まだまだ気合で。
◆前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005722214/l50
Macでゲームを作るスレ
◆Mac板の兄弟スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055639521/l50
みんなでゲーム作ろうかPart2 〜 METALとかで
関連サイトなどはは>>2-10
Macでゲームを作るスレ(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1G&G
04/12/18 18:10:42ID:/niXQoTZ585名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 23:34:25ID:JnlwQ9/g 5年近く放置しても大丈夫な板でsage保守って意味無い
586名前は開発中のものです。
2008/10/18(土) 21:31:25ID:M/8TIVAc そーなのか。でもageても意味ないだろな。
おまじないみたいなもんなんで気にしないでくれ
おまじないみたいなもんなんで気にしないでくれ
587名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 20:48:04ID:O9gZeP3h TNT BASICがフリーになってたよ
588名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 14:51:47ID:f707t4c9 てst
589名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 21:59:11ID:xN8RZfti ひさしぶりのレスだと期待してみれば…
590名前は開発中のものです。
2009/01/22(木) 11:38:09ID:GcHTh+NK591名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:51:16ID:gzVTnwDV 上のほうで出てたfamous writerってやつ、今はver3.9出てるね
サポート掲示板の動きがこのスレ並みで心配だけど
作者のモチベーションが維持されることを願う
サポート掲示板の動きがこのスレ並みで心配だけど
作者のモチベーションが維持されることを願う
592名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:00:56ID:hkqLkh5N 久々の新レスw
FamousWriter、自分も期待して追ってたが
一年近く動き無くない?
制作ゲーム自体も少ないし
今後もっと盛り上がればいいんだが。
FamousWriter、自分も期待して追ってたが
一年近く動き無くない?
制作ゲーム自体も少ないし
今後もっと盛り上がればいいんだが。
593名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 22:31:16ID:YM9bt3A/ 久々にFamousWriterで検索してみた。女性ユーザが多いのかな?
戦闘システム作ってる人やら、いくつか面白そうなのもあった
あとは完成品が増えれば盛り上がる可能性もあると思うんだが……
戦闘システム作ってる人やら、いくつか面白そうなのもあった
あとは完成品が増えれば盛り上がる可能性もあると思うんだが……
594名前は開発中のものです。
2009/05/08(金) 15:34:13ID:Iaq6vz9d miRPG Makerの作者がモチベーション欠乏で開発やめちゃうらしいよ。
うちの黒豹じゃ動かないようなので、なんとも言えないけど
このスレにチャレンジしてた勇者はおらんのかね?
うちの黒豹じゃ動かないようなので、なんとも言えないけど
このスレにチャレンジしてた勇者はおらんのかね?
595マサヒロ
2009/12/21(月) 10:38:20ID:wXL8lMBU マ
サ
ヒ
ロ
参
上
サ
ヒ
ロ
参
上
596名前は開発中のものです。
2009/12/23(水) 07:14:16ID:YRzN0Vub 何がしたいんだお前は!
597名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 19:46:57ID:B6FSQbfL フリーウェアのゲームエンジンdim3を使用して作ったゲームです。
少女ラズがモンスターを倒し羊を守るTPS。
完成したので遊んでみてください。
http://hanamonte.netau.net/
Universal Binaryですが一部のマシンでは動かないようです。
Windows版もあり。
少女ラズがモンスターを倒し羊を守るTPS。
完成したので遊んでみてください。
http://hanamonte.netau.net/
Universal Binaryですが一部のマシンでは動かないようです。
Windows版もあり。
598名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 05:26:17ID:9D3WC+ac Dim3、ちょっと興味があるんだけど、日本語情報皆無じゃないか?
