サッカーゲームの作り方教えろ
1名前は開発中のものです。
02/06/18 23:47ID:O1WPckYQ 教えろ
54名前は開発中のものです。
02/10/05 18:50ID:JYSPqQ+K ダイソーのサッカーって何?PCフォーマットのゲームなの?
02/10/05 18:55ID:???
ファミコンのサッカーが一番おもしろい
でも実はディスク版のアイスホッケーが最強
でも実はディスク版のアイスホッケーが最強
56あぼーん
NGNGあぼーん
57名前は開発中のものです。
02/11/07 02:16ID:s7ezr8yM58あぼーん
NGNGあぼーん
02/11/08 10:45ID:???
結局22人それぞれにスレッドを割り当てて思考させて行動させないと
ワンパターンな感じになっちゃう
サカつくなんて見てられない
ワンパターンな感じになっちゃう
サカつくなんて見てられない
02/11/21 17:26ID:k+JH9PUd
あぁ
61名前は開発中のものです。
02/11/27 05:57ID:m/cjqtq3 スレッド、、、タスクで十分では?
後衛のくせにするするとゴール前に出てくる稲本のプログラムを
組むのは大変そう
後衛のくせにするするとゴール前に出てくる稲本のプログラムを
組むのは大変そう
62あぼーん
NGNGあぼーん
63名前は開発中のものです。
03/03/13 16:38ID:IqqEXq4O あげ
03/03/13 16:41ID:Nqp7rKI0
∧_∧
( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
65名前は開発中のものです。
03/03/14 09:54ID:AhELaUh2 2Dサッカーを作るとして、
選手たちの動きはどんなアルゴリズムになるのだろう?
選手たちの動きはどんなアルゴリズムになるのだろう?
66名前は開発中のものです。
03/04/04 13:09ID:TKi15VCK >>55
禿同
禿同
03/04/04 13:57ID:T044nIaG
ティンポ
68名前は開発中のものです。
03/04/04 20:20ID:Hk7/Izet コンピュータ(NPC)の動きはRoboCupサッカーとかで組んでみると参考になるかも・・・
69名前は開発中のものです。
03/04/04 23:37ID:C/prciU270名前は開発中のものです。
03/04/05 00:48ID:/B7QrMnq ちなみに俺はネットで公開してないが
自分で書いたプログラムで対決させるサッカーゲームを
途中まで作った事がある。
自分で書いたプログラムで対決させるサッカーゲームを
途中まで作った事がある。
71名前は開発中のものです。
03/04/05 21:44ID:SEdBMV1f RoboCupの論文は結構公開されているな
72あぼーん
NGNGあぼーん
73名前は開発中のものです。
03/04/19 18:26ID:lpUp0Eo8 ここは寂しいインターネッツですね
74山崎渉
03/04/19 22:14ID:FBggzBhA ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
75名前は開発中のものです。
03/05/19 12:20ID:VQd5M2rY age
76あぼーん
NGNGあぼーん
77名前は開発中のものです。
03/05/23 21:02ID:7jRzRXaa ぽ
78あぼーん
NGNGあぼーん
03/05/26 16:39ID:hLHEVYiN
ルール覚えてからにしろ
80あぼーん
NGNGあぼーん
81あぼーん
NGNGあぼーん
82あぼーん
NGNGあぼーん
03/10/24 06:42ID:uEPX9wk4
03/10/25 15:28ID:igZVuINj
>>68
シム系の直接選手に介入しないタイプのサカゲーなら
参考になるかもね。
アクション系のサカゲーの場合、プレイヤーが操作することで
