・土日じゃ作りきれなかったけどせっかくだからうpしたい
・作りかけ、初心者だから本スレはうpしづらい
・お題に関連するプログラミング、製作について相談したいことがある
そんな方々がマターリと雑談するスレ
関連スレ
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
アップローダ
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/06/08(水) 17:40:20ID:JTJWb0MZ365名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 21:51:38ID:Aql2vR1y むしろ書いて見て、ベクターが検閲するかどうかが見ものです。
伏字になってたりして…
伏字になってたりして…
366名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 21:58:29ID:lsmCZGUZ やっぱ、紹介とかされたかったらHPや連絡先がないとだめだよな。
367名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:04:07ID:SE6l5IqU 連帯感を非作者が声高に主張しだすのは危ない兆候だな。
宣伝は、規模に見合わない人口増加が起こってスレを
腐らせるのが早まるだけだから、触れるにしてもぼかして
書いたほうがいいと思うよ。
スレ自体は軌道にのってるみたいだし、そう焦ることもないだろ。
俺はスレに常駐してる人間じゃないけどね。
宣伝は、規模に見合わない人口増加が起こってスレを
腐らせるのが早まるだけだから、触れるにしてもぼかして
書いたほうがいいと思うよ。
スレ自体は軌道にのってるみたいだし、そう焦ることもないだろ。
俺はスレに常駐してる人間じゃないけどね。
368名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:12:13ID:n1nZSueP >>364
書くべきって事も無いと思うが。
書くべきって事も無いと思うが。
369名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:26:02ID:FO/rLEUk お題提出1回
作品提出0回
のROM専だけど、他のスレでちょこちょこ活動してるので、
板にフリゲ乞食が増加するのはいやだなぁ。
誘導するなら作者HPのBBSとかで様子見てからじゃだめ?
作品提出0回
のROM専だけど、他のスレでちょこちょこ活動してるので、
板にフリゲ乞食が増加するのはいやだなぁ。
誘導するなら作者HPのBBSとかで様子見てからじゃだめ?
370名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:51:51ID:KL5L5QpW スレの名前そのものズバリだと誘導するようなものだけど、
2chの短期間でゲームを作るスレッドとかそういう感じで書いておけば
いいんじゃないだろうか。
2chの短期間でゲームを作るスレッドとかそういう感じで書いておけば
いいんじゃないだろうか。
371名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:57:10ID:aS5OfZHK >>362
E^3まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン ・・・は言う相手が違うかw
人口増加と質の向上が比例すればいいんだけどねぇ。ネットで活発に活動してる
フリーソフト作者さんなら、土日スレのことは既に知ってそうな気がするし。
でも、2ちゃんのプラス面を宣伝するにはいい機会かもねw
漏れもベクターからオファーがくるくらいの物が作れるようにがんがるっす。
E^3まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン ・・・は言う相手が違うかw
人口増加と質の向上が比例すればいいんだけどねぇ。ネットで活発に活動してる
フリーソフト作者さんなら、土日スレのことは既に知ってそうな気がするし。
でも、2ちゃんのプラス面を宣伝するにはいい機会かもねw
漏れもベクターからオファーがくるくらいの物が作れるようにがんがるっす。
373名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 12:43:16ID:Cbtbn84q 今更「花咲か妖精」ver.2.00 をやってるのだが、とことんモードの20日目をすぎた辺りからの
猛攻が辛い。ゲージ溜まったら即ボムしても、1日クリアするのがやっと…(;´Д`)
って書こうと思ってたところで、敵をカチ上げなくても、ただジャンプ中に下攻撃するだけで
スマッシュになることに気付いた。マニュアル嫁>漏れorz
30日あたりからの連鎖爆発が凄いね。なんかゲーム性変わってる希ガスw
猛攻が辛い。ゲージ溜まったら即ボムしても、1日クリアするのがやっと…(;´Д`)
って書こうと思ってたところで、敵をカチ上げなくても、ただジャンプ中に下攻撃するだけで
スマッシュになることに気付いた。マニュアル嫁>漏れorz
30日あたりからの連鎖爆発が凄いね。なんかゲーム性変わってる希ガスw
374名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 15:17:00ID:+nfYruNM375名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 15:18:28ID:Fej1b3op 俺は44日で3683万ですた。
376小島露観
2006/02/15(水) 16:01:26ID:cr5FjQgv 「虹の魔法使い」を修正しました。
前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html
前回動かなかった人も暇があったらもう一度試してみてくださる様お願いします。
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html
377名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:54:17ID:0UfjxXK8 >>376
プレイしてみますた。ちょw何これww改良されすぎwwww 一気に8面までクリア。エピローグ、
なんだかちょっとカナシス
人によっては簡単すぎるって意見もあるだろうなー。タイムを導入して、タイムアタック要素を
持たせるとか、タイムアップキャラを出すとか。(ますますタイトー風味にw)
あと、自機と足場の判定がちょっと気になりました。見た目では抜けられそうなのに頭がひっか
かったり、壁に密着しているとジャンプできなかったり。
つーかこれ既に、ファミコンだったら市販レベルw
プレイしてみますた。ちょw何これww改良されすぎwwww 一気に8面までクリア。エピローグ、
なんだかちょっとカナシス
人によっては簡単すぎるって意見もあるだろうなー。タイムを導入して、タイムアタック要素を
持たせるとか、タイムアップキャラを出すとか。(ますますタイトー風味にw)
あと、自機と足場の判定がちょっと気になりました。見た目では抜けられそうなのに頭がひっか
かったり、壁に密着しているとジャンプできなかったり。
つーかこれ既に、ファミコンだったら市販レベルw
378名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 21:54:55ID:+feTrAs8 いやいやいや、いまだに1面もクリアできない俺が来ましたよ?
