こら、おまいらゲーム作るのでアイデアください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
04/10/21 23:45:24ID:Nxh8r466
今、ファイルから原石を作り出しそれを合成して
出来あがった武器を装備してオンラインの他人と戦える!
ってゲーム作ってます。とりあえず原石の種類は10
今はまだ剣のみ作成終了。それでも60種類くらいあります。
これからどんな機能つけたらいいかな。
スレ1個立てたくらいなので絶対良いゲームにしますです。


アイデアさえあれば・・・
どうかよろしく。ほのぼの長く遊べるコミニュティ重視
ゲーム目指してます。
04/10/25 21:31:45ID:JABM3bT3
武器は新しいのを手に入れて強くなるより、武器の成長で強くなるほうがいい。
後はキャラの武器の熟練度の成長で強くなるほうがいい。
合成は面白いけど、材料集めがかったるいと思う。
できれば、モンスターを捕獲して仲間にできるようにしてほしいな。
68HELPER
垢版 |
04/10/25 21:32:45ID:iJqVuvtf
ありゃ、じゃあこれはいらないかな?
これまでのを、まとめたテキストデータです。

http://venus.aez.jp/uploda/index.php

upload11264.zip (2ch.zip)

パスワードも何もかけていないファイルですので、誰でも覗けます。
04/10/25 22:35:47ID:gMvoGmSA
>>68さん激しく乙です。
ところどころ妄想につっぱしってる気もしますが、
まとめありがとうございます。

ただ今のところの方針と食い違ってるところを少し訂正。

まず、今考えてる中ではレベルアップという概念はありません、
先行者利益はアイテムロスト・経験地減少で防ぐという風にありますが、
それをやってしまうと、経験地を減らさずにため続けるだけのゲームになる気がします。
戦闘システムは、初心者だろうが上級者だろうが運と相性で勝負がつくのを目指します。

それからキャラクター作成の項目ですが、なんだかカッコイイグラフィック付けてくれてますが
現状は>>66です。2Dの人形に武器をくっつけて表示で今のとこ収まりそうです。

他懸念事項の最後、戦闘シーンの話ですが、
アクセスした瞬間ウンヌンは、FTP通信でがんばろうとしてる以上はほぼ不可能かと思います。
放置して誰かと戦った自分のキャラについては、後で戦闘ログを見るぐらいしか出来ないと思います。
ヘッポコのがんばりによっては、戦闘ログから過去の戦闘再生ぐらいは出来るかもしれません。
04/10/25 23:30:14ID:Rbzeof6I
>>68
激しくありがd!
かな〜〜り今後の参考になりました。
少し気になった点をいくつか

モンスター捕獲を行うという点ですが
すこし問題があるのではないかと・・
ここらへんの実装はどちらにせよだいぶ先になると思われるので
マターリ案を出していけば良いと思うのですが

1.モンスターを合成で武器というのは無理がある。(武器をさらに増やすのは勘弁。最終的に原石20までで収めたいですorz)

2.モンスターを公開(名付け親になる)としても所詮限られたグラフィックなので
 ユーザーの独自性は無くなる。その上モンスター公開による直接的利点があまりない。

てな感じで・・・一部作者の諸事情が紛れ込んでますが^^;



04/10/25 23:30:55ID:Rbzeof6I
ダンジョンという概念はいまのところ全く考えていなかったのですが
マップをそこらのRPGのように歩き回るというのだけは避けたいと思っています。
方向性が違ってくると思うので。

次にレベルアップの話ですが、satetsuもいっているようにレベルアップの概念はつけたくないんですね。
というのもLVを設けるとどうしても先行者が有利になってしまうからです。
そりゃもちろん先行者が有利なのは当たり前なのですが(先行者のほうが圧倒的に原石発掘回数が多いので
レア原石も持っているだろうし、金もあるだろう)「運」ってのも
大事な要素に混ぜ込みたいわけです。こんだけ作業(モンス叩き)したからこんだけ強くなる!じゃなくて
こんだけ作業(発掘)したのに全然だめだ・・とかうわー1発目でレア原石キタ━━━━!!とか

で、ここで作業どんだけしても運弱いプレイヤーはそれほど強くならないわけで
そこで鬱にならない為に武器熟練度やバトルデッキ作る時の戦略性というのが出てくるわけです。

熟練度はそのまま強さにつながりますしね(多大な影響は無いにしろ強くなった感はある)



