・土日じゃ作りきれなかったけどせっかくだからうpしたい
・作りかけ、初心者だから本スレはうpしづらい
・お題に関連するプログラミング、製作について相談したいことがある
そんな方々がマターリと雑談するスレ
関連スレ
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
アップローダ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 17:40:20ID:JTJWb0MZ30名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 14:22:26ID:dBlVuaux age
31名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 00:29:42ID:9dbgH96A 先週お題:サムライ
また遅刻してしまいました・・・
でもUPしますのでよろしくです。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0153zip.html
また遅刻してしまいました・・・
でもUPしますのでよろしくです。
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0153zip.html
2005/08/15(月) 00:49:18ID:QTSJiMra
>>31
グラフィックもいい感じ。
グラフィックもいい感じ。
2005/08/15(月) 01:37:23ID:DHYL5ASR
>>31
ええ感じ
ええ感じ
34名前は開発中のものです。
2005/08/15(月) 17:13:07ID:/xyOYjKk ほかに遅刻UP者はおらんのかな?
35名前は開発中のものです。
2005/08/22(月) 03:51:00ID:/vM8jOOi 活用したまいあげ
2005/08/22(月) 14:45:18ID:jaK1hoVh
お題:戦争
Army Green 修正版
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0157lzh.html
隣接するマスに何かある場合、印を出すようにしました。
運まかせ要素が減って少しは遊びやすくなったと思います。
Army Green 修正版
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0157lzh.html
隣接するマスに何かある場合、印を出すようにしました。
運まかせ要素が減って少しは遊びやすくなったと思います。
2005/08/22(月) 16:30:16ID:BzGWRpHC
2005/08/22(月) 20:43:27ID:jaK1hoVh
3937
2005/08/22(月) 23:40:41ID:Fv7K2Apv 情報センキュー
2005/08/23(火) 02:13:06ID:r+IQsMGU
2005/08/23(火) 10:45:51ID:y8LTlu+Y
タイトルは手をつなぎたくなる台所用洗剤のもじりですか?
2005/08/23(火) 14:56:42ID:QS9FcSg1
ちゃ・・・ちゃ・・・・
2005/08/23(火) 15:21:54ID:r+IQsMGU
自宅の洗剤はチャーミーマイルドです。
マジレスするとNAVY BLUEのパクリ
マジレスするとNAVY BLUEのパクリ
44名前は開発中のものです。
2005/08/29(月) 00:16:23ID:wmamoaGF ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0162zip.html
またしても遅刻してしまいました・・・ m(;_;)m
急いだのでバグがかなりありそうなのは御勘弁を・・・
またしても遅刻してしまいました・・・ m(;_;)m
急いだのでバグがかなりありそうなのは御勘弁を・・・
4544
2005/08/29(月) 00:41:38ID:ufLYMYkE ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0163zip.html
いきなりバグを見つけました。
タイムアップ後にスコアがクリアされてませんでした・・;
修正版をUPしときます
いきなりバグを見つけました。
タイムアップ後にスコアがクリアされてませんでした・・;
修正版をUPしときます
4644
2005/08/29(月) 01:52:34ID:TgeQ9sBf たびたび失礼しますm(_ _)m
バランスに納得いかない部分を修正し直しました
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0162zip.html
修正版をUPしときます
バランスに納得いかない部分を修正し直しました
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0162zip.html
修正版をUPしときます
2005/08/29(月) 04:39:21ID:w9A2ICQe
月曜の0時〜6時くらいまでなら
本スレでも良いような気がします
それはさておき
アクション性の強い育成ゲームですね
面白かったです
本スレでも良いような気がします
それはさておき
アクション性の強い育成ゲームですね
面白かったです
2005/08/29(月) 13:57:48ID:3E0sTkSr
20820点とった
2005/09/01(木) 11:50:15ID:CBpswOJE
52名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 22:33:36ID:r0BjTxbr 今回は遅刻作品ないかな?
