探検
ツクールを使わずにRPGを作りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/04/14 16:09ID:wD5qL/hJ
マジで。
21
04/04/14 16:12ID:wD5qL/hJ RPGツクール2003を買ったわけですよ。
そして試したわけです。
……なんですか?これ?
バグは多いは操作はヘボいわでぜんぜんです。ぜんぜん。
なのでRPGツクール以外でRPGを作りたいなぁ……
そう思ってます。
そして試したわけです。
……なんですか?これ?
バグは多いは操作はヘボいわでぜんぜんです。ぜんぜん。
なのでRPGツクール以外でRPGを作りたいなぁ……
そう思ってます。
31
04/04/14 16:18ID:wD5qL/hJ いま作ろうと思っているのはフィールドがないタイプのRPG。
ダンジョンもTRPGというかアドベンチャーみたいに調べたり謎を解いたりして進む。
ぶっちゃけ、アドベンチャーにRPGの成長要素を足したもの。
特定のスキルがあると楽に進める場面があったり。
例えば、モンスターが崖の道を塞いでいるけど、
登攀のスキルがあればモンスターを回避かつショートカットできるとか。
ダンジョンもTRPGというかアドベンチャーみたいに調べたり謎を解いたりして進む。
ぶっちゃけ、アドベンチャーにRPGの成長要素を足したもの。
特定のスキルがあると楽に進める場面があったり。
例えば、モンスターが崖の道を塞いでいるけど、
登攀のスキルがあればモンスターを回避かつショートカットできるとか。
4名前は開発中のものです。
04/04/14 16:30ID:0LNuqMX2 HSPやれ
少しなら教えたるから
少しなら教えたるから
51とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:31ID:wD5qL/hJ あと、ツクールは文字が読みづらく汚かったので
文字がきれいに出るツールだと嬉しいです。
文字がきれいに出るツールだと嬉しいです。
04/04/14 16:32ID:epqRUdGE
>文字がきれいに出るツールだと嬉しいです。
結局ツール使うのかい・・・・・。
結局ツール使うのかい・・・・・。
74
04/04/14 16:34ID:0LNuqMX2 俺は無視か?
81とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:34ID:wD5qL/hJ04/04/14 16:36ID:LkWAGTnn
ツクールXPを買えよ
04/04/14 16:37ID:w2D4AKjv
121とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:39ID:wD5qL/hJ04/04/14 16:40ID:LkWAGTnn
ツクールも使えないようじゃ
自作なんて到底無理
自作なんて到底無理
144
04/04/14 16:41ID:0LNuqMX2 HSPが一番簡単だとおもうんだがなぁ
都合のいいツールなんてあるわけないだろう
あとプログラム言語とスクリプト言語の違いって変数を宣言するかしないか?
都合のいいツールなんてあるわけないだろう
あとプログラム言語とスクリプト言語の違いって変数を宣言するかしないか?
151とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:44ID:wD5qL/hJ もともとTRPGやってたものですから
レスポンスの細かいのを作りたいんですよ。
舞台はベタな中世ファンタジーで、装備や持ち物は所持数ではなく重さできまったり、
調べる1つにしても状況で常に変わったり。
レスポンスの細かいのを作りたいんですよ。
舞台はベタな中世ファンタジーで、装備や持ち物は所持数ではなく重さできまったり、
調べる1つにしても状況で常に変わったり。
164
04/04/14 16:44ID:0LNuqMX2 >>15
だからHSPとかをやれと(ry
だからHSPとかをやれと(ry
17名前は開発中のものです。
04/04/14 16:47ID:Sx2/o+vB BCBで。
181とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:48ID:wD5qL/hJ >>13
いや、一通りは使えたけどあまりにも機能がしょぼかったんで……
どっちかというとRPGっていうよりアドベンチャー風味な構成だから
文字が汚いなんてのはダメなわけなんです。
2003が地雷だと知ったのは買ってからしばらく後……
いや、一通りは使えたけどあまりにも機能がしょぼかったんで……
どっちかというとRPGっていうよりアドベンチャー風味な構成だから
文字が汚いなんてのはダメなわけなんです。
2003が地雷だと知ったのは買ってからしばらく後……
191とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 16:51ID:wD5qL/hJ HSPってそんなにオススメですか?
