こら、おまいらゲーム作るのでアイデアください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/10/21 23:45:24ID:Nxh8r466
今、ファイルから原石を作り出しそれを合成して
出来あがった武器を装備してオンラインの他人と戦える!
ってゲーム作ってます。とりあえず原石の種類は10
今はまだ剣のみ作成終了。それでも60種類くらいあります。
これからどんな機能つけたらいいかな。
スレ1個立てたくらいなので絶対良いゲームにしますです。


アイデアさえあれば・・・
どうかよろしく。ほのぼの長く遊べるコミニュティ重視
ゲーム目指してます。
04/10/29 23:18:36ID:BdWOsHI/
>>105
す、すいません。文字を入れておくべきでした。
コアのグラフィックですが確かに球形のみはまずいですね
そこは考えてるんですがなにせ○が一番書きやすかったので・・
技を連想させる形ですか・・27種の技を一応用意しているので
それぞれに異なった形は少しきついかなと・・
04/10/29 23:20:50ID:6neFAonk
長期戦になるほど相手の思考を読むのは難しくなるので
戦闘ターン数を5ターン前後ほどに絞ってはどうでしょう。

戦闘システムにはジャンケンみたいな三すくみの概念をそのまま導入。
例えば攻撃、フェイント、防御(功>フ>防>功)の3要素をベースに、
細かな攻撃タイプなどは武器に依存させるとか・・・。

どれだけ武器や武器の攻撃方法が多彩になっても
基本がジャンケンルールであるならば弱点が簡単にわかるし馴染みやすいかと。
ただのジャンケンでは味気ないので、
同じグーでも武器によってグーの強さが異なるなどの戦略的要素は必要だけど。
04/10/29 23:26:15ID:BdWOsHI/
そこはしっかり練ったつもりで居ます。
技はたくさんあるけどゲームをやっていくうちに
これはあれに弱くて・・・ってのが見えてくるみたいな。
satetsuとともにいい気になって黄金バランスなんてよんでますが
実際通用するかどうかは微妙です。

あえて命名するなら「アビリティヘキサシステム」かな?
04/10/29 23:32:22ID:6neFAonk
あ、もう案は固まってるのですか。失礼しました。
期待して待ってますー。
110Fost
垢版 |
04/10/29 23:35:25ID:wsByjYwe
>>106
難しく考えなくても、例えば
突き系の技なら[Λ]の形、払い系の技なら[ミ/]の形とか
そういった簡単なものなら大丈夫だと思いますよ〜
これなら、感覚的にカテゴリも分かりますし。

>>108
一番良いバランスのとり方ですね、そういった方式は。
種々の差こそあれど、TCGはほとんどそのシステムですから。
実際にゲームとして使用された例としては、PS2の[ラクガキ王国]あたりかな。
結局あれは対戦相手いないと描く事くらいしか楽しみがなかったなぁ…orz
04/10/30 05:22:54ID:W/e19tuc
例えば一文字きりを1つ付ければバトルで何回もそれが使えるの?
それとも4スロットある武器に全てそれを付ければ4回まで使えるようになるの?
個人的には後者が好みだがそこんとこが知りたい
04/10/30 09:20:21ID:O0/AIJYZ
何回も使えるようになりますが
繰り返し使用するとそれなりのデメリットが生まれてきます。
11323
垢版 |
04/10/30 15:09:51ID:0qstSURE
普通のデメリット(回数制限、劣化、ノーマルコア等)
普通のデメリットの強化版(効果が高いが複数回使えない、レアコア)
デメリットが少ないまたは無い(効果は低いが使い放題、レアコア等)

なんてイメージですかね。
04/10/30 15:32:28ID:W/e19tuc
正直今のだと剣ならでは、斧ならでは、槍ならではといった技が期待できそうにないんだよね
剣なら全てにバランスよく威力低め、斧なら斬るや叩くに偏るけど威力高め、槍なら突き系が多めだけど命中率高め
ってくらいある程度の方向性が固定されてしまった方が面白いと思う

そこを戦術を広げる形で使われるの熟練度で
剣の熟練度が高ければ剣の高威力技が使えるようになったり
斧の熟練度が高ければ斬るや叩く以外の属性の技が増えたりと
武器の欠点が補われてる形だと成長が楽しくなる

