ゲームの古典、CG要らずのテキスト文字だけのゲーム。
Rogue や NetHack に代表されるRPGや、STAR TREK みたいなSLG。
コンソールだけで作れるし、様々なOSへの移植性も高い。
文字だけでゲーム世界を妄想するのもいいものだ!
探検
テキストゲームを作ろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 16:32:16ID:8S2eJCl02005/11/15(火) 16:44:22ID:MkH6H4Tn
で?
3名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 17:41:38ID:8S2eJCl0 なんか作ってみようと思うんだけど、ネタ無い?
テキストオンリーなだけに、メンボする程でも無いし、
「○○が作りたいんだ!」って言ったら「勝手に作れ」って
言われるだけだろうし。
でもそこを敢えて言うと、>>1に挙げた Rogue + STAR TREK みたいな
シミュレーションRPGが作ってみたいな、と。
あ、シナリオというかゲームの世界観作ってくれる人が居たらいいな。
テキストオンリーなだけに、メンボする程でも無いし、
「○○が作りたいんだ!」って言ったら「勝手に作れ」って
言われるだけだろうし。
でもそこを敢えて言うと、>>1に挙げた Rogue + STAR TREK みたいな
シミュレーションRPGが作ってみたいな、と。
あ、シナリオというかゲームの世界観作ってくれる人が居たらいいな。
2005/11/15(火) 18:25:26ID:aZRGXtun
2005/11/17(木) 01:26:08ID:KiOHmqNH
なんかいい開発ツールあったら教えてくれ。手軽に出来そうなヤツ
2005/11/17(木) 01:41:11ID:N5WdaTW8
Windows :
BCC5.5
CYGWIN
LSI-C86 試食版
PC-UNIX系 :
GCC
他は知らん
BCC5.5
CYGWIN
LSI-C86 試食版
PC-UNIX系 :
GCC
他は知らん
2005/11/17(木) 20:56:26ID:e/f2tx7k
Ruby、Pythonとかスクリプト言語のほうが手軽だと思う
2005/11/24(木) 00:34:08ID:7nfqqgiR
Perlはダメか?
2005/11/25(金) 09:34:32ID:1eyjRBEQ
手軽さでhtml
2005/11/29(火) 16:16:53ID:R8tl5+KF
ttp://www.ee.fukui-nct.ac.jp/Event/H15_ProgramContest.htm
11名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:14:10ID:hm9a2CXA >10
一番上の「ロールプレイングゲーム」ってのが気になるな。
ダンジョンに入って
1.進む
2.戻る
3.ステータス
しか無いってのが。
一番上の「ロールプレイングゲーム」ってのが気になるな。
ダンジョンに入って
1.進む
2.戻る
3.ステータス
しか無いってのが。
12名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 18:26:49ID:aPJY0wU+ 2chでこの企画が生まれかなりの時間が経過。
シナリオはほぼ完成したようだし、現在吉里吉里でプレイできるよう
スタッフが作成中らしい。
この孤島ミステリを完成しプレイしたいものである。
1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
お絵描き掲示板、アイデアスケッチや文での説明が難しい場合に
http://oekakies.com/p/snovel/p.cgi
現在完成のシナリオ
【ミステリー編 】
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
スクリプター大募集です。
シナリオはほぼ完成したようだし、現在吉里吉里でプレイできるよう
スタッフが作成中らしい。
この孤島ミステリを完成しプレイしたいものである。
1◆VSiZ17Eht氏の運営する総合案内・リンクサイト
http://akasaka.cool.ne.jp/novel2ch/index.html
お絵描き掲示板、アイデアスケッチや文での説明が難しい場合に
http://oekakies.com/p/snovel/p.cgi
現在完成のシナリオ
【ミステリー編 】
揺光の下、白日を待つ。 ―disaster&light―
スクリプター大募集です。
2005/12/22(木) 08:18:30ID:wmb2N76I
>>11
意外とそんなんでもゲームとして成り立つものだ
最近やった「名も無き島」ってのがちょうどそんな感じだった
インターフェースってのは絞ればかなり単純化できるようだ
興味があるならAM系なんか見てみるといいかもしれない
意外とそんなんでもゲームとして成り立つものだ
最近やった「名も無き島」ってのがちょうどそんな感じだった
インターフェースってのは絞ればかなり単純化できるようだ
興味があるならAM系なんか見てみるといいかもしれない
2005/12/27(火) 00:57:34ID:rSNANl/S
>13
ぐぐってみた。
これでつか