04/10/25 23:31:49ID:Rbzeof6I

まあ「バトルデッキの戦略」というのは技データもろもろをどっかで
公開されたら最良のパターンが組めて終わりじゃないか!と、そんなふうに思われる方も
いるかもしれませんが、なんというか「じゃんけん」のような物であって技の特性が分かった
からといって必ず勝ちに行ける良いパターンが組めるものとは限らないのものです。
あの出す瞬間のドキドキ感とあいこだったときに次に相手の裏を欠く
ための思考。なんだかやたらじゃんけんが強い奴ってよくいますよね?
そんなかんじに経験を重ねることでなんとなく分かってくる物ってのを大事にしたいのです。

Lv上げの概念が無いのでダンジョンそのものの意義が問われてきますが
上にも書いたように歩き回りはしません。これは決定事項です。
ここらへんもゆっくり考えていきましょう(ダンジョンの有無)


顔グラ全身像は画像が用意できればもちろん設定できるように
したいと思っています。ただ、とりあえず全身像固定、
カツラはなんとか変えれるくらいにしたいと思っています。
これはやりたいけどやれない!のグラフィックの部分にあたりますね。
人形一体でさえ見つかっていないのに・・・^^;
04/10/25 23:32:17ID:Rbzeof6I

で、キャラのパラメータのことなんですが
LVUPが無いためステの変動は基本的にはなしです。
ただ、防具が実装された時に防具にアビリティとしてHP+30%などを
用意して増やしたりなんてのは考えています。
あとレートの上下によって自分の体力が変動するなんてのも
楽しいかも。まあこれを激しく行うと強い奴はどんどん強く、弱い奴はどんどん
よわくなってしまうので実装するにしても気持ち程度となるでしょうね。
あ、ちなみにMPという概念はありません。


装備が壊れなきゃインフレ
これホントにそうですよね。
戦うことで耐久度が減っていき0になると無条件で
壊れるなど。

かなり長文になってしまいましたが
68さんに感謝して・・・。
とりあえずここらへんで書きこみ。
またなにかあればレスください皆様。
7423
垢版 |
04/10/26 00:24:41ID:cmA9yf6U
乱数とジャンケンはまた別ですけどねえ。
相手の癖だとか、究極的には裏を読むというより勝負勘と言うか出すべき手が見えるというか。
過去に12連勝だとか最近負け知らずだとか、でも絶対勝てない相手とかいますし。
75HELPER?
垢版 |
04/10/26 00:46:49ID:OswmhQr/
お疲れ様です。
よく理解できない所とかを妄想込みで書き込んでいますので
そのあたり含めて指針になればとサクっと作ったものですから
あまり気にしないでください。
全体像が見えない所があったので、その部分含めての検討資料ですし。
・基本路線は、運と愛妾で勝負ですな。
・2Dの人形に武器をくっつけてということは了解です。
 あとはどうやって〜の戦闘ですね。
・ダンジョンは、歩きまわるものではなく、NPCとの戦闘があるようであれば
 強いプレイヤーと弱いプレイヤーとの境界線という意味でいくつかの戦闘
 エリアを用意したらどうかという提案です。まぁNPCとの戦闘は無いという
 方向性なようですから 洞窟は無くてOKなようですね。
もちっと姿が見えてきたら又、まとめてみます。

04/10/26 06:25:37ID:2yUjWWgw
最初は斬り5枚横なぎ5枚スマッシュ1枚etc と基本分が配られて、そっから組むような形
熟練度が上がるとスマッシュが3枚まで使えるようになったり、新技も追加される
でもそれらのバリエーションが増えても勝率が1割増える程度で極端な戦力差にはならない

こんな感じでいいのかな?
77Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/26 07:21:06ID:/UvCII5v
>>74
乱数とじゃんけんは別。
それは承知してます。
機械的に作られた数字がなにが戦略性だ!
ってことですよね?
でも乱数なんかに左右されるわけじゃなくて
自分で決定する部分の方が大きい影響を与える
ような戦闘を考えてます。
>>8さんの意見をそのまま実装するつもりじゃなく、
微妙に変化してます。

>>HELPER
大変助かります。
一度まとめなければいけないと思っていたところに
あの素晴らしい企画書ですから。
まったく脱帽です。
7823
垢版 |
04/10/26 16:28:14ID:A5hh5FAs
まあそこまで尖ってはないですけど、完全乱数頼りなジャンケンだと
やっぱ面白くないよなあ、って事ですね。

