> HSPについてるエディタって大したことないし、その辺のがネックじゃないの

> 逆にHSPのエディタってたいしたことなさ過ぎてそれでやる意味自体薄いよな

コマンドプロンプトでの作業すら抵抗を感じる程度の初心者相手を想定しています。
エディタ自体の機能が重要ではなくて (むしろしょぼくてもよくて)、エディタの中で
- ゲームが作れる
- ゲームが実行できる
という安心感こそが必要と思いました。

と、書いている途中で調べましたが、吉里吉里や NScripter とかにはエディタがありませんね。
あると思い込んでいました。
やっぱり >>269 のスターターキットみたいなのがいいのかなあ。

SDL の話から脱線してますね。すみません。