204
04/04/14 16:51ID:0LNuqMX2 >>18
2003が地雷なのはもうとっくにいわれていた希ガス
2003が地雷なのはもうとっくにいわれていた希ガス
04/04/14 17:06ID:quVtM7M4
それなら吉里吉里かNsc使ったらどうだ?
あれはタグと変わらない仕様だしそれほど難しくないぞ?自由度も高いなー
もっとも変数の処理がやばいがな。
あれはタグと変わらない仕様だしそれほど難しくないぞ?自由度も高いなー
もっとも変数の処理がやばいがな。
04/04/14 17:15ID:oJ2R8O6N
純粋なRPGってわけじゃないがNスクの「水色の塔」はきれいに仕上がっていたな。
多少操作がまどろっこしいが。
多少操作がまどろっこしいが。
231とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 18:21ID:16uZy2vU 戻りました。
吉里吉里はすぐググれたけどNscて何ですか?
吉里吉里はすぐググれたけどNscて何ですか?
241とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/14 18:22ID:16uZy2vU あ、あとこのスレは非RPGツクールでのRPG製作スレにしたいと思います。
おいら以外で何かのツールで製作しているひと、意見とかキボン。
おいら以外で何かのツールで製作しているひと、意見とかキボン。
04/04/14 19:53ID:DlFmHIOJ
XPが全部サポートしちゃうよ
04/04/14 20:50ID:1mLF5YMd
04/04/14 22:03ID:FAI9201/
ツクールXPを待つか神を待つか
腹をくくって言語を覚えな
腹をくくって言語を覚えな
291とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/15 00:55ID:KQw2PL4m30名前は開発中のものです。
04/04/15 01:58ID:ZIUx9yUu っていうかRPGツクール以外でお手軽ツールなんてあるのか?
04/04/15 02:22ID:O3/QlWbj
てか、これならアドヴェンチャー製作系の柔軟なツール使った方がいいんじゃない?
変数が複数もてればフィールド無しのRPGくらいつくれるだろ。
最低640x480モードはあると思うし。大概フルカラーいけるでしょ。
変数が複数もてればフィールド無しのRPGくらいつくれるだろ。
最低640x480モードはあると思うし。大概フルカラーいけるでしょ。
04/04/15 02:54ID:KUDKZKB2
俺は無謀にも吉里吉里でRPG作ってるぞ。
正直、後悔してる……
変数整理の面倒なこと面倒なこと……
正直、後悔してる……
変数整理の面倒なこと面倒なこと……
3332
04/04/15 03:01ID:KUDKZKB2 まあ一応スレの趣旨にそった発言を。
吉里吉里とかNscは変数もレイヤも複数処理できるのでTRPG主体のゲームを作れることは作れる。
しかも元がサウンドノベルに特化しているため文字もきれい。
アンチエイリアス、フォント指定なんて当たり前。
ただ、自由度の高さ=仕事量の増加なわけで……
ようするに自分の作りたいものを作るならそれ相応の覚悟がいるってこと。
ぶっちゃけ、そんなに自由度が高いのを目指すならマジでプログラムから入ったほうがいいと思う。
おれは吉里吉里のCAGでイッパイ イッパイだがナー
吉里吉里とかNscは変数もレイヤも複数処理できるのでTRPG主体のゲームを作れることは作れる。
しかも元がサウンドノベルに特化しているため文字もきれい。
アンチエイリアス、フォント指定なんて当たり前。
ただ、自由度の高さ=仕事量の増加なわけで……