いや、なにやら考えがあるのなら期待するまでです。
79Fost
垢版 |
04/10/26 20:17:19ID:cg90Pg/K
ジャンケンのようなシステム… って事は各種コマンドに
パワーバランスがあって、強弱関係により効果が上下するって解釈で
いいんですかな。
例えば…
突く>払う 払う>袈裟斬り 袈裟斬り>突く
火>風 風>水 水>土
とか、こんな感じであらゆる要素が相克関係にあり
それぞれが影響しあって最終ダメージになるため
運、あるいは読み合いでの対決になる、と。
何かこう書くとカードゲームみたいだなぁ〜…
80satetsu
垢版 |
04/10/26 20:59:00ID:y4nC+bM0
IRCチャンネル変更のおすらせ

IRCでの活動チャンネルが
#64onlineから
#Heppokoプログラマですが何か?
に変わりました。

まあ名前を見ればわかる通り、もとのチャンネルは元々64エミュでネット対戦するスレのものでした。
いままで人が居ないので借りていただけなので、本日CrossSword(仮)開発本部は
#Heppokoプログラマですが何か?に移りました。お間違えのないようよろしくです。
81名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/26 23:12:46ID:IT/SjZ3S
エミュ厨の集まりかよ
04/10/26 23:26:31ID:/UvCII5v
>>81
そうそう。
もともとエミュ坊の集まりだったところを
人が居ないという理由で遣わせてもらってたんですが
最近なんだか64のエミュスレが活発になってきたみたいで
よく人がくるんですよ。
これからは
#Heppokoプログラマですが何か?
に移りますのでよろしくどうぞ〜
04/10/27 02:13:06ID:nh+/5tr+
もうプロトタイプがUPされるまでは何を語っても意味ないな
84名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/27 09:01:34ID:ZCSl+Iib
コミニュティについての意見は…?
郵便だとかゲーム内掲示板だとかトレードだとか
85名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/27 15:13:04ID:ZCSl+Iib
郵便やトレードってのはリアルタイムじゃないのにどうするんだろ?
郵便は送りたいユーザーと送れるアイテム指定でできるけど
トレードは?

そこらへん、勝手に妄想しようYO
なんだかしょぼいMMOで遊ぶより、こっち考えたほうが楽しいな
04/10/27 23:52:50ID:F93DwHRk
>>85
ぜひお願いします。
実際郵便は可能なのですが
トレードの申し込み方法を
大募集してます。

で、開発ですが今のところ
順調に進んでおります。新アイテム「アビリティコア」
の実装と武器ごとの個別ステータス付加が完了しました。
なんとか来週あたりには・・なんて考えてます。
その時点で武器集め→武器カスタマイズ→対戦!
っていう一通り遊べる(やれることは少ないが)物を
提出しようかなと思っています。

ぜひ見捨てずにデバッグなりバランステストなり
よろしくお願いいたします。
87Fost
垢版 |
04/10/28 00:28:47ID:lUHUVPoN
製作は順調ですか、良い事です。

トレードですか…リアルタイムじゃない場合結構難しいですねぇ…

専用のスペース作って
[(例)ダイヤの剣欲しいので8000Gと交換して下さい]のようなメッセージを残し
誰かがダイヤの剣をそこへ出した時点で契約成立
自動的に双方のデータが書き換えられ、トレードが完了。
みたいな感じですかねぇ。

発展案として、意見を出すスペースも作り
[ちょっと安い、9000Gにしてくれ]とか
[金はいらんから錆びた剣2個くれ]とかの意見を出せれば
取引の幅も広がりGood。

こんなんどうでしょ?
04/10/28 01:05:16ID:HVHsINov
自分で実際にトレードなんてしなくても
トレード委託という形で手数料付きでどっかに避けとくのがいいんでねーの?
早いもん勝ちになるが問題ないっしょ
8923
垢版 |
04/10/28 02:15:18ID:kHzkhBAp
CGI並のチャットなら可能だと思うな。
p2pとハイブリッドとか。
90名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/28 14:16:15ID:HeDL4M9m
>>89
詳しくキボン
9123
垢版 |
04/10/28 16:28:08ID:NA3ZLkJL
CGIのチャットは要するに常時リロードな掲示板なんだけど、
それだとちょっとダサいかなあと。
で、書き込みした時のみp2pかなんかでパケットでも送ってそこでリロードさせる。

まあ無駄っぽいしp2pでそのままチャットしてもいいんだけどね。
FTPでもチャットならいくらかやり方はあると思うよ
04/10/28 18:57:57ID:tjmPqR5K
まあp2pで鯖になれない人ってのがでてくる
ってのが根本にあるとずっと言われてるわけだが・・・
パケ送ってリロードならp2pでそのままチャットのほうがスマートのような希ガス
93名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/28 23:48:05ID:HeDL4M9m
今日で、武器にアビリティを装着できるようにしました。
前よりは広がりが出たようで、これで戦闘が加わると
少しは遊べるようになるのかな?