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se358400.html
AM系ってのがわからんが・・
ぐぐってみた。
これでつか
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se358400.html
AM系ってのがわからんが・・
2005/12/27(火) 19:13:44ID:+wMc/V/K
>>11
今まさにそんなの作りたかったとこ。
けっこう前、iアプリでひたすら潜る(進む?)RPGがあって、
オフラインでひたすら鍛えて、育てたキャラで対人対戦。
とは言えキャラの登録して自分のランクより上の相手を倒すだけ。
テキストのみで動作が軽く快適だったのもあるけど、バカみたいにはまった。
翌月のパケ代請求で死んだんでやめたけど、相手がいるってだけで楽しかった。
見覚えのある名前のキャラ蹴落としておいたら、次の日にはランク俺の上行ってたり。
多分そいつの中の人も俺のことマークしてるのか負けず嫌いなのか、
そんなこと考えてたらすごく楽しかった。
今まさにそんなの作りたかったとこ。
けっこう前、iアプリでひたすら潜る(進む?)RPGがあって、
オフラインでひたすら鍛えて、育てたキャラで対人対戦。
とは言えキャラの登録して自分のランクより上の相手を倒すだけ。
テキストのみで動作が軽く快適だったのもあるけど、バカみたいにはまった。
翌月のパケ代請求で死んだんでやめたけど、相手がいるってだけで楽しかった。
見覚えのある名前のキャラ蹴落としておいたら、次の日にはランク俺の上行ってたり。
多分そいつの中の人も俺のことマークしてるのか負けず嫌いなのか、
そんなこと考えてたらすごく楽しかった。
16名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 14:54:06ID:mVxg68gp FF8(ry作ってるんだが,コマンドで迷ってます
特殊技は4つあって,
”asdf”みたいな感じのローマ字の組み合わせにしたいんだが・・・
ネタおねがいします
特殊技は4つあって,
”asdf”みたいな感じのローマ字の組み合わせにしたいんだが・・・
ネタおねがいします
2005/12/31(土) 15:07:41ID:8S3HhByr
2005/12/31(土) 15:09:31ID:UuiK11KQ
コマンド名:マルチポスト か
19名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 13:11:37ID:MSbAMLeQ あんまり、RPGにこだわらないほうがいいんじゃない?
たぶん客層がぐっとせまくなりそうだから。
たぶん客層がぐっとせまくなりそうだから。
2006/09/03(日) 14:08:15ID:T28/3hwR
商売ゲームとかならテキストでも作れるんじゃ?
1.仕入れ
2.売る
3.契約
とか
1.仕入れ
2.売る
3.契約
とか
2006/09/03(日) 14:48:06ID:HPTVs7sC
9ヶ月ぶりに掘り起こされたスレか…
俺も何か作ってみようかな。
俺も何か作ってみようかな。
22名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 15:02:23ID:QYFE6NXz がんばれ!
2321
2006/09/03(日) 19:34:03ID:FMa1l0xy 以前VIPにあった脱出スレをゲームにしてみた。
まだ罠がないので、ただ進んで脱出するだけ。
ttp://gamdev.org/up/img/7456.zip
まだ罠がないので、ただ進んで脱出するだけ。
ttp://gamdev.org/up/img/7456.zip
2006/09/04(月) 09:41:35ID:zF1uFPmp
>>23
おじさん久しぶりに方眼紙使っちゃったよ
おじさん久しぶりに方眼紙使っちゃったよ
2521
2006/09/04(月) 19:01:11ID:J5Zkdhep 遊んでもらえて良かった。
wizみたいなRPGも作れるかな…
wizみたいなRPGも作れるかな…
2006/09/26(火) 01:39:53ID:eGlqp4o4
テキストゲームってEmmyとかマッチメーカーとかそんな感じかな。
27名無しさん
2006/10/06(金) 12:15:54ID:Po4zr6Aa もみなまくまのくま
2006/10/07(土) 21:18:59ID:r5+1+p+H
くもりクエストはよかったよなあ
29名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 22:12:39ID:YWt7CO7x あと1ヶ月ほどでスレ立ってから1年だというのに
まだレス数が30もいってないってどういうことよw
支援してやる
まだレス数が30もいってないってどういうことよw
支援してやる
30名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:52:51ID:7D5BnfNs 簡単なサウンドノベルみたいの作りたいけどjavaじゃ微妙だよね。
.jarだし内容より打つほうが大変そうだよな。
C覚えなきゃな。
>>23さんのみたいにウインドウ上で文字を表示するのにもGUIを覚えないといけませんか?