2005/10/18(火) 23:44:04ID:s70cX6fT
遅刻もいいとこですが先週のお題のひとつ「タイピング」をもとに。
数字だけのタイピングゲームです。
■画像
http://gamdev.org/up/img/3561.gif
■本体
http://gamdev.org/up/img/3560.zip
ちょこっと遊んでもらえると嬉しいですはい
数字だけのタイピングゲームです。
■画像
http://gamdev.org/up/img/3561.gif
■本体
http://gamdev.org/up/img/3560.zip
ちょこっと遊んでもらえると嬉しいですはい
2005/10/19(水) 07:04:33ID:86LoDaxK
>>53
数字タイピング遊ばせてもらいました
文章ではなく数字に限ったのはいいと思います
タイピングしたときに何かしらの音があるとなおよかったのではないかな?と
ありがとうございました
またゲームまってます
数字タイピング遊ばせてもらいました
文章ではなく数字に限ったのはいいと思います
タイピングしたときに何かしらの音があるとなおよかったのではないかな?と
ありがとうございました
またゲームまってます
2005/10/19(水) 12:53:59ID:bGeV3uDR
>>53
なむーたいぷ、プレイしますた。
タイトルで放っておくとハイスコアが表示される等、アーケードゲーム的なスタイル
にきっちり作ってあるのが気に入りました。アイコンみたいなキャラクタが途中励
ましてくれたり、クリア時に騒いでくれたりするのも楽しい。血しぶきにはワロタw
「見せ方」がとても洗練されていると思いますので、この雰囲気でタイピング以外
のものもやってみたいです。
なむーたいぷ、プレイしますた。
タイトルで放っておくとハイスコアが表示される等、アーケードゲーム的なスタイル
にきっちり作ってあるのが気に入りました。アイコンみたいなキャラクタが途中励
ましてくれたり、クリア時に騒いでくれたりするのも楽しい。血しぶきにはワロタw
「見せ方」がとても洗練されていると思いますので、この雰囲気でタイピング以外
のものもやってみたいです。
2005/10/19(水) 18:25:10ID:w4vRKtLB
57名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 22:02:57ID:3rMAg2fi ありがとうございます。いかにもゲームらしい動きや構成にしようと、
そのあたりは楽みつつ作った部分なので見ていただけてうれしいっす。
音も入れたかったですねー。後回しになったまま忘れてましたorz
またよろしくです。
そのあたりは楽みつつ作った部分なので見ていただけてうれしいっす。
音も入れたかったですねー。後回しになったまま忘れてましたorz
またよろしくです。
2005/10/21(金) 23:55:50ID:KVgSaPCR
こちらこそまたよろしくです!
乙でした!
乙でした!
2005/10/22(土) 04:06:37ID:8uQA88V2
【お題】タイピング
【タイトル】シンプルタイピング
【ジャンル】教育ソフト
【URL】http://gamdev.org/up/img/3568.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3569.png
【製作時間】3時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】25KByte
【概要】画面に表示されたアルファベットをミスしないように打つ
【操作方法】キーボードa-z
【コメント(感想)】プログラムをタイピングするのが一番の練習
【タイトル】シンプルタイピング
【ジャンル】教育ソフト
【URL】http://gamdev.org/up/img/3568.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3569.png
【製作時間】3時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】25KByte
【概要】画面に表示されたアルファベットをミスしないように打つ
【操作方法】キーボードa-z
【コメント(感想)】プログラムをタイピングするのが一番の練習
60名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 23:11:29ID:GmUxnexL おお、ぬくもりのソムリエさんも降臨されたぞ。
2005/10/23(日) 11:09:36ID:sHF67Su2
2005/10/23(日) 11:11:13ID:sHF67Su2
ん、と。リスタートじゃゲーム用語としては違うね。「プレイ アゲイン」「再プレイ」かな。
今週は本スレもまだ・・・
今週は本スレもまだ・・・
2005/10/24(月) 01:03:50ID:Md3ywxPW
【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】3CitM
【ジャンル】見るだけゲーム
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/3579.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】3-4時間
【開発環境】hsp
【備考/DL容量】68kb
【概要】赤緑青の3色の領域取り合いとその結果予測
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】スクリーンセーバーにできればよかったかもと思う。
本当にお暇な人のみどうぞ。
【タイトル】3CitM
【ジャンル】見るだけゲーム
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/3579.zip
【スクリーンショット】なし
【製作時間】3-4時間
【開発環境】hsp
【備考/DL容量】68kb
【概要】赤緑青の3色の領域取り合いとその結果予測
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】スクリーンセーバーにできればよかったかもと思う。
本当にお暇な人のみどうぞ。
2005/10/24(月) 06:13:26ID:d7HuCGfN
【お題】 トランプ
【タイトル】Addition14
【ジャンル】数字合わせ
【URL】http://gamdev.org/up/img/3581.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3582.jpg
【製作時間】15〜16時間?