郵便と取引はなんだかうまく実装できそうです。

それとどちらにせよ先になると思うのですが、
ダンジョンをやっぱり存在させたいなと
思うようになってきました。
HELPERさんの意見をまるまま採用してもいいのですが、良いアイデアが思いついたらどんどん
提供してください。一番根底にレベルの概念とマップ歩き周りは無し
という物があります。これは変更しません。
ですがそれ以外はまだ未定なので是非よいアイデアをお願いしますorz


(HP作成中です。待ってね)
04/10/29 03:01:34ID:ezEF0OUk
なんかもうcgiでいいじゃん、という思いがふつふつと。

やってることは殆ど同じだし。
04/10/29 18:37:37ID:1DRhmmBo
CGIではできない派手な戦闘システムがある!  と期待しとこう
04/10/29 19:44:23ID:jt1r5fo8
CGI+Flashでいいじゃんみたいな?
FTPだとセマフォ処理が凄い事になりそうだしね
04/10/29 21:18:19ID:6neFAonk
攻撃手順をあらかじめ決定して送信する方式で
どれほどまで戦略的な戦闘ができるものなんでしょうか。
武器による攻撃方法の違いがあまりに多岐にわたると
相手の武器を見た上での攻撃パターン予測とか難しそうだし。
それとも相手の武器やステータス、パラメーターなどを見てから
対戦を挑むことはできないのかな?
98Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/29 21:56:19ID:BdWOsHI/
なにもみなさんに動きを見せないのは失礼だと思ったので
武器にアビリティを付加できるバージョンうpです。
戦闘はまだダミーです。
また合成屋の新たに追加された白い箱は一応「ボタン」です。
画像がなかったので^^;
左が合成。右がカスタマイズ(アビリティ付加)です。
あらたにカッパ寿司に「コア」アイテムを入れましたので
それを購入してカスタマイズ画面で装備とコアをセットして
ボタンを押します。
バグ報告よろです

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload13514.zip
99名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/29 22:06:34ID:b5t8/fnC
>>98
画面がスクロールしないのはなぜ?
動きが無いのはつまんない・・・。
100名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/29 22:12:39ID:BdWOsHI/
えっと・・
画面がスクロールしないとは
動どの場面ででしょう?
メインの町などですか?
101名前は開発中のものです。
垢版 |
04/10/29 22:33:33ID:HwqbxnYq
お!なかなかほのぼのなゲームが見えてきたぞ。金たまらなくてコア買えませんが…
10223
垢版 |
04/10/29 22:40:55ID:OGpj+wuC
またもや俺のコレクションが・・・orz
まあたいした物も持ってませんが。

あれでしょう、街画面の端と端をつないでクルクル回してやれば良いのです。
04/10/29 22:58:33ID:BdWOsHI/
くるくる回る意味がわかりませんがね・・・
04/10/29 23:01:36ID:BdWOsHI/
>>23
すいません。
今はいろいろと仕様変更中なので・・・
もし荒れでしたらdataを圧縮でもして送ってくれたら
データ保証はいたしますよ
105Fost
垢版 |
04/10/29 23:08:32ID:wsByjYwe
テスト用に初期所持金が2万くらいあってもいいんじゃないか
と思ったのは私だけじゃないはずorz
参考になるかは不明ですが感想をいくつか。

・カスタマイズまで行くのに迷う
ええと…どうせなら真っ白なボタンじゃなく文字くらい入れてほしかったなーと…
[合成モード][カスタマイズモード]みたいに。

・コアのグラフィックについて
個人的に、合成(付与?)する前から分かるように
球形ではなく技(?)を連想させるようなものにした方がいいかと思いますねぇ。
[武器にくっつける][装着すると技が使える][球形]
この三つが揃うとマテリア(FF7)のパクリだと思われるかも知れないですしねぇ…
04/10/29 23:18:36ID:BdWOsHI/
>>105
す、すいません。文字を入れておくべきでした。
コアのグラフィックですが確かに球形のみはまずいですね
そこは考えてるんですがなにせ○が一番書きやすかったので・・
技を連想させる形ですか・・27種の技を一応用意しているので
それぞれに異なった形は少しきついかなと・・
04/10/29 23:20:50ID:6neFAonk
長期戦になるほど相手の思考を読むのは難しくなるので
戦闘ターン数を5ターン前後ほどに絞ってはどうでしょう。