あとMacRadiant 14を使いたいんだが、Snow Leopard だと何をやっても
Incompatible library version: libfontconfig.1.dylib requires version 8.0.0 or later, but libiconv.2.dylib provides version 5.0.0
で起動出来ない。
http://www.redsaurus.net/00/node/4 に書いてあることはやったんだが、どうしたものかね。
あとMacRadiant 14を使いたいんだが、Snow Leopard だと何をやっても
Incompatible library version: libfontconfig.1.dylib requires version 8.0.0 or later, but libiconv.2.dylib provides version 5.0.0
で起動出来ない。
http://www.redsaurus.net/00/node/4 に書いてあることはやったんだが、どうしたものかね。
599名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 12:39:13ID:MkmKBeFA 皆無ではないと思う
ttp://brace.client.jp/DOC/dim3.html
ttp://brace.client.jp/DOC/dim3.html
600名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 14:37:14ID:9D3WC+ac ここまでは行ったが、こっから先どうするか見当も付かない……
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100226140509.png
>>599
おお、超サンクス。
しかしDim3、トップにあるダウンロード先がリンク切れで、(信じがたいことに)ダウンロード先を見つけるのにも一苦労とか、
ダウンロードして起動できても、新規プロジェクトの作成が「The disk might be locked or a folder might be missing」
で拒絶されるとか(パーミッションを777にしても意味なし)とか、ちょっと印象非常に悪いんだよな。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100226140509.png
>>599
おお、超サンクス。
しかしDim3、トップにあるダウンロード先がリンク切れで、(信じがたいことに)ダウンロード先を見つけるのにも一苦労とか、
ダウンロードして起動できても、新規プロジェクトの作成が「The disk might be locked or a folder might be missing」
で拒絶されるとか(パーミッションを777にしても意味なし)とか、ちょっと印象非常に悪いんだよな。
601名前は開発中のものです。
2010/03/02(火) 22:36:20ID:Qhsfaxhh >>600
そのレス読んだ後にフォーラムから辿って
Beta_14っぽいファイルを落としてみたんだが
確かに同じエラーメッセージが出て止まった。
ただ、今同じダウンロードページから落としてきた
dim3_3_Beta_14g.zipってファイルを展開したら
普通に動く状態だった。
Dataフォルダ内のMapsとModelsってフォルダの更新日時が
今日の7:51になってるから
Dataフォルダの中身が欠けてたのを補って上げ直したんだと思われる。
.DS_Storeファイルもそのまま圧縮されてるが
この製作チームは大丈夫なんだろうか……
そのレス読んだ後にフォーラムから辿って
Beta_14っぽいファイルを落としてみたんだが
確かに同じエラーメッセージが出て止まった。
ただ、今同じダウンロードページから落としてきた
dim3_3_Beta_14g.zipってファイルを展開したら
普通に動く状態だった。
Dataフォルダ内のMapsとModelsってフォルダの更新日時が
今日の7:51になってるから
Dataフォルダの中身が欠けてたのを補って上げ直したんだと思われる。
.DS_Storeファイルもそのまま圧縮されてるが
この製作チームは大丈夫なんだろうか……
602名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 00:29:20ID:vk5j3wzs ちょっと勉強中なんだがObjective-Cってすごいな
動いてるアプリでさえ書き換え可能なんだな
うまくすれば超直感的なツクールとか作れそう。
動いてるアプリでさえ書き換え可能なんだな
うまくすれば超直感的なツクールとか作れそう。
603名前は開発中のものです。
2010/03/06(土) 12:38:00ID:qg7tBPes Objective-C良いよねえ。クラスやメソッドの乗っ取りも楽だし。
他人のC++ライブラリを使ってると、色々不満が出てメソッド追加したいのに出来ず、Obj-Cの凄さを実感する。
>>601
返答遅れたけど、超サンクス!
でMap Editor使ってみたけど、視点の動きや選択の不自由が凄くて笑った。
結局今、OpenSceneGraph インストールして遊んでる。
他人のC++ライブラリを使ってると、色々不満が出てメソッド追加したいのに出来ず、Obj-Cの凄さを実感する。
>>601
返答遅れたけど、超サンクス!
でMap Editor使ってみたけど、視点の動きや選択の不自由が凄くて笑った。
結局今、OpenSceneGraph インストールして遊んでる。
604名前は開発中のものです。
2011/07/05(火) 00:18:47.60ID:n/9LuHEn forcefeedbackフレームワークの使い方がちんぷんかんぷん……
605名前は開発中のものです。
2011/09/19(月) 13:44:20.23ID:ZzU5eT1X Game Salad 使ってる人っていない?