独習CにはGUIのようなものは載っていなかったようなので…。
.jarだし内容より打つほうが大変そうだよな。
C覚えなきゃな。
>>23さんのみたいにウインドウ上で文字を表示するのにもGUIを覚えないといけませんか?
独習CにはGUIのようなものは載っていなかったようなので…。
2006/10/17(火) 06:38:59ID:A1Km8tri
サウンドノベルだったら吉里吉里とかNScripterを
使えばいいんじゃないの?
Cで文字表示だけしたいならGUIじゃなくてもいいんじゃないかね。
テキストファイルから一行読み込んで表示、を繰り返すか
ひたすらprintfで文章書けばそれっぽくはなる。
使えばいいんじゃないの?
Cで文字表示だけしたいならGUIじゃなくてもいいんじゃないかね。
テキストファイルから一行読み込んで表示、を繰り返すか
ひたすらprintfで文章書けばそれっぽくはなる。
2006/10/20(金) 22:33:59ID:NSzWKcJF
2006/10/23(月) 16:02:56ID:QT5pNcpG
テキストオンリーのゲームおもしろそう。
作ってみようかな。
作ってみようかな。
34名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 16:47:10ID:YzOUXs3K コンソールで動くニワトリ育成ゲーム作ってみた。
まだゲームとしてのおもしろさがぜんぜん無いんだけど、
改善点、追加したらおもしろそうな要素などがあったらアドバイスくれくれ。
【タイトル】 ニワトリーナ Ver 0.1
【説明】 エサを与える、運度させる、のコマンドでニワトリを育てていく。
【URL】 ttp://www.uploda.org/uporg560101.zip
まだゲームとしてのおもしろさがぜんぜん無いんだけど、
改善点、追加したらおもしろそうな要素などがあったらアドバイスくれくれ。
【タイトル】 ニワトリーナ Ver 0.1
【説明】 エサを与える、運度させる、のコマンドでニワトリを育てていく。
【URL】 ttp://www.uploda.org/uporg560101.zip
2006/10/25(水) 17:39:50ID:6yn52B/F
にわとりっち
2006/10/25(水) 20:40:50ID:L9FIxR9u
とりあえず単純作業なので
・たまごっちのごとく予想外の生物に変化する
・変なメッセージ出す
といった要素を入れてけばいいんじゃないか
・たまごっちのごとく予想外の生物に変化する
・変なメッセージ出す
といった要素を入れてけばいいんじゃないか
2006/10/25(水) 23:06:23ID:At8tdRsM
絵をつける。
出来ればアニメーションさせる。
擬似的なコミュニケーションを取れるようにする。
褒めてあげるとよろこぶ、とか
悪いことをしたら叱ってやらないといけない等。
出来ればアニメーションさせる。
擬似的なコミュニケーションを取れるようにする。
褒めてあげるとよろこぶ、とか
悪いことをしたら叱ってやらないといけない等。
38名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 00:32:28ID:ZS8AdPPU >>37
絵をつけてどうするwスレタイ嫁
絵をつけてどうするwスレタイ嫁
2006/10/26(木) 01:04:00ID:suxYQeHp
Tool do TextBook
文字だけのシンプルなアドベンチャーゲームを作ることができるツール
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se274028.html
文字だけのシンプルなアドベンチャーゲームを作ることができるツール
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se274028.html
4034
2006/10/26(木) 01:21:28ID:vX7eFd7c2006/10/26(木) 21:49:21ID:litcw47g
こんな所までクーファストの波が
42名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 01:38:16ID:XvSWa7a0 あげ
43名前は開発中のものです。
2006/12/21(木) 12:56:02ID:RIkADVdj HTMLとJSが精一杯の俺はどうしよう
2006/12/21(木) 13:49:09ID:S30415Wu
テキストゲームってこんなやつか
脱出王
ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/
死にすぎ王子と虹の王女
http://www.tonbi.jp/Game/IF/OverKill/
脱出王
ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/
死にすぎ王子と虹の王女
http://www.tonbi.jp/Game/IF/OverKill/
メリークリスマス
2006/12/25(月) 01:28:42ID:9uo2v+Av
Zorkを作るスレはここですか
2006/12/27(水) 09:30:57ID:CdUn89zn
くりくり
48名前は開発中のものです。
2007/01/12(金) 15:08:18ID:wXOyttHV 自機が弾をうったぞ!