戦闘システムにはジャンケンみたいな三すくみの概念をそのまま導入。
例えば攻撃、フェイント、防御(功>フ>防>功)の3要素をベースに、
細かな攻撃タイプなどは武器に依存させるとか・・・。

どれだけ武器や武器の攻撃方法が多彩になっても
基本がジャンケンルールであるならば弱点が簡単にわかるし馴染みやすいかと。
ただのジャンケンでは味気ないので、
同じグーでも武器によってグーの強さが異なるなどの戦略的要素は必要だけど。
04/10/29 23:26:15ID:BdWOsHI/
そこはしっかり練ったつもりで居ます。
技はたくさんあるけどゲームをやっていくうちに
これはあれに弱くて・・・ってのが見えてくるみたいな。
satetsuとともにいい気になって黄金バランスなんてよんでますが
実際通用するかどうかは微妙です。

あえて命名するなら「アビリティヘキサシステム」かな?
04/10/29 23:32:22ID:6neFAonk
あ、もう案は固まってるのですか。失礼しました。
期待して待ってますー。
110Fost
垢版 |
04/10/29 23:35:25ID:wsByjYwe
>>106
難しく考えなくても、例えば
突き系の技なら[Λ]の形、払い系の技なら[ミ/]の形とか
そういった簡単なものなら大丈夫だと思いますよ〜
これなら、感覚的にカテゴリも分かりますし。

>>108
一番良いバランスのとり方ですね、そういった方式は。
種々の差こそあれど、TCGはほとんどそのシステムですから。
実際にゲームとして使用された例としては、PS2の[ラクガキ王国]あたりかな。
結局あれは対戦相手いないと描く事くらいしか楽しみがなかったなぁ…orz
04/10/30 05:22:54ID:W/e19tuc
例えば一文字きりを1つ付ければバトルで何回もそれが使えるの?
それとも4スロットある武器に全てそれを付ければ4回まで使えるようになるの?
個人的には後者が好みだがそこんとこが知りたい
04/10/30 09:20:21ID:O0/AIJYZ
何回も使えるようになりますが
繰り返し使用するとそれなりのデメリットが生まれてきます。
11323
垢版 |
04/10/30 15:09:51ID:0qstSURE
普通のデメリット(回数制限、劣化、ノーマルコア等)
普通のデメリットの強化版(効果が高いが複数回使えない、レアコア)
デメリットが少ないまたは無い(効果は低いが使い放題、レアコア等)

なんてイメージですかね。
04/10/30 15:32:28ID:W/e19tuc
正直今のだと剣ならでは、斧ならでは、槍ならではといった技が期待できそうにないんだよね
剣なら全てにバランスよく威力低め、斧なら斬るや叩くに偏るけど威力高め、槍なら突き系が多めだけど命中率高め
ってくらいある程度の方向性が固定されてしまった方が面白いと思う

そこを戦術を広げる形で使われるの熟練度で
剣の熟練度が高ければ剣の高威力技が使えるようになったり
斧の熟練度が高ければ斬るや叩く以外の属性の技が増えたりと
武器の欠点が補われてる形だと成長が楽しくなる

行き成り技を買ってそれをつけるというのは味気ない気がするな
04/10/31 02:18:06ID:Ha6RBQvt
なにかが触媒になって自分の構成(捉え方?視点?)が変わるのないかな。
たとえば数がなにかの性質を表すものとして、
20という数字は 2*2*5 なので、4*5 とか 2*10 とかいえる。
4*5 が 2 を触媒にして、2*10 と表せる。(反比例)
4*6 4*7 4*8… 2*11 2*12 2*13… とすると値が変わってきた。(比例)
一日ごとに値を変えてゆくとか?
4*(4+1+0) 2*(2+1+8)
4*(4+2+0) 2*(2+2+8)
4*(4+3+0) 2*(2+3+8)
-> a*(a+b+c)
2*12 3*8 また変えられるね。
2*(2+2+8) 3*(3+2+3)
割り切れる数が見つかったら異動、
それが見つからない間はその数の課題をこなすとか?
割り切れるかどうかは数と時によってばらつきがあるみたい。