これでiPad向けのアドベンチャーゲーム作りたいんだけど
紙芝居の効率良いやり方がよくわかんない。
素材が400枚近くあるからいちいちクリックで指定した画像に入れ替えを作ってたら馬鹿みたいになってしまうし...
知ってる人いたら教えてほしい。
これでiPad向けのアドベンチャーゲーム作りたいんだけど
紙芝居の効率良いやり方がよくわかんない。
素材が400枚近くあるからいちいちクリックで指定した画像に入れ替えを作ってたら馬鹿みたいになってしまうし...
知ってる人いたら教えてほしい。
606名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 09:54:05.80ID:qYze3W6O ONScripterを介してノベルゲー制作してる人はいないだろうか。
とりあえず手打ちのテストでは今のところ問題無く文字表示させる事は出来てるんだが、default.ttfの指定方法が上手くいかないので教えて頂きたい。
参考にしているサンプルのスクリプトはフォント指定がされてないのだが、実行時にのみ一部文字化けしているのと、そもそもAndroidとwinとmacのマルチプラットフォームにしたいので、そのまま完成しても意味がないから、どうにかしたいのだが。。
…あと、根本的な質問だが、コンパイラが見当たらないし作れないので最終的な仕上げはwinを持ってる友人にでも頼む気だが、それを除いてプログラム知識も殆ど無くmacで制作というのは可能だろうか?
完成品が問題なく起動出来る事はNOeSISの前例があるから、ONScripterとしては、制作出来ない物ではないのだろうけども。
とりあえず手打ちのテストでは今のところ問題無く文字表示させる事は出来てるんだが、default.ttfの指定方法が上手くいかないので教えて頂きたい。
参考にしているサンプルのスクリプトはフォント指定がされてないのだが、実行時にのみ一部文字化けしているのと、そもそもAndroidとwinとmacのマルチプラットフォームにしたいので、そのまま完成しても意味がないから、どうにかしたいのだが。。
…あと、根本的な質問だが、コンパイラが見当たらないし作れないので最終的な仕上げはwinを持ってる友人にでも頼む気だが、それを除いてプログラム知識も殆ど無くmacで制作というのは可能だろうか?
完成品が問題なく起動出来る事はNOeSISの前例があるから、ONScripterとしては、制作出来ない物ではないのだろうけども。
607名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 10:28:00.17ID:0hgxIaN9608名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 19:21:40.01ID:qYze3W6O >>607
デスヨネー。真っ当なご意見ありがとうございます。
ただ、日本語タグリファレンス見当たらないから、スクリプト作業する時に英語とにらめっこして調べるのがしんどうそうで避けたいんだよ。。
シナリオ書き始める段階までには仕様を決めて多少はタグ仕込みつつ書きたいから、今月いっぱい解決しなかったらそうするつもり。
デスヨネー。真っ当なご意見ありがとうございます。
ただ、日本語タグリファレンス見当たらないから、スクリプト作業する時に英語とにらめっこして調べるのがしんどうそうで避けたいんだよ。。
シナリオ書き始める段階までには仕様を決めて多少はタグ仕込みつつ書きたいから、今月いっぱい解決しなかったらそうするつもり。
609名前は開発中のものです。
2012/06/19(火) 21:04:36.38ID:0hgxIaN9 >>608
最近は日本語の情報増えたぞ
少なくともフォント指定の方法を調べるのに英語はいらない
無理にとはいわないが、気が向いたらこのスレ全部読んどけ
ノベルゲームエンジンRen'Pyで日本人向けゲームを
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286533306/
最近は日本語の情報増えたぞ
少なくともフォント指定の方法を調べるのに英語はいらない
無理にとはいわないが、気が向いたらこのスレ全部読んどけ
ノベルゲームエンジンRen'Pyで日本人向けゲームを
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1286533306/
610名前は開発中のものです。
2012/06/20(水) 14:51:44.85ID:iJTbaBWV612名前は開発中のものです。
2012/10/21(日) 07:35:36.12ID:SjpNTlHt613名前は開発中のものです。
2012/11/11(日) 18:24:59.00ID:9+PJyy3u ウディタみたいなやつ、ないですか?