行き成り技を買ってそれをつけるというのは味気ない気がするな
04/10/31 02:18:06ID:Ha6RBQvt
なにかが触媒になって自分の構成(捉え方?視点?)が変わるのないかな。
たとえば数がなにかの性質を表すものとして、
20という数字は 2*2*5 なので、4*5 とか 2*10 とかいえる。
4*5 が 2 を触媒にして、2*10 と表せる。(反比例)
4*6 4*7 4*8… 2*11 2*12 2*13… とすると値が変わってきた。(比例)
一日ごとに値を変えてゆくとか?
4*(4+1+0) 2*(2+1+8)
4*(4+2+0) 2*(2+2+8)
4*(4+3+0) 2*(2+3+8)
-> a*(a+b+c)
2*12 3*8 また変えられるね。
2*(2+2+8) 3*(3+2+3)
割り切れる数が見つかったら異動、
それが見つからない間はその数の課題をこなすとか?
割り切れるかどうかは数と時によってばらつきがあるみたい。

04/10/31 04:47:12ID:Q3/UWkD7
つーかcgiゲーみたいにオープンソースにしる。
このテのゲームは有志に改変してもらってナンボじゃ。

見てる限りじゃFFAやSoS2を超えるゲームになるとは思えんけど…
04/10/31 06:42:12ID:vZrFP2A/
CGI+Flashが一番スマートやね
FTP+VBだと全体的にどうしてもチープになる
たぶん和塩とかでもCGIみたいなことできるよーって判断だったんだろうけど
118Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/31 06:58:13ID:p2ciuNlK
>>116
CGIみたにファイル保管場所相対的に指定できるわけじゃないんでね^^;
オープンソースして一般公開したらそれこそ鯖のっとられておわりですから。
>>117
そうなんだろうけど
CGI組む能力もFlash作る能力も無いです。

今やっとデッキ作成できるような雰囲気になってまいりました。
ちょっとバグで手間取ってしまっていたので進みが遅い。
11923
垢版 |
04/10/31 17:51:13ID:Ca/YvchA
そういえば前に言ったデスクトップ領域への描画侵食現象が再発しました。
またもや遺跡で数百とファイルをぶち込んでいる時に発生、今度はエラーは出ず落ちる
こともありませんでしたので正常終了させてセーブ、問題はなし。
ぶち込まれたファイルを記憶させてる変数のオーバーフローかなんかのような臭いがします。

勿論最新verです。
120Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/31 20:56:12ID:p2ciuNlK
どうもありがとうございます。
現在原因解明中です。

プログラムのほうは順調に進んでいます(平日は仕事の関係で
時間が余り取れないので進みは遅いですが)
1〜2週間後には戦闘は完璧にできていると思うのでそのときは
テストお願いします。

待たせてしまい申し訳ありません。
121名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/02 22:03:27ID:Qph2ATTr
期待あげっと。まあ二週間まで、まだまだだが
122名前知らず
垢版 |
04/11/04 17:20:14ID:Yq+6IePa
http://kansato.web.infoseek.co.jp/
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
イイアイディアーーーーーダゼェエーーーーーーーーーーー
04/11/04 17:59:11ID:2cOwYXYa
仮面ライダー剣のアクションを頼む。
124名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/09 08:12:54ID:VboaenSz
テスト配布を100とすると今完成度75
04/11/11 21:25:46ID:eWMr9md7
楽しみだなあ
126名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/12 07:49:54ID:4pKlwyrY
そんなに楽しみにされているとあまりのへぼさに欝になるかも。
ちょっとリリース遅くなるけど、レートや盾や新原石もいれてみます。
04/11/12 21:27:24ID:kLZDBAdE
いやあ へぼいとか関係ねいさ
俺なんかRPGツクールでも完成させたことないから
作ってるやつとかすごいと思うぞ

何より製作途中をこのスレでリアルタイムで見てただけに
完成が楽しみなんだ

はっきりいって手伝いはなにもしてねえし
その知識もないけど 応援してるからがんがれよ
128名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/13 07:26:07ID:wvkB+RBP
ありがd
どうにか遊べるくらいのものには仕上げていきたい
と思います。盾がついたら途端にバリエーションが増えることを
祈って・・
129名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/13 13:35:40ID:8WBFVeHX
ちなみに次にうpするのは完成品ではなくて、
まだ試作品です。
ですから武器作成戦闘トレードなどのほかに
いろいろ楽しめる要素のアイデア募集中です。