49名前は開発中のものです。
2007/02/27(火) 01:13:37ID:CfOPDlXr 超過疎ってるな。俺みたいな超初心者でも変数とかを上手く使って
なんとかテキストだけで面白いゲーム作れないものかと
思案してみてるけど、なかなか良い案が浮かばない。なんかないかね?
なんとかテキストだけで面白いゲーム作れないものかと
思案してみてるけど、なかなか良い案が浮かばない。なんかないかね?
50名前は開発中のものです。
2007/02/27(火) 11:13:40ID:tuePWL1X 探索コマンド(アイテムゲット、戦闘)とレベルアップしかないマップ無しRPGとか?
2007/03/03(土) 02:40:28ID:5PP0Pq3m
テトリス、ビーマニ、ぷよ、マインスイーパー辺りはテキストオンリーで作れそうだね。
AA で 3D ダンジョンを表現したゲームを昔見た事がある。
AA で 3D ダンジョンを表現したゲームを昔見た事がある。
2007/03/11(日) 02:25:57ID:h8yYzdTm
作れそうと楽しめるかは別だけどな
2007/03/12(月) 03:51:39ID:0CWoX26Y
?
54名前は開発中のものです。
2007/05/06(日) 19:09:18ID:XC1GZt+R やっぱりここはブラックダイヤモンドの出番だろう。
2007/07/17(火) 22:32:21ID:7y0TxAcA
殿様ゲームを思い出した
とのさま それはできませんよ
とのさま それはできませんよ
2008/12/26(金) 01:37:20ID:fM1rNF6b
前の書き込みから1年以上経ってるじゃないか。
興味ある人いないのかね?
興味ある人いないのかね?
2008/12/28(日) 20:12:30ID:dGMXx5Mo
マルチメディアの時代だからね
2009/01/02(金) 18:30:55ID:cE5wBEuY
十年前からの使者乙
59名前は開発中のものです。
2009/01/09(金) 19:25:21ID:3R0Vhp4K 保守あげ
A Text Adventure
ttp://online.wsj.com/public/article/SB113035964379680346-Sm_Xo6VCeinwEXHBnVDawW_8grI_20061115.html?mod=blogs
要Java
ttp://www.eblong.com/zarf/zplet/shade.html
A Text Adventure
ttp://online.wsj.com/public/article/SB113035964379680346-Sm_Xo6VCeinwEXHBnVDawW_8grI_20061115.html?mod=blogs
要Java
ttp://www.eblong.com/zarf/zplet/shade.html
2009/01/10(土) 14:41:42ID:JArpTRcf
アツイ奴らもいるな。ちょっと古い記事だけど・・・。
ああ、ZORKlikeなシティアドベンチャーが作りたいな。
ああ、ZORKlikeなシティアドベンチャーが作りたいな。
61名前は開発中のものです。
2009/01/10(土) 18:10:52ID:B/36A0GH ネットハックだっけ?ベクターにある文字だけの
あれはあんまり楽しくなかった…
画面が分かりづら過ぎて
あれはあんまり楽しくなかった…
画面が分かりづら過ぎて
2009/01/10(土) 18:55:56ID:m5HvDyGv
63名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 15:53:43ID:v9sWPNRW このスレでか?このスレでか?www
64名前は開発中のものです。
2009/01/26(月) 20:33:12ID:bZ8SkK9J2009/01/27(火) 02:44:38ID:EuFTCLDo
コードブレーカやら無いか?