原因↓
1.自キャラの移動とジャンプが早すぎて制御しきれません。(凡兵なのにシャア専用MSに乗っちゃった感じ)
2.1面から空中ふわふわ敵はきびしい&数が多い。(ぱにくる)
3.横に画面スクロールするときのスクロール開始位置が端のほう過ぎる(先が見えにくい)
4.俺の反射神経。(本当にありがとうございました)
原因↓
1.自キャラの移動とジャンプが早すぎて制御しきれません。(凡兵なのにシャア専用MSに乗っちゃった感じ)
2.1面から空中ふわふわ敵はきびしい&数が多い。(ぱにくる)
3.横に画面スクロールするときのスクロール開始位置が端のほう過ぎる(先が見えにくい)
4.俺の反射神経。(本当にありがとうございました)
379名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 22:32:57ID:0UfjxXK8380名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 22:49:06ID:DPKWlWQi おもしろいけど自機の引っかかりが気になった。あと虹のクセが強い。
虹と足場に挟まれて動けないままダメージとかでストレス。
邪魔な虹を消そうとうっかりジャンプすると自分の足場を落として大落下でまたストレス。
・登れない高さにある虹はすり抜ける
・虹に登っている途中足場に頭をぶつけると虹をすり抜けて自機が落下、または虹が落下
・虹は一定時間で落下、または乗ると一定時間で落下で統一
という感じだと遊びやすくなるかなと思った。
でもいまのままでもおもしろいと思う。
虹と足場に挟まれて動けないままダメージとかでストレス。
邪魔な虹を消そうとうっかりジャンプすると自分の足場を落として大落下でまたストレス。
・登れない高さにある虹はすり抜ける
・虹に登っている途中足場に頭をぶつけると虹をすり抜けて自機が落下、または虹が落下
・虹は一定時間で落下、または乗ると一定時間で落下で統一
という感じだと遊びやすくなるかなと思った。
でもいまのままでもおもしろいと思う。
381名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 02:45:15ID:YnG/PeFK382名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 03:28:35ID:bbUAh0Iy >>379
脱がしてみた。
http://gamdev.org/up/img/4669.jpg
いや、嘘です。ごめんなさい。
というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで
つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・
脱がしてみた。
http://gamdev.org/up/img/4669.jpg
いや、嘘です。ごめんなさい。
というか、まさか本当に99日もプレイし続ける猛者が現れるとは思ってなかったもんで
つまらんオマケでホント申し訳ないと思いました。・゚・(つД`)・゚・
383名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 05:08:41ID:F3ghU+Oz chotto moeta.
384名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 05:10:50ID:RDmCVz1R >>382
1日目から始めてノーミスで99日までいったらオールヌード描いてくれますか?
1日目から始めてノーミスで99日までいったらオールヌード描いてくれますか?
385名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 06:10:58ID:fTxuo+bO どうみてもはいてないです.本当にありがとうございました.
(-人-)
(-人-)
386名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 20:08:00ID:fl1dUITK 見えそで見えない妖精さん(;´Д`)'`ァ'`ァ しかし服に手を掛けた瞬間に怒髪天の悪寒…
せっかく作者さん来たので1点。とことんでたとえば32日を面セレ、1日だけクリアして次の日
(この場合33日)で終わった時とか、リザルト画面で「32〜0日」と表示されることがあります。
ランキングではちゃんと「32〜33日」と出るし、実害は全くありませんが参考まで。
つーか、おまけと思ってたとことんモードがここまで燃えるとは思わなかったw
今のところ、最高12コンボ13チェイン。もっと繋げられるコツとかあったらきぼん!
せっかく作者さん来たので1点。とことんでたとえば32日を面セレ、1日だけクリアして次の日
(この場合33日)で終わった時とか、リザルト画面で「32〜0日」と表示されることがあります。
ランキングではちゃんと「32〜33日」と出るし、実害は全くありませんが参考まで。
つーか、おまけと思ってたとことんモードがここまで燃えるとは思わなかったw
今のところ、最高12コンボ13チェイン。もっと繋げられるコツとかあったらきぼん!