ようするに自分の作りたいものを作るならそれ相応の覚悟がいるってこと。
ぶっちゃけ、そんなに自由度が高いのを目指すならマジでプログラムから入ったほうがいいと思う。
おれは吉里吉里のCAGでイッパイ イッパイだがナー
34名前は開発中のものです。
04/04/15 07:10ID:IePnwi2T 作るのが簡単なものは自由が聞かない(ツクールなど)
逆に自由度が高いのは難しい(Cなど)
趣味程度で作るならHSPはやりやすいであろう。
それを踏まえたうえで勉強しろ。
つーかこんなスレたてんな
逆に自由度が高いのは難しい(Cなど)
趣味程度で作るならHSPはやりやすいであろう。
それを踏まえたうえで勉強しろ。
つーかこんなスレたてんな
04/04/15 07:20ID:7+8lSrLe
>>1
ゲームが作れないのをツールに責任転嫁しているだけだな(ププ
ゲームが作れないのをツールに責任転嫁しているだけだな(ププ
04/04/15 09:38ID:/U5GMW9U
ツクールだってプログラミング言語の一種じゃん。
で、>>1はツクール2000かXPを買えば万事解決だと思うよ。
で、>>1はツクール2000かXPを買えば万事解決だと思うよ。
04/04/15 11:19ID:GC0lGLdA
HSP俺もいいと思うよ。ちょっとしたC入門になるらしいしな。
そんなことより俺は>>32の漢気に拍手を送りたい。
そんなことより俺は>>32の漢気に拍手を送りたい。
04/04/15 11:25ID:xsJ21WD2
要するに>>1は、ツクール以外のカンタンで自由度の高いものが作れる
初心者向きのRPGツールを探してるわけだな。
気持ちはわかるが、そんな虫のいいツールがあるなら
こんなトコで聞く必要がないくらい、既に知れ渡ってるはずだろ?
無いって事はそういうことだ。
だからみんなそれなりに苦労している。
初心者向きのRPGツールを探してるわけだな。
気持ちはわかるが、そんな虫のいいツールがあるなら
こんなトコで聞く必要がないくらい、既に知れ渡ってるはずだろ?
無いって事はそういうことだ。
だからみんなそれなりに苦労している。
391とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/15 12:29ID:Plwn7Rm2 まだ知られてない無名のツールがあると思ったんですが……ないですか……
やっぱり海老に金を出すのは悔しいので、XPを見送ってHSPにチャレンジしてみます。
でももし良さゲなRPG製作ツールがあったらマジで教えてくだんさい。オナガイします……
>>32
吉里吉里のページ見ました。
見た感じサウンドノベルとスイッチのあるアドベンチャーのツールと思ったんですが、
RPGも作れるんですね。
もし良かったらサンプルかスクリーンショットかウプしてもらえないでしょうか?
ぜひ参考にしたいですので。
……すんません、なんかクレクレ厨みたいで。
やっぱり海老に金を出すのは悔しいので、XPを見送ってHSPにチャレンジしてみます。
でももし良さゲなRPG製作ツールがあったらマジで教えてくだんさい。オナガイします……
>>32
吉里吉里のページ見ました。
見た感じサウンドノベルとスイッチのあるアドベンチャーのツールと思ったんですが、
RPGも作れるんですね。
もし良かったらサンプルかスクリーンショットかウプしてもらえないでしょうか?
ぜひ参考にしたいですので。
……すんません、なんかクレクレ厨みたいで。
401とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/15 14:02ID:Plwn7Rm204/04/15 14:06ID:+fKVb4Fc
「RPG」でこの板内を検索して
それを踏まえたうえでこの板を立てたのか?
それを踏まえたうえでこの板を立てたのか?