あとまだお金の使い道考え中です。店以外に金の意味がない…
04/11/14 00:22:15ID:vR3NSQms
>>129
ガンガレ、超ガンガレ。
お金の使い道としては

1.バトルでの賭け金や大会の出場費
お金を賭ける事により戦闘に緊迫感が生じます。
ただ、あまりにも横行するとマターリできない恐れあり。
大会については出場費の徴収、集計をして賞金にするといった感じで
彩りを添えます。こちらも賞金ゲッターによりマターリできない恐れあり。

2.福袋のようなもの
一定の金額を支払う事によって福袋(仮)を購入
福袋(仮)の中にはランダムに鉱石が入っている。
ギャンブルが好きな人はのめり込める。

こんなもんですかね。
あんまりお金を密接に絡めると、貧富の差が出るような気がするので
そう大きな差が出ないよう工夫する必要がありそうですねぇ…
131名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 06:34:48ID:FwkFHhVT
ありがとうございます。
盾実装までやるとちょっと時間がかかるので
戦闘できるところまでで載せた方がいいですかね?
お金を欲しがる人がいればユーザー
商店なども活発になりそうですがね。

金の概念がある以上、上級階層と下の貧富の差は
多少仕方ないことかと思います。

そのかわり下コク上も低確率ながら可能なシステムをつくりたいな。
04/11/14 09:15:20ID:A8VRSE6x
廃人(゚Д゚)ウマー
なシステムになっちゃわないような
手軽に楽しめる程度の金銭感覚を期待します
13323
垢版 |
04/11/14 12:32:30ID:8phGPJ0D
なんて言うか大してリターンもなく金をドバドバと捨てる感じの遊びが良いような。
カジノとかはありきたりだからつまらんね。
134名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 13:13:26ID:FwkFHhVT
なるほどリターンが少ないけど低確率で
ウマーな宝くじ的なものがいいですね。
それも皆でワイワイ言いあえるような。
こんなこと実装してたらますますリリース遅れそう

すいません(^_^;)
04/11/14 16:36:25ID:YDONoLaI
インターフェイス関連の追加をお金で買えるってのはどうかな?
基本以外の音楽とかの追加するのに必要とかって感じで。
04/11/14 18:25:14ID:ELPY5J3c
銭投げ
137名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 23:03:00ID:FwkFHhVT
ナンバーズ方式の宝くじ早速蔵処理を今日で実装してしまいました。
うざくならない程度のコネタです。

もひとつ金の使い道として合成
に金がかかるようにします。
ただし合成はそれなりにサクサク楽しんでもらいたいので

最強武器で55000くらいのバランスで。


強化も入れるとしてそれにも金が必要っと。

こうなると最強武器の強化終了でやることなくなるような…
ずーっと遊べるってのはレベルの概念が無いと難しいのかなあ
13823
垢版 |
04/11/14 23:52:49ID:8phGPJ0D
どのシステムも目新しさがない、奇抜さが足りんな。
合成が主目的ならばそれを伸ばすべきだし、そこで飽きさせてはいけないのだ。
04/11/15 03:30:55ID:LtIrPFtD
Lvを入れると、成長の楽しみこそ出るがカンストした後にやる事がなくなる諸刃の剣。
仮に賑わってきたとして、LvUPに必死過ぎる香具師とかB@Tが繁殖する恐れもアリ。

マターリとしていて、長く続けられる物を目指すのなら
カードゲームやパズルのような感じにした方がいいと思われ。
140名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/18 09:23:55ID:BkdJOzuE
もうどのレベルで公開したらいいのかわからなくなってきた。
しょぼで公開しても仕方ないし
かといって機能追及したら時間かかるし…
14123
垢版 |
04/11/18 13:56:43ID:s89Zy/x7
とりあえず戦闘できればいいように思う。
142名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/18 15:13:46ID:BkdJOzuE
戦闘につかうお人形探し中なんです。
だれか適度な大きさでかいてくださいorz
04/11/18 16:57:01ID:upSjZE+w
テストバージョンなら、戦闘時のグラフィックはまだ白枠とかでいいんじゃね?
で公開してみて、[あ、こんな戦闘画面ならこんな画が合うな]とか思わせる。
04/11/19 21:28:30ID:Ve2Blsq+
>>142
アニメーションパターン?
それとも一枚だけのキャラ絵でいいの?
サイズとかもあるだろうし
04/11/20 17:17:08ID:amQnWE5x
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] >>1 :::...... ...:::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

146Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/20 23:50:55ID:LLz8EmTf
ここまでの途中経過をあげて見ます。
戦闘できますがシステム仮の状態ですのでクソですし
レートの変動もありません。
遊ぶ価値無いんですがこんな感じです。
今は結構上の原石も出るようにしているので
強い武器が作れるかな?
技同士の相性は決まっています。
それに応じて大ダメージを食らったり
怯んだりします。

本番リリースはこれにさらに1個上乗せしたシステムにするつもりです。


また、お手紙(郵便)の実装もしました。
手紙のアイコンの上が送信、下が受信です。
ながぼそいボックスに宛先(相手のユーザー名)を入力です。
正方形のボックスにアイテムを置くとアイテムを送ることが出来ます。

147名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/20 23:52:20ID:LLz8EmTf
今は談話室とマイハウス使用禁止です^^;

音楽ONOFFなどは未実装。すいません。

カッパ寿司の商品高すぎると思いますが
私の気分でたまーに安い日があったりするかもしれません。

あ、「Heppoko」(Hは大文字)宛にお手紙ください。
いいアイテムをつけて気分で返信するかもしれません。

書き忘れてました。河童寿司に売ってる「アイテムボックス」
なるアイテムの使い方は「アイテム保管箱」です。アイテムボックスに
他のアイテムをD&Dすると5つまでアイテムを保管できます。
取り出し方は箱を右クリックです。
番号によるロックもできますので何かに役立ててください。

それでは

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload15621.zip
148Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/20 23:59:15ID:LLz8EmTf
激しく間違えまくったので再うp

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload15620.zip


こちらが正しいアドレスです。
未だに画面色16色じゃ動きません。
04/11/21 15:34:16ID:nnifs7/s
デッキを埋める方法がわからない。
ステータスをクリックして武器をセットしたまではいいが、そこから先がわからない。
04/11/21 15:45:05ID:tEPKob7y
お金をアイテム化&装備をBOXにいれれるようにしてほしい
151名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/21 16:25:55ID:pP8ui/j/
ステータスに武器をはめこむと横についてるアビリティが表示されます
それをくりっくして選択し、下のデッキをさらにクリック。
アビリティを付けていない装備ではデッキを組むことは出来ません。
152149
垢版 |
04/11/21 18:29:09ID:nnifs7/s
所持金ゼロでコアすら買うこと出来ないし、もう無理だな・・・。
ちょっと難しすぎるな。
04/11/21 18:32:29ID:tEPKob7y
>>152
ユーザー名晒せ
ダイヤでもプラチナでも送ってやるから
154152
垢版 |
04/11/21 20:59:36ID:nnifs7/s
>>153
人から貰うのはいいや。
お気持ちだけいただきます。
ありがとう。
04/11/21 21:19:27ID:tEPKob7y
>>154
よく考えたら原石発掘して売ればいい話。
imgフォルダ内にあるゴニョゴニョをゴニョゴニョすれば一攫千金
156154
垢版 |
04/11/21 21:26:02ID:nnifs7/s
>>155
原石発掘に成功したためしが無いのだが・・・。
04/11/21 21:29:19ID:pP8ui/j/
原石発掘は白い枠の外側にファイルをドラッグアンドドロップですよ。
間違えて白い枠の中に落としてませんか?

>>155
詳細キボン
04/11/21 21:30:23ID:tEPKob7y
>>156
中央の□にドロップしても無意味だぞ
それ以外の場所にやれば桶
□にアイテムのアイコンが出るからそれをアイテムボックスまで持ってく
04/11/21 21:32:16ID:tEPKob7y
data\pic内にある「メル欄」がダイヤモンドになる
160156
垢版 |
04/11/21 21:51:41ID:nnifs7/s
>>158
ありがとう。やっと解った。
錆びた剣ができました。
04/11/21 21:56:43ID:nnifs7/s
原石発掘で黒曜石ができるとメッセージが流れて読めなくなってしまいます。
バグにはいるかな?
04/11/21 22:00:51ID:pP8ui/j/
それはただ単に黒曜石の説明が思いつかなくて
保留してるだけです^^;
04/11/21 22:03:47ID:pP8ui/j/
ぜひHeppokoにメッセージをくださいな。
これで郵便についてのバグを確かめることが出来るので。
164161
垢版 |
04/11/21 22:06:37ID:nnifs7/s
>>162
了解しました。
165161
垢版 |
04/11/21 22:16:11ID:nnifs7/s
>>163
たいして内容は無いですが、メッセージ送りました。
04/11/21 22:39:05ID:pP8ui/j/
現在既出のバグ