387名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 12:26:13ID:o9N+/WBp 空中の敵に爆風当てるんだっけか。狙ってできるのこれ?
チェインとコンボの違いも今市飲み込めてない
チェインとコンボの違いも今市飲み込めてない
388名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 17:44:39ID:wL/BqMOH キャラ絵は前のが良かったとか言ってみる
389名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 18:31:15ID:KWUvQ8D0 >>382
最高に萌えました! (*^o^*)
害虫少女たちに「お姉さま〜覚悟してください〜」と迫られてるシーンでしょうか?
こういうシーンがあると、さらにモチベーションが奮い立ちます!!!
僭越ながら提案ですが、花を咲かせたお礼として、妖精タンが願い事を
一つかなえてくれるモードはどうでしょうか?
で、その範囲はスコアによって変わると。
スコアが低いと「願い事を言ってみて! でも私には出来ない事もあるよ」で
高いと「何でもかなえてあげる!」となり、そしてハァハァな選択肢もあるとか・・・・
どうでしょうか? 何とぞ・・・(;´Д`)
最高に萌えました! (*^o^*)
害虫少女たちに「お姉さま〜覚悟してください〜」と迫られてるシーンでしょうか?
こういうシーンがあると、さらにモチベーションが奮い立ちます!!!
僭越ながら提案ですが、花を咲かせたお礼として、妖精タンが願い事を
一つかなえてくれるモードはどうでしょうか?
で、その範囲はスコアによって変わると。
スコアが低いと「願い事を言ってみて! でも私には出来ない事もあるよ」で
高いと「何でもかなえてあげる!」となり、そしてハァハァな選択肢もあるとか・・・・
どうでしょうか? 何とぞ・・・(;´Д`)
390名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:11:08ID:NGwCYb/V391382
2006/02/18(土) 01:56:08ID:dHsrGayQ 今になって恥ずかしくなってきた…orz
>>384
勘弁してくださいw
>>386
こちらで再現が取れなかったので修正できずです。
一応ソースも確認したんですけど特に原因らしいところは見当たりませんでした。
コンボを狙うなら敵が固まってるところにオーバーヘッドなりで弾を撃ち込めばいいですけど
チェインは元々「出たらラッキー」的なシステムになってるので
狙って出すようなものではないですね。
>>388
実はその意見はたくさんもらってます。やや複雑な心境ですが。
>>389
妖精さんは言葉が話せないというどうでもいい裏設定があったりします。
いやホントどうでもいいです。
>>390
それ以前に自分の画力じゃ>>382くらいで限界すね。(´∀`)
20日〜29日は作者の限界バランスに調整されてます。
30日以降は限界突破。50日以降も安定してクリア出来る人がいたら
それはもう完全に作者想定を越えてます。
次バージョンを作ろうかどうか…
>>384
勘弁してくださいw
>>386
こちらで再現が取れなかったので修正できずです。
一応ソースも確認したんですけど特に原因らしいところは見当たりませんでした。
コンボを狙うなら敵が固まってるところにオーバーヘッドなりで弾を撃ち込めばいいですけど
チェインは元々「出たらラッキー」的なシステムになってるので
狙って出すようなものではないですね。
>>388
実はその意見はたくさんもらってます。やや複雑な心境ですが。
>>389
妖精さんは言葉が話せないというどうでもいい裏設定があったりします。
いやホントどうでもいいです。
>>390
それ以前に自分の画力じゃ>>382くらいで限界すね。(´∀`)
20日〜29日は作者の限界バランスに調整されてます。
30日以降は限界突破。50日以降も安定してクリア出来る人がいたら
それはもう完全に作者想定を越えてます。
次バージョンを作ろうかどうか…
392名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:00:31ID:KV/C/KnY393名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:45:48ID:NSchLPIG >>376
エピローグがなんか悲しかった。
エピローグがなんか悲しかった。
394名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:52:15ID:NSchLPIG 虹の魔法使いは天に昇る少女って事か
395382
2006/02/19(日) 00:48:43ID:AgRG6QiK396名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 01:04:17ID:H+GgSwyS 絵、うまいなー。
妖精さんのグラフィックとかって全部作者さんが描いてるの?
妖精さんのグラフィックとかって全部作者さんが描いてるの?
397名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 02:03:16ID:AgRG6QiK >>376
遅まきながらプレイしてみた。これはナツカシス!
キャラがかわいいのとステージがちゃんと考えて作ってあって良かったす。
ただパッド派な自分にはちょっと操作がキツかった。
その上、途中アクティブを切り替えたらキーボード入力を受け付けなくなって…・゚・(つД`)・゚・
あとはオリジナルもそうだけど、横方向の攻撃しか無いのに基本的に上から敵が来るのは
ちょっとストレスたまるかなーと。(それがいいのかもしれんが)
なんとかエンディングまで行って、期待していたエピローグは真っ黒で見えず。
文章がコピペできたのであとで内容は分かったんですが。わざとなんだろうか?