614名前は開発中のものです。
2013/06/04(火) 17:03:22.06ID:8V7K4Eb3 興味深いと思ったのに過疎っててワロタw
ワロタ・・・
ワロタ・・・
615名前は開発中のものです。
2013/06/06(木) 19:18:00.10ID:ZSBxSGsH OSXになって、大人数が離れただろうね。
616614
2013/06/08(土) 17:17:14.80ID:5BSDvotQ >>615
マック歴まだ3ヶ月くらいだけどマックでゲーム開発の2chまとめwikiでも作って盛り上げるわw
ニートだからできることはたくさんあるww
ちなみにプログラミング経験は独学でC++の絵本に毛が生えたようなの読んだだけだw
途中で根気がなくなって失踪したらごめんなさい
マック歴まだ3ヶ月くらいだけどマックでゲーム開発の2chまとめwikiでも作って盛り上げるわw
ニートだからできることはたくさんあるww
ちなみにプログラミング経験は独学でC++の絵本に毛が生えたようなの読んだだけだw
途中で根気がなくなって失踪したらごめんなさい
617614
2013/06/08(土) 17:28:08.75ID:5BSDvotQ とりあえずwikiだけ作った
http://www55.atwiki.jp/mgd2ch/
管理体制は野放しにならない範囲でみんなでやっていきたいと考えている
でも編集権限は登録制よん
編集したくなった人がいたら連絡してね!
http://www55.atwiki.jp/mgd2ch/
管理体制は野放しにならない範囲でみんなでやっていきたいと考えている
でも編集権限は登録制よん
編集したくなった人がいたら連絡してね!
618名前は開発中のものです。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Kw7MD2kD Cocos2dでなんか作りたいのぅ
iPhoneでなくともOSXでも作れるっぽいから
iPhoneでなくともOSXでも作れるっぽいから
619名前は開発中のものです。
2013/10/28(月) 20:31:12.92ID:LIteqomE てすと
620名前は開発中のものです。
2013/10/28(月) 20:33:08.37ID:LIteqomE Macでゲームを作る方法誰か教えてくれないかな
621名前は開発中のものです。
2013/11/10(日) 01:57:26.94ID:PKF0gkJK 3dでなければcocos2dで作るのが簡単だと個人的には思う
622名前は開発中のものです。
2013/11/22(金) 14:08:14.24ID:xrpxjpxh ニートくんmac歴8ヶ月になったわけだけど
進歩したかな、wiki作るとかいって開設だけして
ほっぽっているところはさすがだが
飽きてやめちゃってないかな
進歩したかな、wiki作るとかいって開設だけして
ほっぽっているところはさすがだが
飽きてやめちゃってないかな
623名前は開発中のものです。
2014/01/07(火) 20:01:45.71ID:o9jq3esv Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393/
624名前は開発中のものです。
2015/04/02(木) 21:04:25.78ID:1he+DgXz 誰もいないのー?
一緒にMacでゲームを作ろうよー
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393
一緒にMacでゲームを作ろうよー
Macでゲームを作る Awars IIIを共同開発するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1388301393
625名前は開発中のものです。
2016/02/02(火) 17:29:51.57ID:x2kFtEJH MVの体験版、どこにあるんだよ
626名前は開発中のものです。
2017/02/03(金) 02:09:29.36ID:wd155+Xo age
627名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 08:25:25.65ID:lj8g7Zej MACでゲームつくるならswiftとXCODE
628名前は開発中のものです。
2017/11/14(火) 08:26:03.05ID:lj8g7Zej SDLを使えば便利そう
629名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 22:43:10.45ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
4DKB1XYW0O
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
4DKB1XYW0O
630名前は開発中のものです。
2018/02/17(土) 08:05:19.75ID:G/oBdhuK ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 足立区轢き逃げ犯、やはり「日本人」だった事が判明...ネトウヨが死ねばよかったのに [237216734]
- 日本人の英語力、96位と過去最低 [805596214]
- 30年没落して愛国保守政党を支持して米国でも勝てない超大国の領土へ軍隊を送ると言い出した日本…为什么 [819729701]
- さぁ~て!
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