【開発環境】吉里吉里
【備考/DL容量】1.05 MByte
【概要】足して14になるように取る
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】 ほとんど運だけのゲームですが、習作ということで
【タイトル】Addition14
【ジャンル】数字合わせ
【URL】http://gamdev.org/up/img/3581.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3582.jpg
【製作時間】15〜16時間?
【開発環境】吉里吉里
【備考/DL容量】1.05 MByte
【概要】足して14になるように取る
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】 ほとんど運だけのゲームですが、習作ということで
2005/10/24(月) 15:56:55ID:e1vHL02Q
【お題】 トランプ
【タイトル】SpeedShooter
【ジャンル】action puzzle
【URL】http://gamdev.org/up/img/3584.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3585.jpg
【製作時間】20時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】411kB
【概要】連番で連鎖.ポーカーの役でボーナス.
【操作方法】キーボード/パッド
【コメント(感想)】初参加です.本当は作製間に合ったのに,ネット環境が無かった orz.
ので,色々付け足して遅刻スレにアップします.よろしく
【タイトル】SpeedShooter
【ジャンル】action puzzle
【URL】http://gamdev.org/up/img/3584.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3585.jpg
【製作時間】20時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】411kB
【概要】連番で連鎖.ポーカーの役でボーナス.
【操作方法】キーボード/パッド
【コメント(感想)】初参加です.本当は作製間に合ったのに,ネット環境が無かった orz.
ので,色々付け足して遅刻スレにアップします.よろしく
2005/10/24(月) 21:21:41ID:d3bkEkUs
2005/10/24(月) 21:59:09ID:sg86TAJJ
2005/10/24(月) 22:08:55ID:sg86TAJJ
69名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:39:24ID:GbK8elT8 素晴らしい名作がたくさん!
今週は豊作だ!
今週は豊作だ!
2005/10/24(月) 22:51:50ID:d3bkEkUs
遅刻で豊作って珍しいよなw
2005/10/26(水) 01:05:44ID:6tNVthVr
>>65 のSpeedShooter、バグフィックス版が作者さんのページに上がってるね。
7265
2005/10/26(水) 01:25:06ID:vRybXrnl すいません,アナウンス遅れました.
最新版は下記にてアップしていく予定です.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/
>>66-68
感想ありがとうございました
多分,かなり難しい気がするので,もう少し調整する予定です.
>>まとめ様
まとめサイトのリンクは上記サイトにお願いいたします.
最新版は下記にてアップしていく予定です.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/
>>66-68
感想ありがとうございました
多分,かなり難しい気がするので,もう少し調整する予定です.
>>まとめ様
まとめサイトのリンクは上記サイトにお願いいたします.
7365
2005/10/26(水) 01:27:30ID:vRybXrnl ヴぁー,間違えた.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/
こっちに直リンで結構です.>まとめ様
よろしくお願いいたします.
ttp://www.yomogi.sakura.ne.jp/~si/SolidImage/
こっちに直リンで結構です.>まとめ様
よろしくお願いいたします.