遅まきながらプレイしてみた。これはナツカシス!
キャラがかわいいのとステージがちゃんと考えて作ってあって良かったす。
ただパッド派な自分にはちょっと操作がキツかった。
その上、途中アクティブを切り替えたらキーボード入力を受け付けなくなって…・゚・(つД`)・゚・
あとはオリジナルもそうだけど、横方向の攻撃しか無いのに基本的に上から敵が来るのは
ちょっとストレスたまるかなーと。(それがいいのかもしれんが)
なんとかエンディングまで行って、期待していたエピローグは真っ黒で見えず。
文章がコピペできたのであとで内容は分かったんですが。わざとなんだろうか?
398名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 02:49:39ID:rikgUAgF >>395
前のキャラグラのが好きな俺はきっとロリコ…
前のキャラグラのが好きな俺はきっとロリコ…
399名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 04:58:09ID:YQXUhjTc 52日とは、作者さんとは言えすげー。
俺はどっちの絵も好きだが、どう見ても別人だな。新しい方はおねーさんつーことでw
>>397
>上から敵が来るのはちょっとストレスたまるかな
はげど。寄ってくるのが見えてるのに、角度的に当たらないシチュが多い。
X→Yの順で合わせて来るのがムカツク。でも難易度的にはそれでいいのかもね。
マップはよく考えてあると思った。元祖よりゲーム性増してるんじゃないか。
俺はどっちの絵も好きだが、どう見ても別人だな。新しい方はおねーさんつーことでw
>>397
>上から敵が来るのはちょっとストレスたまるかな
はげど。寄ってくるのが見えてるのに、角度的に当たらないシチュが多い。
X→Yの順で合わせて来るのがムカツク。でも難易度的にはそれでいいのかもね。
マップはよく考えてあると思った。元祖よりゲーム性増してるんじゃないか。
400名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:27:24ID:kI3x4O7u >>398
(゚∀゚)人('A`) ナカーマ
(゚∀゚)人('A`) ナカーマ
401名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 02:10:13ID:gAz2Snub402名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 11:04:59ID:BXr/PdOU403棒人間14世の冒険
2006/02/20(月) 21:48:03ID:z730nqTL404名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 19:24:58ID:XU+aa0Gp405名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 21:12:24ID:uvH6s+aw >>403
5回ほどプレイしてみました。まだクリアできていません。
惜しいのは、HSPの内部エラーで落ちることがあることと、地形を抜けるエラー。
あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から
やり直さなければならない、というのが結構なストレス。エラー落ちの怖さも相まって、
プレイ意欲を削ぐ原因になっています。
いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはどうでしょうか?それで、
ノーコンティニューの場合だけ真エンディングが見られる、とか。
文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この
手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも
良。もう少しプレイして、クリアできたらまた書き込みます。
5回ほどプレイしてみました。まだクリアできていません。
惜しいのは、HSPの内部エラーで落ちることがあることと、地形を抜けるエラー。
あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から
やり直さなければならない、というのが結構なストレス。エラー落ちの怖さも相まって、
プレイ意欲を削ぐ原因になっています。
いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはどうでしょうか?それで、
ノーコンティニューの場合だけ真エンディングが見られる、とか。
文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この
手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも
良。もう少しプレイして、クリアできたらまた書き込みます。
406棒人間14世の冒険
2006/02/21(火) 23:09:13ID:D0xgjLGp 更にバグ修正得に床抜けややゲームの方向性が変化
得にバグがなければこのVerが最終です
http://gamdev.org/up/img/4729.zip
>>405
>HSPの内部エラー
まだ出るようならもう少し詳しく教えていただければありがたいです
>あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から
>プレイ意欲を削ぐ原因になっています。
>いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはど
>文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー
コンセプトとしては古き良きレゲーの再現、のつもりなので
繰り返しプレイすることで操作、マップ構造を学習することを目的としています
所謂一面しかないわけですが、ボリューム的には三、四面のつもりです
ので、レゲー名物ノーセーブ、ノーコンティニューです
とはいえクリア報告をまだ聞いてないので
理不尽さが強すぎるのかと不安になっていますが・・・
>文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この
>手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも
素直な文句もありがたいです、クリア頑張って下さい
得にバグがなければこのVerが最終です
http://gamdev.org/up/img/4729.zip
>>405
>HSPの内部エラー
まだ出るようならもう少し詳しく教えていただければありがたいです
>あと、掘り方で致命的なミスをした時や、強めの敵にやられたときなど、最初から
>プレイ意欲を削ぐ原因になっています。
>いっそ、部屋毎のセーブやコンティニューをつけてはど
>文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー
コンセプトとしては古き良きレゲーの再現、のつもりなので
繰り返しプレイすることで操作、マップ構造を学習することを目的としています
所謂一面しかないわけですが、ボリューム的には三、四面のつもりです
ので、レゲー名物ノーセーブ、ノーコンティニューです
とはいえクリア報告をまだ聞いてないので
理不尽さが強すぎるのかと不安になっていますが・・・
>文句から書きましたが、ファミコンの「スペランカー」が好きな人間としては、この
>手のゲームはとても好きです。アクションのレスポンスもパズル要素のバランスも
素直な文句もありがたいです、クリア頑張って下さい
407名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 23:11:36ID:qKPOojQ8 >406
敵に埋まるとそのまま動けずにハメ殺されるのは仕様?