66_-=
2009/04/17(金) 05:23:17ID:t5w7A/FK ダンジョン自動生成のようにテキストアドベンチャー自動生成はどうだろ。
実はROM上にシナリオないっすwみたいな。人力生成版なら弟とよくやったが(笑)
もしくは完全フリーシナリオ。
ただ地下鉄路線図とか徒歩時間とか交通網だけ無駄に再現性あって
路線ヲタが最短時間達成の乗車ログとか見せ合って喜ぶの。
あとはテキスト・アドベンチャー式詰め卓球。
Now, the boal is at 20.0 cm from you.
Command?: move 10cm to left, wait 200 ms, and ready to smash.
無駄に物理エンジン積んでて正確なくせに考慮時間無限な時間感覚ギャップを楽しむ
実はROM上にシナリオないっすwみたいな。人力生成版なら弟とよくやったが(笑)
もしくは完全フリーシナリオ。
ただ地下鉄路線図とか徒歩時間とか交通網だけ無駄に再現性あって
路線ヲタが最短時間達成の乗車ログとか見せ合って喜ぶの。
あとはテキスト・アドベンチャー式詰め卓球。
Now, the boal is at 20.0 cm from you.
Command?: move 10cm to left, wait 200 ms, and ready to smash.
無駄に物理エンジン積んでて正確なくせに考慮時間無限な時間感覚ギャップを楽しむ
67名前は開発中のものです。
2009/04/29(水) 19:51:25ID:AaXilwqv2009/04/30(木) 01:55:50ID:UAQjPGMP
69にゃあ
2009/05/02(土) 19:34:59ID:NcUXgAFr いまだ!69ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
2009/07/15(水) 22:05:50ID:bVEjUX1O
初歩的なbatの知識と根気が有ればテキストゲームは作れるよ
2009/07/16(木) 22:14:42ID:B7MgPW+X
それは無い
72名前は開発中のものです。
2009/10/30(金) 09:23:28ID:P5mJluwH 8bit・16bitの時代は画面の解像度が低く、
英語圏では英数字で表示するから問題なかったのだが、
日本語だと漢字表示がままならなかったので
テキストではなくグラフィックやサウンドに頼ることになった。
これが海外と日本のテキストゲームのギャップを生んだ。
インスタントラーメンやカップ麺は麺が汁に浸ってないと
煮えないので汁が多いのだが、その影響が普通のラーメンにまで
及び、スープの量が増えた。
結果、全部飲んだら塩分・油脂分の取りすぎとなるが、
かといってスープを減らすとスープをけちっていると思われるため、
いちばん金のかかっているスープが残されるというのが
常態になってしまった。
元は技術的な制約から来ていたものが
いつの間にかスタイルとなり、
結果として歪みを生じてしまったわけだ。
この時代、あえてテキスト+イベント画像だけで勝負する
テキストゲームを作る、っつーのも意味があるんじゃね?
英語圏では英数字で表示するから問題なかったのだが、
日本語だと漢字表示がままならなかったので
テキストではなくグラフィックやサウンドに頼ることになった。
これが海外と日本のテキストゲームのギャップを生んだ。
インスタントラーメンやカップ麺は麺が汁に浸ってないと
煮えないので汁が多いのだが、その影響が普通のラーメンにまで
及び、スープの量が増えた。
結果、全部飲んだら塩分・油脂分の取りすぎとなるが、
かといってスープを減らすとスープをけちっていると思われるため、
いちばん金のかかっているスープが残されるというのが
常態になってしまった。
元は技術的な制約から来ていたものが
いつの間にかスタイルとなり、
結果として歪みを生じてしまったわけだ。
この時代、あえてテキスト+イベント画像だけで勝負する
テキストゲームを作る、っつーのも意味があるんじゃね?
2009/10/31(土) 13:31:27ID:+dCLGzoe
パワプロのサクセスみたいなもんか?
試合の部分を戦闘にする感じで。
試合の部分を戦闘にする感じで。
74名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 17:06:35ID:pw1FjHZN すまぬ、『実況パワフルプロ野球』はプレイしたことがないのだ。
基本、「男を立てる」ゲームだというのは了解したのと、
漏れの興味がエロゲ中心だというのがあるので、
アーヴィング・ウォーレス『ドクターより愛をこめて』(扶桑社)みたいな設定で、
「性的不能を治療する医療師」みたいなネタで攻めてみるというのはいかがか?
