X



C++でRPGゲームを作成する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じっち
垢版 |
04/11/23 07:14:50ID:CCsv+84e
少し前まではHSPで作ろうと思っていたのですが、HSPでRPGゲームを作るのは難しいらしいので、C++で作ろうと思います。
C++のプログラミングは初めてですので、みんなの力が必要です。
お願いします。
あと質問ですが、C++ってMMORPGつくれますか?
0321名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/12/26(月) 13:04:14ID:EdRavTBu
質問イイですか?

言語は何使ってますか?
あと、DirectXとか、その辺のバージョンとか教えてください
参考までに
0334おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/27(火) 05:04:33ID:pEQcJk+5
最近「何で製作しているか」「それができるまでどれくらいかかるか」
みたいな質問があったので。

言語はC++(STLとかを使ったことがないレベル)
DirectX9.0cSDK 2004Dec(Windows2000を使用しているため)
3DツールはLightWave7.5D 画像はPhotoShop6.0
今や無料ソフトや廉価版で代用できる物と思われます。

サクサク作れているように感じるかもしれないけど、実際はライブラリと
ツール作成にダラダラと1年くらいかかって、やっと実用レベルになって
ゲームを作ってみてるとこです。 トータルではむしろノロノロなのです。

何が言いたいのかというと、サクっとそれなりのものを作ってしまう人は
蓄積があるわけで、同じ環境をそろえたからといって、>>325の言うように
どうにもならんです。
まあ、「有る物は利用する」というスタンスでいけば、ある程度は時間圧縮は
可能ですが。(ツクールとかね)

「それができるまでどれくらいかかるか」の質問も、「5年はかかる」と言えば
「えぇ〜そんなにやってられん」と思うだろうし
「半月でできるよ」と言えば「自分には無理」と思うに違いないので、
聞くだけ損な気がしますw それに個人差がありすぎて全く参考にはなりませぬ。

長文失礼こきました。
0335名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/12/27(火) 08:43:56ID:BS5xquKI
ひまわり知らないから、半分本気にした俺ガイル。w
暇が無かったからDLまではしてないが
0344おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/28(水) 04:18:05ID:tjYQ7peS


やまなし、おちなし、意味なしの略。俗に小説や漫画のなかで男の同性愛を扱ったものをさす。耽美派あるいは代表的な
雑誌の名をとって「ジュネもの」ともよばれる。93年ごろから急速に出版点数がふえ、隠れたベストセラーになっている。
もとは落語の不出来なものを意味する言葉だったという説もあるがはっきりしない。ルーツの作家としては森茉莉、現役では
栗本薫らが代表的存在だが、実際の読者もかき手も10代から20代の若い女性がほとんどで、その大部分はもとアニメや
小説のパロディ作品をかく同人誌作家なのが特徴。その内容は自分の好きな男のキャラクターどうしでオリジナルの
恋愛ドラマを仕立てるパターンが多い。かき手にも読者にも既知のキャラクターを用いるため、細かい状況説明などを
要しない。かきたい部分だけをかき、いきなり始まっていきなり終わるような展開を自嘲のニュアンスをこめて評したものが
転じて使われるようになったとされる。

DataPal (electric version)91-96 ゥ Shogakukan 1996電子ブック版・データパル 総合版 91-96 ゥ小学館 1996
DataPal 97-98 ゥ Shogakukan 1997/データパル 97-98 ゥ小学館 1997
DataPal 98-99 ゥ Shogakukan 1998/データパル 98-99 ゥ小学館 1998

ふむふむ
0350おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/28(水) 14:55:06ID:tjYQ7peS
      ∧_∧    >>349
      (  ´∀`)    悪いな俺には>>348がいるんだ
    / おにぃ\    
   / /\   / ̄\   >>348    
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \  悪いな俺には>>349
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
この時期はむしろ製作から離れたい心理が働くな
0353名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/12/28(水) 18:28:04ID:SsYkOfoT
もしかして・・・おにぃってオレー?
オレーの書き込みが無いと思ったらこっちで頑張ってたんだ。
0359おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/30(金) 00:12:39ID:LYCroFLR
数学も物理も中学生レベルのおにぃが来ましたよw

>>358
がんばってちょ
0361名前は開発中のものです。
垢版 |
2005/12/30(金) 01:22:48ID:9Qry/yoI
あ〜そろそろ age ね?
0362おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/30(金) 07:02:20ID:8PITXXca
ちょっと寄り道して↓を作って検証してみる。

■■■ゲームのアイデアを出し合うスレ■■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095848429/l50
567 名前: おにぃ ◆vaRn.epHhg [sage] 投稿日: 2005/12/08(木) 22:46:25 ID:kTHFjbf6
オセロスレ見てひらめいた。
盤面から駒を取っていく逆オセロ。
詳細は考えてないけど・・・

ゲームとして成り立つのかは、やってみないとわからないが
もの凄いことになったら特許でも取るかなw
0365おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/30(金) 20:49:47ID:8PITXXca
東京特許許可局ってどこ?
  ∧_∧
  ( ・∀・)
  ( O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ...
0370おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2005/12/31(土) 03:25:46ID:KYjmI3xy
−  _, -ーノ、 ______
−  ノ,リハリルリ |       |
− イ从゚ヮ゚ノi、.|       | 从 ∧__Λ∩
ニ  ノつy´〉つ|       |≪ガッ≫Д´)/ ←>>366-369
ニ  ,ん、ハ_ゝ |       |  YY    /
三 レ´ レ  .|       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0373おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2006/01/02(月) 06:40:06ID:D0+G1n9A
Softimage|XSI5.0の体験版をダウンロードしてみたけど、いいなあこれ。
ファイルコンバータ作るのにちょっと触ったことは有ったけど。
63000円ってマジ!?それでも今は買える身じゃないがorz
0375おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2006/01/02(月) 15:46:02ID:D0+G1n9A
>>374
質問が、楽=オーサリングツールってことなら方向性は真逆かと。