2005/10/29(土) 01:15:43ID:PMfiCIGo
なんとな〜く、ライブラリのメンテをしながら先週のプログラムをいじっていて
新機能で適当に遊んでいたら、トランプ兵がバババババババァ
わははっはははっ
…いかん、ランナーズハイだ。
新機能で適当に遊んでいたら、トランプ兵がバババババババァ
わははっはははっ
…いかん、ランナーズハイだ。
2005/10/31(月) 01:48:39ID:So6v72ra
遅刻かな...
【お題】音
【タイトル】polytheremin
【ジャンル】おもちゃ系楽器
【URL】http://gamdev.org/up/img/3621.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3620.jpg
【製作時間】2〜3日
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】952kB
【概要】8個のテルミンを同時にいじって遊びます
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】ゲームにできませんでしたorz
【お題】音
【タイトル】polytheremin
【ジャンル】おもちゃ系楽器
【URL】http://gamdev.org/up/img/3621.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3620.jpg
【製作時間】2〜3日
【開発環境】VC++6.0, Allegro4.2.0
【備考/DL容量】952kB
【概要】8個のテルミンを同時にいじって遊びます
【操作方法】マウスとキーボード
【コメント(感想)】ゲームにできませんでしたorz
2005/10/31(月) 02:57:17ID:g6WigBmW
>>75
遅刻乙です。
音楽の才能が無い漏れがやると、幽霊とかUFOとか出てきそうな電波音しか出ないorz
うまい人がやるとちゃんと曲になるのかな?
1〜X のキー配置がちょっと難。キーボードを見ないと無理っぽいのが・・qwerasdf にするといいかも。
・・と思って、キーボードを左に倒してやってみたらやりやすくなったw
なんかフワフワしてていい感じ。mod ぽいエフェクトも洒落てる。音程、音量の表示方法を工夫して、
絵的な楽しさを出せれば更に良いかも。
遅刻乙です。
音楽の才能が無い漏れがやると、幽霊とかUFOとか出てきそうな電波音しか出ないorz
うまい人がやるとちゃんと曲になるのかな?
1〜X のキー配置がちょっと難。キーボードを見ないと無理っぽいのが・・qwerasdf にするといいかも。
・・と思って、キーボードを左に倒してやってみたらやりやすくなったw
なんかフワフワしてていい感じ。mod ぽいエフェクトも洒落てる。音程、音量の表示方法を工夫して、
絵的な楽しさを出せれば更に良いかも。
2005/11/06(日) 19:05:48ID:jDrbi1M8
【お題】 船、タイミング(遅刻)
【タイトル】 土日島の海戦
【ジャンル】 RTS
【URL】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0177zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0176.png
【製作時間】約90時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約800キロバイト
【概要】 島を開発して艦隊を作り、敵の島と艦隊の全滅を目指します。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
手こずって目茶苦茶遅刻しました。 全く一週間オーバーしてるので
完全にスレの趣旨に反していて申し訳ありませんが、ここまで作ってしまったので
掲載してください・・
【タイトル】 土日島の海戦
【ジャンル】 RTS
【URL】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0177zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0176.png
【製作時間】約90時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約800キロバイト
【概要】 島を開発して艦隊を作り、敵の島と艦隊の全滅を目指します。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
手こずって目茶苦茶遅刻しました。 全く一週間オーバーしてるので
完全にスレの趣旨に反していて申し訳ありませんが、ここまで作ってしまったので
掲載してください・・
2005/11/06(日) 20:02:58ID:mhXGWXZC
画像オリジナル?
79名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 21:33:53ID:XwgWPmyp >>77
これ、どうやるの?
これ、どうやるの?
2005/11/06(日) 22:02:22ID:B3knN2sv
おとせません
2005/11/06(日) 22:17:24ID:e2fQ96Jq
>>77
落としてやってみますた。
ナニナニ、文明を発展させるのね。お金貯めて学校作って・・(・∀・)テラタノシス
あ、船も造らないといけないのか・・・とりあえず5,6隻。後は後回しでいいや。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッナニナニ?戦争?・・か、金はあるんだ。船をつく・・作れねえ(;´Д`)
艦隊全滅・・敵艦本土侵攻・・島、滅亡。。・゚・(ノД`)・゚・。テラカナシス〜!!!!