04/10/31 04:47:12ID:Q3/UWkD7
つーかcgiゲーみたいにオープンソースにしる。
このテのゲームは有志に改変してもらってナンボじゃ。

見てる限りじゃFFAやSoS2を超えるゲームになるとは思えんけど…
04/10/31 06:42:12ID:vZrFP2A/
CGI+Flashが一番スマートやね
FTP+VBだと全体的にどうしてもチープになる
たぶん和塩とかでもCGIみたいなことできるよーって判断だったんだろうけど
118Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/31 06:58:13ID:p2ciuNlK
>>116
CGIみたにファイル保管場所相対的に指定できるわけじゃないんでね^^;
オープンソースして一般公開したらそれこそ鯖のっとられておわりですから。
>>117
そうなんだろうけど
CGI組む能力もFlash作る能力も無いです。

今やっとデッキ作成できるような雰囲気になってまいりました。
ちょっとバグで手間取ってしまっていたので進みが遅い。
11923
垢版 |
04/10/31 17:51:13ID:Ca/YvchA
そういえば前に言ったデスクトップ領域への描画侵食現象が再発しました。
またもや遺跡で数百とファイルをぶち込んでいる時に発生、今度はエラーは出ず落ちる
こともありませんでしたので正常終了させてセーブ、問題はなし。
ぶち込まれたファイルを記憶させてる変数のオーバーフローかなんかのような臭いがします。

勿論最新verです。
120Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/10/31 20:56:12ID:p2ciuNlK
どうもありがとうございます。
現在原因解明中です。

プログラムのほうは順調に進んでいます(平日は仕事の関係で
時間が余り取れないので進みは遅いですが)
1〜2週間後には戦闘は完璧にできていると思うのでそのときは
テストお願いします。

待たせてしまい申し訳ありません。
121名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/02 22:03:27ID:Qph2ATTr
期待あげっと。まあ二週間まで、まだまだだが
122名前知らず
垢版 |
04/11/04 17:20:14ID:Yq+6IePa
http://kansato.web.infoseek.co.jp/
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
http://japanese-dream.jp/index.cgi?ID=younmiy
イイアイディアーーーーーダゼェエーーーーーーーーーーー
04/11/04 17:59:11ID:2cOwYXYa
仮面ライダー剣のアクションを頼む。
124名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/09 08:12:54ID:VboaenSz
テスト配布を100とすると今完成度75
04/11/11 21:25:46ID:eWMr9md7
楽しみだなあ
126名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/12 07:49:54ID:4pKlwyrY
そんなに楽しみにされているとあまりのへぼさに欝になるかも。
ちょっとリリース遅くなるけど、レートや盾や新原石もいれてみます。
04/11/12 21:27:24ID:kLZDBAdE
いやあ へぼいとか関係ねいさ
俺なんかRPGツクールでも完成させたことないから
作ってるやつとかすごいと思うぞ

何より製作途中をこのスレでリアルタイムで見てただけに
完成が楽しみなんだ

はっきりいって手伝いはなにもしてねえし
その知識もないけど 応援してるからがんがれよ
128名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/13 07:26:07ID:wvkB+RBP
ありがd
どうにか遊べるくらいのものには仕上げていきたい
と思います。盾がついたら途端にバリエーションが増えることを
祈って・・
129名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/13 13:35:40ID:8WBFVeHX
ちなみに次にうpするのは完成品ではなくて、
まだ試作品です。
ですから武器作成戦闘トレードなどのほかに
いろいろ楽しめる要素のアイデア募集中です。

あとまだお金の使い道考え中です。店以外に金の意味がない…
04/11/14 00:22:15ID:vR3NSQms
>>129
ガンガレ、超ガンガレ。
お金の使い道としては

1.バトルでの賭け金や大会の出場費
お金を賭ける事により戦闘に緊迫感が生じます。
ただ、あまりにも横行するとマターリできない恐れあり。
大会については出場費の徴収、集計をして賞金にするといった感じで
彩りを添えます。こちらも賞金ゲッターによりマターリできない恐れあり。