基本、「男を立てる」ゲームだというのは了解したのと、
漏れの興味がエロゲ中心だというのがあるので、
アーヴィング・ウォーレス『ドクターより愛をこめて』(扶桑社)みたいな設定で、
「性的不能を治療する医療師」みたいなネタで攻めてみるというのはいかがか?
2009/10/31(土) 19:33:38ID:6eWLtS8j
「テキストゲーム」と言うからには
文字を文章として扱わないと駄目だよな。
ローグやネットハックみたいなのは、表示してるものは確かに「文字」ではあるが、
それでもグラフィカルな、ビジュアルとして表示してしまっている。
画像を表示するのと本質的に違いが無い。
文字を文章として扱わないと駄目だよな。
ローグやネットハックみたいなのは、表示してるものは確かに「文字」ではあるが、
それでもグラフィカルな、ビジュアルとして表示してしまっている。
画像を表示するのと本質的に違いが無い。
76名前は開発中のものです。
2009/10/31(土) 20:57:57ID:pw1FjHZN >>75
「全画面表示か三行表示か」みたいな、
表示システムの差で語られちゃう部分があったりするのだが、
プレイアビリティの点からいうと、
・コミックス的な“表”の部分
・ノヴェライズ的な“裏”の部分
がそれぞれ連携しつつ個別に存在してくれたほうが望ましい。
そのあたりうまく処理したゲームというのはないものか。
「全画面表示か三行表示か」みたいな、
表示システムの差で語られちゃう部分があったりするのだが、
プレイアビリティの点からいうと、
・コミックス的な“表”の部分
・ノヴェライズ的な“裏”の部分
がそれぞれ連携しつつ個別に存在してくれたほうが望ましい。
そのあたりうまく処理したゲームというのはないものか。
2011/07/03(日) 09:28:32.68ID:m4AyTY1Q
Zork-like + アスキーアートとか
78grunk ◆/rjVqFC/ZA
2012/01/12(木) 21:21:53.33ID:C1kvDNPc Black Diamond というツールでゲーム作ります。
日本語でテキストゲームつくるなら、やっぱりこれしかないです。
あと、Inform7で作った練習作をうpります。
Inform7は、海外ではIF作成の鉄板ツールです。日本語に対応できていないのが、
残念ですが。
海外では、テキストゲームはいまだに非常にメジャーで、
新作が作られています。
日本語でテキストゲームつくるなら、やっぱりこれしかないです。
あと、Inform7で作った練習作をうpります。
Inform7は、海外ではIF作成の鉄板ツールです。日本語に対応できていないのが、
残念ですが。
海外では、テキストゲームはいまだに非常にメジャーで、
新作が作られています。
79名前は開発中のものです。
2012/03/30(金) 13:32:11.17ID:NKGd+CND プログラミング勉強した事ないんだけどテキストオンリーの商売ゲームみたいなの作ってみたい
どのプログラミング言語を勉強すればいいの?
どのプログラミング言語を勉強すればいいの?
2012/04/01(日) 22:00:09.85ID:vFpRGgn4
まずは吉里吉里とかNScripterみたいな
ゲーム用のスクリプトで書いてみたらいいんじゃない?
ゲーム用のスクリプトで書いてみたらいいんじゃない?
