました。

まずはマップ表示のところ作ってます。
03/10/20 04:07ID:k0ND4fhi
爆風の管理をしっかりできればボンバーマンは簡単なほうだと思うよ。
なんでもいいから一本仕上げられれば自身も技術もつくだろうし
初めてで挑戦するにはいいんじゃないかな?
03/10/20 08:17ID:S/6a6Lcg
>>119
> そんなこと言われたら、何にもトライできなくなっちゃいそうです。
> そもそも、「ゲーム」を作るのが始めてなんで........。
あ、俺は設計/計画原理主義者なので、今は気にしなくていいっす。
プレッシャーかけてしまったようで申し訳ない。
今は>>120に同意で、「まずは一本目」を仕上げられるよう応援するよ!

近い将来、格闘ゲーム作りにたどり着いたときに、「ああそういえば
設計にこだわってる奴がいたなあ」と思い出してもらえれば幸い。
03/10/23 01:22ID:7L70UMgI
間が空いてごめんなさい。
PCが壊れてしまってネットに繋げられませんでした。
やっと復旧できました(してもらったんですけど)。

それで、マップ表示ですが、なんとかそれっぽくできました!
http://gamdev.org/up/img/130.jpg
↑避難所のアップローダーをお借りしてます。
オリジナルっぽく影もつけてみたんですが、立体的に見えない.......(・_・、)

ttp://www.interq.or.jp/black/minami-m/
というサイトの Minamiさんの作られたサンプルを参考に
改造してみましたが、いろいろと疑問だらけです。
いままで作った事のあるプログラムとは、ぜんぜんスタイル
が違うので、慣れませんねー。
考え方の切り替えが必要なのかな?

キャラクターをどう表示するのか?か、現在の疑問です。
03/10/23 05:11ID:PWqb18e+
>>122
 マップを立体的にしているということは、例えば白い柱の上のマスに立つと、足が隠れるとかの
処理を想定してますか?
 その場合、表示の優先順位を考えないといけないので、描かれている背景をバラバラのパーツ
にすることが必要です。

 この場合
 ・水色の格子と緑の床 → キャラより先に描画
 ・外周の青い柱 → 左右の縦一列(13ブロック)はいつ描画してもok、上下の横一列(中央15ブロック)
のうち上列はキャラより先に描画、下列はキャラの後に描画
 ・内部の白い柱 → 横縞の部分と上部の四角いところは別パーツにする。で、縞部分はキャラ
より先に、四角い上部はキャラの後に描画する

という感じです。
03/10/23 08:27ID:B3ZIvxin
>>123
単純に、
(1) 床だけ全部表示
(2) (3)〜(4)を上の列から順に表示していく
(3) 壁を1列表示
(4) その列の上にいるキャラを表示
でもOK
03/10/23 10:55ID:LxdSaKS6
びっくりするほどいきなり簡単になったな。
03/10/26 02:44ID:Iu/LdurK
やっぱりPC調子悪いみたいでダメです。すぐ固まるし。
明日新しいPCを買いに行く予定です。
いっぱい質問があるのにな......(・_・、)
今日はネット喫茶からアクセスしてます。
03/10/26 02:49ID:Iu/LdurK
ひとつだけ質問させて下さい。
>>124さん
柱のようにキャラがキッチリと1マスの上にあるときは、分かるん
ですけど、自分とか敵とか2マスの中間に立っているような時は
どうすれば良いんでしょうか?
あと、影が左から右に落ちているから、1列の表示は左から順番に
やれば良いんですよね?
03/10/26 10:08ID:7LT0mx4j
>>127
>ですけど、自分とか敵とか2マスの中間に立っているような時は
>どうすれば良いんでしょうか?

普通に2マスの中間に表示すればいいと思うけど。
そうでなくて?

>あと、影が左から右に落ちているから、1列の表示は左から順番に
影はあらかじめ床に書いておきましょう。
129名前は開発中のものです。
垢版 |
03/10/27 15:18ID:3d738Bos
女みたいな男がいっぱいいそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況