2.福袋のようなもの
一定の金額を支払う事によって福袋(仮)を購入
福袋(仮)の中にはランダムに鉱石が入っている。
ギャンブルが好きな人はのめり込める。

こんなもんですかね。
あんまりお金を密接に絡めると、貧富の差が出るような気がするので
そう大きな差が出ないよう工夫する必要がありそうですねぇ…
131名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 06:34:48ID:FwkFHhVT
ありがとうございます。
盾実装までやるとちょっと時間がかかるので
戦闘できるところまでで載せた方がいいですかね?
お金を欲しがる人がいればユーザー
商店なども活発になりそうですがね。

金の概念がある以上、上級階層と下の貧富の差は
多少仕方ないことかと思います。

そのかわり下コク上も低確率ながら可能なシステムをつくりたいな。
04/11/14 09:15:20ID:A8VRSE6x
廃人(゚Д゚)ウマー
なシステムになっちゃわないような
手軽に楽しめる程度の金銭感覚を期待します
13323
垢版 |
04/11/14 12:32:30ID:8phGPJ0D
なんて言うか大してリターンもなく金をドバドバと捨てる感じの遊びが良いような。
カジノとかはありきたりだからつまらんね。
134名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 13:13:26ID:FwkFHhVT
なるほどリターンが少ないけど低確率で
ウマーな宝くじ的なものがいいですね。
それも皆でワイワイ言いあえるような。
こんなこと実装してたらますますリリース遅れそう

すいません(^_^;)
04/11/14 16:36:25ID:YDONoLaI
インターフェイス関連の追加をお金で買えるってのはどうかな?
基本以外の音楽とかの追加するのに必要とかって感じで。
04/11/14 18:25:14ID:ELPY5J3c
銭投げ
137名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/14 23:03:00ID:FwkFHhVT
ナンバーズ方式の宝くじ早速蔵処理を今日で実装してしまいました。
うざくならない程度のコネタです。

もひとつ金の使い道として合成
に金がかかるようにします。
ただし合成はそれなりにサクサク楽しんでもらいたいので

最強武器で55000くらいのバランスで。


強化も入れるとしてそれにも金が必要っと。

こうなると最強武器の強化終了でやることなくなるような…
ずーっと遊べるってのはレベルの概念が無いと難しいのかなあ
13823
垢版 |
04/11/14 23:52:49ID:8phGPJ0D
どのシステムも目新しさがない、奇抜さが足りんな。
合成が主目的ならばそれを伸ばすべきだし、そこで飽きさせてはいけないのだ。
04/11/15 03:30:55ID:LtIrPFtD
Lvを入れると、成長の楽しみこそ出るがカンストした後にやる事がなくなる諸刃の剣。
仮に賑わってきたとして、LvUPに必死過ぎる香具師とかB@Tが繁殖する恐れもアリ。

マターリとしていて、長く続けられる物を目指すのなら
カードゲームやパズルのような感じにした方がいいと思われ。
140名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/18 09:23:55ID:BkdJOzuE
もうどのレベルで公開したらいいのかわからなくなってきた。
しょぼで公開しても仕方ないし
かといって機能追及したら時間かかるし…
14123
垢版 |
04/11/18 13:56:43ID:s89Zy/x7
とりあえず戦闘できればいいように思う。
142名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/18 15:13:46ID:BkdJOzuE
戦闘につかうお人形探し中なんです。
だれか適度な大きさでかいてくださいorz
04/11/18 16:57:01ID:upSjZE+w
テストバージョンなら、戦闘時のグラフィックはまだ白枠とかでいいんじゃね?
で公開してみて、[あ、こんな戦闘画面ならこんな画が合うな]とか思わせる。
04/11/19 21:28:30ID:Ve2Blsq+
>>142
アニメーションパターン?
それとも一枚だけのキャラ絵でいいの?
サイズとかもあるだろうし
04/11/20 17:17:08ID:amQnWE5x
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] >>1 :::...... ...:::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

146Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/20 23:50:55ID:LLz8EmTf
ここまでの途中経過をあげて見ます。
戦闘できますがシステム仮の状態ですのでクソですし
レートの変動もありません。
遊ぶ価値無いんですがこんな感じです。
今は結構上の原石も出るようにしているので
強い武器が作れるかな?
技同士の相性は決まっています。
それに応じて大ダメージを食らったり
怯んだりします。

本番リリースはこれにさらに1個上乗せしたシステムにするつもりです。


また、お手紙(郵便)の実装もしました。
手紙のアイコンの上が送信、下が受信です。
ながぼそいボックスに宛先(相手のユーザー名)を入力です。
正方形のボックスにアイテムを置くとアイテムを送ることが出来ます。