マニュアルちゃんと読んでまたやってみまつ。(・∀・)テラタノシス
落としてやってみますた。
ナニナニ、文明を発展させるのね。お金貯めて学校作って・・(・∀・)テラタノシス
あ、船も造らないといけないのか・・・とりあえず5,6隻。後は後回しでいいや。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッナニナニ?戦争?・・か、金はあるんだ。船をつく・・作れねえ(;´Д`)
艦隊全滅・・敵艦本土侵攻・・島、滅亡。。・゚・(ノД`)・゚・。テラカナシス〜!!!!
マニュアルちゃんと読んでまたやってみまつ。(・∀・)テラタノシス
2005/11/06(日) 22:31:23ID:InVSRqY3
>>77
ファイル無いよ(つД`)
ファイル無いよ(つД`)
2005/11/06(日) 22:39:53ID:B3knN2sv
落とし方が分かりません
8477
2005/11/06(日) 23:01:45ID:jDrbi1M8 すいません。ちょっと不備があり消してました。
今ならダウンロードできます。
今ならダウンロードできます。
8577
2005/11/06(日) 23:33:48ID:jDrbi1M8 まとめサイト管理人さま。いつもありがとうございます。
度々申し訳ありませんが、もし午後7前後にアップされたファイルを
ダウンロードしていたら、
どうかこちらの「11/06(日)22:58」のファイル(高速モード追加版)
に差し替えてください。お願いします m(_ _)m
度々申し訳ありませんが、もし午後7前後にアップされたファイルを
ダウンロードしていたら、
どうかこちらの「11/06(日)22:58」のファイル(高速モード追加版)
に差し替えてください。お願いします m(_ _)m
2005/11/07(月) 12:17:12ID:AVj8EYRP
2005/11/07(月) 14:24:59ID:p3IqDnf2
>77
学校どうやって作るの・・・??
公民館しかつくれん・・・
学校どうやって作るの・・・??
公民館しかつくれん・・・
2005/11/07(月) 18:46:09ID:7kODbW7C
俺はゲームが出来ない
JAVAかな?
JAVAかな?
2005/11/07(月) 19:00:25ID:/EMNZCph
JAVA入れたら動くよ
2005/11/07(月) 19:56:07ID:7kODbW7C
JAVAいれて動いた!
でも学校が建てられないのはなんで?
でも学校が建てられないのはなんで?
2005/11/07(月) 20:28:14ID:6+lqjy1b
地形にカーソルを当てると「陸地:公会堂を建てます」と
上にメッセージが出ますが、
そこでマウスホイールを回転してください。
そうすると「陸地:学校を建てます」とでるので、そこで「左クリック」
してください。
造船場でも「マウスホイールを回転」させて、作る船の種類を変えてください。
あと、バグがあります。ゲームスピードは0以下にしないでください・・・
度々すみませんが、後でまたなおさしてください・・・
スレのルールを無視してすみません。なかなか速くつくれないのです・・・
上にメッセージが出ますが、
そこでマウスホイールを回転してください。
そうすると「陸地:学校を建てます」とでるので、そこで「左クリック」
してください。
造船場でも「マウスホイールを回転」させて、作る船の種類を変えてください。
あと、バグがあります。ゲームスピードは0以下にしないでください・・・
度々すみませんが、後でまたなおさしてください・・・
スレのルールを無視してすみません。なかなか速くつくれないのです・・・
2005/11/07(月) 20:31:05ID:7kODbW7C
2005/11/07(月) 20:33:06ID:6+lqjy1b
そうですか、すみません・・・
キーボードで変えられるようにすれば良かったです。
キーボードで変えられるようにすれば良かったです。
2005/11/07(月) 20:33:59ID:7kODbW7C
2005/11/07(月) 20:39:23ID:/EMNZCph
いやー提出してるだけすごいっしょ
2005/11/07(月) 23:03:01ID:Jog8UpM9
97名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 00:27:07ID:WbMqSt6I 【お題】繁栄と廃墟
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/ss.gif
【製作時間】分かりませんorz
【開発環境】D言語+SDL
【備考/DL容量】472KByte
【概要】バネを組み合わせ、制限時間内に高い塔を作ることが目的です。
【操作方法】マウス+キーボード
【コメント(感想)】
以前、Javaアプレットで同名のゲームを製作しましたが、D言語で書き直したので「せっかくだから」紹介させて頂きます。
自分の名前しか無いハイスコアが非情に寒いので、遠慮無くスコアデータを送信してやって下さい。
完全に「遅刻」ではありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに、Javaアプレットの方は色々と不都合があったので勝手に削除しました。すんません。