アイテムを超高速連打するとインデックスが〜〜のエラーで落ちる
装備していない状態で他人と戦闘しようとすると同上エラーで落ちる
一度カスタマイズ欄に武器を置き、その武器を他の武器と変えると元の武器のあった所が操作不能に

これくらいでしょうか・・・

全部修正可能です。
またやっておきます。
04/11/21 22:45:02ID:nnifs7/s
一応新たなバグ報告です。
カスタマイズ欄に武器を置き、コア蘭をクリック(右左両方)するとインデックスが〜〜のエラーで落ちるのを確認しました。
04/11/22 03:09:03ID:fBgCBfYq
バグ? 報告
戦闘時、8ターン(多分)経っても双方HPが残っていた場合
次の攻撃が繰り出されずにストップ。

何故か町に戻る事は出来るが、その際ステータスと出場登録のコマンドが消え
闘技場に再度入ってもストップした状態のまま。
169名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/22 15:27:42ID:Tz3x3NC1
戦闘ルーチンは超仮状態なので
バグは多数ねむってます。すいません。
本番は戦闘はいまとは全くことなるウィンドウになると思います。
今は戦闘中でも郵便のチェックもできるし、アイテムの移動もできます。
こういったところを直したいです。

あと、今の段階を見た上で、将来ゲームとして成り立つのか。これが一番聞きたいです。
作成側だと全然分かりません。
なにせ同じようなゲームがないので…
170ろっぽんぞー
垢版 |
04/11/22 16:37:50ID:9QLd+Fno
えろげ作れえろげ。
171名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/22 17:25:57ID:Tz3x3NC1
戦闘ルーチンは超仮状態なので
バグは多数ねむってます。すいません。
本番は戦闘はいまとは全くことなるウィンドウになると思います。
今は戦闘中でも郵便のチェックもできるし、アイテムの移動もできます。
こういったところを直したいです。

あと、今の段階を見た上で、将来ゲームとして成り立つのか。これが一番聞きたいです。
作成側だと全然分かりません。
なにせ同じようなゲームがないので…
172名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/22 18:17:14ID:Tz3x3NC1
あらら。二回書きスマソ
04/11/22 21:25:42ID:FV+M0LSy
イベントがあれば大丈夫だと思う
174名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/22 21:37:55ID:Tz3x3NC1
イベントというのは具体的にどういったことでしょう?

戦争とかクエストとかかな?
04/11/22 21:46:07ID:fBgCBfYq
現状のままだと、ファイル再利用&合成の作業ゲーって感じかな
もう少し遊べる要素があればいいんだけどねぇ…

図鑑でも作って収集の喜び演出するとか
誰かが[こんな感じの武器作ってくれ]と依頼するようにするとか。
そういった肉付けがあればそこそこ楽しめると思う
04/11/22 21:58:58ID:FV+M0LSy
>>174
そうですね、雑誌の投稿ゲームみたいなクエストとかどうですか?

闘技場もランキングとかで盛り上げる必要があると思います
街が寂しいなと感じたんで、街のところでも何らかのアクションが欲しいなと
177名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/22 22:43:03ID:d0fydN2F
>>175

図鑑はすでに考えています。
マイハウスに武器図鑑という本をおこうかと
思っていました。
収集の喜びがあると楽しくなりますしね。

武器作成依頼ですがそうなるとやはり武器作成スキルみたいなのが
必要になってきますね・・・。うーんだれか職人さんが現れるというのは
非常に楽しいことなのですがこのゲームでどうそれを実装すれば良いのか・・・

>>176
雑誌の投稿ゲームのようなクエストとはどういったものでしょう。

ランキングは付けます。
ヤフー将棋などでおなじみのレートというものを付けるつもりでいます。



細かい肉付けは最後に仕様と思っているので(細かい効果音エフェクトなど)
そういう素材の収集はまとめて行いたいですし。

また新たな良い案がありましたらどしどしお願いします
04/11/22 23:03:53ID:FV+M0LSy
>>177
クエストの結果をプレイヤー全体の統計で決めて、一定期間ごとに話を
更新していくというようなモノです
正解のルートを通ったキャラや、敵対する相手を多く倒したキャラに功労賞
とかを与えたりしたら面白くなりそうかなと
179名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/23 15:47:28ID:hzdJ1Chc
むむ…。
どういうものかイマイチわかりません。
どういう意味ですか?
18023
垢版 |
04/11/23 16:07:54ID:ylzpEAPT
webゲのAquaAriusとかその辺のシステムかな、やったこと無いのでしらないけど。
既存のシステムパクったって仕方ないと思うけど。