2012/04/04(水) 08:00:24.44ID:gQWHhVSa
http://gimcrackd.com/etc/src/
twein
ウェブベースのゲームブックタイプテキストアドベンチャー製作ソフト。
ほんのちょっと使ってみた感じシンプルかつ直観的で良い感じ
ただ、ろくにマニュアル読まずにちょっといじっただけなんで、日本語通るかわからん。
twein
ウェブベースのゲームブックタイプテキストアドベンチャー製作ソフト。
ほんのちょっと使ってみた感じシンプルかつ直観的で良い感じ
ただ、ろくにマニュアル読まずにちょっといじっただけなんで、日本語通るかわからん。
2012/04/04(水) 11:37:42.71ID:PEaQ4Zqo
twine、パラグラフ3つだけ作ってHTML生成してみた
GUIでパラグラフを書いて、それをtiddywikiにして出力するってツールだね
・出力したHTMLファイルにエンジンもデータも全部入ってる。ソース表示すると中身丸バレw
・ゲーム機能は最低限だが、Javascriptに慣れていれば拡張はできそう
・twineの日本語処理は△。入力中に日本語の表示が乱れるなど。Pythonアプリとしてはマシな部類か
・tiddywikiの日本語処理はたぶん大丈夫。出力エンコードはUTF8
・tiddywikiを知っていれば、ソースコードを書いて変換するtweeってツールもある
日本語処理に不安あるけど、HTMLは綺麗なのでちょっとした分岐小説にはいいかも
GUIでパラグラフを書いて、それをtiddywikiにして出力するってツールだね
・出力したHTMLファイルにエンジンもデータも全部入ってる。ソース表示すると中身丸バレw
・ゲーム機能は最低限だが、Javascriptに慣れていれば拡張はできそう
・twineの日本語処理は△。入力中に日本語の表示が乱れるなど。Pythonアプリとしてはマシな部類か
・tiddywikiの日本語処理はたぶん大丈夫。出力エンコードはUTF8
・tiddywikiを知っていれば、ソースコードを書いて変換するtweeってツールもある
日本語処理に不安あるけど、HTMLは綺麗なのでちょっとした分岐小説にはいいかも
2013/05/23(木) 17:21:17.07ID:A8jJH3Fh
なんか最近面白いゲームないし、暇だしこのスレでちょっと遊んでみる事にした
とりま、今週に1本あげてみる
とりま、今週に1本あげてみる
85名前は開発中のものです。
2013/05/23(木) 17:27:33.24ID:t2kBrlOZ age
2013/05/24(金) 19:17:37.66ID:IyT0IPFf
で、うpろーだはどこ使えばいいん?
正直わからんのだ
だれか教えてくれ
正直わからんのだ
だれか教えてくれ
8784
2013/05/25(土) 17:37:15.08ID:o/jnUKc3 とりまリハビリ兼ねてVS2012をインストしてやってみた
簡単な数字入力だけ
簡単な数字入力だけ
8884
2013/05/25(土) 17:39:07.93ID:o/jnUKc3 URL忘れた
ttp://u1.getuploader.com/sample/download/7689/sample_7689.zip
ファイル解凍してセットあぷすれば起動します
VSのビルド発行なのでセットアップつきです
削除はコンパネのアプリケーションの削除でおk
VS2012はexeだけ発行できないんかねぇ、ようわからんのでとりまこのままいってみる
ttp://u1.getuploader.com/sample/download/7689/sample_7689.zip
ファイル解凍してセットあぷすれば起動します
VSのビルド発行なのでセットアップつきです
削除はコンパネのアプリケーションの削除でおk
VS2012はexeだけ発行できないんかねぇ、ようわからんのでとりまこのままいってみる
2013/05/26(日) 13:32:00.23ID:iIFOq/mS
モチベアップの為今構想してるものの整理
テキストベースのゲームということでテキスト入力ゲームRPG
入力した文字(呪文)で敵に攻撃するというもの
なので詠唱時間=入力時間
しかし簡単な呪文については覚えて短縮できる機能もある
テキストベースのゲームということでテキスト入力ゲームRPG
入力した文字(呪文)で敵に攻撃するというもの
なので詠唱時間=入力時間
しかし簡単な呪文については覚えて短縮できる機能もある
2013/05/29(水) 15:15:58.64ID:HMJtp/Au
なんかプログラム作るって結構メンドイね
VBだとドラクエみたいにテキスト表示するのにも一苦労だし
とりあえず呪文入力の仕様とか作ってみつつ
世界観を考えてみた
まぁ魔法が活躍する世界なので、古代系かなぁと、、、
VBだとドラクエみたいにテキスト表示するのにも一苦労だし
とりあえず呪文入力の仕様とか作ってみつつ
世界観を考えてみた
まぁ魔法が活躍する世界なので、古代系かなぁと、、、
2013/05/29(水) 16:49:37.71ID:uXb4F1No
呪文打ち込みって30年前のゲームだな
92名前は開発中のものです。
2013/05/30(木) 12:25:30.95ID:cWLmaW2T めんどいけどIOを考えるのは最小限だからすぐゲームのコア部分にとりかかれておもろい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 肛門「何者だ!」安倍晋三「ウンコです」肛門「よし通れ!」 [343591364]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 「愛国心」というものが気持ち悪い。国家なんて無言の『抽象概念』なのに一体どこを愛するんだろう? [653462351]