【タイトル】SpringTower
【ジャンル】パズル
【URL】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
【スクリーンショット】http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/ss.gif
【製作時間】分かりませんorz
【開発環境】D言語+SDL
【備考/DL容量】472KByte
【概要】バネを組み合わせ、制限時間内に高い塔を作ることが目的です。
【操作方法】マウス+キーボード
【コメント(感想)】
以前、Javaアプレットで同名のゲームを製作しましたが、D言語で書き直したので「せっかくだから」紹介させて頂きます。
自分の名前しか無いハイスコアが非情に寒いので、遠慮無くスコアデータを送信してやって下さい。
完全に「遅刻」ではありませんが、よろしくお願いします。
ちなみに、Javaアプレットの方は色々と不都合があったので勝手に削除しました。すんません。
2005/11/10(木) 02:03:38ID:V8ajeKkG
2005/11/10(木) 04:57:50ID:gOzfq/Ob
>>97
白丸が画面外に表示される…
白丸が画面外に表示される…
100名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 06:56:26ID:WbMqSt6I >>99
できればスクリーンショットと併せて、詳しくお願いできませんか?
できればスクリーンショットと併せて、詳しくお願いできませんか?
101名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 11:05:59ID:gOzfq/Ob102名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 11:06:31ID:gOzfq/Ob103名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 11:53:32ID:7Sdeh1Mv >>77
おもしろい。けど、微妙に操作がむずい。
ノートだとホイール操作がアレなので、やり辛いです。
それにしても、敵多すぎw
手探りで建物建ててたら、見方2対敵沢山で ぼわひょ orz
まだまだ対等に戦えそうもないなぁ。
艦隊編成がうまく行かないので、あとで、USBマウス買って敵を蹴散らしてやるぜ!!
おもしろい。けど、微妙に操作がむずい。
ノートだとホイール操作がアレなので、やり辛いです。
それにしても、敵多すぎw
手探りで建物建ててたら、見方2対敵沢山で ぼわひょ orz
まだまだ対等に戦えそうもないなぁ。
艦隊編成がうまく行かないので、あとで、USBマウス買って敵を蹴散らしてやるぜ!!
104名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 19:00:28ID:/RTaschi >>103
プレイしてくださり、ありがとうございます。
前回出した物は、ゲームバランスが目茶苦茶で、事実上クリア不可能でした。
あと、無駄な処理が多くゲーム自体も重かったです・・・
大幅な訂正版を今日アップしますので、すみませんが
そちらを再度ダウンロードして、プレイしてやってください。
プレイしてくださり、ありがとうございます。
前回出した物は、ゲームバランスが目茶苦茶で、事実上クリア不可能でした。
あと、無駄な処理が多くゲーム自体も重かったです・・・
大幅な訂正版を今日アップしますので、すみませんが
そちらを再度ダウンロードして、プレイしてやってください。
105名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 19:02:31ID:/RTaschi >>103
あと、操作性も、マウスホイール無しで操作できるようにしました。
あと、操作性も、マウスホイール無しで操作できるようにしました。
106名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 19:08:09ID:/RTaschi もはや、2週間半、合計110時間以上、制作に時間をかけてるので
完全にスレのルールを無視してすみません。
初めはもっと簡単に作るつもりだったのですが、ある程度進んで原型が出来たら
何時の間にか、作り込みたくなってしまいました。
次回からは、スレのルール通り1週間で作る様に、なるべく努めたいと思います。
まとめサイト管理人さま、すみません。
完全にスレのルールを無視してすみません。
初めはもっと簡単に作るつもりだったのですが、ある程度進んで原型が出来たら
何時の間にか、作り込みたくなってしまいました。
次回からは、スレのルール通り1週間で作る様に、なるべく努めたいと思います。
まとめサイト管理人さま、すみません。
107名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 19:11:12ID:rzSGstcg いやいや、番外編スペシャルみたいでいいですよ。
10892
2005/11/10(木) 19:21:13ID:2hxJsTxD >マウスホイール無しで
ひゃっほーいっ!!
