>>237
レスはアレだが、意見のフィードバックは受けてるよ。

<お金によるキャラクター成長システム>

主人公は、成長の為のリソースとしてお金を使用する。
お金には以下のような使い方がある。

・1EXPをお金で買うことにより、レベルを上げる。
・お金を支払い、特定のステータスを上昇させる。
・アイテムや防具、武器を購入する事が出来る。
・お金を支払い特技を取得する。

・レベルアップ
 レベルが上がる事によって、各種ステータスが上昇する。
 また、レベルが特定の区切りを迎える事により(例:Lv5毎、Lv10毎)、特殊能力を取得する。
 特殊能力はツリー制になっており、特殊能力取得の機会ごとに、今のあるツリーを伸ばすか、新しくツリーを立てるかを選択できる。
 例外:特殊能力取得機会をプールし、次の取得機会に好きな項目を選択する事が出来る。(つまり、特殊能力の総数は減るが、好きな能力だけを持てる)
 
・ステータス上昇
 改造回数は全項目で共通として扱い、回数を重ねるごとに値段が上がる。
 特化改造:1回の改造で上昇する度合いが増すが、他の全てのステータスが下がる。
 また、特化改造は連続して回数を重ねるごとに効果が増す。ステータスの下がり具合もまた増す。
 改造の安定化:以後、このキャラクターは改造を行えなくなるが、少ない費用で全ステータスを大幅に上昇させれる。