世界が動くから、まだ作りやすいかも。
ただ、逆にあらも目立つだろうけど。
シム系の直接選手に介入しないタイプのサカゲーなら
参考になるかもね。
アクション系のサカゲーの場合、プレイヤーが操作することで
世界が動くから、まだ作りやすいかも。
ただ、逆にあらも目立つだろうけど。
85名前は開発中のものです。
03/12/16 16:20ID:LCCQEVKT age
04/02/07 13:30ID:IDszknkc
すげー
まったくすすんでねーな
ここ
だれかウイイレこえんのつくって
まったくすすんでねーな
ここ
だれかウイイレこえんのつくって
04/02/07 22:25ID:FMxAZemN
>>86
馬鹿か。
馬鹿か。
88名前は開発中のものです。
04/04/11 21:24ID:Y7UXRpou 22人がインターネットを通して対戦可能なリアルタイム3Dサッカーゲームを
作ってるものです。行き詰まってしまい、どうしようもなくなってきたので、
ここに書いてみました。クライアント−サーバ形式でTCPを使用します。
移動する場合を考えますと、
・クライアントが移動イベントをサーバに送信する。
・サーバは、他の21クライアントに上記の移動イベントを配信する。
となります。この時、クライアント->サーバ->クライアントと流れる時に
現在のインターネット環境では100ms前後の遅延が発生します。
その100msの遅延をどこでカバーすべきかというところで悩んでいます。
方法としてはいくつかあると思いますが、2つの方法が頭に浮かんでいます。
(1)送信元のクライアントでカバーする
この方法は、キーやマウスからの操作を100ms後に発生するものと課程して、
100ms後の状態をサーバに送信します。この問題点は、100ms後の状態を予測
しなければいけないということです。人と人が当たった時など予測不能になります
(2)サーバでカバーする
受け取った移動イベントに100msの遅延値をつけて、他のクライアントに配信
します。この問題点は画面上の自分のプレイヤーと他のプレイヤーが100msずれて
いる状態で共存するということです。※現在はこの方法を採用しています。
2つとも一長一短です。通常ネット対戦ゲームを作る時、どういった手法を
とるものなのかが分かれば・・。多分こんな書き方じゃ分からないだろなぁ。
慣れていないものですみませぬ。
作ってるものです。行き詰まってしまい、どうしようもなくなってきたので、
ここに書いてみました。クライアント−サーバ形式でTCPを使用します。
移動する場合を考えますと、
・クライアントが移動イベントをサーバに送信する。
・サーバは、他の21クライアントに上記の移動イベントを配信する。
となります。この時、クライアント->サーバ->クライアントと流れる時に
現在のインターネット環境では100ms前後の遅延が発生します。
その100msの遅延をどこでカバーすべきかというところで悩んでいます。
方法としてはいくつかあると思いますが、2つの方法が頭に浮かんでいます。
(1)送信元のクライアントでカバーする
この方法は、キーやマウスからの操作を100ms後に発生するものと課程して、
100ms後の状態をサーバに送信します。この問題点は、100ms後の状態を予測
しなければいけないということです。人と人が当たった時など予測不能になります
(2)サーバでカバーする
受け取った移動イベントに100msの遅延値をつけて、他のクライアントに配信
します。この問題点は画面上の自分のプレイヤーと他のプレイヤーが100msずれて
いる状態で共存するということです。※現在はこの方法を採用しています。
2つとも一長一短です。通常ネット対戦ゲームを作る時、どういった手法を
とるものなのかが分かれば・・。多分こんな書き方じゃ分からないだろなぁ。
慣れていないものですみませぬ。
04/04/12 17:19ID:a5SEMUp5
サーバーに送ったあと、自分にも情報送信するのは駄目なの?