コンティニューもできないのにHP満タン状態で黄ナメクジにハメ殺されるとかなり萎える
敵に埋まるとそのまま動けずにハメ殺されるのは仕様?
コンティニューもできないのにHP満タン状態で黄ナメクジにハメ殺されるとかなり萎える
408名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 23:29:02ID:Cyt1cbmr409名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 23:36:53ID:qKPOojQ8 >408
いやボス以外でも普通にハマルし
こうもりとかで異常に大ダメージ受けたりするから当たり判定にバグがあるかと思った
いやボス以外でも普通にハマルし
こうもりとかで異常に大ダメージ受けたりするから当たり判定にバグがあるかと思った
410埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/22(水) 00:14:46ID:FnUpZWva411棒人間14世の冒険
2006/02/22(水) 00:42:52ID:bQLifJ06 URLが古い方でした、意味ないかった・・・
http://gamdev.org/up/img/4740.zip
>>407-409
ご迷惑をおかけしました
嵌りはなくなったので大分クリアしやすくなったと思います
>>410
それでもクリアするとは、かなりやりこんでもらえということですね
報われました、本当にありがとうございました
http://gamdev.org/up/img/4740.zip
>>407-409
ご迷惑をおかけしました
嵌りはなくなったので大分クリアしやすくなったと思います
>>410
それでもクリアするとは、かなりやりこんでもらえということですね
報われました、本当にありがとうございました
412名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 10:00:30ID:UcoJAyyu 技を習得した時に、音楽が鳴り終わるまで応答無しなのがちょっと。ウェイト入れてない?
始めにスコップを取った時音をミュートにしてたから余計混乱して、最初の最初で固まったかと思ったよ。
音楽だけかけて動かせるようにするか、グラフィックの工夫をするか(主人公がスコップを掲げる、振ってみるとか)した方が良いと思う。
それ以外は特に。グッジョブ。
始めにスコップを取った時音をミュートにしてたから余計混乱して、最初の最初で固まったかと思ったよ。
音楽だけかけて動かせるようにするか、グラフィックの工夫をするか(主人公がスコップを掲げる、振ってみるとか)した方が良いと思う。
それ以外は特に。グッジョブ。
413名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:23:11ID:3SqH7P3M >>411
帰り道でほどなく死亡。
完成度がさらに上がってるね。グッジョブ。
もうすでに言われてるけど、BGMの演出が裏目に出てる部分が。
MIDIの切り替えは普通にやると処理止まっちゃうと思うんで極力避けたほうがいいかも。
(技の習得とかは効果音だけで良かったんではないかと)
それ以外の部分はよくできてて面白いと思う。
帰り道でほどなく死亡。
完成度がさらに上がってるね。グッジョブ。
もうすでに言われてるけど、BGMの演出が裏目に出てる部分が。
MIDIの切り替えは普通にやると処理止まっちゃうと思うんで極力避けたほうがいいかも。
(技の習得とかは効果音だけで良かったんではないかと)
それ以外の部分はよくできてて面白いと思う。
414名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 00:42:26ID:x6FfONCW 「小説」で作ろうと思ってたが、ゲーム性を出せないままに挫折(つД`)
予告した手前、一応うpりまつ。
【お題】【小説】【ワッフルワッフル】
【タイトル】階段☆ワッフル!
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4817.zip
【ジャンル】タイピングゲー
【製作時間】3日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】WAFFLEなどとタイプして小説を読む。
【操作方法】キーボード
【コメント】ぶっちゃけ失敗作...orz
【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません!
転載はどうぞご自由に。
予告した手前、一応うpりまつ。
【お題】【小説】【ワッフルワッフル】
【タイトル】階段☆ワッフル!
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4817.zip
【ジャンル】タイピングゲー
【製作時間】3日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】WAFFLEなどとタイプして小説を読む。
【操作方法】キーボード
【コメント】ぶっちゃけ失敗作...orz
【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません!