違ってたら正直スマン
04/11/23 21:11:09ID:9qErvQmt
オンラインなので皆で話を進めていくようなのが面白いかなって思ったんだけど…
戦争だと複数が同じ時間に接続しなければいけないので、一定期間(一週間とか)
に回数を決めて参加できるようにしたらどうかなと
何かストーリーがあって自分の行動を選択する、選択ごとにクエストがあってそれに
挑む。その結果をすぐに返すのではなくてプレイヤー全体の結果をまとめ、それを
パラメータとして次の話が決定される
説明むずいっス・・・orz
AquaAriusのことは俺も知らんです、調べてみたけど見つかんね…

昨夜さらにプレイしてみたんだけど、最初に思ったより合成と発掘にはまれますね
バグ報告、リヴァイアソードを装備しても闘技場で溢水剣と登録される
04/11/23 22:23:08ID:lZuvoVMn
>>181
バグじゃなくて単に対戦登録してないとかじゃないですか?
対戦登録ボタン押さないと、鯖側のデータは変わらないみたいです。
見当違いならスマソ。
183名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/23 22:59:18ID:0U/wdZC5
原石の数を2個増やしました。
ト同時に盾の実装が完了!
盾作るか剣作るか悩めるようになったので
楽しくなったかな?

配布はもうちょっといろいろしっかりくんでからしたいのでもう少しお待ちを
04/11/23 23:14:52ID:9qErvQmt
>>182
もう一度登録やりなおしたけど、やっぱり溢水剣になったよ
武器のステータスが溢水剣と同じだから設定ミスなんじゃないかと
04/11/23 23:29:36ID:0U/wdZC5
あら・・
原因究明して直しておきます。
大変申し訳無い。
18623
垢版 |
04/11/23 23:53:46ID:ZqV6zrdc
早とちりで正直スマン。

世界を回していく感じかな、多分この解釈でいいと思うけど。
余計わからんな、面白いと思うよ。
187名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/24 10:58:01ID:9oqP4e9g
皆の行動で結果が変動?
解釈が難しいです。

期間を決めて原石を王様に献上。
その全体のスコアを見て週末に結果発表&なんらかのリターンとか?

うーんいまいちなイベント(^^;)
具体的な案キボ
04/11/24 14:11:41ID:AAZT5w3Z
>>187
第一話
・内容:遺跡の奥にある宝玉を回収してくれ
・条件:遺跡内のモンスターには水の属性の武器しか効かないので、水の属性の
    剣を用意してくれ
     このミッションをやるのには水の属性の武器が必要。ミッション終了後には
    使用した武器は破棄
・処理:モンスターとの連戦。負けたら終了、勝ち抜いたスコアを記録
     3回連続で勝てたら選択 → 水の波動をたどる
                     → 火の波動をたどる
・結果:プレイヤー全体での撃破数が規定を超えているか→フラグ@
     水の波動をたどったプレイヤーはいるか→フラグA

04/11/24 14:27:41ID:AAZT5w3Z
第二話
・前処理:もっとも撃破数の多いプレイヤーを表彰、ボーナスとストーリー描写に
     そのキャラを使う
      フラグ@が立っていない→第一話をやり直し
      フラグAが立っていない→A
      フラグAが立っている →B
A:
・内容:@ 宝玉の回収は成功したが、罠に嵌ってしまった。
      そのため時間がかかりすぎて、役人が攻めて来た
      速やかに脱出してくれ
     A 立ち入り禁止区域に侵入した賊を討伐する
・条件:@かAどちらかしか選べない
・処理:@VSA どちら側で戦うか登録する、締め切り後対戦させる。
・結果:@の勝ち→フラグB
     Aの勝ち→フラグC
B:
・内容:@ 宝玉の回収に成功、依頼人に届けるまでの護衛を頼む
     A 宝玉が何者かに盗まれた奪還するのに協力せよ
・条件:@かAどちらかしか選べない
・処理:@VSA どちら側で戦うか登録する、締め切り後対戦させる。
    ただし、@側は水の宝玉の力で水系の装備の力がアップする。
・結果:@の勝ち→フラグB
     Aの勝ち→フラグC
04/11/24 14:35:52ID:AAZT5w3Z
>>186
そんな感じです;
191名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/24 19:17:39ID:wyAVaGWs
なるほど。
ユーザーを5つくらいの派閥に振り分けて派閥争いみたいなのを入れてもも面白いですね。
188,189のような大掛かりな奴だと更新期間が長くなりそうなので
プログラム的に先に組み込めるようにどうにか考えないと・・・