一人ぐらいじゃ 5% も増加しないから
別にいいんじゃないかと思ったのは甘いのかな。
少なくともそれらの問題をクリアしやすくなると思うんだけど。
一人ぐらいじゃ 5% も増加しないから
別にいいんじゃないかと思ったのは甘いのかな。
少なくともそれらの問題をクリアしやすくなると思うんだけど。
04/04/12 20:02ID:gJM/ZxMT
>>89
その方法は最初の段階で検討しましたが、自分->サーバ->自分と返ってくる遅延が
一定していないため、規程遅延値(今回は100ms)を超えると、カクカクっとした画面に
なるんですよね。RPGではUOなどはそういうタイプですね。
一度サーバを介してやれば矛盾が生じなく、そういう面では最高なんですけど、
スポーツゲームでは自分の動作にカクつきが生じるのは致命的なもので採用してない
です。
サーバを介さずに、自分に仮想的に送る方法は(1)の方法ですが、それだとサーバと
の矛盾が発生する可能性があるんですよね。矛盾を誤魔化す手法が一番妥当と
判断できれば、それで突き進んでいく気持ちになるのですが。
その方法は最初の段階で検討しましたが、自分->サーバ->自分と返ってくる遅延が
一定していないため、規程遅延値(今回は100ms)を超えると、カクカクっとした画面に
なるんですよね。RPGではUOなどはそういうタイプですね。
一度サーバを介してやれば矛盾が生じなく、そういう面では最高なんですけど、
スポーツゲームでは自分の動作にカクつきが生じるのは致命的なもので採用してない
です。
サーバを介さずに、自分に仮想的に送る方法は(1)の方法ですが、それだとサーバと
の矛盾が発生する可能性があるんですよね。矛盾を誤魔化す手法が一番妥当と
判断できれば、それで突き進んでいく気持ちになるのですが。
04/04/15 01:08ID:nJV3PefV
一年前から>>65にレスがつくのを期待してるが、
まったくついてないな
まったくついてないな
04/04/15 11:10ID:ogNQvyOI
>>91 簡単な動きで良いなら
まず標準座標を設定、一定範囲からは、はみ出さない。
ボールの位置と移動方向により 11+11の動きを
いくつかパターン化しておき、その座標にそって移動させる。
ディフェンス側は近くにボール保有者がいたら、スライディングか体当たりか傍観。
COMがわのパス シュートはその位置と範囲座標から算出(失敗確率有り
メインプレイヤーはユーザーコントロールするからそのつど外す。かな
まず標準座標を設定、一定範囲からは、はみ出さない。
ボールの位置と移動方向により 11+11の動きを
いくつかパターン化しておき、その座標にそって移動させる。
ディフェンス側は近くにボール保有者がいたら、スライディングか体当たりか傍観。
COMがわのパス シュートはその位置と範囲座標から算出(失敗確率有り
メインプレイヤーはユーザーコントロールするからそのつど外す。かな
04/04/18 18:25ID:hd9ouNXI
04/04/26 12:11ID:ixz2zHiG
>>92
ありがd
ありがd
95あぼーん
04/04/26 17:13ID:F96Q7VM8 あぼーん
96あぼーん
04/04/26 17:15ID:F96Q7VM8 VkTls
さんか!
にぎやかししかできんけどよろしゅう!
231 名前:名前は開発中のものです。 :04/04/22 16:56 ID:wrBOAPaB
期待age
どーにでもしてぇーーーー
さんか!
にぎやかししかできんけどよろしゅう!
231 名前:名前は開発中のものです。 :04/04/22 16:56 ID:wrBOAPaB
期待age
どーにでもしてぇーーーー
97名前は開発中のものです。
04/06/18 13:49ID:fgcAvitr 1>>まず選手データを100人分用意しろ。そしてそいつらになにをさせたいかを具現化させろ。
話はそれからだ
話はそれからだ
04/06/24 01:18ID:xL709kXX
まぁ、22人必ずしも同じ風なアクションが見れなくてもいい方向でいけばいいんじゃない。
ボールが取られるのが決定的なら。どんな形でもボールが取られるようにアニメすればいいわkだね。
ボールが取られるのが決定的なら。どんな形でもボールが取られるようにアニメすればいいわkだね。
99名前は開発中のものです。
04/08/19 19:15ID:EtFTTVU0100名前は開発中のものです。
04/09/07 15:34ID:B4VAKDW4 軽やかに100ゲット
101名前は開発中のものです。
04/10/24 18:34:21ID:9jSy44IL 本格シミュレーターでもなんでもある海外でも
まともなサッカーゲームはみたことがない。
それほど面倒くさいってことか。
まともなサッカーゲームはみたことがない。
それほど面倒くさいってことか。
102エンタの悪魔
04/11/06 21:52:56ID:EaMJy8jV 自分はFLASHでこういう感じのサッカーゲームを作りたいんですが
どなたか単純なアルゴリズムのサンプルとか知ってる人いませんか?
