あー・・・マズイかもですね。
外部に出す仕事に細かい仕様書を作らないところは、避けた方がいいです。
過去の経験からいうとトラブルの種以外のなにものでもありません。
そんな雑なところはコンプライアンスの意識も低いから、危険です。

わたしもフリーランスのドッターとして仕事請けてますが、
零細なゲーム会社(ひ孫請けとか)からの依頼では何度か経験あります。
必ず「きちんと資料が揃うまで着手しません」と伝えて、
当然それで遅延した分は先方の責任、ということにするのですが、
それでも遅れ馳せながらも資料を揃えてくれるならまだいいんですけど、
なんだかんだでグダグタいうようだったらキッパリ手を切ったほうがいいと思いますよ。

新人を使い捨てる悪質な業者もいますから、要注意です。