04/04/15 14:56ID:v8da76wB
吉里吉里は
結局ADVに特化したツールだから
これでRPG作るなんて
マゾとしかおもえん
つーか無理ぽ
結局ADVに特化したツールだから
これでRPG作るなんて
マゾとしかおもえん
つーか無理ぽ
04/04/15 14:57ID:v8da76wB
作れるとしても
RPGモドキ
RPGモドキ
04/04/15 15:30ID:gdPZRbLT
ADVに特化してるのは吉里吉里じゃなくてKAGだよ
4532
04/04/15 15:45ID:dvhIoN3h04/04/15 16:48ID:jlGHbzY8
宇宙ヤバイw
あー、でも気持ち分かるなぁ。
途中からでホーム変更ってなんかやりづらいんだよなぁ。
なんとかやり過ごせるからそのままズルズル。
あー、でも気持ち分かるなぁ。
途中からでホーム変更ってなんかやりづらいんだよなぁ。
なんとかやり過ごせるからそのままズルズル。
04/04/15 17:14ID:1yRMzwlq
HSPにでやるのはいいけど、いきなりRPGは厳しいと思うが。
04/04/15 18:15ID:gMLqrxdC
04/04/15 18:29ID:W4hM78Ab
ツクール2003はヤバすぎるらしいが、どんなシステムでも多かれ少なかれバグはあるよ。
どんなバグがあるのか把握して、そこに触れないように操作・製作するのも作り手の能力
のひとつだと思う。
というわけで1はせっかく買ったツクール2003を極めてみては?地獄を見ると思うが。
どんなバグがあるのか把握して、そこに触れないように操作・製作するのも作り手の能力
のひとつだと思う。
というわけで1はせっかく買ったツクール2003を極めてみては?地獄を見ると思うが。
501とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/15 19:01ID:1WgxN4VD511とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/15 19:09ID:1WgxN4VD04/04/15 19:35ID:wl473gBw
Rmake
ttp://www13.big.or.jp/~akasata/
J-RPGCreator
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020046/
ERPG
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016505/
Like A Quest Hyper
ttp://www.jomon.ne.jp/~ymd3106/
RPG Script System (開発中)
ttp://www.cc9.ne.jp/~pappara/
ttp://www13.big.or.jp/~akasata/
J-RPGCreator
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020046/
ERPG
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016505/
Like A Quest Hyper
ttp://www.jomon.ne.jp/~ymd3106/
RPG Script System (開発中)
ttp://www.cc9.ne.jp/~pappara/
04/04/15 19:35ID:wl473gBw
CardWirth
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
WWA
ttp://www.wwajp.com/
SRC
ttp://www.src.jpn.org/
Queek
ttp://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/queek.html
3DダンジョンRPGコンストラクションセット
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se018585.html
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
WWA
ttp://www.wwajp.com/
SRC
ttp://www.src.jpn.org/
Queek
ttp://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/queek.html
3DダンジョンRPGコンストラクションセット
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se018585.html
54名前は開発中のものです。
04/04/15 20:21ID:bvEhvJRp5532
04/04/15 23:35ID:1iEOnu5e とりあえず製作中のブツをウプ。
吉里吉里というサウンドノベルに特化したツールで、RPGっぽさが出てるかどうか微妙な代物。
まあ、結果論で言えばこれぐらいのRPGは作れるってことで。いろいろ勘弁。
http://gamdev.org/up/img/489.zip
吉里吉里というサウンドノベルに特化したツールで、RPGっぽさが出てるかどうか微妙な代物。
まあ、結果論で言えばこれぐらいのRPGは作れるってことで。いろいろ勘弁。
http://gamdev.org/up/img/489.zip
5632
04/04/15 23:42ID:1iEOnu5e テスト仕様に少しだけ手を加えた代物なんで、ゲームにすらなってないよ?
とりあえず『西地区』で移動できる『テストバトル』で戦うことは出来るよ?
戦うだけで倒せないし、こっちも死なないけど。平和な世の中ですね。
『メニュー』で装備とか変えられるけど、あまり意味はないよ?
一部は実データに反映させてるけど、そもそもそのデータによる判定がなし。
『西地区』から『自宅』に戻れるよ?
自宅では本を読んだり道具や武器を作ったり。今回は出来ないけど。
そのかわり『寝る』ことは可能。『能力のアップ』はこのときだけ可能。
EXPをつかって各能力をアップできたり。
……説明、すまん。リードミーの入れ忘れに今気付いたんだ。
とりあえず『西地区』で移動できる『テストバトル』で戦うことは出来るよ?
戦うだけで倒せないし、こっちも死なないけど。平和な世の中ですね。
『メニュー』で装備とか変えられるけど、あまり意味はないよ?
一部は実データに反映させてるけど、そもそもそのデータによる判定がなし。
『西地区』から『自宅』に戻れるよ?