↓右上のスポーツゲームっていうとこにあります(これはJAVA製なんですが)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gmt/gametown/javagame.htm
どなたか単純なアルゴリズムのサンプルとか知ってる人いませんか?
↓右上のスポーツゲームっていうとこにあります(これはJAVA製なんですが)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~gmt/gametown/javagame.htm
103名前は開発中のものです。
04/11/12 21:00:19ID:SKZWPoqW ふー、だいぶ出来たが結構しんどい。
フリーにしようと思ったが3000円のシェアにする
フリーにしようと思ったが3000円のシェアにする
104名前は開発中のものです。
04/11/13 04:54:13ID:0lWbhNAD 試用可にしといてね
105名前は開発中のものです。
04/11/17 05:01:05ID:APyokdaU ていうかオープンソースにしてくれたら次に繋げるのに。
シム系のサカゲー作りたくてたまたまこのスレに漂着。
のんびり頑張りまつ。
シム系のサカゲー作りたくてたまたまこのスレに漂着。
のんびり頑張りまつ。
106名前は開発中のものです。
04/11/17 16:59:02ID:APyokdaU107名前は開発中のものです。
04/12/26 15:41:45ID:qVdch/4z うわぁ、>>99 もう見れない。
どんなのか見たかったよ・・
どんなのか見たかったよ・・
108名前は開発中のものです。
05/01/04 03:14:55ID:7JhtI0dI109名前は開発中のものです。
05/01/06 22:13:10ID:fHIKy4Ue110名前は開発中のものです。
05/01/14 22:38:05ID:n1fi2yZ5 サッカーゲームはやっぱ難しそうだね。
111名前は開発中のものです。
05/01/15 17:42:19ID:RWKkCg0L ttp://wiki.fdiary.net/NEOZC/
こんなのもありますね
こんなのもありますね
112名前は開発中のものです。
05/01/19 12:57:27ID:76wInzYF 7割方完成した。
3500円とるからよろしく
3500円とるからよろしく
113名前は開発中のものです。
05/01/19 17:20:52ID:aKYZjqz+ ny
114名前は開発中のものです。
2005/04/30(土) 03:12:55ID:2CdVCkUL あげ
115名前は開発中のものです。
2005/05/07(土) 15:12:35ID:O3dySW6n 俺がこれから参戦する。
116名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 08:31:58ID:vww0866z あげ
117名前は開発中のものです。
2005/05/11(水) 09:30:50ID:Rhxcgx0R 今何割完成だ?
118864
2005/05/29(日) 07:51:12ID:k8NgGjwr あげあげ
119名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 00:28:01ID:2bwZHKlU 1割
120名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 08:31:58ID:LC/WXQ/5 進行度が?
121名前は開発中のものです。
2005/07/02(土) 03:24:32ID:M2pMgUEP 保守
122名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 23:39:35ID:drqs82HL 久しぶりにこのスレを思い出した。
2割
2割
123名前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 04:52:50ID:JD0CAtn2 2Dサカゲーの素材ってどっかにある?