ひゃっほーいっ!!
109名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 19:37:40ID:rzSGstcg ついに相手の島を完全に沈めた!単騎で!!
でも船を全滅させないといけないのね・・・
でも船を全滅させないといけないのね・・・
110名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 22:25:56ID:/RTaschihttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0179zip.html
度々お手数をかけて申し訳ありませんが、「土日島の海戦」をこちらに
差し替えてくださいますよう、まとめサイト管理人さまにお願い致します m(_ _)m
あと、スクリーンショットもこちらに差し替えてください。
色が少し変わってるだけですが、どうかお願いします。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
111名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 22:42:50ID:WbMqSt6I >>99
バージョンアップをしたので、
よろしければもう一度お試し下さい。
SpringTower
http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
バージョンアップをしたので、
よろしければもう一度お試し下さい。
SpringTower
http://akimasa.s96.xrea.com/game/springtower/index.html
112名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 22:55:01ID:gOzfq/Ob >>111
でけた!これおもすれー!
でけた!これおもすれー!
113名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 23:00:44ID:/RTaschi すいません。「土日島」のファイルはこっちです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0181zip.html
スクリーンショットはこちらです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
お願いします。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0181zip.html
スクリーンショットはこちらです。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0180.png
お願いします。
11492
2005/11/10(木) 23:31:18ID:2hxJsTxD >>113
さっそくやりました!
島作りは土日市と同じく最初は暇でだんだん忙しくなってくるんですね
最後を船につなげてるので土日市のような「おいおい、終わりかよ!」みたいのは無かったです
ここまでは楽しいです
現在船の操作がまったく分からずなのでまた感想かきに来ます
作者さん乙です!いいゲームだと思います!
さっそくやりました!
島作りは土日市と同じく最初は暇でだんだん忙しくなってくるんですね
最後を船につなげてるので土日市のような「おいおい、終わりかよ!」みたいのは無かったです
ここまでは楽しいです
現在船の操作がまったく分からずなのでまた感想かきに来ます
作者さん乙です!いいゲームだと思います!
11592
2005/11/11(金) 01:19:32ID:nvYeSngv 船の方も分かりました!
しかし強い…勝てません
陣形かな?なんだか同じ数位だったんですけどぼこぼこにされましたw
このゲームおもしろいです!
作者さん乙です
しかし強い…勝てません
陣形かな?なんだか同じ数位だったんですけどぼこぼこにされましたw
このゲームおもしろいです!
作者さん乙です
116名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 01:53:10ID:YyWtvr4M >113
いいね街づくりが楽しい
でも公会堂が儲かりすぎで公会堂で埋め尽くしただけで敵3倍ぐらいの船でゴリ押しで勝てちゃったよ
いいね街づくりが楽しい
でも公会堂が儲かりすぎで公会堂で埋め尽くしただけで敵3倍ぐらいの船でゴリ押しで勝てちゃったよ
117名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 02:12:43ID:nvYeSngv >>116
やってきますw
やってきますw
118名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 07:43:14ID:dZJgs2Ju119116
2005/11/11(金) 14:15:09ID:YyWtvr4M >118
町の周りに90度ほぼ直角で5列ぐらいで囲うように配置
さらにお金が余ったから左下にフリゲート艦の別働隊30隻ほど配置
これでフリゲート艦以外はまったく操作せずにいて右側の方は突破されそうなぐらい倒されたけど下の方の部隊は丸々残ってた(下の方の敵はフリゲート艦で側面から突撃で殲滅)
損害は60%ぐらい
船しかうつってない画面では重くならなかった気がする
それよりも陸を埋め立てていくと結構重くなるような(町の開発が重い?)