転載はどうぞご自由に。
415名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 12:12:00ID:wNZ4YO/X416名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 13:51:23ID:dEw2MaUs お世辞でもありがd・゚・(つД`)・゚・
最初はフラグ3つくらい立てて8通りのストーリー、とか考えたんだけど、自分の
文才の無さに寒くなってきて諦めますたorz
なお、文字列のランダム並べ替えには、下記サイトの非重複乱数モジュールを参考に
しています。どうもありがとうございますm(__)m
仙都鋼鐵電波塔
ttp://hagane.s11.xrea.com/
最初はフラグ3つくらい立てて8通りのストーリー、とか考えたんだけど、自分の
文才の無さに寒くなってきて諦めますたorz
なお、文字列のランダム並べ替えには、下記サイトの非重複乱数モジュールを参考に
しています。どうもありがとうございますm(__)m
仙都鋼鐵電波塔
ttp://hagane.s11.xrea.com/
417CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/03/01(水) 20:57:26ID:cdmOHIhP どうも。本スレでお世話になってるCHAINです。
前回エラーが起きて提出できなかったのですが、
ダメもとでtonyuの掲示板に書き込んでみたら、他の人があっさり解決しました。
ということでアップロードさせていただきます。
【お題】トゲ
【タイトル】ぐるトゲ!
【ジャンル】避けゲーだったりぶっ壊しゲーだったり
【製作時間(完成するまで)】7日
【開発環境】tonyu
【本体URL】http://gamdev.org/up/img/4826.zip
【備考/DL容量】約561キロバイト
【概要】敵を避けながらトゲを貯めて回して敵をつぶす
【操作方法】ファイル参照
【コメント】
いつものことですが難しいとか、
爽快ゲー目指してたのに逆にムカつくとか、
赤い敵の上でクリックするとエラーが起きるとか、
このゲームのジャンルがあやふやだとか、
散々遅れた割には微妙ですね、、( ´・ω・)
さて。小学生である間、どれくらい作れるかなぁと思う今日この頃。
前回エラーが起きて提出できなかったのですが、
ダメもとでtonyuの掲示板に書き込んでみたら、他の人があっさり解決しました。
ということでアップロードさせていただきます。
【お題】トゲ
【タイトル】ぐるトゲ!
【ジャンル】避けゲーだったりぶっ壊しゲーだったり
【製作時間(完成するまで)】7日
【開発環境】tonyu
【本体URL】http://gamdev.org/up/img/4826.zip
【備考/DL容量】約561キロバイト
【概要】敵を避けながらトゲを貯めて回して敵をつぶす
【操作方法】ファイル参照
【コメント】
いつものことですが難しいとか、
爽快ゲー目指してたのに逆にムカつくとか、
赤い敵の上でクリックするとエラーが起きるとか、
このゲームのジャンルがあやふやだとか、
散々遅れた割には微妙ですね、、( ´・ω・)
さて。小学生である間、どれくらい作れるかなぁと思う今日この頃。
418名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 22:44:10ID:9ap2n74ECHAIN氏は実は高校生。
419名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 22:51:19ID:hgCbvlre センスあるっすね。わんこゲー作ってた人と本当に同じ人??
最近は慣性を上手く使ったゲームがブームなのかな。
最近は慣性を上手く使ったゲームがブームなのかな。
420wizry ◆Pj2B8HciC6
2006/03/06(月) 03:07:58ID:NK8Zvl9a421名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 07:04:08ID:acpPtuH1 まとめさんお疲れ様。またーりやりませう。
ちなみにまとめさんはゲーム作りはやらないの?
ちなみにまとめさんはゲーム作りはやらないの?
422名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 13:07:47ID:vQPjfbK3 >>421
まとめです。
年末あたりから、LuaでDXのゲームが作れる開発環境というのを、
土日用に作ったりしてます。
開発効率向上のためですね。
でも、自分はプログラムよりむしろリソース作成に時間がかかるのだということに気が付きまして、
ちょっとテンション下がり気味です。
最近はそんな感じですw
まとめです。
年末あたりから、LuaでDXのゲームが作れる開発環境というのを、
土日用に作ったりしてます。
開発効率向上のためですね。
でも、自分はプログラムよりむしろリソース作成に時間がかかるのだということに気が付きまして、
ちょっとテンション下がり気味です。
最近はそんな感じですw
423名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:39:02ID:0Rpfua1A リソースかあ。絵とか音とかってことかな?