自宅では本を読んだり道具や武器を作ったり。今回は出来ないけど。
そのかわり『寝る』ことは可能。『能力のアップ』はこのときだけ可能。
EXPをつかって各能力をアップできたり。
……説明、すまん。リードミーの入れ忘れに今気付いたんだ。
5732
04/04/15 23:44ID:1iEOnu5e ああ、あと左クリックで決定。
右クリックでキャンセル。
右クリックでキャンセル。
04/04/16 00:28ID:yNhLLZol
04/04/16 00:39ID:7HnIcXH+
吉里吉里の原型留めてねェ!(w)
ほめてるのだけどさ。
ちょっと重いのが気になったかも。ガンバレ
ほめてるのだけどさ。
ちょっと重いのが気になったかも。ガンバレ
6032
04/04/16 01:24ID:g/W+Go02 >>「おそれおそれ」じゃなくて「おそるおそる」じゃないか?
こういう細かいミスが凄く多そうで、テキスト推敲するのも欝。指摘、多謝。
しかしホントなんでサウンドノベル作っていてこうなるのだろう?
これはもともと『サウンドノベルを創ろう』スレで創ってたものなわけで、
最初、戦闘シーンはサイコロふってどっちが大きいかっていう代物だったのに……
こういう細かいミスが凄く多そうで、テキスト推敲するのも欝。指摘、多謝。
しかしホントなんでサウンドノベル作っていてこうなるのだろう?
これはもともと『サウンドノベルを創ろう』スレで創ってたものなわけで、
最初、戦闘シーンはサイコロふってどっちが大きいかっていう代物だったのに……
6132
04/04/16 01:32ID:g/W+Go02 ちなみに最初『萌えを体得しよう』ってテーマで作ったんだけど
気がついたらサイコ系になったのはヒミツだ。
あと出てくるのはこんな奴ら。
一部役割変わったけど。
http://gamdev.org/up/img/467.jpg
なんつーか、ろくでもねぇ……
気がついたらサイコ系になったのはヒミツだ。
あと出てくるのはこんな奴ら。
一部役割変わったけど。
http://gamdev.org/up/img/467.jpg
なんつーか、ろくでもねぇ……
04/04/16 01:42ID:ecQVWzsB
せっかくだから漏れも何か作ってみるかな。
でも、素材クレクレ厨になるのも嫌だから
「シナリオ以外は何一つ自分で作らない」
事を目標に作ってみようと思う。
でも、素材クレクレ厨になるのも嫌だから
「シナリオ以外は何一つ自分で作らない」
事を目標に作ってみようと思う。
631とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/16 14:03ID:jouIEggX641とRPGどう? ◆1iN/RPGdoU
04/04/16 14:12ID:jouIEggX65名前は開発中のものです。
04/04/16 18:13ID:ULuWsFkP けっこうkrkrでも無茶できるんだな。
6732
04/04/16 23:45ID:X4i4/MvJ いや、別に強制しないし吉里吉里使うなって言わんけどさ……
でもこれ、凄まじくイバラの道ぞ?
もうアレよ?
ろくでもなく苦労する職業で生きてた親父が、
その職業を継ぎたいと言った子供に対して猛烈に反対する、そんな気分。
もし本気でオリジナルなRPGを作りたいなら、
プログラムの基本からはいったほうが最終的に近道ってもんだよ。
まあ、いろいろグダグダ言ってるけど本当に言いたいのはガムバレって話なんだわ。
ガムバレ。
でもこれ、凄まじくイバラの道ぞ?
もうアレよ?
ろくでもなく苦労する職業で生きてた親父が、
その職業を継ぎたいと言った子供に対して猛烈に反対する、そんな気分。
もし本気でオリジナルなRPGを作りたいなら、
プログラムの基本からはいったほうが最終的に近道ってもんだよ。
まあ、いろいろグダグダ言ってるけど本当に言いたいのはガムバレって話なんだわ。
ガムバレ。
04/04/16 23:47ID:2RYSCMbD
じつは吉里吉里は・・・
RPGに向いていない
RPGに向いていない
69名前は開発中のものです。
04/04/16 23:58ID:VC0yJOpn Fate/Stay Nightは…
じつは吉里吉里。
じつは吉里吉里。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 四十路独身おっさんVIPPERが人生について語るスレ(^ω^)
- 俺氏、アンチネトウヨ・反高市のインフルエンサーとしてXで危険視される。ネトウヨからのコメント1万も [805596214]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2の>>3とか効かないんで……
- 人生って試練ばかりだよね
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