町の周りに90度ほぼ直角で5列ぐらいで囲うように配置
さらにお金が余ったから左下にフリゲート艦の別働隊30隻ほど配置
これでフリゲート艦以外はまったく操作せずにいて右側の方は突破されそうなぐらい倒されたけど下の方の部隊は丸々残ってた(下の方の敵はフリゲート艦で側面から突撃で殲滅)
損害は60%ぐらい
船しかうつってない画面では重くならなかった気がする
それよりも陸を埋め立てていくと結構重くなるような(町の開発が重い?)
120名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 15:53:34ID:nvYeSngv 船戦勝てる気しないわ
121名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 16:01:28ID:dZJgs2Ju >>119
詳しい説明をどうもありがとうございます。
詳しい説明をどうもありがとうございます。
122名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 16:06:34ID:dZJgs2Ju >>120
プレイしてくださりありがとうございます。
敵の船はプレイヤーと全く同じ能力なんですが、敵と同数の70隻以上作らないと
やはりムリかもしれません・・・。敵の側面や後方を突くなどしてください。
プレイしてくださりありがとうございます。
敵の船はプレイヤーと全く同じ能力なんですが、敵と同数の70隻以上作らないと
やはりムリかもしれません・・・。敵の側面や後方を突くなどしてください。
123名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 17:38:03ID:nvYeSngv124名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 18:02:56ID:nvYeSngv やっと勝てました!
エンディング全略ってw
この船ゲーム面白いです、おおはまりしました
かなり長いあいだ楽しめました、作者さんありがとうございました。
エンディング全略ってw
この船ゲーム面白いです、おおはまりしました
かなり長いあいだ楽しめました、作者さんありがとうございました。
125名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 18:37:09ID:dZJgs2Ju126名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 21:16:19ID:nvYeSngv127名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 21:40:04ID:dZJgs2Ju >>126
すみませんが、何隻くらいの船で勝てたのか教えてください。
すみませんが、何隻くらいの船で勝てたのか教えてください。
128名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 21:43:46ID:nvYeSngv129名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 22:21:51ID:nvYeSngv 120船くらいです
横一列に二重に配置、端の隙間から残りではさみうちにして圧勝出来ました
横一列に二重に配置、端の隙間から残りではさみうちにして圧勝出来ました
130名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 03:32:47ID:WaL4LxwK いや、ちょっと嘘でした
35船くらいを横一列目いっぱいに配置、それを三十で105船
左右から約10船ずつの控えで20船、トータル約125船です
正面はほとんど突破される心配なく、左右の空きから10船がじわじわと進行
この方法だと破壊されるのは最前列の船と左右からの10船位です
左右からの船は横一列の船からどんどん補充するので問題なく圧勝できました
街づくりははじめに学校レベル2と公会堂レベル1で後はひたすら土地を広げ
タイムが500を切ったあたりで学校レベル3、公会堂レベル3さらに土地広げに専念
200を切った辺りから船つくりまくりです
こんな感じでした!
35船くらいを横一列目いっぱいに配置、それを三十で105船
左右から約10船ずつの控えで20船、トータル約125船です
正面はほとんど突破される心配なく、左右の空きから10船がじわじわと進行
この方法だと破壊されるのは最前列の船と左右からの10船位です
左右からの船は横一列の船からどんどん補充するので問題なく圧勝できました
街づくりははじめに学校レベル2と公会堂レベル1で後はひたすら土地を広げ
タイムが500を切ったあたりで学校レベル3、公会堂レベル3さらに土地広げに専念
200を切った辺りから船つくりまくりです
こんな感じでした!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