絵はヘタウマでごまかせても、音は悩みどころだよね。フリー素材って手もあるけど、あんまり
ヘボゲに使わせて貰うのも悪いな、とか…最近は自動作曲ソフトとか物色してる(;´Д`)
まとめさんの作品是非やってみたいので、テンション上がるのを楽しみにしてますw
絵はヘタウマでごまかせても、音は悩みどころだよね。フリー素材って手もあるけど、あんまり
ヘボゲに使わせて貰うのも悪いな、とか…最近は自動作曲ソフトとか物色してる(;´Д`)
まとめさんの作品是非やってみたいので、テンション上がるのを楽しみにしてますw
424名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:43:48ID:Z96ASbHR 度々すみませんが、「しゃぼん姫」を更新させてください。
管理人さまにお願い致します m(_ _)m
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026zip.html
管理人さまにお願い致します m(_ _)m
スクリーンショット
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025.png
ファイル
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0026zip.html
425名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 22:45:20ID:0Rpfua1A426名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 23:39:11ID:0Rpfua1A で、連鎖(つーより、同時消し)を意識してやってみた。
無事クリアできました。最後は結局力業だったが…。開幕で天井のあるところにこもって、
とにかく沢山閉じこめて一度に始末する。ちょwwww何このアイテム数wwwwww
あ、あのプロローグとエピローグはわざとなのかな?虹の魔法使いのラストが結構好き
だったので、楽しみにしてたんだけどw
とても面白かったです。いつもGJ!
無事クリアできました。最後は結局力業だったが…。開幕で天井のあるところにこもって、
とにかく沢山閉じこめて一度に始末する。ちょwwww何このアイテム数wwwwww
あ、あのプロローグとエピローグはわざとなのかな?虹の魔法使いのラストが結構好き
だったので、楽しみにしてたんだけどw
とても面白かったです。いつもGJ!
427名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 00:02:43ID:ThTwuajW 気をよくして、数度やって投げ出してた IceHammer にもトライ。なんとかクリア。
こっちは、特定の地形が出てくると凄い有利になる反面、地形に恵まれないと
どうしようもない運ゲー、といった印象。でも爽快感があって良かった。
これはいっそ、ジャンプで地形をすり抜けて上の段に上がれたり、下の段に降り
られたりした方が良かったんじゃないかな?とか思いました。
こっちは、特定の地形が出てくると凄い有利になる反面、地形に恵まれないと
どうしようもない運ゲー、といった印象。でも爽快感があって良かった。
これはいっそ、ジャンプで地形をすり抜けて上の段に上がれたり、下の段に降り
られたりした方が良かったんじゃないかな?とか思いました。
428名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 02:07:03ID:STfvGLIx いつか参加したいと思ってプログラムに手を出し始めた。
難しい。ゲーム作ってる人ってすげぇな。
難しい。ゲーム作ってる人ってすげぇな。
429名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 17:33:42ID:UH/wFnrj ゲーム制作ツールでもOKだよ。
素材提供の参加も。
素材提供の参加も。
430428
2006/03/10(金) 05:28:08ID:iCW19eqx ありがとう。
ヘタレドット絵でよければと言いたいけど、1枚2枚じゃゲームにならないよね。
っつーか何作っていいかワカンネェYO。
今解説サイトのサンプルをコピ改変してみた。
(等速運動を等加速度に変えたくらい)
自分の作ったキャラ(オリジナルじゃないけど)が
ぐいんぐいん動いてる。それだけなのに楽しい。
ヘタレドット絵でよければと言いたいけど、1枚2枚じゃゲームにならないよね。
っつーか何作っていいかワカンネェYO。
今解説サイトのサンプルをコピ改変してみた。
(等速運動を等加速度に変えたくらい)
自分の作ったキャラ(オリジナルじゃないけど)が
ぐいんぐいん動いてる。それだけなのに楽しい。
431名前は開発中のものです。
2006/03/10(金) 12:24:52ID:D2zQfatr >>430
もちろんお題に沿って制作
もちろんお題に沿って制作
432428
2006/03/11(土) 03:34:49ID:GBPrsNIg 何曜日に提出すればいいんだ。
433名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 05:13:56ID:hN9DLPBi 別に何時でもいい
お題でてから一分後に出しても問題なし
お題でてから一分後に出しても問題なし
434名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 10:35:45ID:y5FgS7bJ でも、早くできても土日まで公開を待って完成度高めたいよね。
435名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 17:34:24ID:yvXOw8T3 最速提出ってのも面白そうだな
436名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 14:27:28ID:5uZrsEeZ アルファ版、ベータ版、正式版と、小出しして反応見みながら作るのは反則ですか?
437名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 15:10:33ID:9F7QSwKw 実質同じ作品だと、スレの主旨とそぐわないかも。
プレイヤーの反応見ながら開発したい、ってことかもしれないけれど、
ここは基本的にプレイヤーからの反応薄めなので、その目的にも向いてない。
プレイヤーの反応見ながら開発したい、ってことかもしれないけれど、
ここは基本的にプレイヤーからの反応薄めなので、その目的にも向いてない。
438名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 15:17:15ID:9F7QSwKw あ、火曜にアルファ、木曜にベータ、日曜に正式リリース、ってことなら問題なしかと。
439名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 16:38:42ID:tIRBZdWd アルファとベータの違いって何?