意外にも初級者にも易しい設計になってるし
リアポリ作成が、使い勝手の点で上だなあ、ということで
プログラマー的には別になんもw

3Dデータに関しては、Xファイル読み書きができる。
Xファイルの拡張っぽいXSIファイルも中身は単純ですな。
スクリプトもVBScriptなんで、内部情報にアクセスして独自形式で出すのも
そんなに難しくなさそう。
ログ見るとXファイルの読み書きはVBScriptで動いてるっぽい。
プラグインなんかのSDK(C言語)もついてるね。

そこまで使いこなすのは容易じゃないと予感ですがorz
0377名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/02(月) 16:23:48ID:ja/yd2RS
個人でゲーム製作するのならほとんど完全無欠なソフトだよ
会社でやるにはデータ共有できないのが痛い。分業制かどうかにもよるけど。
0378名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/02(月) 23:51:04ID:wGLDeYbK
アニメーションXファイルは出力できるの?
0379おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2006/01/03(火) 02:25:43ID:rik1tSf0
>>377
そんな感じですなあ。
企業向けには年間保守が商品でソフトはオマケだからねえw

>>378
できますよ〜。てかXファイルはSoftimageが元祖サポートソフトだったかと。
0380378
垢版 |
2006/01/04(水) 17:41:18ID:uM43l2iz
サンクス
0384おにぃ ◆vaRn.epHhg
垢版 |
2006/01/17(火) 00:32:33ID:btpyDufx
喉をモチに詰まらせてしまいました(・∀・;)

>>382
スキ?ステキ?ハッキリおっしゃい!
いや、やっぱりいいです(・∀・;)

鬼が島はちょっとお休み。
0385382
垢版 |
2006/01/17(火) 07:19:58ID:Jsm5f7g6
いや、別にバラしても良いような気が・・・w
と思う全く同じような事してる漏れ
0387名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/18(水) 14:43:53ID:NXBCeScd
>386
Win32のアプリは作れる筈
空のウィンドウは作れた
漏れも現在挑戦中
但し、Microsoft Platform SDK をインスコする必要あり
0391名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/19(木) 00:05:18ID:7ASWyh33
これVC++ Express Editionで作ったもの

【お題】 サンタクロース
【タイトル】ぷれぱに(Present Panic)
【ジャンル】押し物パズル
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4145.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4117.jpg
【開発環境】 VC++ Express Edition + DirectX9
【備考/DL容量】 1750KB(1.75MB)
【概要】 クリスマスツリーのてっぺんに飾る星をなくしてしまった、サンタのクリスちゃんが星を探してパズルです。
【操作方法】 マウスのみ
0394名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/19(木) 03:56:13ID:+I8HRWMm
つーかソフトが作れるって事を示すだけに何の意味があるんだ?
できるに決まってるだろ。
0398名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/20(金) 18:15:27ID:ZamCOB5x
>>397
言えてるね、でも最初はお弁当とか分からないってのも真実
問題はすぐにおなかをすいた後にどうするかだたり。
0399名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/20(金) 18:55:18ID:5lgy0ln5
その場で現地調達をこころみて、とりあえずおなかを膨らませる。
だが無計画になんでも食べちゃって、
その後一歩も動けなくもなったり。そして旅は終了。

だが次の旅では、前回のことを教訓に
もうちょっとお弁当のことが考えられる人になってるであろう。
てゆか、そうならねばオレ。
0404名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/20(金) 21:21:51ID:loi66kJO
何よアンタ、お弁当忘れたの? じゃあ私の半分あげるわよ。
か、勘違いしないでよ。
私今ダイエットしてて、捨てるのが勿体無いだけだからね!
0408名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/24(火) 14:06:42ID:OImDqu0S
   ∧∧ そろそろ仕事さがさないと
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0410名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/27(金) 02:50:20ID:eNqmEsl+
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0412名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/28(土) 02:18:31ID:iHINeWxr
>またBASIC版は100行程度の短いコードで最小限の機能を持たせたRPGの基礎を
>学びやすいように整備されたものです。

反面教師でつかwwwwwww
バグ直しぐらいろよwwwwww
入力判定クソ過ぎwwwwwwwwwww
0413名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/28(土) 08:44:45ID:gWzWm1wV
ワロスww
0414名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/28(土) 08:48:38ID:gWzWm1wV
>>412
製作が2004年となってるからまだ作者が厨房の時のコードなんじゃね?
0415名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/28(土) 14:01:48ID:pijEbD7C
>>1は馬鹿だHSPでもゲーム作れないやつは
C++をあつかえるわけないだろうが!!
もっと勉強しろ
0417名前は開発中のものです。
垢版 |
2006/01/30(月) 13:27:47ID:8BASmTTn
まったくだ。
0418変態
垢版 |
2006/02/03(金) 19:58:08ID:ufykKusN
ふふふ、RPG作ろうかな、C++で。
0419変態
垢版 |
2006/02/03(金) 20:02:02ID:ufykKusN
このスレ使おうかな。
新しく立てようかな。
0421変態 ◆IQwhCnTrnE
垢版 |
2006/02/03(金) 22:11:11ID:ufykKusN
ttp://www.geocities.jp/pussy_fire2006/
仲間募集。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況