アイデアありがとうです

19223
垢版 |
04/11/24 20:40:36ID:Bry47jHC
1話目2話目というより、一旦全てのシナリオを書いておくわけです。
樹形図的に増えていく感じで。
で、行ったり来たりで>>188な感じ、エンディング的なものを用意してまた最初に戻ったり。
エンディングも勿論複数あり、スタートも複数だと面白いかも。
マンネリのない、シナリオで飽きがこない作りが可能なわけです。収集にも使えたり。

膨大な量のシナリオは必要ですが、工夫すれば追加も修正も容易だと思います。
で、とりあえずテストには1本道で数話な話しでもよし、と。
193名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/25 11:06:55ID:gdzxKFc8
戦闘までしっかりしてから配布
したいといいましたが原石の出る確率を下方修正しましたので
皆さんに試してもらおうかと思います。
はっきりいって最高の原石は宝くじ級の確率です。(試行が多いのでまあ体感確率はそれより↑だろうけど)
闘技場は名前、外観も変えてリニューアルしたいので暫くは中止
194Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/25 19:41:38ID:jYjUoGr2
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload16103.zip

ダイヤ以上が非常に出にくくなってます。
バランスを見たいので最高の武器を作って
Heppokoに送ってください(盾も可)。
送られてきた武器は確認してすぐに送り返しますんで。
引き続きバグ報告お願いします。

皆様の報告が大変力になっています。
04/11/26 22:25:36ID:mnvNU390
30分ぐらいやって、神の水
ウインドウは常に手前に表示してくれると助かるのだが…
連続して発掘をしてると、たまに何も出てこない

疲れた
196名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/26 23:18:45ID:eZTIXdgK
水神はでましたか。
わたしもプログラムで恐ろしいほど(100000個ほど)試行を繰り返してオリハルコンが最高だったので
一番上の原石はレア物として高値がつくかな。

獄炎くらいまでは超高値で店売りにしようかと思います。お金とアイテムの相互関係作成のために。

今月からクリスマスにかけてHP作成に力を入れます。
プログラムは少しおやすみ。

あ、そういえばせっかく新原石を入れたのでHeppokoにお手紙くれたら
レア物箱につめて送ります。新しい武器がみたい方はどうぞ。
いらないって?(^_^;)
04/11/27 18:48:22ID:LeDFopp1
なんかチャット的なものを置いて、
そこでプレイヤー間の会話やアイテム・装備・金のやり取りができればうれしい。
198Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/27 19:49:19ID:jJJlgcrD
もちろんコミニュティ重視の方向なので考えています。
交換の流れは
取引掲示板で約束を取りつける→交換部屋(チャット可)で待ち合わせ→交換
てな感じです。

交換とは別にユーザー商店の開催、オークション会場の設置なども作ります。


ですが、今はまだ戦闘の部分も出来ていない状態なのでマターリやっていきます。
04/11/28 14:44:15ID:GERTAEJM
倒した相手の服(女の子の下着とか)を奪って装備できるゲームって18禁扱いにされるの?
04/11/28 15:00:19ID:4Ikn1z3k
頭に装備したら18禁
04/11/28 15:11:17ID:+iIYQk6w
スレストキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
202名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/28 17:41:18ID:4y3VYTVC
現段階ではあそべる要素がないので頑張らなくては。
その前にホームページを完成を急ごう
04/11/28 19:38:07ID:qWTYwMSw
コアの使い方が分からんです
04/11/28 19:53:10ID:qWTYwMSw
ごめん分かった
04/11/28 21:17:34ID:8/Ta1ZJd
>>199
コミケの審査基準とかSEROだかEROだか指定の基準見てみれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況