俺はテストプレイヤーが内輪/一般の違いだと思ってたが。
俺はテストプレイヤーが内輪/一般の違いだと思ってたが。
440名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 17:10:54ID:5uZrsEeZ441名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 18:20:16ID:tIRBZdWd >>1
別に問題ないと思う。
別に問題ないと思う。
442名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 21:49:19ID:aT1Phx5y 機能が足りていなければアルファ版で
全ての機能が実装されているのがベータ版だった予感。
で、ベータでバグ取れれば正式版。
うろ覚えだが確かこうだったような。
全ての機能が実装されているのがベータ版だった予感。
で、ベータでバグ取れれば正式版。
うろ覚えだが確かこうだったような。
443名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 22:32:36ID:IGbAFXPH444名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 23:59:30ID:lZP8ZxMG 土日規模じゃあな・・・
445名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 07:05:10ID:h3ufUqLH β版がすべての機能が実装されているってのはうそだと思うよなぁ…
446名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 14:05:30ID:xAlcGxkv ベータ版という言葉の意味を捻じ曲げたのはネットゲー
447名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 15:11:22ID:7kcbgR2l β1、β2とかマジやめてください
448名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 15:54:31ID:S1ZFFV6M ROを思い出した。俺の空白の時間を・・・
449名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 19:38:00ID:ORsEqLhM 結局は製作側が定義するのであって、細かいことはどうでもいいかなと思ってる
450名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 03:36:05ID:5gYK1PGq βっていう名前は、公開はしてるけどまだ途中ですよという意思表示として付けてるな。
まあ定義自体は人それぞれだろうしなんでもいいかと。
まあ定義自体は人それぞれだろうしなんでもいいかと。
451名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 01:52:06ID:iKe95fQ/ mixiΩ版
452名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 10:31:28ID:nCcHTkAG 先週おまけで作ったグラディウスのキューブ避けゲーをVer.うp、うぷろだにうp。
詳細はSTG板の方に書きました。マルチっぽくなってしまうので、ここでは一応告知だけ。
詳細はSTG板の方に書きました。マルチっぽくなってしまうので、ここでは一応告知だけ。
453CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/03/23(木) 19:18:24ID:+PjTpElg どうもこんばんは。
今回「避けトゲ!」を更新させましたので、Wizry様、更新お願い致します。
URL http://www.geocities.jp/snuindo/game/
正直、説明書を書くのが1番の難関だとは思っておらず、そこは中途半端になってしまいました。
皆さん、時間がありましたら、こんな書き方がいいよ等、具体的に教えてくれたら幸いです。
今回「避けトゲ!」を更新させましたので、Wizry様、更新お願い致します。
URL http://www.geocities.jp/snuindo/game/
正直、説明書を書くのが1番の難関だとは思っておらず、そこは中途半端になってしまいました。
皆さん、時間がありましたら、こんな書き方がいいよ等、具体的に教えてくれたら幸いです。
454名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 02:22:24ID:/pWNN6Ug455名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 02:46:41ID:PO5KZMBK456名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 06:38:02ID:xYxsn7g9 start の検索結果 約 2,140,000,000 件中 1 - 10 件目
( ´,_ゝ`)・・・
( ´,_ゝ`)・・・
457名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 14:15:59ID:0xJ24RMY Steat多いなー
458名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 15:28:12ID:OIxpnnn2 それだと読みが「スティート」になるんじゃないのか?
459CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/03/25(土) 18:37:33ID:Mig/+l07 >>454
やっちゃった、、orz 綴りを間違えるなんて、、
ご指摘ありがとうございます。即刻修正させていただきました。
http://www.geocities.jp/snuindo/game/
>別にReadmeも読みやすかった。
そうですか。それならいいのですが、、
やっちゃった、、orz 綴りを間違えるなんて、、
ご指摘ありがとうございます。即刻修正させていただきました。
http://www.geocities.jp/snuindo/game/
>別にReadmeも読みやすかった。
そうですか。それならいいのですが、、
460名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 22:27:32ID:QR1vzo41 >>459
わざとぢゃなかったのか…
わざとぢゃなかったのか…
461名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 00:13:07ID:V6o009J9462名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 04:18:11ID:Xvulrzi8 小学生ならいいという根性がいかん。
463名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 05:52:38ID:9VZv59fW ただのタイプミスかもしれないんだしわざわざ掲示板で言うようなことか?
464名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 08:22:16ID:9darY2N0 454(!455-)だが、俺はただ誤字を報告しただけで、悪意はなかった。けど謝る。ごめん。
少年は皆間違いを犯しながら成長するものだし、指摘はするがとやかく言うつもりはない。
ただ、煽るようになれば指摘の範囲を逸脱している。
大志を抱け!
少年は皆間違いを犯しながら成長するものだし、指摘はするがとやかく言うつもりはない。
ただ、煽るようになれば指摘の範囲を逸脱している。
大志を抱け!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