147名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/20 23:52:20ID:LLz8EmTf
今は談話室とマイハウス使用禁止です^^;

音楽ONOFFなどは未実装。すいません。

カッパ寿司の商品高すぎると思いますが
私の気分でたまーに安い日があったりするかもしれません。

あ、「Heppoko」(Hは大文字)宛にお手紙ください。
いいアイテムをつけて気分で返信するかもしれません。

書き忘れてました。河童寿司に売ってる「アイテムボックス」
なるアイテムの使い方は「アイテム保管箱」です。アイテムボックスに
他のアイテムをD&Dすると5つまでアイテムを保管できます。
取り出し方は箱を右クリックです。
番号によるロックもできますので何かに役立ててください。

それでは

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload15621.zip
148Heppoko ◆SoOSRhcFss
垢版 |
04/11/20 23:59:15ID:LLz8EmTf
激しく間違えまくったので再うp

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload15620.zip


こちらが正しいアドレスです。
未だに画面色16色じゃ動きません。
04/11/21 15:34:16ID:nnifs7/s
デッキを埋める方法がわからない。
ステータスをクリックして武器をセットしたまではいいが、そこから先がわからない。
04/11/21 15:45:05ID:tEPKob7y
お金をアイテム化&装備をBOXにいれれるようにしてほしい
151名前は開発中のものです。
垢版 |
04/11/21 16:25:55ID:pP8ui/j/
ステータスに武器をはめこむと横についてるアビリティが表示されます
それをくりっくして選択し、下のデッキをさらにクリック。
アビリティを付けていない装備ではデッキを組むことは出来ません。
152149
垢版 |
04/11/21 18:29:09ID:nnifs7/s
所持金ゼロでコアすら買うこと出来ないし、もう無理だな・・・。
ちょっと難しすぎるな。
04/11/21 18:32:29ID:tEPKob7y
>>152
ユーザー名晒せ
ダイヤでもプラチナでも送ってやるから
154152
垢版 |
04/11/21 20:59:36ID:nnifs7/s
>>153
人から貰うのはいいや。
お気持ちだけいただきます。
ありがとう。
04/11/21 21:19:27ID:tEPKob7y
>>154
よく考えたら原石発掘して売ればいい話。
imgフォルダ内にあるゴニョゴニョをゴニョゴニョすれば一攫千金
156154
垢版 |
04/11/21 21:26:02ID:nnifs7/s
>>155
原石発掘に成功したためしが無いのだが・・・。
04/11/21 21:29:19ID:pP8ui/j/
原石発掘は白い枠の外側にファイルをドラッグアンドドロップですよ。
間違えて白い枠の中に落としてませんか?

>>155
詳細キボン
04/11/21 21:30:23ID:tEPKob7y
>>156
中央の□にドロップしても無意味だぞ
それ以外の場所にやれば桶
□にアイテムのアイコンが出るからそれをアイテムボックスまで持ってく
04/11/21 21:32:16ID:tEPKob7y
data\pic内にある「メル欄」がダイヤモンドになる
160156
垢版 |
04/11/21 21:51:41ID:nnifs7/s
>>158
ありがとう。やっと解った。
錆びた剣ができました。
04/11/21 21:56:43ID:nnifs7/s
原石発掘で黒曜石ができるとメッセージが流れて読めなくなってしまいます。
バグにはいるかな?
04/11/21 22:00:51ID:pP8ui/j/
それはただ単に黒曜石の説明が思いつかなくて
保留してるだけです^^;
04/11/21 22:03:47ID:pP8ui/j/
ぜひHeppokoにメッセージをくださいな。
これで郵便についてのバグを確かめることが出来るので。
164161
垢版 |
04/11/21 22:06:37ID:nnifs7/s
>>162
了解しました。
165161
垢版 |
04/11/21 22:16:11ID:nnifs7/s
>>163
たいして内容は無いですが、メッセージ送りました。
04/11/21 22:39:05ID:pP8ui/j/
現在既出のバグ

アイテムを超高速連打するとインデックスが〜〜のエラーで落ちる
装備していない状態で他人と戦闘しようとすると同上エラーで落ちる
一度カスタマイズ欄に武器を置き、その武器を他の武器と変えると元の武器のあった所が操作不能に

これくらいでしょうか・・・

全部修正可能です。
またやっておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況