素材があったら制作意欲が高まると思うんだが。
素材があったら制作意欲が高まると思うんだが。
124名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 11:12:24ID:GYPsoKfX125名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 07:51:54ID:n9elomN4 グラはファミコン以下ですが、
個人的には結構面白いサッカーゲームです。
一人用ですが。
某雑誌に掲載されてた記事
「一試合3分から楽しめる本格派サッカーゲーム。
グラフィックは簡素だが、やり込み派にはオススメしたい一本。
こだわりのカスタマイズが面白い。
簡素なグラフィックとは逆に、戦術面は細部まで作りこまれている。
システムやプレスのON/OFFから、なんと選手一人一人のポジショニングまで設定可能だ。
こだわりのチーム作りが楽しめる。」
フリーゲームなんですが、管理人がいないらしいので、
サッカー好きでプログラムのできる方居たら助けてやってください。
このゲームで対戦できたら面白いと思うので
RolePlaying Eleven
http://ime.st/www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2279/
最近立った2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134392861/
個人的には結構面白いサッカーゲームです。
一人用ですが。
某雑誌に掲載されてた記事
「一試合3分から楽しめる本格派サッカーゲーム。
グラフィックは簡素だが、やり込み派にはオススメしたい一本。
こだわりのカスタマイズが面白い。
簡素なグラフィックとは逆に、戦術面は細部まで作りこまれている。
システムやプレスのON/OFFから、なんと選手一人一人のポジショニングまで設定可能だ。
こだわりのチーム作りが楽しめる。」
フリーゲームなんですが、管理人がいないらしいので、
サッカー好きでプログラムのできる方居たら助けてやってください。
このゲームで対戦できたら面白いと思うので
RolePlaying Eleven
http://ime.st/www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2279/
最近立った2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134392861/
126名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 22:05:18ID:Y6D2tm0t 旬だろ
127名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 23:21:29ID:AhJvQmoP IBMはサッカーを題材にしてrobocodeやcode rulerみたいなゲームを
作るべき
作るべき
128名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 11:14:12ID:D3E9De8B まずは1対1のエアホッケーをつくるべし
つぎにプレーヤを11対11に増やして自動制御を加えるべし
さすればサッカーゲームができるであろう
つぎにプレーヤを11対11に増やして自動制御を加えるべし
さすればサッカーゲームができるであろう
129名前は開発中のものです。
2006/11/14(火) 23:51:18ID:yjYgVo7vスポーツに政治を持ち込む日本サッカー協会。
【サッカー】冷え切った中韓との関係改善目的でU―21対抗戦の実施が決定 [06/07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153857594/
【サッカー】日中関係を危惧する財界の要請で日中韓のU−21対抗戦が決定(来年は北朝鮮も参加予定) [07/26]
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1153910742&ls=all
> 対抗戦は、日本協会が日中関係の冷え込みを危惧する財界からサッカーを
> 通じた親善活動ができないか要請されたことがきっかけで実現した。
【日韓中】サッカーを通じた交流で相互理解を、五輪代表の交流戦を計画 日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も[06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141796362/
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-060308-0013.html
> 同キャプテンは試合前に両国代表メンバー20人ずつ、さらにボランティアの通訳を20人入れて、
> 両国選手が1対1で交流できるような場を設けることも計画。また、日本五輪代表のキャンプには
> 有識者を招いて、日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も実施することにしている。
> 同キャプテンは「交流の場を設けることで、相互理解を深めることにもなる」。
> 日本協会では平田竹男GSをプロジェクトリーダーに、遅くとも5月までに詳細を決定することにしている。
【蹴球】中・日・韓「五輪リーグ」開催へ ただし、大会費用は日本負担 [06/04/21]
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145618040/
http://jp.eastday.com/node2/node3/node18/userobject1ai22163.html
五輪世代の強化をアジア予選のライバル国と一緒に仲良くやってどうすんだ・・・。
特亜罰ゲームリーグなんか開催してないで、南米とかに遠征した方がよっぽマシ。
130名前は開発中のものです。
2007/10/08(月) 10:46:08ID:/QWiv/Sm フットボールマネージャー式の2D画面で
グラフィックとかにあまり苦労せずにすむものなら
俺にもなんとか作れそうな気がする
グラフィックとかにあまり苦労せずにすむものなら
俺にもなんとか作れそうな気がする
131名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:06:56ID:OynBInra132名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:33:41ID:da4DRZKS おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
133名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:58:46ID:OynBInra134名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 04:54:45ID:uw3NCNV7 >>133
ちゃんと読みました?
ちゃんと読みました?
