>>親父PGタン
お疲れ様です。
メインフレームは触った事ないんで良く分らないですが、コンバータ組むぐらいじゃダメなんでしょうね・・・きっと。
>もしかして、地形MAPにあの48バイトのトリガーデータを持つと、お考えですか?
>もしそうなら違いますよ。地形データには「トリガーを引いて」という意味の1バイトデータしか使いません。
いえ。トリガーを変更した場合、直接は関係なさそうな地形MAPもデータを作りなおさなきゃいけないのでそう思いました。
ツールが補完するとしても、地形MAP編集ツール等がトリガーの事を気にしなくてはいけないデータ構造はちょっと・・・。
地形MAPは地図情報のみを扱う事にすると良いのでは?、と思ったのです。
言語設計なのですけど、一連のシーンを1関数として定義していきます。
吉里吉里のスクリプトを大いに参考にさせて頂いています、が、そこまでの汎用性は無いです。
言語上に機能として持たせたい物で、レイヤー・ウィンドウ管理、外部ファイル読み込み、がありますがどうでしょうか?
(特に外部ファイル読み込みは静的か動的かの話題なんですけど・・・)
探検
ニュース
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