135名前は開発中のものです。
2009/06/18(木) 10:28:46ID:N4WIaEBM ←↑でループシュートが撃てるようになると、もっと面白くなるかも。
136名前は開発中のものです。
2010/12/11(土) 18:54:19ID:MaCRM9l0 3 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:38:45 ID:jYxaf24n
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
∧_∧
夕方〜深夜2時は・・・ (´∀` )
∧_∧ 中 毒 者 続 出 ⊂ 9 と)
( ´∀`) 全 世 界 待 望 の (⌒ /
( 1 0 ) ○ 多人数 対戦 サポート! (_)ゝ ノ
| | ヽ、 彡 DCやろうぜ!みんな! ○
(__)ヾ_ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm2182514
★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
[公式]http://dc.giganet.net/ [練習]http://shinya22.s14.xrea.com/dc/
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
∧_∧
夕方〜深夜2時は・・・ (´∀` )
∧_∧ 中 毒 者 続 出 ⊂ 9 と)
( ´∀`) 全 世 界 待 望 の (⌒ /
( 1 0 ) ○ 多人数 対戦 サポート! (_)ゝ ノ
| | ヽ、 彡 DCやろうぜ!みんな! ○
(__)ヾ_ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm2182514
★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
[公式]http://dc.giganet.net/ [練習]http://shinya22.s14.xrea.com/dc/
137名前は開発中のものです。
2010/12/22(水) 05:41:32ID:9m4lklBm Simulation Soccer 2.0みたいなのを作ってくれないかな。
チーム数を3つ程増やしてくれるだけでいいんだ。
チーム数を3つ程増やしてくれるだけでいいんだ。
138名前は開発中のものです。
2011/03/02(水) 12:33:19.21ID:MOcMbHbH サカつく作りたい
139名前は開発中のものです。
2011/03/17(木) 13:15:24.11ID:eFEumzQa age
140名前は開発中のものです。
2011/12/16(金) 21:22:33.50ID:og+xjDkf で、結局、何から作ったらいいんだ?
141名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 06:18:34.71ID:ioX3a31x Mini Soccer Tactics3みたいのなのを誰か作ってくれ!
142名前は開発中のものです。
2012/01/03(火) 19:45:31.21ID:Oq9jEq8e PlayMakerFootballとか面白かったなぁ
143名前は開発中のものです。
2012/01/23(月) 19:51:16.25ID:0X6D2hBD ウイイレとかリアルで楽しいんだが
俺の美化された記憶ではファミコンサッカーが一番。
でも何から作ればいいのか分からん
俺の美化された記憶ではファミコンサッカーが一番。
でも何から作ればいいのか分からん
144名前は開発中のものです。
2012/01/26(木) 14:58:32.14ID:1fKV/kkD 物理演算に基づいたリアルなボールの動き
各選手の動きは、まぁ、DQ式のらんだむえんかうんとでいいんじゃまいか
各選手の動きは、まぁ、DQ式のらんだむえんかうんとでいいんじゃまいか
145名前は開発中のものです。
2012/01/31(火) 05:06:09.00ID:sJW7mNED Simulation Soccer 2.0に影響されてサッカーゲーム作ってます。
自己満レベルだけど形になったら公開するね。
自己満レベルだけど形になったら公開するね。
146名前は開発中のものです。
2012/02/21(火) 02:16:35.06ID:x0fhiYAk SFCのリアルのサッカーゲームって、どれも微妙じゃないか?
バスケゲームに名作無しは有名だと思うが
バスケゲームに名作無しは有名だと思うが
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>74
148名前は開発中のものです。
2013/12/02(月) 12:57:17.03ID:bDMG3qei 作ったけどボールに群がる幼稚園サッカーみたになっちまったぜ
149名前は開発中のものです。
2014/01/18(土) 07:18:39.83ID:08F9EB5G サッカーゲームを作るなら、まずは陣取り合戦からかな。
ボールの動きなんてその後でいいんじゃない?
ボールの動きなんてその後でいいんじゃない?
150名前は開発中のものです。
2014/04/09(水) 09:40:23.27ID:9NiONvxk ワールドカップに向けてサッカーゲームでも作ってみっかな
まずはルールを覚えないと
まずはルールを覚えないと
151名前は開発中のものです。
2014/04/09(水) 09:57:01.22ID:9NiONvxk 挫折しました
152名前は開発中のものです。
2014/04/09(水) 14:21:07.57ID:L1H+Dbac >>151
17分て・・・早っ
17分て・・・早っ
153名前は開発中のものです。
2014/04/10(木) 04:48:38.48ID:2ZrXXk32 ジーコサッカー
レスを投稿する
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
